ミドリガメで頑張るスレ その4
- 1 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:08:22 ID:jEsxrO6b
- 安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです
前スレ
ミドリカメで頑張るスレ その1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1023804782/
ミドリガメで頑張るスレ その2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118515072/
ミドリガメで頑張るスレ その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1126415141/
- 2 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:11:22 ID:jEsxrO6b
- 2
- 3 名前:ミシチャン:2005/12/26(月) 00:18:34 ID:u2jJJd8p
- このスレはあらしが立てたスレなので下記に移動してください。
- 4 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:31:07 ID:yrjM7gB7
- ミシチャンってかわいそうな人ですね。
- 5 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:38:38 ID:eRP8Dr74
- 乙
こっちが本スレでいいんだよね?
- 6 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:42:43 ID:UofWL+PA
- ここが本スレだよ
- 7 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:53:28 ID:DvmMoa2z
- ここが本スレさ。
- 8 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 01:21:16 ID:eRP8Dr74
- >>6
>>7
ありがトン。
- 9 名前:むこうの3:2005/12/26(月) 21:42:25 ID:wfgcooLV
- そういうことだったのかorz
気を取り直して自レスをコピペ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日、クリスマスディナーってことで小赤を食わせてやろうと思ったんだが、
すっかり忘れてたので正月用にでも買ってきてやるか。
大掃除のついでにたまには水槽も洗ってやらないとな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っつーことで今日、小赤とめだかを買ってきた!
- 10 名前:ミシチャン:2005/12/26(月) 22:05:49 ID:2ENHbz/D
- みんなだまされてはいけませぬよ!ここはあらしが立てたスレ。
書きこむと呪われます! アンブラケンミンソンソワカ!
- 11 名前:ミシチャン:2005/12/26(月) 22:06:28 ID:2ENHbz/D
- >>9
むこうに書いてね、いいこだから。
- 12 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 22:28:41 ID:eRP8Dr74
- うちも、正月は餌メダカをあげようかな(#´Д`#)
- 13 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 12:15:59 ID:KJFfSzfC
- ほしゅ
- 14 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 12:57:33 ID:9t+mr/1N
- もしも初めての餌メダカに見向きもしなかったら、
メダカも飼い続けなきゃいけないのかと思うと・・・
生き物の命を大事にするのは当然として、
エサにするために連れてきたメダカの場合はどうすれば・・?
- 15 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 13:17:15 ID:GBXJhPa1
- 気絶させて餌に混ぜれば確実に食う
- 16 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 13:32:19 ID:3qbNn6bh
- 今まで配合だと突然メダカやってもダメでしょ?
- 17 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 14:23:02 ID:KJFfSzfC
- >>9ですが・・・
うちの亀は初めてめだかをやったときからモリモリ食ったよ。
少し大きくなってから小赤をやってみたらこれもパクリ。
個体差もあるかも知れんけどね。
ちなみにやり方は竹ピンセットで魚の尻尾をつまんで
口元にもっていってやる。
たまに失敗して魚が逃げ出すと、しばらく追いかけっこするけど
ついていけずにバテてふてくされるw
- 18 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 15:32:42 ID:9t+mr/1N
- 共泳してる姿もかわいらしそうだが
メダカにとっては苦痛かも知れないな。
水温も濾過器もカメ仕様だし、
エサはカメの食べ残しか糞か・・
でも少し憧れる。
- 19 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 21:25:51 ID:pw5Pqiv1
- 亀の雑菌やサルモネラ菌が大量に繁殖した飼育水で飼われるメダカカワイソス
- 20 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 23:47:10 ID:0wUmEe7A
- うちも配合飼料中心だけど、餌メダカはモリモリ食べるよ。
メダカの頭をピンセットで挟んで、尻尾から食べさせてる。
配合飼料を食べない時でも、生餌は喰う…。
- 21 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 14:48:20 ID:1EfeaMBa
- ミドリガメって座敷亀にしたら駄目っていう意見もよく聞くんですが、獣医はこのくらいの大きさだったら家の中で放し飼いした方がいいって言うんですよね。
一応地元では爬虫類関係で有名な獣医さんです。
ほんとはどっちがいいのでしょう?
うちの亀タンはもう20歳近い老亀です。
最近水槽に戻りたがらなくてすっかり座敷亀になってしまいました。
うちはわんこタン(ラブラドール)も飼ってるんですが2匹寄り沿って寝てるのカワエエです。
他にも家の中で放し飼いしてる方いますか?
- 22 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 15:21:16 ID:WNYKPnab
- >>21
獣医が放し飼いにした方がいいと言ったのは運動不足の解消のためだろう。
水場に行きたがらないのは、水が汚れているか、水温が低いか。
環境を整えれば水生種は(あたりまえだが)水場の方を好む。飼育環境が悪い。
乾燥しすぎて甲羅や皮膚がボロボロになってもよいなら座敷亀にすればいいさ。
臭亀のカメコは長生きはしたみたいだが、健康そうには見えなかったな。
- 23 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 20:15:57 ID:Jx2yQVVU
- エサをあげたあと、ンコするのを待ってました。
いつも食後に前の分のンコをだすから。
今日はンコの前に泡が一つポワンとオシリから出てきた。
なるほど。たまってたガスか空気が出たのか。
って、カメの屁かよ・・・
- 24 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 22:06:45 ID:cGnGpMWD
- >>21
寄り添って眠る写真うpキボン
水場に戻りやすい仕様にするとか、一日に一回は水に戻すとかやればいいんじゃないかな?
うちの実家のミドリも座敷亀だったけど、健康にきままに暮らしてましたよ
ベランダと家の中を好きに往復していましたw
- 25 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 17:05:56 ID:lil0YPvk
- 21です。
レス下さった皆様ありがとうございます。
写真はupの仕方がわからないのでごめんなさいです。。。
水質に問題はないと思うのですが・・・
とりあえず昼間は家の中で自由にさせておいて夜は水槽に戻す事にしました。
最初は出して〜ダンスしましたが夜中覗いてみたら水の中で鼻ちょうちんで寝てました。
今後も水陸交互でいく事にします。
- 26 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 22:44:05 ID:UUBOvjmI
- >>25出来れば水場、陸場自由に行き来できるようにしてやれよ、カメは外気温動物だということを忘れてはいけない。
あと皮膚もそんなに強くないのでタタミとかすれたり、傷ついたりするようなモノは除いとけ。
- 27 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 15:32:37 ID:EMRUmSPe
- 今更なんですが冬眠はさせた方が単純計算、長生きになれるのでしょうか?
- 28 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 18:06:48 ID:L28WmqxW
- 質問です。
今までは水替えのたびに、陸場の石やフィルター、水槽等全部洗って
いたんですが、中の水だけポンプで抜き取って新しい水と交換したら、
「水替え」したことになりますか?やっぱ全部洗わなきゃダメですか?
- 29 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 18:10:18 ID:B3HeXuky
- >>27
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128956334/510-
- 30 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 18:43:37 ID:03QCbCc9
- ごく最近になり、昔言われたことが再び有力視され始めた。
すべての生物は、15億〜20億回の鼓動を終えると死ぬ。
冬眠時の鼓動は1回/1分
てなわけで長寿化?
ただし>>29に書かれてる通り、病気になるリスクも。
- 31 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 19:44:12 ID:5J1xyJs8
- >>30その計算だとカメの寿命30年とすると127回/分になる。おかしくね?
それってあくまでも心筋の耐えうる運動の上限であって、老化や老衰とは関係ないだろ?
例えばウェルナー症候群の患者の脈拍は常人の4倍とかじゃないし。
- 32 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 19:50:30 ID:uIpGXBRW
- >>28
自分もやったことある。
ウンカスが残るのか、水が汚れるのが早くなって、
水換え回数が増えたよ。
今まで通りのほうが良いと思うよ。
大型水槽なら、ポンプを使わないと水換えができないだろうけど。
- 33 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 01:39:23 ID:SjPYup54
- ここ一年洗っていないな。
濾過も出来上がっているようだし。ウンは残らず食ってしまうし。
水換えっていったて少しだけで、全部換える訳じゃないし。
- 34 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 12:26:14 ID:XuGw/a40
- 今日は久しぶりの太陽、満喫しています @東京在住かめ
- 35 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 23:21:38 ID:KzCAUnrv
- >>33
ウンコぐらい除去しろよw
- 36 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 02:42:12 ID:3KsEc89P
- ウンコの神が怒るし
- 37 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 20:55:05 ID:DuF+WRTV
- >>35
もったいないお化けがでるからいやだ
- 38 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 23:11:00 ID:xXYIm3z7
- スボラな飼い主が多いな
- 39 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 00:43:55 ID:MRcDoq6Y
- 一週間ほど外泊するんだけど、生後1年未満のミドリガメの場合、どう
したほうがいいかな。放置するか生餌入れとくか、短期冬眠とか
- 40 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 08:12:03 ID:1NpxAlxy
- 冷蔵庫で短期冬眠
- 41 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 11:19:31 ID:6h46EwJO
- 人に管理頼むのがベスト。
今まで普通に飼育されてたものが急に冷蔵庫に入れられたら体調崩すに決まってる。
仔亀ならむしろプラケースに入れて連れて行ったほうがいい。
- 42 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 12:43:06 ID:+wEtYmWO
- 今まで普通に飼育されてたものが急に旅に連れて行ったら体調崩すに決まってる。
仔亀ならむしろ冷蔵庫に入れて冬眠させたほうがいい。
- 43 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 13:06:23 ID:eo3sUguP
- >>39少量のエサをタイマーで入れとくか、ウォーターレタスでも浮かべるとか
まぁ、一週間程度なら絶食でも大丈夫だろ。
- 44 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 14:04:34 ID:sCPTPgNf
- >>39
連れてけ。
飼育環境がわからんがヒーターを使ってるなら1週間放置して火事になっても知らん。
冬季の運搬方法がわからないなら信頼できる人に預けろ。
やり方もわからずに安易に冷蔵庫は使うな。確実に殺すぞ。
- 45 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 18:30:37 ID:7WUZUJ5i
- >>39
正月帰省で一週間くらい絶食させたけど、
全然平気だったよ。
絶食効果で、レプトミンを食べないカメが食べるようになったw
- 46 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 19:47:19 ID:ck6GkQMN
- だいたい「生後1年未満」て書き方が悪いよな。
成長期なんだから生後3ヶ月と生後11ヶ月じゃぜんぜんちがうしな。
なるべく正確な年と甲長も書くべきじゃね?
- 47 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 23:28:19 ID:MRcDoq6Y
- 甲長は5から6cm。ところで冷蔵庫使う人なんているの?
俺はヒーターだけ引っこ抜いて行くつもりなんだけど
- 48 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 23:35:16 ID:EB4s14hl
- 冬眠させるのに使う人もいるみたいだよ。
この極寒の中1週間もヒーター無しだとまず間違いなく仔亀はあぼ〜んだ。
沖縄にでも住んでるんならハナシは別だが。
- 49 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 01:05:43 ID:WodRjDmy
- 今から冬眠させるなら、
数日かけて水温を低下させたり、
消化器官に残っている餌の排出など、
準備にかなり時間がかかる。
きちんと冬眠準備しても、一才未満のコガメなら、
プロでは2割がアボーン
一般家庭では5割がアボーン
野生なら8割がアボーン
(養殖会社ホムペより)
…数年前、うちは7匹中3匹がアボーンしますた…。
- 50 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 01:31:26 ID:QCWoRH7P
- 冬眠はやめとけ
- 51 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 10:50:37 ID:PTGmQKxe
- 同じ餌ばっかりだとカメもやっぱり餌に飽きるのかな。
飼い始めて半年ずっとレプトミンあげててこないだまでは
バクバク食ってたのに最近は見向きもしなくなった。替わりに
干し海老やるとこっちはバクバクく食うんだよなあ。
そのうち干し海老も飽きてくるんだろうか。
- 52 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 16:27:04 ID:8G/93n9M
- >>51
ここみて勉強したほうがいい。
ttp://www.sirakiya1.com/toppage26.htm
- 53 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 20:24:00 ID:P0haSwgT
- >>51
>>52を見る前にここみて勉強したほうがいい。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1111217592/
- 54 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 00:40:04 ID:CJFqnc4H
- >>51WCとかの偏食とか拒食はよくあるが、カメは基本的に食に貪欲だから飽きるということはない。
エビもわりと嗜好性が高く本来カメが好んで食べるものということと、レプトミンは臭い、味ともに薄いことから偏食してるんだろう。
エビと一緒に与えていけばまた食べるようになるだろうし、このさい他のメーカーの配合飼料を与えてみてもいいだろう。
- 55 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 22:05:38 ID:bWhXsJEA
- 生後半年ほどの子カメ。
毎日水交換をしていますが、交換直後にほぼ必ず
両手交互に2,3度頭をぬぐうようなしぐさをします。
かゆいんかな、それともただの洗顔ではなく洗頭?
何かおわかりになりませんでしょうか。
動作後は、キレイな水の中をワシワシ歩きまわっています。
- 56 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 22:52:26 ID:gG4NcuBV
- 水道水中の塩素が残ってると目や粘膜にしみるのでゴシゴシスルのだ、と聞いたことがある。
- 57 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 17:33:23 ID:z4zBWDIU
- >>56
たしかにハイポ少な目でした。
これから適量となるよう気をつけます。アリガトン。
- 58 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 18:38:34 ID:AbdNlzLF
- アカミミなら塩素は大して気にしなくてもいいと思うが
- 59 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 22:18:56 ID:NYQLfOub
- >>55
ウチのはクサガメですが、やはり水換え後よくやりますね。
頭頂部というか、後ろ頭のあたり?なんというか、その辺。
カルキ抜きちゃんとしてからでもやるので、塩素ではないのかも。
>>58さんも言ってる通りアカミミは比較的塩素に強いみたいですし。
なんなんでしょうね?習性??
- 60 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 09:58:59 ID:JRn5IjE/
- うちのミドリは、やらないよ
- 61 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 16:06:33 ID:4f5aDo+o
- うちのはライトもヒーターもやらないよ
水替えも半年に一回
- 62 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 16:18:21 ID:RfktErk4
- 皆水温は何度くらいに設定してる?うちは22くらいなんだが
- 63 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 18:06:25 ID:v77XQyrn
- ちと低くない?
うちは26度くらいですが。
- 64 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 02:04:30 ID:U5WswmqE
- 昼 >>63
夜 >>62
- 65 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 19:53:00 ID:1oblNugH
- ウチは26℃だな。昼はバスキング点けていて昼夜の温度差を作っている。
ホットスポットは32℃くらい
- 66 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 19:44:48 ID:/fvLgOwt
- 昨年の夏にわが家にカメが2匹やってきました。
毎年この時期の電気代って、だいたい7〜8000円だったような気がするけど
今月12,000円の請求がきた!
この差額ってやっぱり、カメ用のヒーター&ホットライト&紫外線ライトが
原因??カメってめちゃ可愛いけど、金喰いちゃんだなぁ〜。
- 67 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 19:52:54 ID:hTjitZYK
- クサガメスレだったかで電気代の計算やっていたぞ
- 68 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 22:24:29 ID:8la+59l6
- 電気代気になるなら、来冬はしっかり太らせて冬眠させればいいんでない?
- 69 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 22:46:32 ID:cUalOUZ8
- えぇ〜。ヒーターが1日中ついていたとしても、
スポット&紫外線灯も合わせて月700円くらいですよ、ウチは。
- 70 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 01:11:36 ID:zsJswg6v
- >>69W数や数にもよるだろ。
電気代シミュレーターはこれ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tsurumaru/aqadenki1.html
- 71 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 22:28:28 ID:Nh8vihse
- >>59
うちもハイポしても汲み置き水でもやりましたor2
ウホッいい水、とくつろいでいることにします。
- 72 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 23:40:27 ID:WiQvQW+w
- 顔洗ってることにでもしといたら?
汚れた水が顔について乾いたあとできれいな水に
浸かったら顔洗いたくもなるでしょ
- 73 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 00:04:04 ID:YfF1TqnB
- うちの20cmくらいのミドリガメが最近えさを食べなくなって、きゅーきゅー鳴くようになりました。
これって病気ですか?スゲー素人なんで誰かアドバイスお願いします。
- 74 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 01:13:38 ID:U4lNc0V1
- 20cmまできて肺炎きたかー・・。
参考までにどんな飼育環境でそうなったの?
反面教師にさせていただきます。
- 75 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 05:51:03 ID:PZFDA73Q
- 鼻の穴にツマヨウジ刺してあげるとよろし
- 76 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 06:31:46 ID:luz63aWc
- マジかよ
- 77 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 15:09:22 ID:VwjKoCel
- キバラとミドリとの合いの子(推定)見たいの飼ってんだけど
最近首伸ばしたりしてて冬眠から目覚めた見たいなんだけど
餌はやっていいんだろうかだけど
教えてください
- 78 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 18:29:04 ID:YfF1TqnB
- >>74簡単に言えば、ほったらかしにしてました。設備は60cmの水槽にヒーターのみです。
水かえも2,3週間に一度しかしてなかった。ひどいにおいだったけど・・・・。
- 79 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 00:27:45 ID:u+zABf5G
- >>78
水深を深くして、ぷかぷか〜っと不自然に浮いたまま、
水に潜れない・体が斜めに浮く、
という症状なら肺炎。
肺炎になると口を開けて呼吸をするようになるから、
それで鳴いたような音が出るよ。
- 80 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 07:33:49 ID:FpCWnfKt
- >>77
どの様な環境で飼育&冬眠させていたのか書かないと、
回答してもらえないよ。
- 81 名前:77:2006/01/22(日) 07:53:47 ID:CxOi9jEh
- えーと。一年中ポンプ無しヒーター無し横36cm奥行き21cm位の水槽で
亀は7、8歳で甲羅の長さは去年の夏はかったら17cmでした。
朝起きて水槽を除くたびにに首を伸ばしていて動きもかなり早くなって
います。どうすればいいでしょうか。
- 82 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 10:52:17 ID:an2yU6Uj
- >>81いくらなんでも水槽が小さすぎるだろ、そもそも冬眠準備はしたんか?
- 83 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 11:13:35 ID:MC4waL/b
- >>81
甲長17cmで水槽サイズが36×21cm?
なにそれ、身動きできないジャン。釣りか?
まぁ本当かも知れんのでマジレスしてやる、お前の亀のためにな。
ベストな選択はヒーター入れて冬眠解除して加温飼育。
冬前にきちんと太らせていたのなら、水温を一定にさえしていればそのサイズならそのままでも大丈夫だろう。
…つーかその前に水槽買ってやれ。泳ぎ上手なスライダーがかわいそうだ。最低でも90cm水槽が必要。
- 84 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 12:51:40 ID:3YpQSLSz
- >>79まさにその症状です。治療法とは、あるんですか?
- 85 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 12:59:27 ID:an2yU6Uj
- >>84無い、肺炎になったカメは治らない。
もう一つある肺が侵されないようにするしかないぞ。
- 86 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:17:09 ID:an2yU6Uj
- しかし、日本の消費的飼育にすごい疑問があったが
こういうのをみたら納得できた
ttp://blog.livedoor.jp/cha_chamaru/archives/cat_1001219.html
- 87 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:18:38 ID:3YpQSLSz
- >>85まじですか・・・・肺が侵されないようにするにはどうしたらいいのですか?
- 88 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:41:48 ID:9Ef6cDqh
- >>87
肺炎で致命的とは限らないが、今までのように適当に飼っていたらまず治らないし、死ぬな。
アカミミに何万も治療費を払えるのなら治せないことは無いが。
自然治癒させるのは個人の力では無理。
生き物を飼うと言う事をもう一度考え直せ。
- 89 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 14:43:52 ID:S1OIDSce
- マジレスありがとうございます。適当に飼ってたとはいえ十年も一緒にいるわけですから自分ができることはやります。とりあえず病院にでも問い合わせてみます。
- 90 名前: ◆PUooPx8TWs :2006/01/22(日) 15:13:32 ID:0sgrDsmk
- >>89
http://yil.jp/index.shtml
このサイトの「獣医学」というボタンを押すと、爬虫類を診てくれる病院の検索が出来ます。
抗生物質を投与することになるかと思います。
自分で出来ることは
@温度調節できるヒーターで水温を高め(28℃位)に加温する。
A水を清潔に保つため、毎日の水換えを欠かさない。換水時の温度変化に注意してあげてください。
B通常の食事に加えテトラレプチゾル等の総合栄養剤を上げてください。
病院の薬と細かなケアが必須になります。
それから、飼育書の購入も考えてください。
最低限のケージセッティングや病気の種類など書いてあります。
先のほうで叩かれたりしたと思いますが、
皆、亀が好きなので言葉汚くなったのだと思います。
大事にしてあげてください。良くなるといいですね。
いつもは付けないのですが、発言に責任を持つため鳥つけます。
普段はクサガメスレに良くいますので質問があるならいつでもどうぞ。
- 91 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 23:52:40 ID:X5MocVaS
- 綺麗な川に逃がしてやるとよろし(^ω^)
- 92 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 00:21:35 ID:RjHBKxF7
- ていうか水槽が小さすぎ('A`)
- 93 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 01:44:11 ID:/U0BojSU
- 隣人が60センチ水槽で20センチ程度のアカミミ2匹飼ってたが
とうとう先週一匹逝ったそうだ。身動きもロクに取れないしストレスで死んだんだろう
しかもその飼主亡骸を庭に放置してるもんだから手足が膨張し虫がたかって凄い有り様だ
我慢の限界で注意したところ「和弘君にはカンケーないじゃん」の一点張り
- 94 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 16:37:56 ID:6n4r6jDj
- ペットショップで大人のミドリカメを510円で売っているのを見かけた
15〜25cmくらいのいろいろな大きさのが10匹くらいいたな
成亀でも需要あるのかな?
- 95 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 18:36:12 ID:6mJjVNu0
- >>94
売れ残りの小亀が大きくなったんだと思うよ。
ある程度大きい亀なら死ににくい。
- 96 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 18:50:13 ID:ITXlF/S8
- 生体引取りとかじゃねーか?
繁殖相手が欲しい場合とか食b(ry
- 97 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 18:57:36 ID:HS2yv8Hd
- >>94
大きさがばらつきあるなら野良亀の引き取り、て事も有りうる
(小中学生が川で捕まえた奴をお金で無くペットフードと現物交換)
縁起モノとして庭の池に亀を置きたい、てニーズも有るから
ある程度育った亀を置いてる店は何箇所か知ってる
イシガメやクサガメを勧めたい(高値で売れるから)けど、
「とにかく丈夫な奴」という要望だとこちらが向いてるとのこと
- 98 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 19:40:28 ID:8y+G/dVf
- 家の亀は陸場に全く上がりません。夏場もです。
陸場は角の無い古レンガです。
紫外線ライト、ヒーター(25℃)つけて、2日に一回水換えてます。
甲羅にいつもコケが生えてるので
歯ブラシで軽くなでるように磨いてますが心配です。
この状態が半年続いてるのですが大丈夫でしょうか?
- 99 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 20:40:16 ID:iFl3OAbr
- >>98
意外に人が見て無いところで甲羅干ししてるモンだよ。
でも念のため強制的に甲羅干しさせたほうがいいかも。
他の人アドバイスヨロ
- 100 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 01:38:32 ID:EI5q/GoY
- 亀を病院に連れてくとどんくらい治療費とられるですか?いきなりですいません。
- 101 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 08:48:59 ID:kP7uUvMl
- >>100
1円〜20000円
- 102 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 10:59:28 ID:EI5q/GoY
- 二万の場合ってどんなときですか?
- 103 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 15:30:08 ID:+12RIEHU
- >>100
子亀を入院させると店で売られているのと
交換されていることがあるらしい。
- 104 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 15:58:51 ID:EI5q/GoY
- >>102まじですかぁ!?でも、うちのはだいぶデカいから大丈夫
- 105 名前:99:2006/01/24(火) 19:28:37 ID:/GB60NrH
- アドバイスありがとうございます!
初めて乾燥させるため、水抜いてます。
でもいっぱいウンチやおしっこしてて
おまけに暴れてるので糞尿まみれでかわいそうです・・・。
- 106 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 21:10:44 ID:A4ew3c1a
- >>105
ん?水槽の水を抜いたってコトですか?(違ったらご免なさい)
強制乾燥させるときは日向ぼっこ用のケージ(仔亀ならタッパーでも可)に移すのが便利ですよ。
初めは「外出せ〜〜」と暴れますけど。
- 107 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 23:33:33 ID:Qh4Utye2
- >>106
今は太陽が低いので、大きめの入れ物じゃないと日が当たらないよね。
そんなわけで金網ザル型ボウル大小2ヶを重ねた球の中に入れて
強制日光浴させてます。
バイクマンのサンダ―ドームみたいなもんですね。
- 108 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 23:37:40 ID:0bZwWek+
- >>107金網ザルは目の細かいのは爪が引っかかって抜けてしまうことがあるから
あまり密に網目の入らないやつ使った方がいいぞ。
- 109 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 23:59:42 ID:Qh4Utye2
- >>108 ありがとう。
今使ってるのは100均の3mm角くらいの網目。
子ガメのうちは大丈夫かな?
もう少し大きくなったら、プランターを天井からつり下げるやつを使うつもり。
今はまだ網目が大きすぎて抜け出しちゃう。
- 110 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 03:40:31 ID:QDtVAu2o
- 亀初心者です。ミドリガメって脱皮するんですか?なんかうちの子、首元に薄い皮みたいのがヒラヒラしてるんですが…
- 111 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 04:06:37 ID:Pwt6Zp1u
- >>110
ヘビやトカゲが脱皮するように、カメも爬虫類だから同じように脱皮する。
まぁ、ヘビのように一気に脱皮するわけじゃなくて毎日ちょっとずつという感じだけど。
- 112 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 09:54:38 ID:krvfRSRJ
- カメの目が両方あかなくなったんですけどわかるかたいます?
- 113 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 11:46:01 ID:4IcP7vUu
- クル病
- 114 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 18:30:51 ID:B8Bsmtdr
- >>112理由はわからないけど、ライトとヒーター使ってる?
俺も何年か前に、なしで飼ってたとき、
目が開かなくなってた(((;゚Д゚)))
- 115 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 20:57:51 ID:LmOfDOQ3
- >>112
ビタミンA欠乏症では?
小亀や冬眠明けのカメに多い病気で、
重症になると目が腫れて開かなくなるよ。
きちんとした配合飼料を与えてますか?
- 116 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 22:28:44 ID:gq4/c8Sn
- >>112
漏れのカメタソも小さいときにそうなった。ビタミンA欠乏でしょう。
日光浴させて、テトラのレプチゾル飲ませてなおした。
- 117 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 15:53:41 ID:AXbbVprJ
- よくテトラのレプチゾルって使えって聞くけど、どこに売ってる?よく行くペットショップには、なかったぁ(*´д`*)
- 118 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 16:33:29 ID:XTwSPSc5
- >>117
うちは、カイン○ホームで買った
- 119 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 16:48:41 ID:G9eXMIWs
- >>117
商品名までわかっているんだから、無くても取り寄せてもらえるんジャマイカ。
ちなみにカインズホーム、ジョイフルホンダ、ユニディにはあった。
- 120 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 17:04:58 ID:AXbbVprJ
- 全部この辺にない・・・取り寄せます。あとミドリガメにはどうやって与えるんですか?
- 121 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 17:16:22 ID:yu8I6CpQ
- なんでもかんでも人に聞いて解決しようとしないで少しは自分で調べたら?
- 122 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 18:16:11 ID:G9eXMIWs
- >>121
まあまあ、緊急を要するのかもしれないし。(カメタソが死んでしまったら元も子もない)
>>120
漏れの場合、カメタソをつかんで口を開けたところへすかさず流し込んだ。餌を浸して
しみこませて与えてもいいとおもうよ。いつも別の入れ物で水を飲ませているなら、
それにまぜてもいい。
直接のますのが確実だけどね。
カメタソ、お大事に。
- 123 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 20:15:43 ID:xeSirs2h
- >>120
ビタミン剤(レプチゾルとか)を与え過ぎると、
今度はビタミンA過剰症という病気になる。
やりすぎには注意。
商品名は忘れたけど、目に垂らすタイプのビタミンA溶液もあるよ。
あ、目が閉じているなら垂らせないかな(´・ω・`)
- 124 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 20:35:00 ID:AXbbVprJ
- 皆さんありがとうございます。初心者なんでよくわからなかったんのでわかんないことがたくさんあったからつい聞き過ぎてしまいましたァ。
- 125 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:19:53 ID:1dMJq5AK
- 飼育水に垂らして飲ませるのは、殆ど効果がないようですよ。
総合ビタミン剤なので脂溶性のものも含まれるので。
オレンジジュースみたいな強烈な匂いがするので、
亀によっては添加したエサを食べないかもしれません。
- 126 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 23:35:01 ID:kiXOg2cQ
- 一番良い投薬方法は、フィーディングニードル(金属製のカテーテル)を使う方法。
カテーテルがカメの胃までとどくので最も効果的に経口投薬することが出来る。
一番簡単なのは病院で注射してもらうのだな、そのご少期間投薬すれば直ぐ直るし。
あと>>125の言うようにビタミンA・D・E・Kは脂溶性があるので
量を間違えると>>123の言うようにビタミン過剰症になることも有るので
自信がないなら病院へ行くことを勧める。
- 127 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 00:44:08 ID:WWEuBwpo
- >>126間違って死んじゃっタラ まずいんで医者連れてきます。
- 128 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 10:09:52 ID:WWEuBwpo
- さっき病院に電話して予約取ったんですが治療費やばくなりそう。初診料2800円+その病気の治療費。オレの一年間の医療費より高くつきそう。
- 129 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 17:27:25 ID:Yyizjue2
- 55cm×40cmくらいのプラケースで水深8cmくらい。
陸場のスポットとヒーター、ろ過器を設置、紫外線ライトはありません。
この環境で甲長6cmのカメを飼っているのですが、一日の大半を
「ここから出してくれ〜〜〜」と暴れて過ごしてます。水が波打つくらい、かなり
激しくバタバタ。外に出たいのかと思って外に出してみると、今度は
「帰らしてくれ〜〜〜」と、ケースの中に入ろうと前足でガリガリ・・・
この子は一体何がしたいのでしょうか?カメの気持ちがわからず困っています。
- 130 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 18:47:43 ID:zCB6iR+m
- なんか首のとこが白っぽくなって肉が少し見えてる感じがするのはどんな病気ですか?なんか塗った方がいいですか?最近仕事が夜になったんで昼に日光浴させてないからですかね?
- 131 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:56:08 ID:p5q96eOj
- バスキングライト=紫外線ライト?
- 132 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 21:07:43 ID:CmcJgc8l
- >>128
まあ、仕方がないよ。死んじゃったら元も子もないし。
たいした病気じゃないといいね。
- 133 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 23:01:14 ID:zX/UdUxB
- >>313
バスキングライト≠紫外線ライト
バスキングライトは熱が出る保温用ライト。
紫外線ライトは紫外線だけが出る(熱は出ない)ライト。
爬虫類ハロゲンライトなど、
熱も紫外線も出る…という宣伝をしているライトはあるけど、
紫外線はほとんど出ていないと言われている。
- 134 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 23:03:27 ID:zX/UdUxB
- ↑>>131の間違い。
- 135 名前:ミシチャン:2006/01/28(土) 23:14:01 ID:JeVbKqDW
- まちがったね!
ま ち が い ま し た ね !!!!
- 136 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 00:44:11 ID:W9uscQta
- >>132肺炎でした。それも重度の治る可能性は五分五分だって言われた。なんとしてでも助けてやりたいけど薬なかなか飲んでくれないし、金が無くなりそうだからマジ悩んでます。
- 137 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 06:51:54 ID:+LcoR6FC
- 亀は死ぬ前に亀鍋にして食ったらよろし^w^
- 138 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 13:08:31 ID:iAs2C6NE
- カメ水槽にトノサマガエル投入したら2時間後に肉片になったお( ´,_ゝ`)
- 139 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 15:44:27 ID:BgX4qPPI
- >>136
ここで亀に恩を売っておけばきっと恩返ししてくれるさ!
お金の件は病院と相談してみては?
際限なくではなく、出来る範囲でベストを尽くせばいいと思う
- 140 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 17:46:26 ID:qjTKuPhx
- >>138
どっちが?
- 141 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 18:04:43 ID:iAs2C6NE
- >>140
もちろん後者www
目玉と後足だけ残ってたwww
- 142 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 19:16:06 ID:3mG00tZP
- ハロゲンライトだけだったら意味はないの?
ずっと紫外線も出ると書いてたハロゲンライト使ってたよ・・・
- 143 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 20:38:23 ID:puHAvcFE
- >>142
REXハロゲンビームライトは、販売元のパンフレットによれば、
太陽光の数%の紫外線を放射って載っている。
良い紫外線ライトは2〜4万するよ。
爬虫類器具スレを見てみるといいかも。
- 144 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 21:18:16 ID:0NwObL1b
- >>142 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136537299/18
- 145 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 03:07:51 ID:LVeGuIP4
- 室内飼いで夏もほとんど直太陽なしでスパイラル飼育、
甲羅も順調に成長して硬いし問題なさそうだった。
冬はハロゲン(数千円のほう)にしたけど成長とまったな・・
夏場は毎日のようにもろもろ脱皮しまくってたのに最近皮ぽろぽろを見ない。
やっぱし紫外線少ないのかもしんない。
スパイラルも追加してみようかな。
- 146 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 09:57:10 ID:H4cF5NNT
- 緊急事態!!!
5日間家空けるので水多目に入れました。
普段は甲羅の高さまでで、今回はその倍。
陸もあるので大丈夫かなぁと様子を見てると
なんと口を全開にして硬直してるんです!
で、朝食べたものを勢いよく全て吐き出してしまいました。
大丈夫でしょうか?
- 147 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 10:31:45 ID:Jf0StzEG
- >>146腸内の細菌等による感染症や、消化管内に異物が長期停滞すると嘔吐することが有るけど、
体の中は見えんので、心配なら病院へ行くことを勧める。
- 148 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 10:52:44 ID:U7F4AZ38
- ほい。英語版だけど、リクガメの目の症例と原因・対処法載ってる。
http://raus.de/crashme/
どうもビタミンAおよび紫外線みたいね。テキトーに翻訳しる。
- 149 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 11:06:57 ID:B6XoKd+X
- >>146
ヒーター入れてるあったかい水に、急に冷水足さなかった?
- 150 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 11:09:09 ID:ulrgFx5N
- うちのキバラガメは浴槽で飼ってるから水替えがかなり楽だよ
家族は猛反対だけどねw
- 151 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 11:26:02 ID:H4cF5NNT
- >>147
何かの病気の前兆だったら嫌です・・・
>>149
水抜いて掃除したあとにカメを水槽に入れて
バケツに溜めておいた水(室温15度くらい)を補給してます。
普段もヒーターで温まるのを待たずにカメを入れてて
特に異常は無かったので大丈夫かなと思ってましたが、
やはり低音が原因なのでしょうか?
それとも単に溺れたとか?
- 152 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 11:32:09 ID:B6XoKd+X
- 変温動物だからね。
食後に体温下がると消化できなくなって吐くし、体温下がれば硬直したみたいに動かなくなるよ。
今まで平気だったのはたまたまだよ。
- 153 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 12:06:30 ID:dJhxWz9Q
- 。
o O
o
(( /甲甲\ スイスイ
(( <( ( ´∀`)
⊂亠⊂亠亠⊃
o
- 154 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 17:12:25 ID:/aHYKO0Y
- >>153
可愛くない・・・
- 155 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 04:23:23 ID:K1au88hS
- 亀を川に逃がして素敵なお土産を期待したらよろし^w^
- 156 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 08:22:10 ID:BRfMu7Eh
- 法に触れる
- 157 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 15:17:39 ID:fxGfFN7e
- 亀にお酒を飲ませて放すと金運を招いてくれるという言い伝えあるよね
- 158 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 20:06:40 ID:F/zCVfmO
- >157
afo
- 159 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 03:32:25 ID:tdBoIr8F
- それ海亀
漁師の縁起担ぎ
- 160 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 00:26:15 ID:DEwhFJQL
- いいか、みんな
(゚д゚)
(| y|)
エッチとエロでは
単なるスケベ野郎だが
H (゚д゚) ERO
`\/| y|\/
二つ合わされば
ヒーローとなる
(゚д゚) HERO
( \/\/
- 161 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 15:34:45 ID:IA1rckeK
- 小亀の緑色はどれくらいでなくなるものなのでしょうか?
うちのカメはちょうど一年目。
少し大きくなりましたが見た目は全然変わっていません
- 162 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 23:04:58 ID:+0KJuNZD
- 夕方寝たカメが、今見たら徘徊してた。
こんなの初めてだよ。。
- 163 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 19:02:14 ID:OsCMVHFE
- 去年の暮れからミシシッピアカミミ♂7歳の黒化が始まってます
黄緑色だった皮膚もグレーに変わってきた
先週アカミミも完全に消えて地味なカメになった
- 164 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 01:15:10 ID:YLuvwbnj
- 昨日亀が居なくなったので探してたら亀が札束持って帰ってきました(^^)
- 165 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 12:55:39 ID:eunq8dGv
- ミドリガム
- 166 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 13:16:48 ID:HnShMdWK
- kamekamu
- 167 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 18:40:34 ID:Ow+QSDpm
- さすがにミドリにレプティサン10.0は強すぎですか・・?
- 168 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 00:56:50 ID:gGJSOEfw
- >>167照射距離を調節すれば良い。
- 169 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:39:37 ID:DKSUV+ha
- 太陽光より強いライトはないから、問題ないと思う。
- 170 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 22:18:19 ID:ZSSTlSbY
- 亀って低温では苦しいとか思うのでしょうか?
- 171 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 22:35:31 ID:xOws9bBL
- はぁー、何かだるいな
とかじゃない?
苦しいとか暑いとか、気分が良いときの自分の気持ちを思い出して比較するような思考はあるのかな?
- 172 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 23:23:04 ID:SeMBLwnQ
- 少なくとも、
ここは居心地良くないからちと移動しよう。
という思考はあるだろうな
水槽の中だとそれも叶わないことが多いだろうが
- 173 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 03:59:49 ID:5g4RNDaQ
- 徐々に餌の量がやや減ってきた最近、目が白濁してるのに気付きまし
た。ビタミンAの欠乏かライトの紫外線の影響か判りませんが、仮に
後者の場合の対処法はどんなものがあるでしょうか?とりあえず昨日
はレプチゾル+目薬+直射日光にしましたが・・。
- 174 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 03:13:36 ID:bk00Vn+C
- 紫外線ライトがアボンしたので、小さい容器に移動させて、太陽の当たるとこに30分くらい置いてるんだけど
日光浴足りてるのかな?
- 175 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 03:22:55 ID:Q3Th4jqF
- >>174
子亀なら全然足りない。
でもミドリなら、20cmくらい越えてれば
まあ平気。
- 176 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 00:43:07 ID:FtPXX92V
- アルビノアカミミって視力が弱いっていうけど、どんなもんなんだろう
あちこちぶつかったりするのかな
- 177 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 18:54:27 ID:FL8b+FwD
- >>176幼体のときはちょっと弱いが、気にするほど弱くはない。
ただ劣勢遺伝子個体なので、外飼いや、冬眠するとポックリ逝く事がある。
- 178 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 19:09:17 ID:dd9Kuj9I
- 色素の遺伝について劣性遺伝なんだろ。劣性遺伝=虚弱って認識は違うだろ。
アルビノはその固定の為に近親交配されることが多いから虚弱なんじゃないの?
それとも例えば人で言うと血液型O型のヤツは虚弱なのかな
- 179 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 21:53:00 ID:RugsKJdZ
- 甲羅に手足を引っ込めた状態で肉がブヨっとでてるんですけどこれはデブ?
- 180 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 22:20:29 ID:b+hMdkft
- 視覚神経の形成に色素の遺伝子が絡むと聞いたがな
- 181 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 23:21:19 ID:kwEZI6oq
- >>179
デブだけど冬眠させるのであれば、それぐらいのぜい肉は欲しい
- 182 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 00:10:42 ID:Ahj+fWE2
- >>181
まだ生後?7〜8ヵ月なんですが
- 183 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 00:41:35 ID:9YgTPii+
- >>178すまん、文が足りなかったな。
おっしゃる通りアルビノが劣性遺伝子だから虚弱なんじゃない、
アルビノに起因するハンディがアルビノを虚弱にしている(見せている)ということ。
アルビノのカメで累計繁殖個体で飼育下と仮定した場合の話で、問題は、
遺伝子のコピーミスによる変異が、ディオキシリボ核酸に潜在的に蓄積され、
近親交配によって表面化すること。
紫外線は爬虫類の場合問題ではないが、照射される光からの熱エネルギー返還効率が悪いこと。
上の2つだ、特に上記、ペット産業におけるアルビノは累計繁殖個体が殆どだからな。
ヘテロを作り遺伝子のを分配させてのCBなら問題ないが。
まぁ、上記の理由で突然死等も有り得るから、出所の明らかでない個体は
環境の変わり易い場所での飼育を避け、管理し易い所で飼育をしたほうが良いということ。
あぁ、血液型云々は疎いので意見できないわ。
- 184 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 04:28:44 ID:0is8PjTE
- >>182
太ってても問題ないよ。少なくともうちはそう。餌のやり過ぎでなければね
- 185 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 07:23:42 ID:vAy4slJ3
- 亀にストラップの金具を付けて携帯にさげればよろし^w^
- 186 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 12:49:59 ID:6K/0VQAw
- 甲羅磨いたら暴れながらプシュープシューって音出すんだけど怒ってるの?
- 187 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 14:33:51 ID:jMoKeFfn
- 間違いなく怒ってる。
- 188 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 15:27:45 ID:6K/0VQAw
- 怒ると口あけて威嚇するのかと思ってた。
今日は特にプシュプシュ言ってたから、かなりご立腹なんだろな。
- 189 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 18:14:20 ID:c7kNHAVO
- 亀の甲羅にコケが生えました
洗っても取れないけど、これってコケじゃないのかな?
- 190 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 19:16:59 ID:AqCxR08B
- ちゃんとブラシでこすってるかい?
- 191 名前:亀初心者:2006/02/19(日) 04:48:29 ID:8CL4CFm2
- 亀に食わせちゃいけないもんってあるの?
- 192 名前:ミシチャン:2006/02/19(日) 10:55:05 ID:ttpClwCG
- 自動車とか家、産業廃棄物はたべさせてはいけないでし!
- 193 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 19:02:51 ID:VQMAOwad
- クリリン脂肪→「おれはおこったぞーー!」
テンシンハン脂肪→「(ノ∀`)アチャー 」
チャオズ脂肪→「(´・ω・`)カワイソス」
ピッコロ脂肪→「('A`)」
ヤムチャ脂肪「m9(^Д^)プギャギャーー」
- 194 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 19:06:22 ID:0sHqR5eb
- Σ(ノ;'Д')ノ
ミドリガメって手がかかるのか?
うち…衣装ケースに水道水いれてるだけ…幼稚園時代から生き続けてるけど、カメにとって最悪な環境なのか?
病気のチェック法を教えて下さいorz
- 195 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 20:28:44 ID:HFC8GOzG
- >そうだな、苦しくても鳴きもしないし表情筋がないから嫌な顔も出来んし
飼い主が理解してくれなければ苦しみは伝わらないよな。
ホント、ミドリガメって不幸な種だな。
- 196 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 21:32:19 ID:0sHqR5eb
- ごめんょカメタ…orz
装置等がない場合、応急としてなにをしたら…
- 197 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 18:46:21 ID:ns/rPUpA
- >>194
大人の亀ならかなり丈夫。
配合飼料を主食にして、
水換えと日光浴さえしていれば病気はほとんどしない。
元気な大人亀なら、冬眠で死ぬこともない。
- 198 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 21:02:47 ID:UEPtiI43
- >197
よかったぁ〜。本当にありがとうございました。
露店の亀すくいでとったやつだから、病気になってるんじゃないかって心配で。これからもっと長生きしてくれるように、今以上に気をつけようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
- 199 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 23:13:46 ID:uv8AwHVK
- 病気にならない=元気で幸せ
ではないだろ?良く考えろ。
この分だと計画的に冬眠すらさせてないだろ>>198
飼育書の1冊でも買って勉強しろ。
カメタは心で泣いているぞ。マジで。
- 200 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 23:49:24 ID:Jgmx44UQ
- 初心者は冬眠なんかさせんでよろしい
永眠するのがオチ
- 201 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 08:30:08 ID:4m8HODVZ
- レスから考えると>>198のカメはもう長年飼い続けている大人の亀。
何回も冬眠させていて、特に異常がない様子。
今の飼い方でも生きていけると思うけど、
飼育本を買って読むのが1番良い。
- 202 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 10:54:28 ID:E1s1V85t
- カメタは一回も冬眠したことないです。冬は動きが鈍くなるけど…
今日は水をかえて、外にだしてひなたぼっこさせます。
自分が幼稚園の時から飼ってて、今自分は18才です。
沼亀の本買ってみたけど…こんなデカい亀を入れる水槽っていくらするんだろう…orz
- 203 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 12:04:07 ID:IPYQNjDh
- 冬眠させなくても問題ないからきにすんな。
- 204 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 17:11:53 ID:E1s1V85t
- 冬眠させないと体に悪いのかと思ってました。
いろいろありがとうございました。
- 205 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 20:02:25 ID:cxh5x0OY
- 冬眠させるなら(給餌管理や温度管理ナ)計画的にちゃんとさせる
冬眠させないならヒーターで加温
無加温でほっといて、しかし冬眠する温度でもないと
餌は食えない、でも活動するで餓死するぞ。
冬眠しようにも冬眠できない温度は病気の好発温度だしな。
>>203「冬眠させない」と「ほったらかしにする」は意味が違うとおもうのだがな
- 206 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 01:56:41 ID:v0r8/lj5
- >>202
衣装ケースは劣化すると砕けやすいから
ホームセンターで左官屋さんがセメントこねる「トロ船」あたりはどうかな?
サイズは衣装ケースの比じゃないが
置く場所さえ確保できれば重宝だと思う
150〜180cmで7〜8千円だった記憶だが、実際自分で見たほうがええやろ(地域差も有るし
- 207 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 11:52:12 ID:dh9wJVHn
- 1週間家空けるからヒーター消しておいた。
帰ってみたら予想通り冬眠してたけどヒーターとライトつけたら
次の日には普通に復活。カメは強い。
- 208 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 12:53:18 ID:Y4orqVWw
- >206
そのくらいなら全然自分でかえるっ!
探してみてきますっ!
そこにヒーター設置しても大丈夫かや?
カメタの家広くしないと…衣装ケースじゃ狭そうorz
- 209 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 19:23:02 ID:v0r8/lj5
- >>208
ヒーターを入れるなら亀の火傷防止とトロ船との接触部分の変質用心に
ヒーターカバーを付けるか、セメントブロックの穴に入れて
亀がブロック動かしてコードが断線しないよう煉瓦で固定するとか工夫する必要が有る
ブロックを陸場にするなら
脱走防止のフタも材木と金網で自作すると良いかもしれん
- 210 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 19:53:39 ID:Y4orqVWw
- …ヒーターで感電はないですよね?
- 211 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 21:23:46 ID:/OJLwLmh
- トロ船でアカミミ2匹飼っています。
ヒーターはカバー付けて側面に吸盤でくっつけてる。
それで問題なしですよ。
- 212 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 00:12:50 ID:PTC9KXf4
- >>210
漏電したら亀は御陀仏だが
そんな事態になればブレーカーが落ちて
人が亀に触る前にヒーターのコードを抜いておくだろ...
- 213 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 00:13:40 ID:20f0mwqn
- 初心者がよくやる失敗
天気が良い日に日光浴させようと思い別容器に入れ、30分位で脱水症状で死亡
脱走
転落
ヒータで茹で上がる
子ガメが溺死
カラスがさらっていく…みんな気をつけてね。
- 214 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 21:15:56 ID:JiabVEqq
- カメ飼育歴9年でも熱中症で死なせてしまったことがある…(´・ω・`)
春でも、直射日光が当たると水がお湯になることがあるよ。
数日前、外に小型水槽を置いていたら水温32度になった。
直射日光が当たる所に温度計を放置していたら、
40度近くまで上がってたよ。(福岡)
- 215 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:49:33 ID:hDg/FA39
- あー
日頃日光浴させられないから、
週末についついたっぷり浴びせようとしてしまう。
日陰を作っておくと ず〜っとそこから出てこないから
陰無しの強制日光浴。
だからよほど気を付けないといかんね。
- 216 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 02:09:01 ID:wF4zbt2E
- >>202
衣装ケースは水槽としてどのくらい耐えますか?。
現在のところ私のところで2年は実証済みですが。
捨てるためにベランダに放置しておいたものは、数年で掴んだ
だけで砕けました。でも押入れのは十数年何ともないし。
- 217 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 02:14:52 ID:kGapMhzB
- >>215
日陰の中でも反射した紫外線は
当たってるから必ずシェルター
は設置してね。
>>216
衣装ケースは紫外線当たると脆くなる
から、屋外設置ならセメントこねる
のに使うトロ船のがいいよ。
- 218 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 02:24:03 ID:WFyqubfC
- 衣装ケースって水入れただけならけっこう耐えるものということか。
ライトがもろくするのね。
- 219 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 07:34:24 ID:kp0yNR5p
- >>217トロ船・プラ船もPP製が多いから紫外線で脆くなるけどね。知ったかぶり恥ずかしいね。プ
- 220 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 11:19:02 ID:mnFcrl8y
- >216
よくわからないけん、カメタのケースは2年以上もってますょ。
どこも欠けたりしていません。
でも、水がおもいのか底の部分が緩やかにボコっと歪んでます…。
- 221 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 13:40:54 ID:gGO9tc5z
- アカミミを飼っている衣装ケースにバスキングライトとスパイラルライトを設置し、
ライトのスイッチ押して甲羅干しさせていたら衣装ケースから変な臭いが・・。
なんと、バスキングライトのスタンドが倒れて衣装ケースに接触して、
思いっきり衣装ケースの一部分が溶けてますた(・ω・`)
- 222 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 03:18:02 ID:UT39kiXK
- 最近うちのカメ、水換えの時(`・ω・´)シャーッ!って怒るよ。
- 223 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 09:38:22 ID:O2hFExRl
- うちのカメは水換えの時は待ってましたとばかりにどっかに行く
- 224 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 10:53:33 ID:L+TuJqwu
- >>222
うちのも、カメを持ち上げると口半開きで怒るよ。
その後、暴れて爪で引っかかれて、手が切れて血だらけになる・・・。
爪は立派な凶器だな。
- 225 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 11:39:43 ID:opXuytXQ
- 冬眠派のみなさんはそろそろお目覚めの時期じゃないか?
うちのカメ左右衛門はポリバケツのなかでゴソゴソしだした。
- 226 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 19:39:25 ID:El4FJvxa
- そうだね(#´ω`#)
暖かい日は日光浴に起きてくる時期だね。
- 227 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 20:16:20 ID:pcvk7cHl
- 先週、庭に10m程度の池自作したよ。水換えの手間も省けるし
- 228 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 21:28:58 ID:El4FJvxa
- 池を造っても、コンクリートを使っているなら
あく抜きをしなきゃね。
数ヵ月は放置で。
水が強アルカリ性になるよ。
- 229 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 05:54:37 ID:b/Cl0FrC
- 最近ウチのカメ、暗くなると寝てばかりだよ。そんなもん?
- 230 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 01:53:58 ID:fuSQUGqa
- 寝るカメは育つ。
寝せとけばよろし⊂(^ω^)⊃
- 231 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 02:10:48 ID:V1xaJCA3
- よくなつく
- 232 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 16:59:19 ID:itFmOpjb
- 今朝カメに噛まれた
噛みついたまま、頭を引っ込めようとするのでかなり痛かった
人差し指の肉が半分食い千切られてた・・・
- 233 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 18:03:20 ID:7VYeyuyU
- うまかったろうな
- 234 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/05(日) 01:42:44 ID:Lx1l0Kw7
- エサしかやらない父が、めずらしく洗っていたら見事に食いちぎられていた。
血がダラダラと出ていた。
他の家族は、エサのときだけは可愛いが、洗われるときは凶暴だと知っていたので、
けして頭の前には手を出さなかったというのに。
そんなウチの子は昨秋脱走したまま帰ってきません。
春になったら帰っては・・・こないだろうな。
- 235 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 12:47:35 ID:OB9faYow
- それミドリガメか?
- 236 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 17:23:19 ID:8jJ93cL1
- 甲羅の色が薄くなってきた。
前は真緑色だったのに今は黄緑っぽい。
病気ですか?
- 237 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 22:17:40 ID:eIu5asZm
- >>236
栄養不足だな。
脂っぽいエサを与えて体調を調えるほうがいいよ。
ポテトチップスなんかを与えるのが手っ取り早くていい。
- 238 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 00:12:16 ID:Mh1h8EJD
- このスレで言う所の「ミドリガメ」って
「ミシシッピアカミミガメ」の事だけではないの?
>>232>>234とか見るとと別のカメのようだ。
「グリーンアリゲータースナッパー」とか?
つか釣られた俺
- 239 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 00:30:10 ID:fF8GSkVN
- うちのやつもミドリガメだが、水換えの時にシャーとか言って怖いよ。
- 240 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 01:54:14 ID:gYlLQftR
- テレビでやってたけどシャーとか言うのは、手足を甲羅に急に収納することにより、
甲羅の中の空気が勢いよく鼻や口から出るための音らしいゾ。
ちなみに家のミドリガメは冬眠させたことが無い。水槽がそのまま棺桶になりそうで怖いから。
- 241 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 09:20:03 ID:Ybe0yxXL
- >>237
(´Д`)ぽてちぃ〜?
- 242 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 12:24:25 ID:UrZftXmb
- アカミミも、すぐに噛み付くよ。
餌と間違えて、指をよく噛まれる。
威嚇中に目の前に指を出すと噛むこともある。
- 243 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 12:51:34 ID:CTpUMFMM
- ミドリガメは部屋で放し飼いすると飼い主を食べちゃう事があるからね。
- 244 名前:リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/07(火) 13:04:05 ID:nQEGZPcN
- >>243
障害乙
- 245 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 13:10:59 ID:pdjXhV70 ?
- >>243
寝てる赤ちゃんは間違いなく食われるなw
- 246 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 13:43:33 ID:CTpUMFMM
- >>244
はぁ?障害はお前だろ。基地外は氏ね
- 247 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 16:20:48 ID:IBdYPYTT
- リッキーは少し変な人だから相手しないほうがいいよ
- 248 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 16:23:54 ID:dhIGtMsQ
- うちのミドリたまに水槽の中でひっくり返ってるんですが(水槽昇ろうとしてなる)自力で起き上がれないから人間が見つけないとずっとひっくり返ったままです。
体長25cmくらいで重量も結構あります。
長時間家を空ける時なんかはひっくり返ってないか心配になります。
長時間ひっくり返ったままだと死んじゃう事もありますか?
- 249 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 16:31:28 ID:WMLe5jcZ
- 普通の健康な亀なら自力で裏返る。前飼ってたミドリは肺炎で弱って裏返ったまま目開けて死んでた('A`)
- 250 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 05:06:26 ID:GFNu2SbK
- >>248
水の中でだと死ぬ。カメが充分浮けるくらいの水深にしとくことだね。
- 251 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 06:11:29 ID:MFz0qPFB
- うちのカメは成長するにつれて、
起き上がるのも旨くなるという感じ。
ひっくり返ったまま、というのは何か異常があるのかも。
- 252 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 10:35:40 ID:uWRMxbuf
- うちのは水面の餌を食おうとしてよくひっくり返る。
うちの水槽は水流があるから餌が流れるんだな。
それを追っかけながら食おうとするもんだから。
まさに昨日テレビでやってたイナバウアーするカメ状態だよw。
- 253 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 18:51:38 ID:yc97ay9P
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/zoo_and_aquarium/?1141802867
おまいらのはどこまでできる?
- 254 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 21:44:01 ID:15JRO4Zd
- うちのミドリガメがクサガメ食べちゃった><
まじグロス><
- 255 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 22:32:46 ID:gkRkW7Nh
- ミドリガメはよほど小さくない限り
クサもイシも虐め殺すそうだ (ペット屋談)
- 256 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 00:04:49 ID:ayaFF7YF
- ミドリガメは大きくなると狂暴だからね。
夏頃、池に猫の死骸が浮いてたんだけどミドリガメが死骸に群がってたよ。
- 257 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 00:14:31 ID:1Ofq4v18
- 猫は栄養あるからね
- 258 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 07:27:51 ID:e+a0+Kyy
- いつも水槽で大きな石をひっくり返してるからな
パワーあるぜ
- 259 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 09:36:49 ID:1BCgcnuB
- 鶏肉を食べるから、ぬこ肉もやれば食べるだろうなあ。
- 260 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 14:46:02 ID:2tUCURt9
- ttp://www.youtube.com/watch?v=T3WYKFryth8&search=Ninja%20Turtles
ミドリガメ凶暴だなw痛そうwww
- 261 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 14:54:42 ID:58PzNzrd
- カメの爪ってみんなどーしてるの?
もう10年くらい飼っててめちゃめちゃ伸びて
カメ持った時に引っ掻かれて痛いんだけど…
- 262 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 15:06:42 ID:2tUCURt9
- ttp://www.youtube.com/watch?v=yAwNjRFLG3c
ミドリガメは水中だと早いねw
- 263 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 16:38:11 ID:YdYKGVaE
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141880040/
だそうです。
- 264 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 17:42:09 ID:9qt21xrF
- すいません質問なんですが、一昨日ミドリガメを病院に連れて行ったらお医者さんに「乾燥エビや貝類は与えない方が良い」と言われました。
今まで普通に与えてただけに少し驚きました。皆さんはエビや貝を亀にあげてますか?
- 265 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:06:45 ID:2tUCURt9
- たまにテトラガマルスあげてるよ
その医者おかしいんじゃね?
- 266 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:15:35 ID:9qt21xrF
- >>265
やっぱりそうですよね。その病院は爬虫類専門なんですが、医者の言ってる事が矛盾してるというか(「肉類を増やし、殻つきの物は腸に悪い」等)。
何だかヤブっぽいので、今度から病院変えてみる事にします。
- 267 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:00:53 ID:wgJ2lhu0
- ヘンなこと決めたなぁ〜
「触るな、飼うな」じゃなくて、「どうすれば上手く共存できるか」
を教えてほしいもんだ。
- 268 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:23:59 ID:f/J+ZjKn
- >>266が乾燥エビや貝類とかを主食にしている、とかいうオチじゃないよな?
- 269 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:28:53 ID:2FNESquJ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000065-jij-soci
さてどうなるか
- 270 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:30:41 ID:9qt21xrF
- >>268
いえ、ペレットを主食にしてますよ。たまにおやつ程度に他の餌もあげる位です。
- 271 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:41:58 ID:1BCgcnuB
- >>269
サルモネラは常識だよ。
日本産のイシガメやクサガメなどの爬虫類も90%以上が持ってる。
うちにある、20年ほど前の図鑑にもサルモネラについて書いてある。
それを知らない飼育者が悪いと思う。
ま、犬や猫も、サルモネラを持っている個体がいるし。
- 272 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 19:52:11 ID:jwM3XQZ/
- 何ですとぉ!
今、クサが足の甲に乗って来ております、そして爪が靴下を気持ち貫通しております
危険ですか??
- 273 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 20:33:37 ID:ARZnb+xI
- ゴム手袋必須
- 274 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 20:56:52 ID:1BCgcnuB
- >>272
洗えば平気。
サルモネラは土や川の水にいる、ごくごく普通のバイ菌だよ。
だから、カメに限らず、
外にいる動物なら、かなりの確率でサルモネラを持ってる。
感染するのは体の抵抗力が弱く、不潔にしている時。
ニュースになった子供は手を洗わなかったり、
不潔にしていたからだと思う。
- 275 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:13:01 ID:jwM3XQZ/
- 石鹸で洗えばいいみたいなんで、今お風呂で洗ってきましたよ
かなり迷惑そうだったけどw、
ビオレの臭いってイヤな臭いだね全然取れないし。
- 276 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:22:10 ID:1BCgcnuB
- >>275
釣り?
洗うのは人間の方。
サルモネラは亀の腸内にいる常駐菌だから駆除はできない。
人間でいう大腸菌みたいなもの。
- 277 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:32:02 ID:jwM3XQZ/
- 一応、俺の入浴のついでなので両方…
なるほどカメの爪から感染すんのかと思ったw
- 278 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:35:47 ID:ARZnb+xI
- あはははは
ワロス
久しぶりに笑った
- 279 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:49:43 ID:OL8z/NEC
- >>275
バカだろ?亀の変わりに死ねよ
- 280 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 21:57:23 ID:jwM3XQZ/
- >>279
まるで俺がカメを殺したような物言いだな
ハイハイバカですよ〜
- 281 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 23:02:30 ID:ARZnb+xI
- いやぁ笑わせてもらった。ありがとう。
- 282 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 01:18:20 ID:uSW4qojP
- 想像するとほほえまし。
カメはとんだ災難だが。
- 283 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 11:58:17 ID:r8TyH342
- 子供の頃飼ってた亀が排水溝から流れたことがあるよ・・・・
- 284 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 12:38:44 ID:YqN4oWx9
- うちのカメタが今年初めて餌を食べた
もう春なんだね
- 285 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 15:32:59 ID:Jb5t3n7E
- サルモネラ菌持ってるカメなんか捨てろよと妹に言われたので
用水路に捨ててきました
- 286 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 16:22:17 ID:KAkHdUYH
- サルモネラぐらいで死にそうになってる最近のガキ共の抵抗力の無さのが、問題だよ。
俺なんか寝る時もベッドに入れたりしてるが何とも無い。
- 287 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 20:23:30 ID:Si6LsYVG
- ニュースで「台所で飼ってはいけない」
って言っていたw
ウンコ入り水槽を台所で飼うDQNがいるってことかな((;゚Д゚))
- 288 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 21:01:36 ID:ZaaFdHa0
- >>286
カメの方が心配
- 289 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 23:50:14 ID:qiafuan0
- 初めまして。ミドリガメを三匹5年飼ってます。
初めてここを見て自分はいい加減に飼ってたなぁと反省しちゃいました
ヒーターとブクブクを入れてるけど20a甲羅三匹を60a水槽に入れて水は8分目位の上がれる浮島ないから浮島なしで。
でも冬眠しなくても元気だからこんなモンかなぁって。水も忙しいと週1交換だし。
でもこれからはレンガと大きな容器を手に入れて日光浴させてやらないとなぁ〜ここ見ながら頑張ります
- 290 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 00:57:20 ID:k0fV2q2o
- 萌え絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 291 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 00:58:21 ID:k0fV2q2o
- 悪い、実況板と間違えた
- 292 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 01:15:13 ID:IDfLt3J6
- >>285
どっちを捨ててきたんだろう
- 293 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 06:16:10 ID:88QJaaMN
- ヒント:可愛くない方
- 294 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 09:06:44 ID:NzrwOwqp
- >>292-293じゃあ、妹だな。
妹のいるオレが言うんだから間違いない、カメかわいいよカメ。
- 295 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 09:31:31 ID:6K/m9r0m
- 俺も妹をドブに捨ててきた
泣いてた
- 296 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 11:00:08 ID:88QJaaMN
- 妹が可愛くないって奴の気が知れんよ、
お兄ちゃん抱っこ〜、なんて言われたらいくらでもしてやるな
つか俺は姉に捨てられた弟です、歳が離れているの片手でポイッって感じ
世界は広しと言えどあんなに邪悪な生き物は居ない、尻尾の無い悪魔です
- 297 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 11:37:10 ID:mCwfaTbV
- 捨てた妹はおれが拾ってやる。
- 298 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 13:59:59 ID:6K/m9r0m
- 妹は帰巣本能があるらしく捨てても帰って来るんだよな
妹と違って亀はカワイス
- 299 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 16:27:26 ID:SZqC0OAf
- 水棲亀を座敷亀にするのは本来は駄目なの?
うちの獣医さんはこの大きさだったらもう家の中で放し飼いOKって言うんだけど・・・
水槽に入れる場合も水はほんの少しでいいからって。
ちなみにその獣医さんは地元では爬虫類の権威です。
動物園の亀やオオサンショウウオの手術も手掛け命を救ったりと有名なのですが。
人によって言う事がまちまちで迷う〜
うちは基本は座敷で食事と排泄、来客時などは水槽です。
来客時に放し飼いしてるとギョッとされるので。
- 300 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 16:39:50 ID:88QJaaMN
- 水無しでエサ喰うのは凄いね
何歳のカメ?
- 301 名前:299:2006/03/11(土) 17:35:03 ID:6/vnJpj9
- >>300
いえ食事と排泄はもちろん水の中です。
わかりにくい書き方ですみません。
歳は多分18歳くらいです。
- 302 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 17:39:18 ID:88QJaaMN
- うちのは今年20歳だけど、水がないとエサ咥えたまま右往左往する
そこへ追加の好物を見せると半ばパニック状態になって面白い
- 303 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 21:30:18 ID:UOcnOcWf
- うちは庭の広い池で飼ってるよ。やっぱりミドリガメは泳ぐ姿が綺麗だし、気持ちよさそう。
- 304 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 01:12:33 ID:ajwIUx1p
- アカミミは泳ぎが上手いからねえ。
原産地の野生では、天敵のワニから逃げるくらいだし。
- 305 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 01:48:22 ID:P0LbzM7E
- でもさ大きくなったミドリがのびのび泳げる環境で飼育できる人って実際はほとんどいなくね?
うちはマンションなんで衣装ケースがせいぜい。
>>303みたいに自宅の庭に広い池があるなんて裏山しい。
資産家ですか?なんちて。
- 306 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 06:53:54 ID:OWGY1H1L
- 今まで紫外線ライト使ってたのですが
引越し先の日当たりがいいので日光当てたいと思います。
そこで疑問なんですが、室内で窓を開けず日光を当てた場合でも日光浴になりますか?
カラスや外気温が気になりますし、紫外線は窓ガラスを透過しないとよく聞くので・・・
- 307 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 09:28:24 ID:zWDoigiv
- >>305
資産家なんてとんでもない。普通の家ですよ。
しかし、上にある座敷ガメってのは本当に理解に苦しむ>>302に至っては虐待でしょ
- 308 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 11:21:29 ID:MKpSu5o2
- 昨年12月に、レンガをいくつも乗っけたフタを持ち上げ、
卵3つを水槽に残して2階のベランダから脱走したカメ吉と、本日再会出来ました。
庭で植木をいじってたら、ウッドデッキの下からノソノソ出てきた。
居なくなった時散々探して、デッキの下も何回も覗いたけど見えなかったのに。
土を掘って埋まってたみたいで、泥まみれだったけど、奇跡的にケガ一つ無く、
つーか久しぶりに見たらむしろ太った!?みたいにピンピン元気だった。
UFOキャッチャーのカメ釣りで、ふざけ半分でやってみたら、
一発で成功してしまって家に来た子だけど、
片手で掴むの難しい大きさまで大事に育てた。居なくなった時は一晩中泣いた。
正直諦めてたけど、また会えて良かった。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 309 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 11:45:55 ID:RkitKrkg
- >>306
ガラスを通してでも、ライトなんかに比べれば遙かに紫外線は届く。
気になるならたまに直に日光浴をさせてあげれば充分。
ウチはそんな感じで何年も健康体。
- 310 名前:うちのはクサでした、スレ違い失礼:2006/03/12(日) 12:04:15 ID:ON5QJEJr
- >>307
虐待だなんて大袈裟な、自分の住みかから遠く離れた所でエサをねだるから
そうなっただけ、通常のエサだってちゃんとやってるよ
>>308
そういうのってあるね、うちのも同じく2階から行方不明になりましたよ
もっと小さい時にカラスに拉致されかけたので、カラスにやられたかと思ってましたが
隣の家の物置の下に居たようです、そこの家の犬のエサを喰いに来た所を保護されました
- 311 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 12:31:42 ID:b0fv6tIW
- >>308
カメ吉さんに無事再会できてよかったねー。
うちの「まめっち」もUFOキャッチャーの景品でした。
11月に家に来たので越冬出来るか心配でしたが、もう9年目です。
性別がよく分からなかったんだけど、数年前に卵を生んだときは
びっくりした。
凶暴だけど可愛いんで、大切にしようと思ってる・・・
- 312 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 12:38:47 ID:KGSGF03I
- 改正動物愛護法に関連して、飼育の
手引きが各ペット取り扱い店に回ってきた。
ミドリガメの終生飼育には、アロワナ並
の飼育設備が必要とのこと。
必ず確認してから売るようにだそうな。
これで堂々と売らないで済むな。
- 313 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 13:59:09 ID:D9QwZQat
- 299で爬虫類専門医の言う座敷亀OK説と素人の言う座敷亀は虐待だ説、結局どっちが正解?
ソロモンの指輪があったら本人(本亀か?)に聞いてみたいものだ
- 314 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 14:17:54 ID:ON5QJEJr
- >>313
すいません、虐待だと言われた>>302です
先ほどの話ですが僕が飼っているのはミドリガメじゃなくてクサガメでした
ミドリガメは水棲みたいなのでそういう話になったのでしょう。
でも>>299も同様に水場に行かせないワケではなく本人(カメ)の自由意志に
よるもでただ室内の一部を散歩しているだけです
スレ違いなんでもう書きません、失礼しました
- 315 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 17:50:19 ID:STLmwQ+x
- >>308
カメ吉くん、無事ご帰還でうらやましー。
昨秋に脱走したウチの10歳も春になったから帰ってはこないだろうか。
相方はもう冬眠から目覚めて、遊びたい飼い主に迷惑そうな顔をしているけど。
取り残されて一人になったときは、さびしそーにしていましたが
もう忘れてしまったのだろうか。
- 316 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 17:57:49 ID:OWGY1H1L
- >>309
ありがとうございます
- 317 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 20:24:32 ID:fxNoHCXW
- シェルターを大きめのに変えたら警戒して近づかなくなった。
慣れるまでどれくらいかかるんだろう。
- 318 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 20:52:51 ID:GaohLQ2A
- 今日ペットショップにレプトミン買いにいったら
ミドリガメが大量に入荷されてた
- 319 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 23:27:36 ID:TUq8pAwT
- >>318
カメのあかちゃん?
- 320 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 01:15:45 ID:/XK4vW91
- >>319
そうだよ
小さい水槽に山のように重なりあって亀陸場が出来てた
- 321 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 07:08:20 ID:i8UDwvhr
- 固まるよなw
- 322 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 22:44:51 ID:NPb0ki2n
- ネットで甲羅の掃除にメラミンフォームのスポンジが
おすすめと見たので買ってみました。
でもなんか目の細かいヤスリみたいな触り心地。
甲羅が研摩されてしまいそう(´・ω・`)
やらかい歯ブラシのほうが安全な気がする。
- 323 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 00:39:16 ID:soOYKu3v
- これ釣りじゃなくて実話です。
昔、うちの近所で飼われてたミドリガメたんの悲運な話です。
お祭りのカメすくいで、子ガメをゲット。弁当箱くらいの容器に入れられて飼育開始。
毎日子供がいじくり回して遊ぶ。
子供、カメに飽きる。
めんどくさくなって放置。子供の母親「目が白く腫れてきたの〜どうしよう〜」
そのまま放置。ついに両目とも失明。「だからカメなんてダメだって言ったのよ!気持ち悪いけど
捨てるわけにいかないし、困ったわぁ〜」
カメ、失明したまま、しぶとく生きている。
異臭がするようになったらしい。「臭くてかなわない。もう気持ち悪くて触れない!」
「なんか最近、夜になると変な声で鳴くのよね!気味悪い!」肺炎をおこし始めていたと思われる。
屋外の物置に飼育箱ごと、カメを閉じ込める。たまに、死んでいるんじゃないか?との期待を込めて
のぞきに行く。
それから、2週間ほどカメ生きる。
「気持ち悪くて、パパに処理してもらったのよ〜。ほんとまいったわぁ〜」
昔の話だけど、やけに記憶に残っている。現在、我が家もカメを飼ってるけど、
思い出すと胸くそわるくなります。マジ実話です。
- 324 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 01:04:25 ID:cnCyTb6J
- >>323
キモいから書き込むなボケ
- 325 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 03:07:25 ID:LMTY/PNN
- つ 釣りはスルー
- 326 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 03:42:12 ID:HjXdRgHD
- でも、実際大多数のミドリガメ・ゼニガメは悲惨な末路を辿ると思う
ひょっとしたら養殖モノの方がヒドイかも
- 327 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 08:05:08 ID:yb3bcKvP
- 気を悪くしたらスミマセン。
でも釣りじゃないよ。
今でも、ゲーセンの景品になってたり縁日のカメすくいなんかやってるのを見ると、あの頃と何も変わってないんだなぁと思う。
たぶん、ほとんどが子供のおもちゃとして買われてくし、その中で飽きずに飼育してもらえるのは、ほんの一握り。
悲惨な話だけど、これが現実。
輸入禁止もしくは、許可飼育にしてほしいと思ってる。
当時、小学生だったから、知ってても何もしてやれなかった。
大人に向かって何か言うなんて出来なかったんだよ・・・
うちは家族みんな動物好きで、ウサギ、アヒル、犬、猫といろいろ飼ってたけど、みんな天寿を全うしました。
だから、今も思い出すと、気持ちが暗くなるし、悲惨だなぁと思う。
うちのカメたんは絶対にそんな目にあわせたくなくので、飼育書を読みあさって、ベストな環境で育ててるつもり。
おかげで甲羅も立派だし、スクスクと元気いっぱいに育って、よく懐いてる。
ほんと可愛いよ。
- 328 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 09:47:42 ID:AGG8R0gz
- 空気嫁
- 329 名前:亀山 努:2006/03/14(火) 13:13:23 ID:bgveLdC1
- うちの亀田くんは飼い始めてもうすぐ一年になります。甲羅も大きくなって
食欲旺盛です。
一緒に買って来た亀梨君の一代目はあえなく2ヶ月位でお亡くなりになりました。
すぐに二代目亀梨君を買って来ましたが、半年以上経つのに一向に大きくなりません。
餌は少し食べてますけど・・・
体が軽くて水に潜れずいつもぷかぷかぷか〜
今日ものんきに陸にあがって首だっら〜て日光浴してますわ。
こんな二代目亀梨君は大きくなって水に潜れる日が来るのか教えてください。
- 330 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 14:43:07 ID:2bSRabSu
- 肺炎だわ。じき死ぬよ
- 331 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 20:12:33 ID:cnCyTb6J
- 肺炎カワイソス(´・ω・`)
医者に行って、もう片方の肺やられないようにするしかない。
- 332 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 21:33:53 ID:7Rsytnkd
- 確実に肺炎だね。
本やネットで調べればすぐにわかる病気なのに、
なんで調べないんだろう。
- 333 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 00:59:17 ID:1T6WdR7i
- 陸場で休んでる時に、後ろ足をグーンって上に伸ばして突っ張ってるのは
何か異常があるのでしょうか?
- 334 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 01:03:33 ID:9mvnmRW2
- >>333気持ち良くて、きちんと足の裏まで干しているんだろう
- 335 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 01:09:09 ID:qundYwqy
- >>333 一番リラックスしてるときの姿勢だと思ってるので
その姿を見るのが至福のひとときだったりします
- 336 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 01:19:33 ID:0dVAwsEt
- うちのはノビーってしてるときに
目ぇパチクリしながら前足で顔をこする。
乾燥肌かしら
- 337 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 09:39:42 ID:M5PpR1pB
- うちのは最近やたら両前足を噛んでる。
痒いのか。ってかカメも痒みを感じるのか?。
- 338 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 12:43:32 ID:ICIt2nbX
- うちのミドリたん(20歳)嫌な事された時(甲羅洗浄)とかひっくり返った時(暴れて自爆)とか驚いた時など「みぃ〜みぃ〜」と鳴きます。
小猫がか細い声で鳴いてるような音です。
亀って鳴かないですよね?鼻息ですかね?
どこか悪いのかなぁ・・・
- 339 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 16:40:16 ID:ZVDn1LZ0
- うちの半年くらい飼ってるカメなんだけど甲羅コリコリ触ったらバタバタ暴れんだけどストレスなんかな?
- 340 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 18:12:20 ID:0dVAwsEt
- 泣き声、驚いた時に鼻息で「ぷしゅっ」
怒った時、口をあけて「かーっ」
うちはこの2パターン
- 341 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 19:03:00 ID:t6Fz1NyQ
- 正確には「鳴く」じゃなくて、空気を一気に吐き出すから、
それで音が出る。
- 342 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 19:21:54 ID:Kj6Tq1n4
- 去年うちのミドリを診てくれた獣医さんのセリフが忘れられない。
「ミドリガメは世間一般で思われてるよりもずっと心が豊かな生き物なんですよ」
私もほんとにそう思う。
世の中酷い扱いを受けてるミドリガメが多いよね。
悲しいな。
- 343 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 23:54:24 ID:NKQusJ/M
- うちは透明プラ板で容器を仕切って、♂♀を別けて飼ってる。
毎日、プラ板の向こうを見つめながら、
♂が必死にプルプル求愛。
(´・ω・`)カワイソス
- 344 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 00:07:20 ID:O3mpQ7AO
- どうやったら仲良くなれるかな(´・ω・`)
- 345 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 01:45:29 ID:xRiRmxXB
- エサで気を引く
- 346 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 15:31:29 ID:Wf8dIiu5
- いっそ繁殖してカメ池を作る。
- 347 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 17:38:15 ID:FP+XaA+j
- いっそ繁殖させまくって、放流して日本中ミドリガメオンリーにすれば良くね?
- 348 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 18:38:42 ID:e83bZRan
- >>347
おまえ天才じゃね
- 349 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 20:46:17 ID:nrjxvn7I
- なんでミドリガメって言うの?
- 350 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 21:19:04 ID:FP+XaA+j
- >>349
言わないよ
- 351 名前:ミシチャン:2006/03/17(金) 21:19:40 ID:k+p0Bzap
- サルモニラ菌がこびりついて緑色にみえるからでし
- 352 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 22:17:16 ID:inObNKcR
- >>351
お前が病原体だろ。アク禁と言う名の駆除されろ。
- 353 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 23:30:16 ID:Ev+Rg7cl
- だってミドリガメで頑張るスレになってるし
- 354 名前:ミシチャン:2006/03/18(土) 01:01:39 ID:d/rA1X0j
- >>352
ミシチャンはいわば消毒薬のようなものでし。この腐った2chを浄化しているのでし。
- 355 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 01:28:49 ID:8tAK6Skj
- サルモニラ菌とはどんな菌ですか?
ググってもヒットしません
- 356 名前:ミシチャン:2006/03/18(土) 01:38:36 ID:d/rA1X0j
- >>355
早くGoogleに教えてあげるでし
- 357 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 02:24:32 ID:BsW2+xT1
- >>355 サルモ ネ ラ菌 です。
- 358 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 10:51:36 ID:ReGSj4qx
- >>355
つ学力
- 359 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 12:29:03 ID:aSx+vuJz
- 今はサルモネラ菌も習わないの??
鶏卵にも付いているから食中毒に気をつけろって、
小学校の家庭科で習ったけどなあ。
- 360 名前:名も無き甲斐無しさん:2006/03/18(土) 12:37:58 ID:i2VjOEKB
- 亀梨君カッコいい〜〜
スレ違いスマソ
ちなみにちゃんとカメかってるぜ!
もちろんミシシッピーアカミミガメだ。
可愛いっすよ〜お前らにわかるかてぇ〜?
- 361 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 12:56:29 ID:sWgetejs
- 酔っぱらいはご遠慮下さい
- 362 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 16:11:21 ID:eLYlhIiX
- 取引禁止のカメを逮捕を恐れ殺す
http://fcw.cp04.docomo.ne.jp/ch04/000/169034.swf
- 363 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 16:46:52 ID:pR6I70Ws
- 猿もネラー菌
- 364 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 22:45:33 ID:ReGSj4qx
- ミドリガメって飯食って日光浴して寝るだけの人生だよね。カワイソス(´・ω・`)
- 365 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 00:44:21 ID:POFKRTbq
- ライト付けてると一日中ごろごろしてる。
カメさん運動不足で太ってきたお。
- 366 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 01:44:40 ID:QyBX9+QE
- 東京で屋外飼いしてるんだけど、まだ餌食べない。
去年は4月の半ば頃から食べ始めたから、まだ食べなくてもOKとは思うんだけど、
何となく、食べたくなった時に無いと可哀想だよなーと思って
餌を投入してしまう。
よく動くくせに何で食べないんだー。
鼻の先に餌がペトリと付いても、(´-`)… って顔のまま。
早く元気にバクバク食べる姿が見たいよぉ。
- 367 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 01:51:58 ID:BftBXV5F
- ペトリと付くようなエサをやっているのか、
やっぱ生肉系だろうな、金持ちめ
- 368 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 02:17:19 ID:POFKRTbq
- うちのカメさんの御飯はスイミー…
- 369 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 03:57:24 ID:BftBXV5F
- スイミーは受けがいいねぇ
あれ作った人は天才かも、気がつくとカメの色揚も良かったりして
- 370 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 13:26:43 ID:g5VeQZoK
- うちのカメ、ライト点けても最近シェルターに引きこもって出てこない。
飼い主に似るのかね('A`)
- 371 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 16:28:59 ID:59I6DKX1
- 外飼いだけど、今日から餌食べはじめた@東京
- 372 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 00:00:25 ID:EMx5+GAv
- ビタミンA欠乏症らしくて目が濁ってしまったけど、レバーあげたら
すぐ治って元気になった。
柑橘系の香りのするレプチゾルなんてそもそも嗜好に合わなくて、意
地でも飲みやしなかったよ。
- 373 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 23:11:42 ID:z0c4aol+
- スイミーをあげてるんだけど栄養価とか大丈夫かな。
他に一緒にあげたほうがいい餌とかありますか?
- 374 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 23:45:11 ID:2migOGjk
- >>373栄養面、原料では、カメの餌とほとんど変わらない。
配合飼料はどれも同じようなものなので別段あげた方がいいというものはないが、
生餌を与えると普段と違う姿が見れるので試すのも一興。
- 375 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 02:43:06 ID:qi1KDs71
- 家にきた時は、親指と人差し指をわっかにしたぐらいの甲羅の大きさだったのに、
今では両手の指をわっかにしても収まらないぐらい大きくなった。
ふと、自分の方が早く死んでしまうのではないかと不安になった。
- 376 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 03:48:47 ID:LZgxBdaI
- 死ぬこととは脈絡が繋がっていないので
本当に「ふと」思ったんでしょうねえ。
- 377 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 04:23:34 ID:mLrkCUkt
- >>375
まだまだ、まだまだかわいい盛り。
そのうち衣装ケース内でもガンゴンぶつけるくらいデカくなるから。
- 378 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 05:10:03 ID:7dQCtuMW
- >>372
商品が悪いんじゃなくて、おまいの与えかたが悪い。
1日乾燥した環境にしてから、レプチ
薄めたぬるま湯で温浴、が正解。
- 379 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 09:21:21 ID:rS11vc8T
- レプチかよ(爆)
- 380 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 00:23:13 ID:ZahanSGL
- うちでも動きが鈍くなりレプト食わなくなって目が白濁した。
人用の刺激のない抗生物質の目薬を、水槽の上から点眼しながらレバーだけは
反応するので与えてたら2日でほぼ完治。レプチゾル持ってたけど、使うまでも
なかった。
あの栄養剤は飲ませ辛いし、水に溶かすとどのくらい飲んでるものか判りにく
い。果物を好む爬虫類は楽に与えられるものなのかな。
- 381 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 00:37:19 ID:gfvNmJ7i
- レプチ・・・・・・
- 382 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 01:02:31 ID:ASdl/H1/
- つかビタミンAは脂溶性ビタミンで、水には溶けないからな。
飼育水に入れて飲ませるのより、直接与えた方が効率いいし量の管理もしやすい。
溶液のビタミン剤ならエサに染みこませてから与えるのが手っ取り早くてオススメ。
もっというならカテーテルを使えば完璧。
- 383 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 14:35:41 ID:0cQVXkxo
- 外で飼ってる人はどこに住んでるの?やっぱ暖かい地域?
うちは北海道の中でも寒い地方だから絶対外では飼えそうにない。
日向ぼっことか外で好きなだけさせてあげたいんだけど。やっぱ
ライトで我慢してもらうしかないか。
- 384 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 14:54:29 ID:LK8J5hEE
- >>383
日向ぼっこはちょっとだけでもさせたほうがいいんでないかい。
お日様はライトには勝てない。
- 385 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 16:52:13 ID:uEMB8c4L
- みんないつから屋外に出す予定?
- 386 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 18:20:46 ID:aUzPh2XO
- 年中屋外ですが何か?
- 387 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 20:07:27 ID:ASdl/H1/
- >>384ちょwww逆、逆www
- 388 名前:383:2006/03/25(土) 01:00:27 ID:adHXWmiq
- そうだよね。やっぱ日光は大事だよね。上の方にガラス越しでも
紫外線は十分だと書いてあったので、できる限り室内でも日向ぼっこさせて
あげようと思うよ。
- 389 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 03:35:22 ID:fBh6B8kJ
- ガラス越しVS紫外線ライト
どっち勝ち?
- 390 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 08:49:01 ID:7qqxqHYj
- ガラスによると思うけど
- 391 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 12:01:43 ID:LW1gHauy
- ひさびさの快晴休日@東京。
水槽をベランダに出してみたところ、カメさっそく日光浴中。
テラカワイスw 桜を見るより癒される〜。
- 392 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 15:08:16 ID:k4YUS8EL
- 紫外線カット機能とか無い普通のガラスだったら、ライトより何倍もいいんじゃない。
ライトは使用年数によって必要な光を出さなくなったりするしね。
気になるならたまに直接日光に当ててあげればいいよ。
- 393 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 22:07:12 ID:7SFArBNu
- あえて作らない限り、通常使われているガラスは紫外線透過率は高くて3%で、UVAは透過するがUVBは透過しない。
ガラス越しでしか当てられないなら、紫外線灯はあったほうがいいぞ。
- 394 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 05:49:30 ID:PT1RY66g
- 便乗して質問
日焼けに関係するのはUVAなのかな?
運ちゃんが右手だけ焼けたりするよね
- 395 名前:ミシチャン:2006/03/26(日) 06:21:52 ID:6+lkTCFD
- ミシチャンの車はフェラーリとランボルジーニだから、左てが日焼けしまし。
- 396 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 11:23:49 ID:KbXV1h8F
- ぷぷっ
- 397 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:06:19 ID:z3p26XVG
- >>394日焼けには2種類ある。
UVBに起因するサンバーンと、UVAに起因するサンタン。
前者は熱傷の一種で、肌が赤くなり皮膚が炎症を起こす、スキーとかで雪焼けするのもコレな。
後者はメラニンと生成を促進し、肌が黒くなり色素沈着がすすむ、シミもこれが原因。
一般に言う肌が黒くなる日焼けは後者が原因。
紫外線に強い耐性を誇る爬虫類でもメラニンの沈着はすすむ、
室内で飼われている個体と屋外で飼われている個体では色が全然違うのもこれが原因な。
クサガメ等特定の種は自らメラニン生成を促進できる、俗に言う黒色化、ミドリガメも極少数は黒色化するな。
- 398 名前:394:2006/03/27(月) 01:19:32 ID:G71aDyG3
- >>397
丁寧にありがとう
393は爬虫類はUVBが必要と書いてるように見えるが
黒色化が進んでるから健康というわけはないのだね
- 399 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 12:23:00 ID:6z6wHgTi
- ガラス越しでUVBが3%、UVAが100%に近いなら、
安い紫外線ライトより優秀だと思う。
カミハタやスドーなど、
市販されている蛍光灯タイプのほとんどは、
UVB3〜8%、 UVA30〜40%。
- 400 名前:397:2006/03/27(月) 21:27:43 ID:mJ7uEWoE
- >>398
オレは>>393と>>397なわけだが。
カメがUVBが必要なのはカルシウム吸収促進のため。
ビタミンD3が無いと、カルシウムを吸収し難いので、ビタミンD3を作成するためにUVBを浴びなければならない。
爬虫類に色素沈着による害はまずありえないから、黒色化云々は健康には関係ない、人間にはあるがな。
>>399
UVについて分っていないな。
紫外線の中の一定の波長ごとにUVA、UVB、UVCと分かれているんだ。
つまり、ガラス越しの「紫外線」透過率が高くて3%で、
そのうち波長がUVAに別けられる部分は透過できるが、UVBの部分は透過できないというわけ。
UVAが100%透過できるわけじゃなく、UVBが3%透過できるわけじゃない。
あと「%」という単位は何を基準にするかで全然違うからな。
太陽光線を基準とするパーセンテージで地表に到達する紫外線量を%で表すと、
オゾン層でほとんど遮断され、UVA 5.6% UVB 0.5% UVC 0%、となる。
これらまとめて紫外線総量で、そのうちの高くて3%が窓ガラスを透過するということ。
だから、紫外線灯の基準となる物の紫外線量が何か分らないとどれけだけの量を照射しているか分らない。
- 401 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 03:58:19 ID:4lzd5I/g
- 結局ひとつも具体例なくてウヤムヤになっていく・・・
暖かくなっちゃえば尚更何処かへ・・・・・・・・・・
- 402 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 12:09:36 ID:dZ7s/Azc
- 質問の最初が>>389あたり(どっちが良いか?)
なんだから具体例は別にイラネ
- 403 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 12:57:54 ID:11qIV5Qr
- 何%だとか机上での計算だけやってもしょうがあるまい。
具体例が欲しければ教えてやってもいいがな。
B波を測定すると東京で6月半ばごろの晴れの日で1250マイクロワット/立法センチメートル。
レプティグロー8.0で約100マイクロワット/立方センチメートル。
12時間照射で晴天の日1時間分位ってとこか。
ガラス越しがいかに効果が無いかわかったかい。
- 404 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 13:08:56 ID:mjGj004v
- >>403
> レプティグロー8.0で約100マイクロワット/立方センチメートル。
> 12時間照射で晴天の日1時間分位ってとこか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−←ガラス越しの具体的なデータが抜けている
> ガラス越しがいかに効果が無いかわかったかい。
こういった「賢い」タイプって、分かるヤツだけが分かればいいって感じで、必ず肝心な部分をが無くて結論に飛ぶよな。
一番知りたいところなのに。
- 405 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 13:23:33 ID:dZ7s/Azc
- >>404
じゃん?あっても一桁とか
>>>393
>あえて作らない限り、通常使われているガラスは紫外線透過率は高くて3%で、UVAは透過するがUVBは透過しない。
>>>400
>ガラス越しの「紫外線」透過率が高くて3%で、
>そのうち波長がUVAに別けられる部分は透過できるが、UVBの部分は透過できないというわけ
こういった「賢くない」タイプってレスを読まずにレスするから困る
- 406 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 13:24:37 ID:dZ7s/Azc
- あれ、0って入れたはずなのに消えてら
2行目は「0じゃん?あっても一桁とか」で
- 407 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 14:00:03 ID:11qIV5Qr
- >>406
オマエイイ奴だな。
俺の言いたいこと全て言ってくれたwww
- 408 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 20:37:54 ID:0MPlWl80
- この間、往来の激しい路上でアカミミガメを拾いました。
家にあった水槽に入れて様子を見ていますが
拾った翌日にペットショップに亀のえさ等を見に行った際に
売られている同じくらいの大きさの亀たちの活発さに驚きました。
水槽の中でワシャワシャと泳ぎ回り、何だかとても楽しそうに見えました。
路上から家の子になった亀は拾ってきた当日、翌日あたりは
目をつぶって殆ど動かなかったので栄養不足や病気を疑いましたが
どうやら環境に慣れずにとまどっていたみたいです。
野良亀がどんな生活をして、どんなえさを食べていたのかは分かりませんが
今日になってようやく亀のえさを少し食べて、買ってきた亀の隠れ家に入ってくれました。
もっとエサをもりもり食べて元気に動き回ってくれたらうれしいな。
- 409 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:02:00 ID:SAoSHCwA
- >>408
小亀の時はあんまりいじらないで
知らん振りして遠くからこっそり覗くくらいがええよ。
その方が人間を怖がらなくなるらしい。
- 410 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:14:07 ID:dZ7s/Azc
- どこにも小亀とは書いてないが小亀なのか?
- 411 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:17:19 ID:SAoSHCwA
- >>410 別スレで4cmと言うとった
- 412 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 21:21:56 ID:0MPlWl80
- >409>410
体長4cmぐらいです
小さいうちはそっとしておいた方がいいんですね
何だか心配でしょっちゅう覗いているので反省です。
- 413 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 23:19:38 ID:thIIiQpy
- >>412
どこの地域かは知らないけど、
今の時期、ヒーター無しなら動きは鈍いし、餌もほとんど食べないよ。
うちは福岡だけど、暖かい日に日光浴をするくらいで、
餌はまだほとんど食べない。
- 414 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 01:23:25 ID:ITr1R0NB
- >>404-407詳しく説明すると長くなるんだもんよ。
何でもかんでも教えてもらおうと思わないで少しは調べてくれ。
最小限知っていなければならないものを知らなければ理解できないのは小学生でも分るだろ。
複雑だから一つ一つ説明しているんだ。
具体的なデータが欲しいなら、ハッキリ言う。
窓ガラス越のUVBは
0マイクロワット/立方センチメートル
納得したか?
- 415 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 01:52:33 ID:ITr1R0NB
- 納得できなかったらいけないので説明しとく、
紫外線は電界と磁界が作用してできる電磁波であり、電磁波は空間を伝達する波のこと、
弾性体を必要としない弾性波の様な物だと思えばいい。
電磁波は物質に照射されると作用し、弾性波と同じように波長の大きい物ほど伝達率が高く、エネルギーが小さくなる。
さらに電磁波は凸凹した面や粒子にあたると散乱するうえに、ガラスは内部の物を守るために紫外線に対して抵抗が強く作られている。
なので、波長315nm〜400nmの高伝達率で地表に太陽光線の内オゾンを5.6%通過するUVAはガラスを何とか透過できるが、
波長280nm〜315nmの中伝達率で太陽光線の内オゾンを0.5%通過するUVBはガラスを透過できないんだよ。
- 416 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 02:22:33 ID:JGHTkucm
- 納豆 までよんだ。
- 417 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 02:39:33 ID:H2BaAhzL
- おおよそ
「ライト>ガラス越し」
ってことでいい?
- 418 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 10:52:18 ID:7CVL3imJ
- ここは優しい人が多いな
- 419 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 06:56:48 ID:pBlq4npU
- おもしろカメ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=b5XOmNwue7s
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Y1p2xPMyJU
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Fr1ptlk4r0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rB4qDNj4J8g
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Iynqr-S6zI
- 420 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 12:02:44 ID:FXU/VdiB
- うちの亀は買ってもうすぐ一年たつが
固形うんこをしたことがない。
だから水がすぐ汚れるから二日に一度は変えてる。
これって普通?
- 421 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 12:45:46 ID:E8hi+u82
- うちは固形うんこたまーにする程度
- 422 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 18:15:48 ID:I2F2ArFP
- >>419
一番上の動画のついばまれてる生物はナニ?
ちょっと可哀想
- 423 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 19:05:12 ID:S7rJc/9n
- ピンクマウスじゃないかね
あっちじゃミドリガメにもやるのか
- 424 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 20:19:40 ID:I2F2ArFP
- ネズミかぁ・・・
金魚との対比でみるとかなり小さいね、つか金魚のクセに喰うんだ・・・
- 425 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 00:21:20 ID:zW5ye8B2
- カメって何でも食べるんだよな・・・ゴキブリ、ザリガニ、ヒヨコ、バッタとか
俺が飼ってるミドリガメもピンクマウス大好物だよ
週に3匹与えてる
- 426 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 18:07:51 ID:LWMJqAgz
- 出した後、更に出たり引っ込んだりするこの黒い物体は一体…
- 427 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 20:51:09 ID:fJtoa/5T
- (゚∀゚)/凸ティンコ〜
- 428 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 22:17:00 ID:LWMJqAgz
- マジで?
そうか…俺の亀…♂だったのか…
- 429 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 23:53:12 ID:fJtoa/5T
- ♂はティンコがあるから、♀に比べて尾が太いよ。
アカミミ♂なら前足の爪が長くなり、
その爪をプルプル振るわせてして求愛をする。
我が家の♂は1才半で初プルプル。
- 430 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:07:54 ID:k1Ep0bSr
- プルプルはメスもやるお。
- 431 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:25:35 ID:DE0nBmvJ
- ♂は18センチ前後になるとメラニズムを生じて黒化するお。
うちの♂も黒化して渋くてカッコよくなった
- 432 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:55:18 ID:lWWPSx+v
- ♀だと信じてたあの頃
ただ、さっきからティンコの先っぽが出たり入ったりを繰り返してるみたいなだんが
巨根なだけなのか?頻繁にだとよくないみたいなのをどっかで見たんだが
- 433 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:56:04 ID:lWWPSx+v
- みたいなだんがって何だ俺
- 434 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 03:34:10 ID:DE0nBmvJ
- ペニスが引っ込まなくなると最悪の場合、切断だお。
- 435 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 04:43:59 ID:lFuCfmKg
- 日付に誰も突っ込むなよ、突っ込むなよ。
- 436 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 09:47:52 ID:mfkZ1GVg
- なにこの日付
- 437 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 10:07:53 ID:ePTmoOnp
- 32日だお(;´・ω・`)
- 438 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 13:55:26 ID:XI46tbTM
- っ( ゚,_ゝ゚)っ
- 439 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 02:00:15 ID:DypPV5Db
- www❤
- 440 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 23:24:44 ID:qcRqN0e7
- もうヒーター外していいのかな?
- 441 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 13:56:03 ID:HAtoSSCj
- >>420
キョーリンの餌あげてたりする?
- 442 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 17:11:36 ID:+UbSc3wu
- うちのカメ吉15歳、1日の半分くらいを座敷で過ごすようになってからやんちゃぶりがエスカレートしてきて困ってます。
外に出たくなると水槽の中でガコガコ暴れ水槽によじ登ってイナバウアーで転倒、外に出してやると今度はうちの犬を高速移動で追い掛け回します。
それはもう犬が可哀相になるくらいしつこいです。
人間にもよじ登ろうとしたり床に寝転がってると顔に這い上がってきますOrz
これって示嚇行為というやつでしょうか?
餌も気に入った物しか見向きもしなくなってしまったので栄養状態も心配です。
とにかくわがまま放題になってしまいました。
水槽のみで飼ってた時はとてもおとなしい子でどんなメーカーの餌もばくばく食べてたのですが…
- 443 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 17:21:41 ID:ogBodd2M
- >>442
ヌマガメはやっぱり水の中にいるのが一番だから、
水槽を大きくして、あまり外に出さないようにしては?
座敷には出してなかったけど、うちのも暴れるので
容器を大きくしたらずいぶん大人しくなった。
- 444 名前:442:2006/04/06(木) 18:38:54 ID:+UbSc3wu
- >>443
70×40の水槽(衣装ケース大)で結構大きいと思うのですが…
これ以上大きいと水替えが大変そう。
>水の中にいるのが一番
そうなんですよね。
でも座敷に放すと生き生きと楽しそうでつい出しちゃいます。
甘やかし過ぎたかな〜
- 445 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 19:00:26 ID:0iXcY7m6
- >>444
15歳なら甲羅だけで20cmはあると思うけど
カメからしたら十分狭いでしょう。
人間からすれば三畳の部屋のようなもの。
一度座敷の広い世界を知っちゃったら、
苦痛に感じるんじゃないかな。
プラ舟なら大きいし、風呂栓加工をすれば
水換えは栓を抜くだけでOKだよ。
- 446 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 21:56:43 ID:kjl9tKp1
- >>442
>はうちの犬を高速移動で追い掛け回します。
>それはもう犬が可哀相になるくらいしつこいです。
ギャハハハ、目に浮かぶようです、見てると楽しいんですよねw
うちのはクサガメでハイハイしてる娘がよく追い掛け回されましたよ
放置して見物してると、俺が嫁にケリを食らいましたがね・・・
亀としてはテリトリーを主張してるだけなんだと思うよ、まさか喰お(ry
- 447 名前:442:2006/04/07(金) 11:26:31 ID:JfUGzBm0
- >>445
マンションなので浴室までプラ船は運べないと思います(浴室の入り口が狭い)
今の衣装ケースでギリギリ。
風呂栓加工しても水抜きする場所がないです・・・
ミドリガメは結構大きくなるから本来は庭のある一軒家で飼うのがいいのでしょうね。
>>446
もしかして小型犬だったら喰わ(ry
うちは大型犬なので大丈夫かと思いますがw
それにしても大型犬に吠えられてもひるまず果敢に追い掛け回すミドリガメ恐るべし。
- 448 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 14:51:10 ID:iB9co3mV
- カメって世話してる人わかるんだね。
私以外はカメの世話しないんだけど、私が近づくとすごい勢いで逃げるのに母が近づくと寄ってくる。
なんだか悲しい(´・ω・`)ショボーン
- 449 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 21:51:44 ID:Mm1760cY
- うちのはよってくるけど噛む
- 450 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 22:30:56 ID:N/YPNiOK
- >>447
数回に分けて水を交換すればいいんじゃない?
プラ船の四隅に何か置いて浮かせてさ、底に穴あけてホースで排出。
コック付けたりすれば止められるし。
- 451 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 22:44:32 ID:Ii3aM4JW
- 風呂場で水換えしてる時、亀歩かせてるんだけど
たまに足によじ登ってきてマジくすぐったい
癖になるな
- 452 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 14:12:21 ID:sqoUEJUF
- 今まで餌入れても見向きもしなかったのに、
今日はいきなりバクバク食べだした。そしてウンコもブリブリ出した。
今年も冬越し成功できたな。健康そうで一安心。
- 453 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 14:26:46 ID:b6w0VqDD
- 給餌したいならヒーターで25℃を維持しる
- 454 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 21:43:58 ID:JZFDyTiE
- サーモスタットだけって売ってないのかね('A`)
- 455 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 23:30:21 ID:sqoUEJUF
- トロ舟プラ舟ホスイよ。
でもネット通販だと
バカ高いとか数量が多いとか浅いとか、そんなんばっか。バカバカ。
- 456 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 23:32:28 ID:c17pG04T
- >>454
http://www.rakuten.co.jp/3pet/529057/529260/570042/570043/
- 457 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 23:34:12 ID:c17pG04T
- >>455 ここはバラもあるし安い。
http://www14.plala.or.jp/Shinwa/
- 458 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 23:51:19 ID:JZFDyTiE
- >>456
お前本当優しいな
でもそれマイクロセーフなんちゃらでも可能か?
- 459 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 00:01:23 ID:aq+0Oy9P
- >>458
ググってみた。
なにその中途半端なヒーター、こんなのあるのか。
あきらめろw
- 460 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 01:06:40 ID:fpuoOgl1
- >>459
うはwwおkwww(´・ω・`)
まぁ元はと言えば俺の勘違いのせいなんだがな。とにかくd
- 461 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 09:37:00 ID:as+HQO9l
- >>445
風呂栓加工って具体的にどうやってる?いい方法が全然思い付かん
- 462 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 11:27:52 ID:VZOc1VqV
- >>457
お気に入りに追加しました。
将来、大型爬虫類(亀以外含む)を飼う事も考えて。
プラ舟ジャンボ[800]使えば、スッポンモドキも飼えるやもしれん。
>>461
それも457に載ってた。ちなみに、この次のページに亀飼育例あり。
http://www14.plala.or.jp/Shinwa/
- 463 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 11:29:50 ID:VZOc1VqV
- http://www14.plala.or.jp/Shinwa/
じゃなくて、
http://www14.plala.or.jp/Shinwa/example9.html
でした。
- 464 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 13:59:55 ID:TtbitFgk
- 引っ越しして屋外飼育にしました!!まだ2日目なのですが餌を食べません↓↓水温は20度以上ですが…↓亀は今3歳です!!皆さん知恵をお貸しください!!
- 465 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 14:29:50 ID:maag7S0Y
- まだ2日なら別にいいんじゃないの?
新しい環境に慣れれば食べるって。
- 466 名前:455:2006/04/09(日) 14:46:25 ID:Me0Gv879
- >>457
ありがとー!ありがとー!これで亀吉もゆったり泳げる。。・゚・(ノД`)・゚・。
- 467 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 14:59:18 ID:WdxeYvvI
- ホテイアオイの浄水能力はどの位なんだろう・・・
と、>>463が紹介したホムペを見てて思った。
つか、俺もベランダの使用許可が欲しいナァ
- 468 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 15:34:46 ID:TT1af/kg
- ミドリガメに最適なUVB,Aの照射量ってのはどれくらいなんでしょうか?
スパイラルでは足りないらしいですけどでは最低どのくらいあればいいんでしょうか。
レプティグローやサンの場合の数値では5,0以上でいいですか?
それに多すぎるもいけないでしょうか?ミドリガメも砂漠に住むリクガメもUBCの耐性は同じですか?
だとしたらレプティサン10.0なんてのはミドリには強すぎでしょうか?
あとレプティサンとグローの数値がおなじならどちらも照射量な同じですか?
- 469 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 16:19:44 ID:mShFK5aj
- >>468
今からの季節なら、天然の日光をお勧めします。
日光より良いライトはない。
どんなに良いライトでも、紫外線量は日光以下。
- 470 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 16:29:17 ID:Xzv948oW
- 日光は天気のいい日や悪い日があるので安定しません。
それに天気のいい日は絶対に日光浴させてあげれるような暇人ばかりでは無いですよね?
ちゃんと亀の事を考えれる常識ある人は
紫外線灯を設置してあげましょうね♪
- 471 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 16:36:37 ID:TtbitFgk
- 465ありがとうございましたす!!
もう少し様子見てみます!
- 472 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 16:39:21 ID:TtbitFgk
- 465ありがとうございました!!
もう少し様子見てみます!
- 473 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 16:58:53 ID:WdxeYvvI
- 日光は良いよ、昼間ならどこでもあるしタダだし
あ、小学生の頃、虫眼鏡で亀焼いたの思い出した・・・
今更ながらゴメンよ亀・・・。
- 474 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 20:07:56 ID:F7bbsdtI
- 主食にコロナあげてるひといる?ドーナツ状のやつ
ノ
- 475 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 20:48:14 ID:TT1af/kg
- いや日光はこの時期まだ早いかな、と思ってたんですけどね。
それに、あまり普通の人は毎日浴びせるわけにもいかないし、窓際を開けっ放し
にするのもムリなので、今後のために教えていただけないでしょうか。
- 476 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 22:08:10 ID:XIeKdAjV
- うちはレプティサン10.0をクサガメとアカミミに使ってるよ。
カメちんが500円玉の大きさから、そればっかり使ってる。
甲羅ガチガチだし皮膚病知らずでいい感じ。
でも買った直後は、光が紫色で、水槽の水まで紫色に見えるくらいなのに、
半年たたないうちに、普通の蛍光灯と同じくらい白っぽい光になるので、
たぶん、それくらいしか有効期間ないんだろうな。
通販で1本、4500円×2(匹分)×2(半年ごと交換)で年間18000円
実際は送料かかるし20000円くらいの出費。
マジ、痛いけど、可愛いカメちんのだめなので頑張る!
- 477 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 23:18:31 ID:klZgFhgz
- >>463
おいおい、http://www14.plala.or.jp/Shinwa/
めっちゃいいじゃねえか。加工済み一つ買います。教えてくれてありがとうノシ
- 478 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 00:36:20 ID:dxTS2u/8
- >>457のとこ、風呂栓加工してもらうといくらかかるのかな。
- 479 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 00:42:01 ID:dxTS2u/8
- ごめんなさい。そこのページをよく読んだら加工済みの製品もあるんですね。
税込8500円か。
本当、いいとこ教えて貰えて良かったス。
- 480 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 01:18:34 ID:kf4le+rj
- 自分はプラ舟の横っ腹に穴あけてホースつないだんだけど、
風呂栓加工頼む人、栓の先の配管とか大丈夫?自分で出来るかい?
- 481 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 04:34:17 ID:kQ4xUWG8
- >>480
自分で工作するのは俺も賛成だが
真横に穴空けたのはナゼ?、風呂栓だったら水が漏るでしょうに
《ホルソーが買えない人に》
空けたい穴の形をマジックで書いて、その線に沿ってドリルで穴を開け
境をカッターで切断、断面をヤスリや小カッターで整える手もあるよ
それから一家に一台電動ドリルは買っとけ、穴あけ以外にも使えるから
- 482 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 07:47:00 ID:kf4le+rj
- >>481
横に風呂栓はつけないよww
普通のゴム栓で塞いでる。
それと加工を自分でやれ、っていうんじゃなくて
風呂栓加工してあっても、
栓の先のパイプとかホースとかの配線は多分自分でやんなきゃなんないだろうから
大丈夫かな、とふと思っただけ。
- 483 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 09:08:52 ID:+dadfumj
- 穴さえ開けちゃえば排水パイプなんて簡単だろ。
- 484 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 10:36:38 ID:VX8dD3jr
- でも、横に穴を空けとけば雨降って水がたまっても一定量以上になると、自動で排水
される。外飼いの人には便利
- 485 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 18:55:46 ID:x0NI3Yjg
- オーバーフロー用の穴の話じゃないのでは?
- 486 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 01:08:27 ID:oEHn5C/h
- 夏に外飼いしていたら、帰宅が深夜になった日に集中豪雨があって
ケースが水で満杯になっていた
一晩、甲羅干し用のプラトレイに掴まって一生懸命泳いでいたらしい
冬眠からはとっくに目覚めていたウチのカメは、昨日やっと餌を食べてくれました
レプトミンはシケっていました
- 487 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 03:29:03 ID:hfeI+vKf
- >>486
徹夜したのかな?
以前、知り合いが熱帯魚用の縦型水槽で
いっぱいいっぱいに水を入れて飼ってたんだけど
一日中必死で泳いでた。
それでも2歳になってたし、あれ、いつ寝てたんだろう。
- 488 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 12:02:22 ID:Wk6CZ3qE
- 何かにぶつけたのかこすれたのかカメの頭にかすり傷ができて血がにじんでるのを発見しました。
一応マキロンで消毒したんですけどマキロン使って大丈夫ですよね?
傷口は乾燥させた方がいいかと思い夕べから座敷に出してますが水槽に入れてもいいのかな?
水替えは毎日してますが替えるとすぐ糞尿で汚すので傷口にバイキン入らないか心配で・・・
ある程度傷が綺麗になってから水に戻した方がいいでしょうかね。
傷自体は小さくてそんなに深い傷ではないです。
- 489 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 12:45:15 ID:hfeI+vKf
- >>488
マキロンよりイソジン薄めたやつがいいです。
一日一回か二回、塗って乾かして水槽に戻すのです。
カメの治療にはよく使われます。
希釈倍数はよく分かりません。すみません。
毎日水かえしてるなら、水に入れて大丈夫です。
- 490 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 13:50:52 ID:TyjPYFSn
- 水カビなら>>489でいいけどね。
傷にイソジンと乾燥はだめ。
- 491 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:02:19 ID:hfeI+vKf
- >>490
うそーん。
うちのカメもこないだすりむいて、病院でイソジンもらったですよ。
塗って乾かせと。
爬虫類に強い先生だし。
- 492 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:09:34 ID:TyjPYFSn
- 嘘じゃなくて、どっちの説を信じるかでしょ。
私は新しい方を信じてるだけです。
- 493 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:18:43 ID:hfeI+vKf
- 信じてるだけなら、イソジンはダメ、とも言えないのでは?
それと>>488さんに必要なのは具体的な治療法ですよ。
別の説があるならそれを書かないと。
- 494 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:28:31 ID:VOoVjVw0
- うちのミドリガメ、4センチ。
いわゆる「カメのエサ」食べてくんない。
市販やスーパーで手に入る90%は試したけど、全滅・・・
ちなみに、全部で16種類、全部ゴミ!
小さく割っても、割った食感が嫌みたいで食べない。
それなのに、キョーリンマリーゴールドっていう色揚げ用の金魚のエサと、
テトラベタという熱帯魚のエサは、バクバク食べる。
色揚げ効果のせいか、最近、甲羅のフチと、腹甲の黄色が鮮やかになってきたw
赤耳の色も濃くなった気が・・・
カルシウム補給に干しエビもあげてるからか、今のところ元気もりもり。
このまま魚のえさで大丈夫なのかな〜
- 495 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:54:00 ID:Y6LQJ0tq
- >>488です。
レス下さった皆様ありがとうございます。
イソジンて家にあるような普通のうがい用のイソジンでいいんでしょうか?
病院に連れて行くのが一番いいのでしょうけど田舎で爬虫類診てくれる先生がいません。
小さな傷なので大丈夫かと思いますが化膿したりしたら可哀相で…
- 496 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 15:05:16 ID:hfeI+vKf
- >>495
イソジンSの方です
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6521063072.html
先生に希釈濃度聞いとけばよかった
- 497 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 15:36:10 ID:V13jVJc1
- 水に溶かすタイプのビタミン剤って結構重要ですか?
- 498 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 22:32:07 ID:hfeI+vKf
- 連投スマン。乾燥させるのは塗ってすぐ水に入れると
薬が流れちゃうからなので、ずっと乾燥させておく必要はないです
>>497 使った事ないです。
- 499 名前:ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/14(金) 22:48:47 ID:1Q0nVtgo
- 水に溶かすタイプのビタミン剤を使わないと水に溶かすタイプのビタミン剤から得られるビタミンが採れないでし。
- 500 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 22:15:05 ID:wvV8T7uJ
- >>493イソジンなどヨード液をつけての乾燥は、殺菌・消毒には絶大な効果があるが、
効力が強すぎて肉芽などの細胞も殺してしまう。
それと、スポーツをやってる人や美容師は知っているだろうが、傷は乾燥させると治りが遅くなる。
裂傷などの表皮欠損創の場合、表皮が剥がれ、真皮がむき出しの状態にある。
真皮はとても乾燥に弱く、乾燥すると直ぐに死んでしまう。
さらに、免疫細胞は乾いた場所へ移動できない上に乾燥で死んでしまうため、逆に感染を起こしやすくする。
と、他にもあるがとにかく乾燥は細胞を殺すだけで何の特にもならない。
創傷治癒のためには、湿潤環境を作ることが重要。
人間ならフィルムドレッシングなどが効果的だがカメ用は無いので、
水棲カメの場合は普通に水槽飼育をして、飼育水を清潔に心がけ、
治癒するまで患部を守るために抗生物質を塗布するのがいい。
>>497基本的にビタミン欠乏症のとき以外必要じゃない。
ビタミンには脂溶性と水溶性があり、レプチゾルなどは両方入っており量の管理が難しい。
なによりビタミンは与えればいいというものではないので、量を間違えると逆に過剰症になり危険。
普段のエサから取れるようにした方が懸命だ。
- 501 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 22:35:52 ID:Ef0zL6Ca
- >>500>>498
- 502 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:12:19 ID:s5qtcY4I
- カメの怪我のことになると、人間の怪我以上に、神経質になったり、議論が白熱するから不思議。
自分の息子が自転車で転んで擦りむいたって、嫁ハンがリンゴの皮むいてて指先切ったって、マキロン&バンソウコウで済ませるのにw
うちのかかりつけの獣医は、カメでも、他の動物でも基本的に傷を治すには、
人間と一緒で、家にあるマキロンで消毒→乾いたら清潔な水に戻すだけでよろし!と言ってるよ。
うちのカメもしっぽが切れて血が出たけど、何もしなくても水換えだけで自然に治った。
自然治癒力で軽い怪我なら治る。
よほど酷い怪我とか化膿してるとか、皮膚病とかなら別だけど、よくある切り傷、擦り傷くらいなら、
マキロンと清潔な水でOKだよ。
- 503 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:40:05 ID:b8fEWn4i
- マキロンてシュワシュワしみるじゃん。
手足ならともかく頭の傷で目に入ったら痛そう。
- 504 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:23:36 ID:s5qtcY4I
- >>503
人間だって目の近くにマキロンを直接スプレーせんだろ?
麺棒につけて、そっとキズ部分に塗ってあげるとよろし。
それに、人間の子供だって、「しみるけどちょっとだけ我慢しようね!」っていうだろ。
もちろん、それで治らない場合は病院へ連れていくべき。
- 505 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:29:38 ID:b8fEWn4i
- 「ちょっとだけ我慢しようね」の言葉が通じないし
向こうの言葉もわからないから
人間の病気・怪我より神経質になるんだとオモ。
シュワシュワしない薬があるならそれにこした事はない。
- 506 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 19:07:42 ID:pmp3uBCf
- ちょっと待て!!
シュワシュワって表現はどうかと思うぞ。
- 507 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 18:41:06 ID:CqmGbWzY
- 300円のミドリガメにヒーターやらライトやら買うわけない
100均のバケツだけで15年飼ってるけど健康そのものさ(´,_ゝ`)
- 508 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:08:20 ID:v+kAN4g3
- >>507
15年前に100均は存在しない!!
ばっ馬鹿にして・・・!!まやかすなー!!!!!!
- 509 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:18:49 ID:ozwU5Qss
- 100円均一セールがないなんて・・
- 510 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:33:22 ID:v+kAN4g3
- >>509
ば、馬鹿な。私はそんなところで早とちりする訳にはいかないのだ。
姉さん、マリア姉さん、助けてよ・・・・・マリア姉さん・・・
- 511 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 21:02:28 ID:GYgU8qnw
- 100均の店はなかったが、100円均一は昔からあったよ
- 512 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 21:36:39 ID:LRh3j3qN
- 某ホームセンターのペットコーナー!クサガメもミドリガメも病気で
ぷかぷか浮いて死んでるのばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしようものかと、うろちょろした挙句、勇気を振り絞って、
担当の店員に言ってきた。
「あの・・小亀、死んでるのばっかりですよね?生き物を商品にしてるのに、
死んでいる動物売っていいんですか?あまりに酷いです」って。
本当は、もっとキツク言ってやろうと思ってたのに、イザ、店員を目の前にすると、
けっこうブルってこれが精一杯の抗議だったよぅ。
店員に「薬は入れてるんですけどね、どうしても病気になっちゃうんですよ」
と平然と言われたけど、言い返せなかったよぅ。
- 513 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 23:05:42 ID:0Zceh3es
- >>512
メールで「ありえない!店の常識をうたがう!
生き物をなんだと思ってるんだ!」と出すのがヨロシ
- 514 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 23:47:11 ID:v+kAN4g3
- >>513
小心者のチキンは引っ込んでろw
俺なら文句をテキストに打ち込んでテキストリーダで
読み上げたものを録音し電話でガツンと再生して聞かせる。
- 515 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:09:03 ID:+3pvH7+X
- >>508>>510>>514
調子だけのいい抜けた野郎なので適当に聞き流してください。
- 516 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:20:54 ID:E1zWaF/u
- >>513-514
ちゃんと面と向かって言えよw
ちなみに、店員スレかなんかで聞いたことがあるんだが、
ショップとしてはあまり「死んでます報告」はして欲しくないらしい。
死んでいるのがわかっていても忙しくて取り出せなかったりするので
同じ生体の死亡報告を何度もされても仕方ないそうな。
でもここカメスレだよなー普通カメは魚ほどあっさりは死なないはず・・・
水あわせとか不要だし・・・
- 517 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 01:25:56 ID:BnExv/YG
- まぁ大量に死ぬのは
あからさまに店の管理に問題あるよな。
管理しやすい水槽でそれだから
生体の缶詰とか
UFOキャッチャーでつかみ取りとかやめてホスィ
- 518 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 22:37:48 ID:KoSzsLks
- うちのチビ亀、ちっさくて軽いので、濾過器に吸いこまれては、
水に流されて戻ってくる('∀`)カワエエなぁ。
それが楽しいのか、吸いこまれて→流されてくるを繰り返して遊んでる。
60センチ水槽1匹飼いなので、水槽は広すぎるくらいなんだから
濾過器に近づかなきゃいいのに。
カメのやることって良くわかんないトコが可愛いね〜
- 519 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:35:51 ID:/b5ZBVry
- 俺の、かれこれ5年程飼ってるけど、
未だに煙草の箱サイズww
- 520 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:47:38 ID:R9nRyNIh
- >>518
そのうちガメラみたいになるよ。
- 521 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 08:53:24 ID:EsY4a4wd
- >>518
それは見てる本人が楽しいだけじゃ?
- 522 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 11:57:14 ID:F1EhZ4h+
- 8歳になるアカミミを飼っています。
今はプラスチック衣装ケースで飼っています。
陽気がいい時期は庭かベランダに広いプラ舟を置いて
外飼いにしたいんですが・・・
向かいの家がアメシロ?毛虫が発生するとかいって
樹木に農薬を散布するんです。
風向きによっては霧状の農薬が家の敷地にまで飛んできます。
薬剤がこっちに飛んでくると支障があるので、散布する時は
事前に知らせて下さいとお願いしてありますが、いつも急に行われる。
水換え用の水もベランダに置いとけないし。
プラ舟やカメに農薬がかかったらと思うと
心配なんですが気にしすぎですか。
- 523 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 12:01:53 ID:oyUEk/S3
- >>522
気にしすぎじゃないです。普通です。
もしうちのお隣だったら人間にもカメにも悪そうですごくイヤだ。
- 524 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 12:40:28 ID:xV1uX0wq
- 猫の皿に顔つっこんで、エサを奪って食べる悪いガメラが既に1匹いるんよ。(クサだけど)
毎日、1時間くらいは部屋に放してやるんだけど、寝転がってると、おいらの鼻に自分の鼻をつけにやってくる。
そん時、魚くちゃいと、あ!こいつ盗み食いして来たな!ってバレる。
大きくなると、遠くからでも顔がハッキリ見えるからいいね。
でも、幼児体型で濾過器に流されてる小亀も可愛い。
あと、濾過器から出る水に噛み付いてるよw
アカミミの方がやっぱ気が荒いんだね。
- 525 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 03:55:39 ID:iRBAfFli
- 陸場に人工芝をひこうと思うんですが、
カメが芝を齧ったりしちゃうかな。
- 526 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:13:14 ID:/ZGDRl/H
- >>525
うちのは、人工芝齧ったよ。
ウンチから出てくるまで結構ハラハラしたよ。
だからタイルにした。
でも、人工芝使ってる人って、いろんなサイトで見るから
噛み付くのも個体差あるのかもね。
- 527 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:26:23 ID:EE76f2k8
- >>523
レスありがとうございます。
やはり嫌だと思いますよね。
カメに農薬がかかったら大変なので
今までどおり室内飼いにしておいたほうが
いいかも。
- 528 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 18:41:14 ID:41PV44is
- うちのは小さい頃よく畳噛んでたw
かわいかったなぁ
今もかわいいけど。
- 529 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 19:26:38 ID:48ZFUfng
- すみません誰か教えてください
うちのミドリガメ6歳の様子が変で、元気がなく
首の付け根あたりが出血していて(内出血?
舌の色がピンクというより白に近い色になっています。。
これは何の病気か知っている人はいませんか?
冬眠をさせてない事以外は問題ないと思うのですが・・
- 530 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 19:34:18 ID:41PV44is
- 保温してるのかな。してなかったらとりあえず26度前後に保ってみてはどうかな。
たぶん、どこか高いところから前のめりに落ちて甲羅の淵で首の根元(うなじだよね?)を
圧迫してしまったのではないかと。骨が折れてないようなら温めて好きなもの与えて
様子をみるしかないんではないかなぁ。あとは動物病院に連れて行くとか。
- 531 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 19:40:36 ID:48ZFUfng
- なるほど。。外傷でしたらうれしい事この上ないのですが・・
場所はうなじとまったく逆の人間でいう鎖骨付近?です
保温はしていないのですが居間で買ってるので
冬でも18℃を切る事はほぼないと思います(暖房の設定は22℃
それと高さ30cmほどの入れ物で飼っているので
骨折の可能性は低いのかな・・?
早いレスありがとうございました。
他にも情報があればどんな事でもお教えください_( 。。)_
- 532 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 19:53:22 ID:7YTWJkfR
- 18度でも22度でも低いだろ。
- 533 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 20:12:10 ID:48ZFUfng
- なるほど7年間寒いのを我慢させてたということで_| ̄|○
ヒーターの購入検討します
- 534 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 20:13:10 ID:ORLJEBOK
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ワオ(ピヨつき)・週刊少年ジャンプ
焼きそばUFO・漫画用原稿用紙
- 535 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:05:34 ID:ocw6jJEB
- >>534 没収
ハ,,ハ __
(゚ー ゚;)__ _____|___|____
/ハ ハ/\ |エサを | |
/| ̄ ̄ ̄|.\/ | 与えないで下さい|_|
| .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ |,,,,,|三三三
- 536 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:41:05 ID:SzEK9/Mz
- こんばんは。中学2年生です。
今度ミドリガメを飼いたいのですが、
うちのハムちゃんとカメさんは同居できますか?
- 537 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:22:51 ID:LqG6pdZF
- >536
ものすごく難しい質問だ。
- 538 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:51:05 ID:Ln0owHPB
- >>536
無理です。
- 539 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 00:21:14 ID:Xl1WfaSB
- ハムちゃんを水泳選手に育てるのか
カメさんを藁の中で育てるのか
- 540 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 09:24:57 ID:KQJv/bAh
- うちはハムちゃんを学校からカメさんを友人から同時期に貰い受けて人間と同居したw
- 541 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 09:33:38 ID:k5zQE1QH
- えさと同居か
- 542 名前:関守:2006/04/23(日) 14:16:50 ID:YxzvN+LS
- 猿の惑星での話し?
- 543 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 02:19:26 ID:FMvJmlnu
- 脱皮真っ最中の我が家の亀(8ヶ月)が、首周りのびらびらになってきた
皮が気に入らないのか、自分の口でむしりだした…。
イライラしているようだけど、やっぱり人間の手で取るよりは自然に取れる
のに任せた方がいいよね?
- 544 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 16:49:41 ID:gLISWuqh
- 複数飼いをしている方に質問です。
現在3匹のミドリガメを飼っているんですが、
そのうちの1匹に噛みつき癖が出ました。
(他の2匹は大人しく噛み合うこともないです)
この場合、他の水槽に移して様子を見るべきか、
まだ仔亀同士だからそのままにしておくべきか、
どちらの方が良いのでしょうか?
これまでは単体飼いしか経験がないので、
アドバスが是非お願い致します。
- 545 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 19:47:09 ID:SqXn69FV
- 単体二汁
- 546 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 19:48:32 ID:geHSom0d
- 放っておくと尻尾を噛切られたりするから
水槽3つ用意して単体飼いするか
水槽をセパレータで区切ってみるといい
- 547 名前:544:2006/04/24(月) 22:23:07 ID:pFK6S8YR
- レスありがとうございます。
噛み癖を持ってる小亀を一先ず別の水槽に移しました。
もう一つ用意して、三匹が元気に成長出来るよう、
分けて飼うことにしようと思います。
- 548 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 13:10:50 ID:ILZU79yl
- うちのカメさん、一日中水の中(顔は出してますが)でボーっとしてるだけ。
もっと陸に出たり泳いだりしないんですか?
もしかして病気ですか?教えてください!
ちなみに餌はモリモリ食べます。
- 549 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 16:23:28 ID:0jV+rO35
- 飼育書買いなさい
- 550 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 18:44:04 ID:ywphvuhp
- 亀って飛行機に乗せられるのか
- 551 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 19:57:44 ID:Hw6UdBx+
- >>550
ハムスターとかはダメなのに何故かカメは乗せられる。
ただし常に手に持ってないといけない。
- 552 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 20:12:55 ID:JdKfB9E6
- 悪用すればペニス出し放題だな
- 553 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 20:39:08 ID:mjnoeiqn
- 私ならチンコ丸だしさんより、
ケースに入れないでそのまんま手で持ってたら
そっちのがびっくりしそう。
つか、飛行機大丈夫なのか〜
- 554 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 21:40:27 ID:gbBVVSNZ
- >>548
飼い主に似てきたんだろ。
- 555 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 23:29:27 ID:Ppex4TCS
- 手の平サイズならケースに入れて、機内持ち込み可
隣の席が空いていたので、乗務員さんがベルトで固定してくれた
- 556 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 23:46:10 ID:ILZU79yl
- >>554
よくわかったね( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 557 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 00:01:30 ID:oBjhX/+Z
- 自分も実家に帰るときに、カメの入ったケースを抱えて新幹線に乗ったなあ…。
匂いがもれないようにするのと、嫌いな人が目にしないようにパッとみて中身が
わからないようにするのが大変だった。
- 558 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 01:39:10 ID:kVgf4sa/
- >>555
どんだけ長いチンポでどんな乗務員サービスやねんと思ったがここ亀スレだったね
- 559 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 03:45:08 ID:hFMxIcC4
- 諸事情によりGW中、ずっと家にいないからさ…2日くらいまでならともかく
話マジなら連れてく事にするわ。dクス
- 560 名前:555:2006/04/27(木) 09:45:27 ID:mUbFW31j
- >>559見えない様に紙袋に入れるんだぞ
ところでうちの子(2才)が赤っぽい糞をした。
亀が踏んでバラバラになってたのを掬おうとしたら、なんか赤っぽい。
今まで気付かなかっただけで、こんな色だったのかな?主食はレプトミンで、おやつがガマルス
不安なのでご意見お聞かせ下さい
- 561 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 11:43:19 ID:rq6kLwLC
- 赤いのは見たこと無いなあ。
うちのは黒か濃い緑色ばかりだよ。
- 562 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 16:08:53 ID:q2pEGgSf
- ミドリガメじゃないけど、ガマルス多い時は赤っぽいよ
- 563 名前:555:2006/04/27(木) 20:25:56 ID:mUbFW31j
- >>561-562返答ありがとうございます。
明日からレプトミンのみにして、糞の様子を眺めてみるよ
- 564 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 21:14:21 ID:D5YZ8iSn
- レプトミンスーパーばっかりあげるとオレンジウンコーだよ
- 565 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 11:54:45 ID:Q4Th7kHH
- 寝癖がひどい状態でエサをあげに行ったら
「なにこの変な人・・・怖いから知らん振りしよう(;´-ω-`)」
って必死で目をそらす。
私だよ〜って寝癖をゴムでまとめたら
「ご飯の人だあ〜〜゚+.(・∀・)゚+.゚」
ああんもう可愛すぎ。
- 566 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 16:53:18 ID:cJLjgxFR
- はぁ?
- 567 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 17:41:07 ID:xyzvJeo6
- ご飯の人か
うちの大きい方のアカミミは
私の指をご飯だと思ってるよ
- 568 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 20:31:27 ID:G3UYC7ZQ
- 御飯は空から降ってくると思っている。
空に向かって、ひたすら口を空けてる。
- 569 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 05:33:29 ID:NtOq68fc
- カメっていつ寝てるのけ?
- 570 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 07:13:30 ID:a81TYkId
- 夕方頃に寝てるよ。
- 571 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 19:41:46 ID:auYMEf0H
- 朝六時にはおきてるりょ
- 572 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 20:01:26 ID:CIUsef39
- うちは5時前には起きてるよ
- 573 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 20:47:20 ID:auYMEf0H
- >>572
夏の朝方だとアクビしてる所をよくみませんか?
- 574 名前:572:2006/04/30(日) 21:32:45 ID:i+8nH/h3
- 2匹いるんだけどアクビは1回しか見たこと無いなあ。
いつも5時起きでご飯作ってるので、その間にアクビしてるのかも。
- 575 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 23:38:54 ID:LJV5ypxz
- いやー今日は熱いね
- 576 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 23:35:58 ID:R5Aqm28n
- うちのアカミミさん
後ろ足で立って、前足を水槽に突っ張ったままで寝ていることがある。
そして今日、後ろ足で立って甲羅で水槽に寄っかかっている姿を目撃してしまった。
こんなのってよくあるのかな?
- 577 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 23:53:37 ID:CLsAFHWN
- >>576
普通じゃない?
うちのは、片足立ちしてたらバランス崩して後ろに転倒した。
- 578 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 00:08:31 ID:9PMNHK8P
- うん、全然普通だと思うよ。
うちのアカミミも同じだよ。
- 579 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 11:25:22 ID:lRCTXNnP
- ミドリガメで人が死ぬ
- 580 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 13:21:43 ID:GnLYZYO7
- ゴジラが放射能の熱線で戦車群を薙ぎ払うように・・・
ガメラが火球でビル群を破壊するように・・・
果たしてミドリガメは人を殺すことができるのだろうか?
できる!できるのだ!
見よ!体内の至る所に蓄積した雑菌の塊!
見よ!老人や子供を容易に死に至らしめるサルモネラの保有量!
ミドリガメの雑菌 致死量100人分の働きは充分にするものと覚えたり.
- 581 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 13:40:08 ID:Kk9w70SS
- >>580
鳩、鼠、蟹、蛙、犬、猫(?)等も
雑菌の塊と言われているけどな。
(特に犬の口内。年寄りや子供なら殺すことも出来る菌だとか)
- 582 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 13:53:05 ID:GnLYZYO7
- >>581
ごめん、>>579に触発されてシグルイネタを書いてみたかっただけだよ。
亀の水をうっかり飲むことは無くても、犬は自由意志で急に噛み付くことがある分、
気をつけようにも限界があるので危険性としてはそっちの方が危険だよね。
- 583 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 16:05:35 ID:69J/oxAJ
- 最近室内→屋外にしたんだが全然エサ食ってくれない。出すのが早かったかまた、環境になれてないのか…。飼い始めて8ヵ月くらいなんですが
- 584 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 00:13:42 ID:GzTgX0Mm
- 昨日までは、人影が見えるとシェルターの中に隠れてたのに、
今日から「餌クレクレー」とドカンドカン暴れまわるようになった。
住宅密集地の庭飼いなので、
早朝などにうっかり顔見せちゃうと、
いつ近所の苦情が来るかガクブルな季節がやってきた…。
- 585 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 09:31:07 ID:PQj3BmzU
- じつはガメラ。
- 586 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 12:18:07 ID:J8GKMcw0
- ちっちゃいガメラが欲しい。
- 587 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 14:36:23 ID:vSSpL2tW
- むしろでかくても欲しい。
- 588 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 03:04:44 ID:JZcrLp6O
- ていうか、でかいほどいい。
- 589 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 03:30:44 ID:j/uQd5Ug
- うちのミドリガメが飼って七年目くらいで、甲羅が縦に16aほどに成長し、改めて引っ越そうかと思うのですが、お勧めの水槽はありますか?(プラスチック、ガラス等)
揃えた方がいい道具や陸地の作り方等何でもいいので意見を下さいm(__)m
- 590 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 05:08:20 ID:su5vMaIR
- >>589
つ プラ舟
- 591 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 09:12:24 ID:hGiElqU8
- >>589
いまどんな容器で飼ってるんだい?
- 592 名前:589:2006/05/07(日) 10:07:44 ID:j/uQd5Ug
- 今は大体、幅30a・奥行き20a・高さ20aほどのプラスチックの大きな虫カゴのような物に、砂利を敷いて石を置いています。
- 593 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 12:01:23 ID:su5vMaIR
- >>589 (;´∀`)・・・
16cmのカメをその環境で飼うのは、アンタそりゃ殺生やがな。
そのくらいのサイズなら、最低でも衣装ケースで飼わないと・・・
ちなみに砂利は入れなくていい。
直射日光か紫外線の出るランプで
甲羅干できるようにしてる?
- 594 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 12:32:37 ID:jhe7I1ds
- 虐待と言っても過言ではないな
- 595 名前:589:2006/05/07(日) 16:33:50 ID:j/uQd5Ug
- やっぱ狭すぎますよね?!(汗)
直射日光は当ててますが陸地には…(−。−;)
- 596 名前:559:2006/05/07(日) 20:00:40 ID:eRE2YWg3
- 無事帰宅しました。亀も元気
手荷物検査っての?の時、「すんません…亀なんですけど」
と言って紙袋見せたら、やっぱり行き帰りどちらも不思議な顔をされたがな
- 597 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 23:32:28 ID:su5vMaIR
- >>595
近所のホームセンター行って
一番でかい衣装ケース買っとけ。
一緒にレンガかプラスチック容器も買ってきて陸場作る。
日光はガラス越しじゃだめだよ。
- 598 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 23:48:12 ID:/eHW6IWU
- >>596おかえり。俺の時もそうだったよ。
周りの人も、「亀だ」「亀だ」って見てた
ところで相談なんだが。沖縄在住で室内飼育を続けてて、たまにベランダに出してた。
甲長15センチになって、そろそろベランダ住いにしようと思うんだけど、日差しが強いのが心配なんだ。
ベランダのコンクリートも、かなり熱くなるので、スノコの上にトロ舟を乗せて、
すだれで日よけを作ろうと考えてるんだけど、これで大丈夫かな?トロ舟から出入りできるように、階段も作る予定なんだけど、アドバイスがあればよろしくお願いします
- 599 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 00:01:04 ID:JZcrLp6O
- 人工芝みたいなのを敷くといいよ
- 600 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 07:36:52 ID:telwRDUZ
- >>589
トロ舟がムリなら衣装ケース。
大きい物なら70センチ×40センチくらいのがあるし、値段も安い。
500円前後で売ってる。
- 601 名前:589:2006/05/08(月) 09:54:06 ID:JDrnpdBG
- ありがとうございますm(__)m
あと家がアパートでお風呂がとても狭いんですが(庭無し)皆さん水替えはお風呂ですよね?
- 602 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 09:58:55 ID:L/oG0agv
- >>598
うちの近所なぜかカラスが多い。それに加え猫もやってくる。
>トロ舟から出入りできるように 598氏のところは大丈夫かい?
容器内に陸場を作って蓋は100均で売ってるワイヤーネットを
使ってる。大きさが足りなければもやしでつなぎあわせれば良い。
その上にレンガを置きスダレをかけてるよ。
どうしてもというならベランダをネットで囲う方法もあるが
何か怪しい家になってしまうw
- 603 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 22:18:43 ID:TgQodab0
- 蓋は100均一とかで売ってる焼き肉用の網がおすすめ。
カラス突破不可能。
これを衣装ケースに乗っけて、針金通したり、や洗濯ばさみとかで留めとくと便利。
水替えは、灯油ポンプでバケツに汲み出し、トイレに流してる。
何往復かしないといけないけど、狭くてもOK。
- 604 名前:598:2006/05/08(月) 22:49:14 ID:6sEhl42K
- 皆さん、ありがとう
>>599熱くならないように人工芝買ってくるよ
>>602-603水温が上がるのが心配で、カラスが来る事はないんだけど、念のためやってみる。
現在、室内トロ舟生活、水換えは灯油ポンプとバケツ使用しています。
ベランダに洗濯機があるんだけど、そこの排水口から流したらルール違反になるだろうか
- 605 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 23:44:18 ID:pwJzm4+r
- 関東でもベランダだと、かなり水温上がるよ。
日陰作っても効果ないと思うけど。
- 606 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 00:06:29 ID:Kyw5fcaX
- ちょと違うけど、関東の室内飼いで、バスキングライトで水温あがりまくり。
ヒーター切っても上がりすぎるから、ライト離したよ・・・
- 607 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 16:30:50 ID:9fFtlMtH
- 朝9時頃〜12時頃までベランダで遊ばせて(小さいけど出入りできる
水槽あり)、その後は室内に入れているんですけど、
3時間くらいでも、日光浴には十分足りてますか?
- 608 名前:589:2006/05/09(火) 17:38:54 ID:HEyEv2DU
- とりあえず衣裳ケースにバケツにレンガにポンプにと用意しました。
フィルターがよくわかりませんが…
また何かあったら来ます。
この度はご親切にありがとうございましたm(__)m
- 609 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 18:06:39 ID:SqpTvL4v
- フィルターなしでポンプを何に使うんだろう・・・
- 610 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 18:09:32 ID:vzFB9MLV
- マジ悩みです
(`・ω・´)
最近ミドリガメ飼ったんだが片方は黄緑色で元気でよく食べほとんどの時間水中にいる!
しかし、もう片方は濃い緑色で
(餌やり場は別に水槽を作ってます。注:陸なし)
あまり食欲がなく、泳ぎが非常にぎこちないです。
また、1日中陸地で寝ています…
この前も同じ相談したらいじめられてると言われたので水槽は別々にしています。
なぜでしょう?甲羅の模様はにています。カンセキで買いました!
実はミドリガメに似た陸ガメだったて事ないですよね…
誰か教えて下さい〜
- 611 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 18:24:01 ID:MuZFYkFw
- >>609
酸素配慮だろ。
>>608
かめたんは酸素いらないよ
- 612 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 18:26:16 ID:SqpTvL4v
- >>610
ヌマガメとリクガメはホットケーキとボールくらい厚みが違うので間違う事はないです。
しかしなんだろうね・・・
もういじめっ子がいないって気がついてないのだろうか。
水はきれいで適温だよね?
エサやりの時も別々?
- 613 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 18:51:20 ID:vzFB9MLV
- >612
水は浄水器ついてます。
餌も別々に与えています。
ごくたまに一緒に入れてしまったんだが他のカメの背中に乗っかって自分では泳ごうとしませんでした。
- 614 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 19:50:02 ID:3mVzjZy9
- >>609
バケツって書いてるから水変えに使うポンプじゃないかな
- 615 名前:589:2006/05/09(火) 20:56:49 ID:HEyEv2DU
- ポンプは水替えに使う灯油ポンプです(汗)
フィルターはつけてみましたけど、しばらくしないと効果がわかりませんね…
- 616 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 21:04:46 ID:LSYMCKzv
- フィルターよりこまめに水換えがいいよ。
うちは衣装ケースを棚にのせて30cmくらいの高低つけて、
サイフォンでバケツに排水して水返してるよ。
高低差がない衣装ケースには水中ポンプ(水中に入れたまま使う奴)の
排出口にホースを繋げたものを使ってる。取水口を水に入れてテーブルタップの
スイッチを入れると多少の高低があっても排水してくれるよ。
- 617 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 23:29:24 ID:3QEVtaeO
- うちのミドリガメヒーターの下に潜り込もうとするんだけど何で?
- 618 名前:598:2006/05/09(火) 23:32:23 ID:PU7qI1ma
- >>605ありがとう。
とりあえず天気の良い日に、水を入れたバケツをベランダに置いて調べてみるよ
- 619 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 00:41:49 ID:MWuRMo+Y
- みんなヒーターつけたり水こまめに換えたりマメなんだね
うちの適当に飼ってるけどもう20年生きてるけどさ
- 620 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 01:28:41 ID:8g21nsyI
- >>619
20年も飼ってると大きさも相当なもんだろうね
池で飼ってるの?
- 621 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 02:59:22 ID:suxuaAjR
- >>610
常に陸場にいるてことは肺が悪いんじゃねーの?病名忘れた
- 622 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 07:39:32 ID:DBkDcG+A
- >>617
クワガタが土にもぐるようなもんだよ。
隠れたいのさ。
- 623 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 11:53:36 ID:20JKPU9v
- >>620
60aの水槽
あんまり入れ物がでかいとそのぶんでかくなりそうだから
甲羅が15x13cmくらい
- 624 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 18:18:53 ID:Qi8AkJxZ
- 陸地用のレンガ買ってきた
- 625 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:30:05 ID:2EliJPI5
- >>624
ついでに玉砂利か流木でも買ってレンガの上に乗せたほうがいいよ。
そしたら腹甲も乾き易いから。背甲だけじゃなく腹甲も乾かせてあげた
ほうが調子いい。自然で平らな面なんて殆どないんだから。
- 626 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:36:24 ID:H7rU9YZ9
- >>624
俺は木板をお勧めする。
- 627 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:43:55 ID:gvxlShRB
- 砂利はかじるから危ないよ
- 628 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:49:26 ID:2EliJPI5
- >>627
個体に合わせた大きさにすればいいんでないの?
そりゃ飲み込めるサイズは腸閉塞なんてことも
考えられるけど。
- 629 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 21:03:35 ID:H7rU9YZ9
- カメは砂利食っても平気だけど、実際口にくわえるなら控えたほうが良い。
水換えも木板の方が楽。
- 630 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:21:29 ID:SACwWg+5
- 一昨日、隣の家の庭にミドリガメのベビーが迷い込んできたらしい。
俺の家のカメが逃げたと思ったようで、おばさんが家に聞きにきたんだよ。
けど、俺はミドリガメの子どもなんか飼ってないけど、放っておく
ことも出来ないので、飼うことにしたよ。
どっかの家から逃げたのかな?という感じの個体だ。
近所に、カメが逃げるような飼い方をしてるDQNが住んでる事が欝だ(゚Д゚)シネヨ!
- 631 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:46:50 ID:H7rU9YZ9
- >>630
運命的なものを感じさせるな。
大事に育てろよw
- 632 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:52:40 ID:SACwWg+5
- >>631
大切に育て上げるよ!
お前、いい奴だな。
- 633 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 00:00:28 ID:9zlDo02/
- うちの亀(小亀生後1年くらい)が、なにか口をあけてグゥアグゥアと泣きます。
何匹も買っていますが、亀が鳴くのをはじめてみました。
威嚇しているとか、腹減っているとかどのような状態なんでしょうか。
何か悪い病気とかじゃないといいんですが。
- 634 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 00:11:44 ID:MQyHiU6T
- >>677
鳴くんじゃなくて、
空気を勢いよく吐いたり、漏れたりした時に音が出るよ。
肺炎の時によく音が出る。
水にプカーと浮いたまま潜れない。
夜でも陸にいる。
アクビをするような感じで、口をよく開ける。
という症状があれば肺炎の可能性大。
- 635 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 00:14:38 ID:MQyHiU6T
- ↑677じゃなくて>>633だった(´・ω・`)
- 636 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 00:47:29 ID:eM3fDKBh
- >>634 肺炎かもしれない。全て当てはまる。
この場合は40℃前後の湯に5分程温浴すればいい?
死にかけてます。
- 637 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 01:19:55 ID:mfvSDtAM
- 亀に40度は人間にしたら50度かな?
- 638 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 01:37:12 ID:eM3fDKBh
- >>637 http://www.kameworld.com/kaikata/midori/byouki11.html
- 639 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 12:03:01 ID:AKTIPxgo
- 今日は晴れてるから日なたぼっこさせるか
- 640 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 13:55:01 ID:MQyHiU6T
- >>636
肺炎は治らないことが多いよ。
40度は亀の致死温度だから、長時間続くと死んでしまうかも。
病院に連れていくのが1番良いと思うけど、
小亀の場合は治療できないことがあるらしい。
自宅療法するなら、レプチゾルなど爬虫類用ビタミン剤をやってみるとか。
自己責任でお願いします。
- 641 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 14:27:20 ID:eoZdfuIn
- レプチゾル・・・・
- 642 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 14:42:55 ID:eM3fDKBh
- >>640
dクス。
付近に動物病院ないからホームセンターでビタミン剤買ってやってみる。
- 643 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 18:49:06 ID:MQyHiU6T
- >>642
ビタミン剤のやりすぎで、ビタミンA過剰症になって死ぬこともあるから、
与える量には注意が必要だよ。
- 644 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 19:55:45 ID:eM3fDKBh
- >>643
了解d(・ω・´)
- 645 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 21:03:07 ID:eM3fDKBh
- 直りそうにも無かったら、明日北大の獣医部に行ってきますね。
- 646 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 13:13:58 ID:nqBnvwTJ
- 小さいミドリガメの肺炎の場合やっぱり病院しかないですかね( ̄○ ̄;)
ちなみに肺炎って他のカメにうつったりしますか?
教えて下さい。
- 647 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 13:16:09 ID:7VOcfOyK
- 亀は毛刈りされないから安心
- 648 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 13:21:53 ID:/6VfsfFe
- しかし飼い主の俺は美少年狩りされるので注意が必要
- 649 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 13:22:03 ID:7VOcfOyK
- >>646自力で快復させるのは困難では?
移らないけど、一匹が肺炎になったのならば、飼育環境を改善しないと他の亀も病気になってしまうぞ
- 650 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 16:13:56 ID:Izc+qe0F
- >>648
玉見せて
- 651 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 18:22:32 ID:nqBnvwTJ
- >649
ありがとうございます!
でも、先週店で買った時から肺炎だったぽい(^_^;)
友達は病院つれてくより買った方が安いというがそんな事できないしな〜
肺炎の手術っていくらくらいかかるんですか?
- 652 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 19:42:07 ID:5hMqmK0t
- >>651
肺の炎症だから手術なんてないよ…。
小亀の場合は治療不可の場合もある。
病院によって値段は違うけど、私が知っている病院は、
基本診察料1000円、技術料込み(カテーテルを入れるとか)2000円以上。
レントゲン一枚5000〜6000円。
薬代 一錠100〜200円。
あとは犬猫用しかわからないけど、
静脈注射3000円前後。
全身麻酔5000円前後。
- 653 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 20:52:07 ID:nqBnvwTJ
- >652
高いんですね〜
合計一万くらいかかるのか…
- 654 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 20:53:53 ID:8+qTCdtJ
- ここはミドリガメで頑張るスレじゃなくて
ミドリガメが頑張るスレだな。
- 655 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 21:06:10 ID:Sy+AtIZi
- ミドリガメと頑張るスレ、だな。
- 656 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 21:20:39 ID:oTxOj640
- ニボシってそのままあげていいんですか?
塩抜きしないとだめですかね?
- 657 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 21:26:22 ID:fiOLpFPF
- >>656
塩抜きしても塩は残っちゃうから
あげないほうがいい。
- 658 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 08:29:56 ID:KqWuhomi
- 塩分や脂肪分が多い食べ物を食べ続けると
カメの健康に悪いって説は神経質なオタクが勝手に妄想してるだけ。
塩や脂肪を食べて死んだカメなんて見た事も聞いた事も無い。
例えカメでも美味しい物を食べさせたほうが幸せだと思うよ。
観察してるとレプトミンとかの餌は不味いみたい。
カマボコや煮干しと比べると食いが悪いからね。
- 659 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 10:28:46 ID:IbyZMw++
- じゃあなぜ獣医はあげちゃだめと言うんだ?
- 660 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 12:49:10 ID:GtYNiqD/
- >>658みたいに自分の机上理論を信じきってるだけじゃなく、
こうした公共の場に書き込めるバカっているもんだね。
仮に塩分過多で死んだ亀がいたとしよう。
飼い主に「塩分の多いエサをやりすぎた」という自覚がなければ
どうやってその死因がわかるんだ?
突然死や謎の死を遂げた亀を獣医に連れて行って死因を調べる奴がいるか?
それとも>>658は獣医か何かで、長年様々な飼育下で死んだ亀の死因を調べてきたの?
その上でのそのお言葉なの?
- 661 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 12:54:02 ID:p3CLOMiB
- 天気いいから日なたぼっこさせるか
- 662 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 14:54:52 ID:aUs+qAYz
- 手足と首の回りと目の回りが白くなってブヨブヨになってんだけどどうすればいい!?
- 663 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 15:21:20 ID:7iq2Dq7q
- >>662
ブヨブヨの亀を触るのは怖いから飼育ケースごと捨てるのがいいだろうな。
死んだらもっとキモくなるので早く処分するほうがいい。
直接カメに触れなくてもゴム手袋ぐらいは着用するように。
- 664 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 15:32:50 ID:r7erFUQO
- >>658
脂肪分摂り過ぎで死んだ亀の話は結構聞くぞ。
>>662
>663の話は無視して、とりあえず獣医行こうな。
- 665 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 17:29:29 ID:7iq2Dq7q
- >>664は客の来ない寂れた獣医だよ。
無駄に治療費を払っても治る保障とかあるのか?
それにここはミドリガメのスレだぞ!
たかが数百円のカメに万単位の治療費なんて誰が払うんだよ。
血統書の付いた高級な犬や猫なら獣医のお世話になってもいいが
ミドリガメごときで病院行ったら獣医の先生も内心バカにしてるぞw
それに病院の待合席でカメ持って順番を待つ気か?
他の客も笑いをこらえるのに必死だろうな。
>>664こそ無視だよ!客が来ないからってカメにまで病院を進めるヤブ医者は無視!
- 666 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 17:50:04 ID:IbyZMw++
- 客 ×
患者 ○
進める ×
勧める ○
- 667 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 18:01:36 ID:p3CLOMiB
- 愛情はお金では買えませんが
お金に愛情を込めることはできます
- 668 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 18:29:13 ID:OI2VGmoC
- ワンコインで買えるカメに万札は払えないなw
病気になったら新しい個体買えばいいw
ミドリガメみたいなサルモネラ菌撒き散らす外来奇獣は使い捨てで十分(´,_ゝ`)
- 669 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 20:32:21 ID:lUuRqP7d
- 今日は天気がよかったから日光でのび〜(#´Д`#)
- 670 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:37:13 ID:P7QTvN15
- 日光浴させようとベランダに出すと
パニックを起こすんだよな。
いいかげん慣れてほしい(´・ω・`)
- 671 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:39:58 ID:P7QTvN15
- そーだ、今日ショップに行ったら
レプトミンが新しくなってた。
だれか試した人いますか?
- 672 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 00:07:52 ID:Te83Pfb9
- 今週末は天気が悪くて日光浴できなかったよ・・
テトラのHPでは以前のままだね。
どんなのだろう?
味が変わって食いが悪くなったら困るな・・・
- 673 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 00:10:04 ID:xDQ6SVd4
- それ「レイプトミン」じゃね!?姦国がパクリ商品を出したって話だけど。。。
パッケージに小さく強姦都民と漢字名が書いてあったらビンゴ!
- 674 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 00:41:46 ID:bAnvip2p
- >>672
Newレプトミン、バイオなんちゃら、とか書いてあったような。
これとあれの成分を強化とかなんとか書いてあったような。
パッケージの写真は前と同じだったな。
- 675 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 01:01:00 ID:7JF8hS4p
- 室内でミドリガメ飼おうと思ってるのですが、
スピーカーの音、タバコの煙、お香、などやっぱり亀に悪いですか?
- 676 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 01:25:04 ID:Te83Pfb9
- >>674
サンクス。
だけど、今ので十分食ってくれてるから、しばらくは旧タイプ?を
店頭で探して買いそうだ。
ミニからノーマルへの移行はまったく問題なかったけどね。
- 677 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 01:26:26 ID:Te83Pfb9
- >>675
うちのは音に関してはまったく気にしてない。
聞こえてないのかと思うくらい音には鈍感。
その代わり明るさには敏感で、今の時間でも明るいと寝ない。
水槽だけ暗くしてある。
- 678 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 09:14:31 ID:4oETewI9
- >>675
カメは肺呼吸
- 679 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 10:38:41 ID:bAnvip2p
- >>675
うちのは静かじゃないと甲羅干ししてくれないな。
小さい頃から慣らすと違うのかもしれんが。
- 680 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 13:25:50 ID:HqQPObeC
- 今日もひなたぼっこさせてる
- 681 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 15:03:36 ID:k/tKAq6l
- >>675
紫外線ランプはありますか?
無かったらやめといた方が良いです。
- 682 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 16:12:16 ID:8flcfwIz
- 水草って必要ありますか?
レイアウトには最高なんですが、亀の泳ぎスペースがどうしても小さくなってしまいます。
- 683 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 16:41:11 ID:HqQPObeC
- いらない
- 684 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 20:27:55 ID:WsVAbTqj
- 水草を食べる個体もいるよ。
食べなくても、カメがぐちゃぐちゃにすると思う。
- 685 名前:675:2006/05/16(火) 00:52:21 ID:/KvgQ1OT
- >>678
つまり亀にわるいってことですよね…?
>>681
紫外線ランプが必要ならば買います。
なんか高級そうですね…
そのランプを買えば外に出して日光浴させなくても良いんですかね?
- 686 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 00:59:47 ID:IFfcJ+4O
- 紫外線だすランプは値段もピンキリ、効果もピンキリ。
だけど日光には勝てない。
ちゃんと日が当たる家なら、日光浴させるのが一番
- 687 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 17:14:39 ID:tkz9uPr6
- レプティグローに蛍光灯カバーってつけないよね?
- 688 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 18:15:14 ID:gr155ygB
- 梅雨時に重宝
- 689 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 21:34:59 ID:ofemi+Fp
- 今年は雨が多いからカメカワイソス。
曇りなら紫外線は出てるみたいだけど、
亀自身が甲羅干しをするかどうか…。
- 690 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:31:56 ID:IFfcJ+4O
- 夕べ「持ち主Xの容疑」とかいうテレビ番組で
中川翔子のミドリガメをどっかの獣医がプロファイルしてた。
カメで持ち主の性格がわかるとか何とか。
実際に飼い主の食生活の乱れまで当ててたりして。
うちのカメがやたらビビリ屋なのは
飼い主に似てるんだろうかと、やたら気になっている。
- 691 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 00:26:10 ID:aDN4pKEJ
- >>690
そのビビリがカメに伝染してる
- 692 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 12:05:28 ID:dCEDa3rl
- >>690
基本的にカメはビビリ屋だよ。うちのもずいぶん慣れたけど
たまに水の中でボーッとしてる時何にも音もしてなくて動くものも
無いのに突然ビクッとしてシャカシャカと必死にシェルターの中に逃げ込む
ことがあるよ。
- 693 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 18:41:24 ID:gBmkX4N9
- うちのも部屋を散歩中に突然ダッシュするときがあるな。
そんな時は抱っこしてよしよししてるとすぐ治まる。
- 694 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 18:57:04 ID:gaogaKva
- ミドリガメにナメクジって与えていいんですか?
- 695 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 19:12:29 ID:gBmkX4N9
- 何が悲しくて寄生虫の塊を食わせる必要がある??
- 696 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 21:03:48 ID:0wfXuvlF
- ナメクジは寄生虫が多いが、栄養的にはなかなか良いので
熱湯で煮てから与えると良い、とかなんかで見たことがあるよ
まぁわざわざそこまでして食わせる必要があるとは思えないんで
俺は試した事無いが・・・
- 697 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 02:30:34 ID:48MKegdi
- 陸地のレンガ置いとくと上り下りする時にレンガの角で
ガリガリいいそうなんだけどどうしよう
- 698 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 07:33:28 ID:55ez6xGU
- >>697
そんなに腹甲のデリケートな種じゃないから大丈夫だと思うが
気になるのなら流木でも買ってステンの針金か何かでつっとけ。
個体が小さいならカメ専用の陸場も売ってる。
- 699 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 12:58:15 ID:sIuAKC0o
- >>697
うちのは甲長10a越えた辺りからレンガの陸場に換えたけど(それまでは市販の浮島や陸場ですた)、やはりガリガリが気になったんでヤスリや糸ノコで角を削って使いました(削るの大変でした)。15aを越えた今、強い腹甲でレンガの方を削ってるんジャマイカ?な勢いになってますw
ホームセンターなどの園芸コーナーで、角が自然に丸まった古レンガが売ってたりもするので、見てみるのも良いかも。ただ、あまり綺麗でないレンガなんで、カメの水槽にはあまり入れたくないような気もしますが。
- 700 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 13:46:17 ID:nHAJNaRW
- うちのカメがレプトミンの黄色いフタにただならぬ反応を見せる
- 701 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 15:30:29 ID:QxxCsf2y
- うちのカメはナメクジ見せたら興奮する
- 702 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 15:47:48 ID:rqaIjp7j
- >>700
同じく!
でもウチのカメさんレプトミン食べない…
入れ物だけで中身は「キョーリン飼育教材カメのエサ(大粒)」
ところでなんで「飼育教材」って強調してるの?
長年の疑問ですw
- 703 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 20:37:21 ID:Yw8+yxER
- うちのカメ男たちは水換え直後に●ンコするんだよね(´・ω・`)
- 704 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 21:37:58 ID:f4L5tS5D
- 気持ちよくってプリッと出ちゃう…、ウチも同じ
- 705 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 10:25:55 ID:FBsvNIbD
- 亀の腹の部分スポンジで洗ってたら小便飛んできた!顔にかかった
- 706 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 12:27:09 ID:nparHQhY
- >>705
メラミンスポンジで甲羅を擦ってたら模様取れて真っ白になったよ
- 707 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 17:58:19 ID:T+y+4oHj
- アカミミってメスよりオスのほうが気が弱い?
- 708 名前:関守:2006/05/21(日) 23:07:28 ID:VFVjiz4C
- ウチの場合、イシもクサも♀優位。
人間も・・・。
- 709 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 23:41:13 ID:KtNJoMos
- やっぱり♀優位なのかな。
アカミミ3匹いるけどでかい小さい関係なくて、
なんとなく順位がきまってるような気がする。
喧嘩はしないけど優位な子は自分の通り道に他の子がいると
にゅ〜って首伸ばして追っ払う。
ちなみに、川で野生化していた子は(近所の子供が拾ってきた)
一番弱い。人間には強いのに。
- 710 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 13:45:33 ID:NgwK6LFr
- 先日カメ(アカミミ 甲長8cm位)を見ていたら、人間が顎を鳴らすように
口を開け閉めして、その時に「パキッ、パキッ」と音が出ていました。
これはどこかおかしいのでしょうか?
初めて見ます。分る方教えて下さい。
宜しく御願いします。
- 711 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 15:54:24 ID:ZDn8WLqT
- >>700
うちのもそう。
ふたに限らず黄色いものに異常な反応を示す。
小さいピカチュウとかを水槽前に置くと
いつもビクビクしてる子も戦闘態勢。
一体何に見えてるんだろうかといつも思う。
- 712 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 18:04:08 ID:P3wjT6kR
- >>707
子孫を残す側が強くないと生きていけないと思う...
- 713 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:22:45 ID:soW/dBNg
- ばあちゃんが亡くなって突然3日ほど家を留守にしなくちゃいけなかったんだけど、
帰ってきたら無事に元気にやっていて、安心したよ…。
しかもちゃんとこっちを覚えてくれていたようで、すぐに「エサチョーダイ」のおねだりが。
飼い始めて9ヶ月、「亀ってペットにするには懐かなくて味気ねえー」ってはじめは思って
いたけど、ちゃんと関係ができてくるもんだな。
- 714 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:28:17 ID:dsKZwSSU
- 懐いているわけではなくエサが欲しいだけでは。
多分、犬が近寄っても同様の反応示すよ。
などと外道なことは言わないよ。そうだよね、ちゃんと築かれてるよね。
- 715 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:43:43 ID:f7f+rHz4
- 築かれてると思いたい。
水換え時に部屋に放すと膝に乗ってくるんだが
乗る前にくんかくんか匂いをかいでくる。
あれは匂いで飼い主かどうか確かめてるんだ。
絶対そうだ。
- 716 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:45:30 ID:rwLgJNdP
- >>714
2ヶ月前に留守にしていたときは完全に忘れられていて、しばらくは前を
通るだけでビビって逃げられていたんだよw
まあペットとの関係は人間の思い込みが7割だと思っているので、現在の
関係で満足しておくよ。
- 717 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:46:08 ID:rwLgJNdP
- >>716=>>713です。
- 718 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 07:25:00 ID:2RvcsywB
- ご飯がほしいだけでもいいじゃん。
かわいけりゃいいんだよ。
- 719 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 09:15:03 ID:TA7nwLah
- 懐くって言っても抽象的なもんだけどさ。
やっぱり人間と同じ部屋に水槽が置いてあると懐くのも早いな。
エサやりの時しか覗かないような飼育の専用部屋や庭、ベランダじゃ懐くのが遅い。
あと水槽の置く高さ、アングル台の上段と下段でも変わってくるような気ガス。
上から見られる=捕食者だからかな。
- 720 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 20:13:20 ID:dsKZwSSU
- 俺は部屋の衣装ケースで飼ってるんで、亀を見る時は腹ばいになって
視線の高さを同じにして覗いてる。それでも威圧を与えていると思うが。
部屋に放すと顔に向かってヨチヨチ+クンクン。鼻の臭いを嗅いだ後
肉球(?)でカメパンチ!&カメクロー!そして急な斜面(顔)を登ろうとしてくる。
確かに普段飼い主の姿が見えないor遠いところだと警戒が薄れにくいだろうね。
- 721 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 11:47:33 ID:XGi0/VL2
- 亀ガタゴトうるseeeeeeeeeeeee!
- 722 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 15:06:19 ID:voJApMt3
- 天気がいいからひなたぼっこさせた
もう曇ってきたから終わり
- 723 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 18:55:51 ID:vyKZmS1k
- >>715
くんかくんか…
オカ板の香りがしますね。
そんな俺もオカ板の住人だがw
- 724 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 21:02:14 ID:8VtTPhKA
- オカ板の住人はキモイから来なくていいよ。
カメスレの質が下がる。
- 725 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 21:18:43 ID:Wd0TMI23
- 下がるほどの質があるかどうかww
- 726 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 00:08:32 ID:1I9NKNCe
- さっき見たら水に入って鼻だけ出して寝てた
- 727 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 02:43:09 ID:Z2TeIbe4
- でかいウンコがなかなか出ないのかな?と思ったら、皆さんご経験の
生殖器を私も初めて見ました。その形状からメスかな?と思ったんで
すが、果たしてオス、メスの形状はそれぞれどういったものなんでし
ょうか?それともオスしか出ないとか?ちなみにうちのは突起物は見
られずキクラゲ的な形でしたが・・。
- 728 名前:関守:2006/05/25(木) 03:45:12 ID:z4DBvoRU
- キクラゲでオケー。
♀なら、でないしょ。
- 729 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 14:48:40 ID:PwVquEUS
- >>727
♀ならティンコはないよ。
前足の爪が長くて、
排泄口が甲羅の淵より外側にあり、
ティンコがあるなら完璧に♂。
うちの3匹(2才)は、最近、全てカメ男と判明。
- 730 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 00:39:59 ID:HKjqyAC0
- 家の2匹も多分オスなんだけど、
たまに見つめ合っては、両方とも前足をフルフルやってる。
かわいいからいいんだけど。
- 731 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 04:15:37 ID:BzgLJcJt
- うちの甲長21cmは尻尾は短いし排泄口は甲羅の内側、
でもたまにケツから出してる。チンコのような突起じゃないから
すっかり♀だと思ってたよ。ってことは爪はいずれ伸びるのかな。
しかしアレの形って女性器に見えるよな。中性か?
- 732 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 04:26:25 ID:zSBOEhLU
- それって漏れのこと?
- 733 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 15:39:22 ID:ZMP9Ja7y
- ウチのカメちゃん地面掘る仕種してるけどもう産卵の時期?
- 734 名前:関守:2006/05/26(金) 21:13:23 ID:nPLN25e+
- 温暖な地域であれば、シーズン突入でしょう!
- 735 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 19:14:32 ID:x00BqUjD
- ミドリガメが売ってない…
サルモネラ騒動で入荷予定もないそうです
勉強もして水槽もエサもみんな揃えたのに
ショックです…
- 736 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 19:28:58 ID:nWIjqTYy
- そこでリクガメですよ。ちょっと手間のかかる犬が自分のものになるわけです。
ヌマガメはそうはいかないからねー
- 737 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 20:03:19 ID:x00BqUjD
- 流木もレプトミンも買っちゃったからヤダ
似たようなので赤模様がないのならいたんだけど
育てかたは一緒なのかな。
名前忘れちゃった
- 738 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 21:08:22 ID:UXyzwkLa
- >>737
模様も飼いかたもちょっと違うけどミシシッピニオイガメとかどうよ?
あれはあんまりデカくならないらしいし。
- 739 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:50:24 ID:N8MNRSM2
- >>735
生体扱ってるホームセンターをハシゴすれば、
絶対見つかるから頑張ってみなよ。
オレんちの方のホームセンターは、
気持ち悪いくらいウジャウジャいるよ。
- 740 名前:735=737:2006/05/28(日) 00:07:37 ID:KQ+ta8B8
- まだ売ってるところはあるんですね!
ありがとう、探してみます
足が電車しかなくて行ける場所が限られるので
どうしても無理だったら738とかも考えてみます
大阪市で売ってるのみた人いないかな?
- 741 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 00:11:43 ID:i3wdo3UF
- 祭りの夜店とかなら売ってるかも。
- 742 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 00:51:35 ID:Qoqgi65z
- サルモネラ菌は騒ぎ過ぎだよねぇ。
ほぼ全ての爬虫類&鳥類が持ってるし、
外で飼っている犬猫・その他も高確率で持ってるし。
知り合いの獣医が言ってたけど、
人と動物の、共通感染症から考えれば、
鳥類やネズミ類のほうが危険なんだと。
- 743 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 09:03:31 ID:wHLgbKCF
- >>740
買ってくるのもいいが、フィールドに出て採取してくるのも
面白いもんだ。どこにいるか色々調べてさ。
この時期だったらベビーサイズも結構いると思われ。
大阪市内でもいるところはあると思うよ。
- 744 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 10:06:59 ID:rnkTORTr
- デカイのしか見たことないや
- 745 名前:735:2006/05/28(日) 11:32:08 ID:KQ+ta8B8
- 菌なんて大したことないのは知っていたので
そんな理由で店にいなくなった亀を思うとなんか不憫で
よけいミドリを可愛がりたくなってしまいました
自己満足に過ぎないのですが…
採取!?私にできるかなあ
最終手段に入れときます
今日はロイ●ルホームセ●ターをあたってみよう
- 746 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 11:40:23 ID:KQ+ta8B8
- 祭り…なんかないかなー、調べてみます
ロイホ電話問い合わせで撃沈
- 747 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 17:00:07 ID:ACkjyRDY
- カメが暴れるのを強制的に止めさせる一番の方法はなんですか?
- 748 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 17:28:54 ID:5mGFOqE9
- 暴力。
ときに、カメが暴れる理由は?
- 749 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 17:39:26 ID:ACkjyRDY
- >>748
う〜ん、なんか日の出とともに水槽を登ろうとしてるみたいです。
その際に甲羅がゴトンゴトンいうのでどうにかしたいのですが・・・。
ちなみに陸場に絶対に上がらない性格です。
- 750 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 22:22:40 ID:Dx5W/cU2
- >>746
オレ関東だけど、ロイヤルにはいなかったわ。
この前爬虫類ショプ行ったら居たんだけどな。しかも200円
- 751 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 04:50:02 ID:ms+1htfD
- >>749
夜になったら光を遮断する蓋をして、
朝になっても水槽が暗い状態にしてみたらどうかしら?
- 752 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:54:09 ID:WnW9PY2t
- 今15年くらい飼ってるミドリ亀が居るんですけどずっと60cm水槽に砂利を入れて水道水で飼ってきました。
このスレを読んで15年目にしてメスだと言うことがわかりました。
今から環境変えたら良くないですかね??
60cm水槽に砂利⇒衣装ケースに砂利なしレンガ
にしたいのですが今から環境を変えても問題はないですか?
- 753 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 11:26:29 ID:JlvEryrX
- >>752
全然おk 問題なし
- 754 名前:752:2006/05/29(月) 11:33:25 ID:WnW9PY2t
- >>753
ありがとうございます,今日買ってきてやってみます,
いままで漠然と15年間育ててきました,
今からでは遅いかもしれませんが今日を境に愛情を注ごうと思います。
- 755 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 12:50:42 ID:AQJkgxEN
- >>754
15年も捨てずに飼ってきたんなら、充分注いでると思うぞ
- 756 名前:752:2006/05/29(月) 13:15:02 ID:WnW9PY2t
- そう言っていただけて光栄です
なんで15年育ててきて今になってこんな事を思ったかといいますと
先日ミニチュアダックス買ったんです、とても可愛くて家族みんなに可愛がられてる姿見てるとミドリガメを飼ってる事思い出して、
家にはもう一匹ペットが居ると言うことを改めて考え直されたからです。
15年間捨てなかったのは当然ですが、15年間1回も日光浴をさせた事がありません…
まずいですよね…
- 757 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 16:28:23 ID:3fiAa2p1
- >>756
ちなみに亀の大きさは?
- 758 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:23:54 ID:Bbe5svDT
- 結論!!
亀は日光浴をさせなくてもおk
- 759 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 21:02:22 ID:bcopny3d
- いやいや、させないとダメだから。
せめてライトつけないと。
- 760 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 21:08:45 ID:b2ikQpWt
- また業者の人が紫外線のライトを買わせようとしてますね。
- 761 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 21:57:13 ID:OJ3FFhJZ
- 日光浴はべつにさせなくても死にはしないけどさせると喜ぶ
うちのも20年生きてるし
- 762 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 22:25:39 ID:3mhxrAr3
- 水槽ってすぐ汚くなる。みなさん何日おきに水取り替えてますか?
- 763 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 22:25:49 ID:bcopny3d
- いやいや、業者じゃないから。
ライト買わなくてもいいので日光にあててくれ
悪けりゃ甲羅ふにゃふにゃ病になる
- 764 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 23:56:41 ID:OvrUmilp
- >>756
マジで?水槽どこに置いてあんの?
- 765 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 01:12:13 ID:AuPBYIwW
- 私のカメのいる水槽は、なんか最近よく脂(?)っぽいのが浮くようになりました。5歳くらいになりますが、今年はじめてみました。ちょくちょく水換えてますが数日ですぐに浮いてしまいます(´Д`;)
外から入る原因が考えられないのですが、何かわかる方いらっしゃいますでしょうか(--;)
- 766 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 08:16:25 ID:/dELgX3w
- >>764さん
マジです。
アパートに住んで居るんですけど、洗面所の横に置いてあります、15年間ずっとそこで飼ってます。
日光なんて全く届く場所ではないんです…
でも15年間飼ってきて1回も日光浴はさせていませんが私が見る限り体調や甲羅は全然問題ないです…
今からでも遅くなければライト買おうかと。。。
あと亀の大きさは15cm強くらいです。
- 767 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 08:44:13 ID:/AQJUu48
- ミドリガメの寿命は20年ぐらいだよ。
15年飼ってるなら、そろそろ寿命で死ぬ頃だと思う。
今から設備投資するのは意味無いよ。
そんなお金があるならキャビアやフォアグラ等の美味しい食べ物を亀に与えるほうが喜ぶ。
- 768 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 09:49:51 ID:qK8XQyv/
- 宝くじ当たったから生体ろ過にチャレンジしようかと思うんだけど
装置、ろ材、パワーフィルター以外になんか必要あるかな?
- 769 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 10:00:44 ID:RDGgNwX9
- 宝くじ当たったんならミドリガメは捨ててホシガメとか飼うほうがいいと思う
- 770 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 10:31:36 ID:qK8XQyv/
- いや、当たったといってもスクラッチ・・・
- 771 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 13:10:04 ID:LDHxLCFg
- >>768
内部フィルターも買っとけ。物理濾過=内部フィルター、
生物濾過=パワーフィルターがいいと思われ。
ガンガレ。
- 772 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 14:52:24 ID:qv7aRVro
- ミドリガメの寿命って30〜40年じゃないの?
- 773 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 16:43:13 ID:GmtuLwLM
- 飼い方の本に「正しく飼えば30年以上生きる」と書いてあった気がする。でも、「10年以上元気に飼っている人はとても少ないのではないでしょうか」ともあったし。
うちは基本は紫外線ライトで休日日光浴、エサも配合飼料を中心に欲しがるだけやってたら、まだ2歳にならないのに15a越えますた。流石に急激に大きくなりすぎなんじゃないかと心配になります…
- 774 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 16:55:12 ID:C6grzu6F
- >>766
ライト付けて、甲羅干しできる陸場も作ってな。
やらないと思うけどキャビアフォアグラはあげちゃダメだよ
- 775 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 17:26:09 ID:vxJLYKDP
- 初レスしますノシ。
今日家のミドリさんの右頬辺りに白い固まりみたいなものが付いていたので、
餌が付いたのかと思ったら違って、多分おでき?が出来たっぽいです。・゚・(ノД`)・゚・。
これって治りますか?ググッてみたらイソジンがよさそうみたいで…。
なにしろ3年飼育して、初めての出来事なのでちょっとパニクってます…。
- 776 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 17:39:07 ID:C6grzu6F
- >>775
掲示板じゃ本当にオデキかどうかもわからん。
病院行くのが一番ヨロシ。
- 777 名前:775:2006/05/30(火) 20:20:45 ID:vxJLYKDP
- >>776 駄目ですた。
検索したけど、自分が住んでるトコには爬虫類桶の獣医さんいなかった……(´ノω;`)
一昨日出掛ける時は無かったのに…
- 778 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 20:37:53 ID:C6grzu6F
- 電話して聞け。
タウンページで調べれ。
- 779 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 23:33:55 ID:8l2JjBUu
- 皆さんは臭い気になりませんか?二日にいっぺんは水変えてるんですが二日目には臭いがきつくて…
- 780 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 23:51:06 ID:vxJLYKDP
- うん。今日変えたばっかなのに、クチャイ。(´・*・`)
私のミドリちゃんの場合おできが原因かも…_| ̄|○
- 781 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 00:03:46 ID:x4YY1B2x
- 卵が腐ったにおい
- 782 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 00:37:47 ID:xMbFmPeR
- >>779
ミドリガメが臭いんじゃなくてお前の体臭だってば。いい加減に気付けボケ
- 783 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 01:08:41 ID:4c7xgLnD
- 自分の病気よりミドリガメの病気の方がすげー心配なおいらはバカ飼い主でつか?
- 784 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 01:10:35 ID:VqjFskW5
- 客観的に亀は臭う生き物だ。
- 785 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 02:13:27 ID:3uskXjBM
- >>783
普通だ。
大きい動物より小さい動物の病気の方が怖いと漆原教授もおっしゃっとる。
- 786 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 02:40:33 ID:4c7xgLnD
- 漆原教授ってどっかで聞いたことあるような…
- 787 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 03:02:08 ID:lTuKokST
- 「動物のお医者さん」だろ。漆原教授
そろそろカメも冬眠からさめたかと町田リス園(東京都)行ってきたら、今年も元気にリクガメが放牧してました。
ついでに向かいの薬師池公園行ったらうじゃうじゃカメさんたちがいてびっくり。
ここにこんなにいるとは知らんかった。ミドリガメだけじゃなくイシガメ(?)とかも。
巨大なコイに負けずに投げられるエサに食いつくのだが、10センチくらいのちっこいカメもいて
大口開けたコイに食われてしまいそうだった。
あまりにコイが巨大なので、散歩客はみんなカメに食べさせたいとカメにむかって投げていた。
めあてのカメがエサを食べてくれるととても楽しかったです。
売店で売ってるエサ2袋買ってしまったよ。
- 788 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 06:36:09 ID:rvAOQlVn
- 楽しそうだね。行ってみたい。
- 789 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 12:54:15 ID:Rq+2TVm9
- このあいだ公園の池で巨大コイの口元に手を出してみたら
ぶちゅーっと吸いつかれてなかなか離れず、けっこう怖かった
でも歯は無くてよかった‥
カメとは関係ない すいません
- 790 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 18:19:48 ID:0ghoLCzX
- 亀の成長を抑える方法ってあるの?
日に日に巨大化してくこいつら見てて、
一抹の不安をおぼえるんだが・・・
- 791 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 20:55:04 ID:9UQfTr3D
- 成長はむしろ喜ばしいことだろ
- 792 名前:790:2006/05/31(水) 22:12:04 ID:0ghoLCzX
- >>791
そうなんだけどさー
まさか500円玉サイズの子が1年でタワシになるとは思ってなくて・・・
あんなデカイ生コン練る入れ物なんて置くとこ
ワンルームアパートにはないよ_| ̄|○
- 793 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 22:22:47 ID:mIg+Z97h
- これだけ情報のある現代なんだから、事前にサイズの変動くらい調べとけよ…。
覚悟の上で飼ったが、うちのも半年で「マジか」ってくらい成長したぞ…。
- 794 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 22:34:04 ID:AgLrZPPP
- 久しぶりに実家に戻ったら、カメたんが首を引っ込める(息を吐く?)たびにフシューフシューって言ってる・・・
変に浮いたり、餌以外で口を開けたりはしていないんだけど、肺炎の可能性あり?
私が帰ってきた時しか水槽ピカピカにならないから不憫でならない・・・
流石に20センチ超えたのを学生寮に連れて行くわけには行かないし
- 795 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 23:38:48 ID:4c7xgLnD
- 友達にミドリガメも見てくれる動物病院ないか相談したら「おまえ、亀くらいで病院連れていくのかよ」って言われた…
殴りたくなった
- 796 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 23:46:46 ID:rvAOQlVn
- >>794
それは怒ってる時だす音じゃなくて?
うちの亀は甲羅研くと、首ひっこめながらプシュプシュ怒るよ。
- 797 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 00:19:08 ID:IgK6xONa
- >>796
怒ってるのかなあ?
持ち上げたり、手を近づけたりすると空気入れみたいな音がする
ちょうど首を引っ込めた時にポンプを押してるような感じ
- 798 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 00:50:47 ID:O2Xu9Je/
- 肺炎じゃないかどうかはわからないけど
うちのもびっくりするとプシュッていう。
- 799 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 01:10:06 ID:u+QFjcyI
- 陸地にあがってボケーッとしてるからしばらく観察してたら大アクビしてやがった
爬虫類もアクビするのか
>>790
でかい水槽で飼わない
- 800 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 01:16:03 ID:i44V7GOV
- うちの亀も虐めたらプシュプシュ言ったw
- 801 名前:関守:2006/06/01(木) 02:00:57 ID:okTrzhUO
- >>795
お前の皮の被った亀こそ、病院逝け!!
と言って、国交断絶汁!!
- 802 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 02:35:25 ID:PyUc2/Wz
- >>799
じゃあセントバーナードも小さい小屋で飼えば柴くらいでとまるね。
虐待厨氏ね。
- 803 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 02:58:55 ID:lwN4BvIC
- ところで古レンガを陸場に使ってるんだけど
なんか黒いコケみたいのが頑固にへばり付いてる。
これって有効なバクちゃんだったりする可能性皆無???
- 804 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 07:22:43 ID:tsW3vB0q
- >>803
皆無。さっさと洗ったほうがいいと思われ。
更に言うとコケじゃなく藻だったりする。
- 805 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 09:57:48 ID:nr0YHd9c
- 場所ふさぎの車を処分したので
庭にカメ専用プールでも増設するか!
- 806 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 14:46:26 ID:THNH234P
- TAKARAが出してる亀のロボを見せると必死に気を惹こうと追いかける…(*´Д`)カワエェ...
- 807 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 16:39:28 ID:+g6G/in0
- >>799
四角いスイカみたいになったらどうするんだよー
まあ広々泳がせなくていいなら
狭くてもいいのかな?
- 808 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 17:30:19 ID:VZV4qY9Q
- 150センチ水槽貰いました。60センチ水槽から引っ越します。
- 809 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 17:40:15 ID:IgK6xONa
- 短期間なら狭い水槽でもおk?
普段の水槽の底にヒビが入っちゃったので、ゴムっぽい接着剤?で塞ごうと思ってるんだけど
完全に乾くまでに結構時間掛かりそう
- 810 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 21:20:31 ID:DC3ta0ei
- 大変でつ。家のカメたんが人間でいう中耳炎?になったぽいです。・゚・(ノД`)・゚・。
- 811 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 21:21:23 ID:dFzFFK+P
- >>790
どうしても成長して欲しくないのなら〆ろ。
それが出来ないなら成長させろ。
- 812 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 21:29:05 ID:NvNtmEz4
- >>810
川に捨てて来い
- 813 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 21:40:08 ID:DC3ta0ei
- >>812そんなことできねぇ(´・ω・`)
- 814 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 23:16:55 ID:+m+paSkZ
- >>802
狭いったって60cm水槽とかだ
それから犬は始終小屋にいるわけじゃないから意味ない
- 815 名前:807:2006/06/01(木) 23:36:43 ID:jUhi6ZGe
- >>809
やっぱ伸び伸びと泳がせてあげたいよねーー
今60センチガラス水槽なんだけど、水換え考えて
アクリルにしとくべきだったよ_| ̄|○
>>811
うん。もう開き直って、とことん育てあげるよ。
最悪人間様のベットを取り払ってでも飼いこむつもり。。(微妙
>>812
それ絶対無理!
マナーうんぬんじゃなくて、もう家族だもん。
>>814
だよね。もう近隣住民無視して堂々と散歩させるよ。
ただペット禁止なアパートだから、追い出されない「ようにお忍びでねw
- 816 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 00:14:11 ID:U/rhxxta
- 俺もカメちゃんのためにこれくらいやってあげたいな(´・ω・`)
http://www14.plala.or.jp/Shinwa/example10.html
- 817 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 00:56:14 ID:hwWGCRVu
- >>816
すげええ
なんて素敵なおうちなんだ
ここのカメさんは幸せ者だな
- 818 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 01:00:47 ID:xcGC2nQd
- >>816
プチとマメとキャメロンか、なかなかのセンスだな。
たいていは、カメキチとかカメックスとかカメ子とか亀左衛門とか亀が付いてるもんなー。
ちなみにウチの亀の名前は『ポチ』
- 819 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 02:58:15 ID:L/KhtK+3
- >>816
原価500円のカメに必死だな
つーかスレ違い!
- 820 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 03:01:46 ID:2jGMP+vD
- >>819
うわーぉ、うわーぉ、うわーぉ、うわーぉ、うわーぉ、うわーぉ、うわーぉ、
通報しましたオナニー2回
- 821 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 09:51:14 ID:Xyc9qhi+
- 亀を道端に放置して買い物に行ったら、駐"亀"違反の対象になりますので、ご注意を……。
なんていってみたり
くだらないジョークスマソ
- 822 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 11:44:22 ID:Xyc9qhi+
- 皆の亀の名前うpキボン。
家は3年居ながらまだ無い……(´・ω・`)
買った当時に動物のお医者さんやってて、シベリアンハスキーのチョビみたいな顔してたから、チョビにしようと思ったけど…
亀タンにチョビって名は変?
- 823 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 12:24:16 ID:CwrzKr+U
- >>816すごすぎる
- 824 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 12:25:12 ID:2jGMP+vD
- >>821
> くだらないジョークスマソ
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ._____ |
/ / _ _ _\|
| /ノ( === |
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| / -・=\ハ/=・-^ |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| ,=三=、 |
| ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
- 825 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 15:07:08 ID:193kZzQY
- >>818
我が家のカメの名前。
カメ子
カメ男
カメ吉
カメ太郎
カメ次郎
- 826 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 15:40:22 ID:0itaqCCF
- 我が家のカメの名前。
ストライク(通称ライク)
イージス(通称ジスジス)
デュエル(通称ジジ)
バスター(そのまま)
ブリッツ(そのまま)
フリーダム(通称フータン)
ジャスティス(通称ジータン)
イニフィットフリーダム(通称インタン)
ストライクジャスティス(通称スータン)
メーヴェ(通称メータン
フェニックス(通称ふにふに)
奈良(通称重雄)
7匹一気に買ってからまた増やしたんだが、
名づける際に参照してたモノに飽きていたので
別の名前を付け始めた。一部名前違くね?と
思う奴もいると思うが訳したときにスッキリするので
この名前にした。攻撃自由とか無限正義意味わかんないし。
(無限自由=無限の自由、攻撃正義=正義ある攻撃)
後半三匹は全てワニで後は全部ゼニ。
見分け?つくかバカ野郎。180水槽x6で飼ってるが
上部+外部でも濾過が追いつかない。。。そのうち近所から
苦情が出そうな臭さ。
- 827 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 16:30:08 ID:NKv/phiH
- うちの子の名前はカメ丸くん。
- 828 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 17:01:09 ID:DN2b/d1i
- キングタライ使っている人
レポよろ。
- 829 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 17:05:21 ID:kfdQBd5M
- うちのは「祭」。
お祭りで買ってきたから。
- 830 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 18:26:07 ID:vaU4rp/o
- 俺んちは「おい」だよ。
名前決めるまで「お〜い!」って呼んでたら
いつの間にかそうなった・・・
- 831 名前:関守:2006/06/02(金) 20:33:44 ID:TLi1bDHr
- 家族の一員ですから・・・。
美智子
越子
勢津子
雄太
良太郎
草一郎
夏子
と人間並。
- 832 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 20:39:39 ID:hwWGCRVu
- >>822
うちも5年くらい経つけど名無し
元々自分で飼いはじめた訳じゃないからなんだが・・・(当人が世話をしないので、可哀相になったから)
可愛いけど、今更名前つけるのもしっくりこない
あえていうなら、2匹大きさが激しく違うのが居るので
「大きいの」と「小さいの」って呼んでる
- 833 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 22:18:52 ID:6HN2kVC/
- >>826お前ガノタかよw
一気に買ったってことは子ガメか?
まぁ成体だとしても、180水槽x6で飼ってるってことはほぼ一匹につき一台だよな?
それで上部+外部でも濾過が追いつかなくて臭う?アリエネ。数字か文が間違ってないか?
>>816
大きくなったらやってやれよ、てか他にもスゴイという声が出ているけどさ、プラ舟180は贅沢でも、
ミドリガメを飼うのなら最終的に最低でも90cm規格以上の水槽は用意できなきゃダメだろ。
- 834 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 22:34:03 ID:+Y+CRHzr
- 「ミロ」
二年目にしてようやく決まった名前。
でもそれまでずっと「カメちゃん」って呼んでたから、呼び掛けるたびに亀を相手に意味もなく照れる感じにw
例えるなら、付き合ってからもずっと名字で呼び続けていた恋人に、初めて名前で呼びかけた時の恥ずかしさに近いw
- 835 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 22:58:10 ID:Xyc9qhi+
- 甲羅を掃除してたらしっこかけられた……
- 836 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 00:47:13 ID:2FpcVZxW
- うちの子はアンソニー。通称アンちゃん。飼い始めて二ヵ月だけど、名前を呼ぶと寄ってくる。
- 837 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 00:53:48 ID:yQ8Sbzih
- 鼻水たらすみたいだけど、元から濡れてるから鼻水垂れてるのか見分けが難しいね…
- 838 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 04:52:24 ID:b23OH7CN
- >>816みたいな石橋って熱帯魚屋なんかで売ってる?
- 839 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 08:07:52 ID:hdiuXKSI
- プラ舟180ってめちゃくちゃデカくはないよ。
例えば5cmのカメを60cm標準水槽で飼ってるヤシはたくさんいるが
単純計算で20cmのカメを2.4m×1.2mの入れ物で飼う位だったらスゴイと思ふ。
- 840 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 10:27:47 ID:n1yKjA6K
- >>838
ホムセンのガーデニングコーナーとかにあるよ。
- 841 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 10:36:54 ID:yZwOsvpJ
- >>836
ウラヤマシス
うちのなんて名前どころか、餌を近づけても逃げるよorz
8年近く可愛がってるのに・・・
- 842 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 10:57:41 ID:1v2PLd3N
- 今年で15年目になる♂がいるが横になってるとすぐ腹の上に乗ってくる。痛いし重い…
- 843 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 16:20:18 ID:UILXXIt0
- >>842
漬物石に歩み寄られるようなモン?
15年物ってどの位のサイzなの?
- 844 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 16:44:32 ID:Sd7Od6D0
- みんな部屋で放し飼いとかしてんのか
- 845 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 17:15:26 ID:yZwOsvpJ
- 放し飼いって、しっことかうんちはどうするんだ
掃除中にバケツに隔離しておいただけで、うんうんが大量に出たぞ
- 846 名前:842:2006/06/03(土) 18:10:21 ID:1v2PLd3N
- >>843サイズは20pぐらいかな
- 847 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 19:07:31 ID:jAMJe/sb
- >>845
家のを基準に話すと、信じられないかもしれないけど
座敷亀は陸に出されると「排泄を我慢する」。
丸一日出しててもうんこもしっこもしない。
大抵そんな時は布団に入れて一緒に寝てそのまま忘れた
という時なのだが、慌てて水に入れると、しばらくした後
尻穴を後ろ足でゴシゴシ掻いてブリッと排泄。
10年以上そんな飼い方してて、うんこをされたのは数えるほどしかない。
多分、タイミング悪く水からあげちゃった時だね。我慢の限界だったんだと思う。
思うに、あまり陸上では排泄したがらないんじゃないかな??憶測だけど。
ただ、座敷亀はかわいいけど腎臓や皮膚によくないそうなので数時間を限度に。
- 848 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 19:53:50 ID:teKCqAsc
- >>844
原産地ではワニ等が喰うことによって自然淘汰されるが
日本の水辺には天敵がほとんどいないからな
- 849 名前:843:2006/06/03(土) 21:04:25 ID:UILXXIt0
- >>842
デカーーー!!! うちの今10a位だから、その倍なんだ・・・
>>847
それ激しく羨ましいね。
うちのヤシなんか日光浴で衣装ケースに移した途端
ブリブリ炸裂でウンコまみれだよ。 それがまたクセーんだわ_| ̄|○
- 850 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 01:54:54 ID:iJmww3hE
- カメの飼い方サイトみてたら、大人の亀は2日に1回餌あげればいいみたいな事を
書いてあったんですがみなさんもそんな感じでしょうか?
- 851 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 03:14:58 ID:tXFRl3N4
- 毎日あげてるよ。
実際2日に一回でもさほど問題はないのかもしれないけど。
うちのカメは知り合いが2〜3日に一回エサやって
いいかげんに飼育していたのを
2歳くらいでもらってきたんだけど
手乗りサイズだったのが、うちに来て
好きなだけエサをあげてたら、あっという間にデカくなった。
小さい頃からの甲羅はボロボロ、
うちに来てから成長した部分の甲羅はツルツルしている。
エサなのか、環境の差なのかはわからない。
- 852 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 16:30:34 ID:AvcfSt0x
- うちの亀はレプトミンをどうしても食べない…。サイズを変えてもだめだった。
生魚などを与えるとガツガツ食べるから食欲はたっぷりあるんだけど、
栄養バランスがやっぱり気になる。
数日絶食させてでも、レプトミンを食べるようにすべきかな?
- 853 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 18:10:37 ID:v5ri3wa2
- 栄養バランス考えたら数日絶食させても飼育用の餌にすべきかと。
レプトミンに薄く切ったササミを巻きつけたりして徐々に慣らすとかでもいいと思う。
もしくはレプトミン以外の飼育用の餌にしてみるとか。
うちのは15歳になるけどスイミーを主食にしていますヽ(`・ω・´)ノ
- 854 名前:852:2006/06/04(日) 18:24:27 ID:WIWbjDuO
- >>853
生餌に埋め込み式、いいですね!
早速試してみます。レプトミンだけ吐き出しませんように…。
- 855 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 22:35:12 ID:inc/zqpu
- >>671 あたりに話題に上ってたnewレプトミンを買ってきた。
ドンキではnewタイプしか陳列していなかった。
成分表では組成割合がoldタイプと違いがないね。
ミニからノーマルへの移行は問題なかったうちのカメ。
newタイプもすんなり食べてくれることを祈る。
- 856 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 17:45:19 ID:D7mYi4T/
- 衣装ケース使ってる人って奥行き70サイズのでかいやつ使ってる?
- 857 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 18:45:14 ID:7suOJbWp
- 衣装ケースは使い捨てだから安いやつに限るよ
耐久性ないし
- 858 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 18:50:58 ID:D7mYi4T/
- 近くの店で見てきたけどタイヤ付きで内側に
余計なでっぱりついてるのばっかりなんだよなあ
この角の部分みたいなアーチになってるブロックがあって
外周側を削って平らにすると陸地にちょうど良さそうな
感じだったけど加工するのメンドクセ
http://www4.plala.or.jp/poohchan/diy/images/diy_k4.jpg
- 859 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 01:12:20 ID:nfRk2PIb
- 今日ウチのチョビにスポイトでちょっとイタズラしてみた。
その後甲羅を掃除してあげたらしっこかけられた……(ノ∀`)アチャ
- 860 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 01:18:55 ID:x0K0NQzs
- 裏にしたらサルモネラ菌たっぷりのションベンかけてくるよ
目に入ったら失明するかもよ
- 861 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 13:27:17 ID:FoBFclhZ
- 砂利撤去してレンガ積みにした
- 862 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 14:17:40 ID:RP4GdsNO
- ペットショップ行ったらミドリガメ買う際は住所登録が必要になってた・・・
関係ないけど金銭面は無視するとして、ミドリガメにはマイクロチップ付けやすいから
犬猫より楽だろうね。甲羅に埋め込めばいいだけだし。
と思ったけど無理だろ!!あれ骨だし成長するとはがれるし!!浅墓すぎんだよ氏ね!
- 863 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 16:36:07 ID:dlDnQQpb
- レンガの上に巻き寿司用のスダレ敷いてみた
- 864 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 18:37:08 ID:dlDnQQpb
- ジラクウォーターとかの水質調整剤使ってる人いる?
- 865 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 18:51:17 ID:dlDnQQpb
- ジラクじゃなくてジクラだった
- 866 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:56:56 ID:516HMmxz
- テトラレプトセイフというのは使ってる
- 867 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 22:54:44 ID:glAD2L0c
- ジクラなど買うのは便所に金を捨てるに等しい。
私はカメにとっていいことをしているんだもん!と、そう自分を欺きたい人は買えばいい。
自分の手抜きと罪悪感をごまかすために。
免罪符としては安い方だな、カメにとっては何の効果もないが。
- 868 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 23:12:08 ID:cPh+qxgt
- じゃあレプトセイフでいいか
- 869 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 00:23:17 ID:1U8ucRgu
- 液体カルキ抜き使ってる。
レプトセイフ高いし、すぐなくなるし、
どこかでカルキ抜きの効果ないとか読んだ事がある
- 870 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 00:58:19 ID:I+KELo15
- 一晩汲み置きしておけば大丈夫でしょ
- 871 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 11:27:50 ID:gGEF9d7x
- 水道水で十分
熱帯魚じゃあるまいし
- 872 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 14:32:08 ID:QDjrUpKH
- カルキが水カビの発生を減らすという説はある。
目など、粘膜を痛めるという説もある。
- 873 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 18:01:18 ID:Tc80pK7V
- 水槽の端っこで足バタバタさせてルームランナー状態になってた
- 874 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 19:06:43 ID:S3MR2QoR
- うちの子、食後はいつもそうしてるよ。
- 875 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 19:40:58 ID:L8w6qicB
- うちのは早朝にやる。
寝室で飼ってるのでうるさい・・・
- 876 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 21:03:49 ID:DulmL4Ov
- うちの興毅も夜中にやる。
でも見てると飽きないんだよね・・・
- 877 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 21:14:25 ID:adDYl+QY
- 今日も生鶏肉と生魚をばぐばぐ食っていたが…食欲が落ち着くのは
いつごろなんだろう…。
- 878 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 23:03:18 ID:4/TuzUXb
- >>877
生餌は美味しいのでしょう
少しペレットを与えてみれば如何でしょうか
暖かくなると益々と食欲旺盛になると思います
意図的に量を調整してやっても… と、言いつつ、
私は餌のやり過ぎで3匹中1匹が8年で28cm程になってしまいました orz
後の2匹は、10年で20cmくらい… 自分で加減できてるみたいです ?
- 879 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 00:10:06 ID:WCdc3gCR
- ウチのチョビの寝相。
左足だけびろ〜んと出して寝てる
- 880 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 06:11:22 ID:QtS4memU
- >>878
カメの大きさが違うのは雌雄の差では?
♀は最大級で35センチ、♂は20センチくらいまで成長するよ。
- 881 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 06:29:32 ID:+AJjkQ8M
- メスの方が成長するの?
- 882 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 10:12:42 ID:/+KgO2Af
- >>880
レスありがとうございます。
全員♀です。
2匹は食べるのが早いもののムラ食いで、よく残します。
それを、勤勉な彼女が後片付けします。
1年半あとに飼ったのに、まるでお母さんのようです。
餌を減らすと、彼女がよく攻撃対象にされてて(太ってて美味しそう)危機感を感じるのと、
やはり元気で可愛い『おねだり』に、つい負けてしまいます。 orz
- 883 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 13:49:14 ID:OAQ7L6mf
- >>875
何か湿気対策とかしてますか?
- 884 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 14:13:08 ID:lIhFs8BK
- 巻き寿司のスダレにカビが生えてた
だめだなこれ
- 885 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 17:10:30 ID:lIhFs8BK
- レプトセイフとか高いから汚れ吸着の敷石でも
入れようかと思うんだけど効果あるの?
- 886 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 18:15:36 ID:aH1WjpDH
- 今日水槽のふた開けてたら家猫にいたずらされてた一応亀も猫も無事でした
- 887 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 19:36:32 ID:Yyp1Bgk+
- 実験用に20匹ほど仕入れてきた
全部で6000円 意外と安かった
- 888 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 20:54:04 ID:ILB1BUPK
- >887
オイラは30匹
5.000円だったよ。
おマイは公務員だな。
直ぐにわかるよ
- 889 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 21:18:17 ID:EUTr5syE
- 公務員ウラヤマシス
- 890 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 21:29:55 ID:/+KgO2Af
- >>886 ホッ
- 891 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 21:47:30 ID:EUTr5syE
- ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
- 892 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 22:14:02 ID:ilEWo85F
- 公務員は何に亀を使うのだ?
- 893 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 22:55:33 ID:EUTr5syE
- 亀甲占いだよね。それで予算とか決めるんでしょ?お役所仕事は楽ですな!
- 894 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 01:17:16 ID:8GXw/fBe
- 亀たんは地震にビンカン?
- 895 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 06:21:33 ID:WKP+rVAl
- 今日は久しぶりの快晴だな
たっぷり日光浴させてあげられる(´∀`)
- 896 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 13:24:10 ID:673u1KYX
- カメの気持ちが犬やネコみたいに見た目で分かればいいのに
フシュー!じたばたじたばた・・・って怒ってるのしかわからないw
- 897 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 18:49:55 ID:akE4rTNV
- ^w^
- 898 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 05:21:07 ID:tKUg1R/q
- m(owo)mカメー
- 899 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 18:47:23 ID:B6ZfZcX3
- >894
地震前の特別な波長をカメは敏感に感じるらしいです。よくわからんけど。
寝る前にカメを見るとめずらしく丘に上がって寝てるから変だなーって思ってたら、その夜中に雷で目が覚めました。
同じことが3回くらいあったのでタダの偶然ではないと思われます。
- 900 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 19:06:33 ID:iluYDcd2
- うちのカメは地震が起こってからビビるか、
起こっても変化なしかのどっちかだ
飼い主の挙動には敏感なくせに・・・
- 901 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 20:18:15 ID:mknP6nFs
- うちは亀たんとハムたん達がいるから地震予知二段構えだお。
- 902 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 22:26:02 ID:0p50ppb1
- うちのミドリガメは7年ぐらい居るけど元気元気
- 903 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 00:52:48 ID:BqyA4EUx
- 近所の野池で釣りやったら
バス3ギル4牛蛙2カメ1と爆釣だった
カメは針飲みこんで取るのが大変だった
怪我が治るまで飼ってあげるつもり^^
- 904 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 01:01:14 ID:96SMIeht
- ただ今仕事から帰宅。
部屋を明るくしたから、亀タン起こしちゃってキレてます…(´ω`;)
余談ですが、外では野良ニャがァ〜ァ〜と発情されてます……
- 905 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 01:11:02 ID:96SMIeht
- ついでにですが、去年はこの野良ニャに網戸を壊されてるので、見張りにワニガメでも置いとこうかなんて……
まぁ冗談ですがね…。
- 906 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 11:14:50 ID:RNVRKbDl
- ペットボトルに水入れて置いとけばいいんじゃまいか。
あんま効果ないみたいだけど・・・
- 907 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 11:54:23 ID:JR1HbTEO
- 熱感知作動スプリンクラー以外効果は無いらしい
- 908 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 12:46:23 ID:46XNdAlF
- ゼオライトの敷石買ってきたので入れて様子を見てみる
- 909 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 13:15:45 ID:JR1HbTEO
- 食ったりしない?
- 910 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 15:01:41 ID:IzvMo4HM
- 北海道で外飼いしてる方いませんか?
やっぱ寒いから無理かなぁ・・・
- 911 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 17:48:29 ID:TlgFhywd
- >>909
たまに石かじってるけどどうなんだろ
百均で底が波打ち型になってる台所用の水切りパッドってのを買ってきた
加工して陸地上がる用のステップ板にしてみる
すのこシートってのもあって陸地に敷くのによさそうだったんだけど
色が赤しかなくてアレなので見送り
- 912 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 17:59:31 ID:mXTcVyot
- 我家の亀達デス http://p.pita.st/?m=or285phl
- 913 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 19:10:48 ID:BqyA4EUx
- 祖亀だな^^
- 914 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 19:25:33 ID:RNVRKbDl
- いいちんこしてるじゃん
- 915 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 19:52:14 ID:ifVVZTfa
- >>911
それよさそうだな。こんど探そう
うちはペラペラの洗濯板シートを
プラ板の上に乗せて使ってる
- 916 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 00:13:17 ID:q1GpzmCv
- ウチのカメ吉さぁ、ぶっちゃけ可愛くないんだ。
犬猫と比べて何考えてるかわからんし。
模様とか、良く見るとキモいし。世話は面倒くさいし。
でも、もし死んだら絶対泣く。12年飼ってる。
- 917 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 01:16:47 ID:g7AnJIEO
- うちのカメ子は可愛いよ。
模様はキレイだし
ボーっとしてるなりに喜怒哀楽があるし
しぐさとかマヌケで愛嬌があるし。
死んだ時のことなんて考えたくない
- 918 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 01:48:55 ID:C9vyH817
- 水切りパッドじゃなくてバットだった
トレーよりちょっと深さのあるやつ
- 919 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 02:44:10 ID:NnSRnx2e
- >>916
あー分かるかも
首周りのキモさは半端ない
一緒に遊べないし常に湿ってるし・・・
でも水槽にあいつがいないなんて耐えられない
- 920 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 22:18:50 ID:J6M7bQ1b
- >>911
想像つかない
うpキボンヌ
- 921 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 12:01:28 ID:pYNDYBxb
- ゼオライト入れたけど効果を感じない
- 922 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 13:10:57 ID:7ZdP7KDW
- アンモニア濃度や亜硝酸濃度、硝酸濃度が下がらないってこと? それとも何となく?
- 923 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 13:17:57 ID:pYNDYBxb
- そんな測定までしてないけど臭いが
- 924 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 14:29:16 ID:pYNDYBxb
- >>920
こんな感じ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi39853.jpg
残骸
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi39854.jpg
- 925 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 14:41:45 ID:L9n6XYN8
- >>924
カサマツはファイルに直接リンクできないよ。
- 926 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 16:32:50 ID:rGzs2Np9
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi39853.jpg.html
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi39854.jpg.html
- 927 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:00:47 ID:1zTynLsU
- 衣裳ケースで飼ってる人に質問なんだけど、水換えはドコでやってるの?
台所や洗面所だと狭くて大変そう
- 928 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:14:18 ID:8C16/fHC
- >>927
俺は水槽だから動かすのは危険だから
1、コップでバケツにカメ水を入れて便所に排水(カメ水は全部はすくえない)
2、水道水をタライ一杯分加えてスポンジで掃除
3、またコップでカメ水を
4、すくえないカメ水はスポンジで全部吸収
5、汲み置きしておいた水道水を入れて終了
3日に一回、15分はかかる
- 929 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:30:10 ID:ysvGvjyy
- 電動石油ポンプでバケツに移してトイレに流す。
この時期は二日に一回は水換えするので、カメちゃんには悪いけど水深を浅くしてます。
- 930 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:46:19 ID:rGzs2Np9
- 60cm水槽だけど家の外の水道でやってる
水槽抱えて庭のすみっこに水じゃばー
- 931 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 18:00:18 ID:imd2x/gv
- 家の前の用水路に水槽運んで直接捨てる
120cm水槽だから一人で運べないので
水換えの時は妹に手伝ってもらう
- 932 名前:927:2006/06/14(水) 19:11:28 ID:1zTynLsU
- >>928->>931
みんなサンクス!
参考にさせてもらいます。
外に運ぶのは大変そうだから、ポンプ&バケツ作戦でいこうかな。
よーし、デカい衣裳ケースか水槽買うぞー!
- 933 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 19:38:34 ID:DdaQSpHg
- 庭に汚水ぶちまけて軽く洗ってホースで水いれて終了
- 934 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 22:02:46 ID:E9ziCf6E
- いつもは7時に寝るカメ丸がまだガサガサ動いてる。
地震予報か?
- 935 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 22:04:52 ID:npOZDmLu
- >>934
別スレに昨日から落ち着きがなさすぎと書いたんだけど
家どこ?うちは東京
- 936 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 00:28:38 ID:W07lbjCD
- 地震!?
地震くんの!?
こわいよー。・゚・(/Д`)・゚・。
- 937 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 01:04:04 ID:97lAajCY
- ウチのチョビも今日は電気付けてもおとなしいよ。
いつもは電気付けると、起こすんじゃねぇよ!ゴルァ!って角っこで暴れる。
- 938 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 02:07:22 ID:WHqHyJXk
- 15年前に縁日の屋台で取ったんだけど、
10年くらい適当に水かえて(1ヶ月に1回)適当に餌あげて(3日に1回)やってて、
最近はしっかり世話してるんだけど、ちっともなついてくれない。
てか、俺が水槽に近づくと「出してくれ〜」と言わんばかりに暴れる。
水槽越しに噛み付いてくるし、持つとクーッと警戒音みたいな音を出す。
もうなついてくれないのかな...。
- 939 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 02:26:02 ID:WHqHyJXk
- ちなみに南のベランダ(マンション4階)で飼ってる。
そういえば、カラスはミドリガメを襲うって聞いた事あるけど、成体でも襲われるのかな?
ネットくらいつけとこうかな。
- 940 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 02:40:05 ID:nEYBQYVP
- >>938
ミドリガメなんてそんなもんだろ
- 941 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 04:55:13 ID:Zslc8VAz
- キミドリガメ
- 942 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 07:16:33 ID:+sQuWdTb
- >>935
東京だよ(((;゚д゚)))
- 943 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 10:20:58 ID:uQUuUEc5
- うちのカメを飼って30年になるけど金魚のように飼ってた
陸場なし、日光浴は水がえの時だけ でも元気
- 944 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 10:38:54 ID:rkt25+4y
- >>943 (゚∀゚)イイッ!!
水換えや餌などの情報もキボン
- 945 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 11:59:52 ID:Hzv7Bvaj
- お初にカキコ致します。
うちの妹の飼ってるロコ丸なんですが、
水槽の中に入れてる電動水車小屋の中にやたら潜り込んでは
中々出てこない(出て来れない?)という行動が最近多いのですが
単に脱皮とかと関係あるのか、それとも痒かったりするのかどうなんでしょう。
ちなみに水面に接してない隙間によく潜り込みます(陸地は広くあります)。
ついでに甲羅も柔らかくなってきたそうです。
やっぱクル病かなあ…。
- 946 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 14:37:45 ID:Dm1vI8+w
- >>945
・ちゃんと甲羅干しと紫外線浴が出来る環境か
・栄養バランスが偏ってないか(メーカーのカメ用エサがよい)
・潜り込むのは隠れたがるカメの習性
すっぽり隠れられるシェルターを入れてやるとヨロシ
- 947 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 02:32:16 ID:8taCSrEK
- >>491
もう吉田君に会えない;;
- 948 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 03:03:36 ID:QpxTN2nc
- 甲羅にコケが生えてるんですが、どうやって取ってあげたらいいんでしょうか?
歯ブラシで大丈夫ですか?
- 949 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 09:43:52 ID:l0AMvgaD
- >>948
易しく歯ブラシでおk
ところでうちのカメ、なんか異常に暴れててやばい。
エサやっても口半開きで威嚇しながら払いやがった。
絶食フラグです
- 950 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 10:56:13 ID:WzwRCfvW
- >>949
うちはそれによく負けて、好物(沼海老)を多めにやり過ぎ、更に威嚇&絶食スパイラル… orz
昔、爬虫類屋の兄ちゃんに、「餌やり杉!成亀は10日に1回に汁(゚Д゚)」と、言われた事を思い出し、少し絶食(毎日1粒だけ入れる)の後、元の平穏を取り戻します。
- 951 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 11:32:25 ID:IMe4Mz2O
- 10日に一回は流石に心配だ・・・でも店の人の言うことなんだから信じていいんだろうか
うちはアカミミくんはやればやるだけ食べて、イシちゃんはあさっての方向を向いてたまに餌を無視する
余りに食に対する欲の差がありすぎて不安になるよ
- 952 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 11:59:07 ID:WzwRCfvW
- >>951
うちもうちも
性格全然違うし、食べ方の上手下手あるし(でも下手なコは残さず一生懸命食べるからデカイw)
それと、
…こんなこと書くと怒られるかも知れないけど、
飼って4年目に、親戚の特大トラブルに巻き込まれて、夏の一番食欲旺盛な時期に3週間も家を空けてました。
その時に、死んでないか?と、泣きそうになってようやく帰宅したら、凄くいつも通りの風景… ぃぇ、いつも以上のお出迎えに本当に泣いてしまいました(つД`゚)・。
その後、幸いトラブルもなく、現在に到ります。
もし、その前が太ってなかったら、どうなってたのかな?
そんな事を思いつつ、うちのは寒くなる頃以外は、腹時計が正常に機能されているようで、ほぼ毎日食べてます。
- 953 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 13:37:52 ID:54oWcGfs
- うちにも食べ方が下手な奴がいるよ。
狙いを定めるのが苦手みたいで、
レプトミンがなかなか口に入らないw
- 954 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 13:56:42 ID:63DilECH
- すいません、3cm位のミドリガメは何粒くらい餌をやればいいですか?
いちお、かめちゃんの頭ぐらいの量と書いてあったのですが、
3粒でも多いみたいで、レプトミンおっきいのか中々食べれないみたいだし、
食い散らかってすぐ水が汚れてしまいます。
おうちにきて5日目で、1.5のペットボトルに水を1/3位入れて
斜めにしてDVDの上においてます。
1日二回お水換えてます。
お願いします。
- 955 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 14:31:19 ID:tfpOIERh
- 砕いてあげるか小さい粒タイプのレプトミンにしてみたら
- 956 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 17:02:45 ID:vvLxNemy
- >>954 1日二回も水変えてるのか。すごいな
俺なんか三日に一回くらい。
- 957 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 17:17:22 ID:FG+bM8Ei
- >>954小さい時は赤虫をよく食べてた記憶がある。今じゃ20aの化け物だがw
- 958 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 18:50:19 ID:koJR62hP
- ザリガニって有毒かな?
無害なら与えようと思うんだけど
- 959 名前:945:2006/06/16(金) 19:27:11 ID:WfP5EIuF
- >946
レス有難うございました。
うちのは室内飼いなんですが、日光浴も私がネットで調べて
必要だって分かってから始めた上(玄関先に水槽ごと出しとく状態)、
最近はよく忘れてるので私や母が出してやってる状態です…。
やっぱベランダに置いた方がいいんじゃないかなあ…。
エサはレプトミンをあげてますが食いつきはあまり良くない様子。
不安だ…果てしなく不安だ…orz
つーか飼い主は妹なのになんで私がこんなに心配してんだ…。
シェルターですか、成る程。
ロコ丸は水車小屋の中によじ登って入り込んだはいいが
出て来れなくなって屋根外して救助されてた事がありましたw
- 960 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 19:54:12 ID:wutao5k9
- >>959
どのくらいの水槽かしらないが、これからの季節の外飼いは
温度に気をつけないとな
- 961 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 21:09:18 ID:54oWcGfs
- >>958
大好物。
カメの餌として売ってる店もあるよ。
カメとザリガニの大きさにもよるけど、
ザリガニのハサミは取り除いてから与えたほうが良いらしい。
- 962 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 09:27:19 ID:6NdB3nc0
- 昨日、かめちゃんの餌の事を教えてくれた人達ありがとうございました。
まだ餌買ったばかりなので、小さいレプトミンや赤虫さんは、今のが
なくなったら試してみます。
とりあえず今割ってあげてみたら、ちゃんと食べてくれたので、
しばらくは割ってあげることにします!
今日は、いつまでもペットボトルじゃかわいそうなので、お家を買ってこようと思います。
あんまり大きいのは買ってあげれないけど、家族にケーヨーD2に
連れてってもらう約束したので、かめちゃんがのびのび出来るように
めちゃいい感じのおうちさがしてきますね!
- 963 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 10:48:56 ID:9dytuwhb
- 衣装ケース買ってしまえ。一番でかいやつ。
- 964 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 11:40:01 ID:i9Zv3Xmb
- 衣装ケースでもプラケースでもいいけど、同じのを二つ買え。
安いのでいいから。
100円ショップで大きめのタッパーを買ってきてもいいよ。
とにかく二つ買う。
そんで、掃除の度に引っ越しさせる。
・空いてる容器に水を入れる→カメとかシェルターを移す
・今まで住んでいた容器の水をトイレに捨てる→洗って干しておく
いつでも清潔、お手入れ簡単。
ただ、一日二回の水替えは多すぎ。カメが落ち着かない。
あとDVDの上は水がこぼれると危険。
直射日光が朝だけあたるような窓際が最適。
- 965 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 14:19:22 ID:J7a46ql9
- >>944
水換えは今の時期は3日に一回くらい
灯油用のポンプで外に捨てます
去年から砂利敷かなくしたら水がえが楽になりました。
冬場は一ヶ月に一回くらい?
餌は、なぜかずーっと鯉の餌あげてました
スイミー成鯉用ってやつ。
なんでこれなのか…亡くなった父がずっと世話していたため
引き続きコレ食べさせてます(汗
最近レプトミン(大きなスティック)とレプトミンスーパーも買って
混合して適度に食べさせてます。
でも細長いレプトミンスティックは食べにくいみたいで
食べる時にどうにも悪戦苦闘してる様子がカワイイ
- 966 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 15:34:14 ID:OX0BIiGB
- みなさん濾過器って使ってますか?
うちは使ってるんですが、すぐに水も濾過器も汚れるんで
もしかして意味ないんでしょうか?
- 967 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:29:02 ID:9dytuwhb
- 汚れる度合いがハンパないので、あんまり意味ない
しかし濾過や水かえの話になると
「お金をかけてきちんと生物濾過を立ち上げれば大丈夫だ!
愛情ないのかこの貧乏人が!」とか言う人が出てくるので
やめようや
- 968 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:32:01 ID:EGg1wNjK
- うちのミドリガメ(11cm)がカビ?みたいに甲羅全体が白っぽいんです↓↓皆さんが言ってるコケと同じなのでしょうか??申し訳ありませんが教えてくださいm(__)m
- 969 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:35:49 ID:9dytuwhb
- >>968
コケは白くならない。
写真もないからわからんが、水カビ病かもしれん。
とっとと病院つれてけ。
- 970 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:42:57 ID:EGg1wNjK
- レスありがとうございますm(__)m田舎だからか亀は診てくれないんです(;_;)カビだと治りませんか??(>_<)
- 971 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:44:19 ID:9dytuwhb
- 治るかどうかはわからん。
とっとと診てくれるところ探せ。
- 972 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:47:14 ID:B9b8sk1p
- >>970
顔文字やめろ
- 973 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:47:47 ID:EGg1wNjK
- 買ったお店に聞いてみますm(__)mありがとうございました!
- 974 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 19:22:58 ID:ZfQDVL5/
- ゼオライト効果なさげとか言ったけど
しばらく置いといたら臭いがしなくなったかも
- 975 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 19:36:34 ID:yQs2OGan
- >>968
>>489-491
- 976 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 19:46:03 ID:EGg1wNjK
- >>975サン、ありがとうございます!しっかり読みます!
- 977 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 20:01:03 ID:9dytuwhb
- >>976
まず水カビか他の病気かわからんのでそこらの判断しれ
ググればそれなりにサイトがあるので読め
てゆーか病院行け
- 978 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 20:09:16 ID:EGg1wNjK
- >>977サン
白く粉っぽい感じになってて…。田舎で亀を診てくれる病院が無いので色んなサイト回りましたが水カビか、脱皮前じゃないかと言われました。レスありがとうございます!
- 979 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 20:55:48 ID:EGg1wNjK
- 分かり辛いですが貼ります↓↓
http://s.pic.to/79nr
- 980 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:01:40 ID:yt7ljN8D
- >>979
水カビなら皮膚の外傷、水の汚れなどを原因として皮膚全体に広がる病気。
写真を見る限り甲羅に白いものが見られるので、これは水カビとは別のものと考えた方がよさそう。
水カビならごく簡単な対処法で数日で完治するが、これは見たこと無いのでさっぱり分からないわ・・・・・・
- 981 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:10:28 ID:EGg1wNjK
- >>980サン
レスありがとうございます!水カビとは違うのでしょうか??さっき、甲羅の一部がペリッと剥げました。剥げた部分は綺麗な甲羅が見えるので、しばらく様子を見てみます!私は昨年の7月から飼育を始めたのですが、今の時期はまだヒーターは必要でしょうか??
- 982 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:32:49 ID:B9b8sk1p
- 教えてちゃん、ウザイ。少しは自分で調べろ!
- 983 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:58:53 ID:yt7ljN8D
- >>981
待て・・・・・・(´・ω・`)
甲羅がはげた?はげたら綺麗な甲羅が出てきた?
そ れ は 脱 皮 だ 。
成長の証なので、そっと見守れ。
もしははげた甲羅の下に異常が見られるようなら、どんなに遠くてもいいので病院を探して連れて行け。
梅雨の時期は冷え込む時もあるので、ヒーターは天気予報を見つつ自己責任で使用。
無くて寒い思いをするのは君のカメ。あって暑い思いをするのもキミのカメ。
キミのカメに快適を提供できるのは、我々ではなく世界でただ一人キミだけだと良く理解すべし。
- 984 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 23:00:16 ID:yt7ljN8D
- 「ははげた」って何だ・・・・・・「はげた」だ・・・・・・
しまらねぇなぁ・・・・・・をい・・・・・・
- 985 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 23:38:12 ID:EGg1wNjK
- >>983サン
ありがとうございます!
このまま、甲羅が自然に剥げるのを待ちます。
ヒーターは入れてあげると上に乗ったり寄ってくるのでしばらくはこのまま入れておきます。
本当にありがとうございました!
- 986 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 10:19:10 ID:/MpvsaW+
- はあ、ダメだ。最近うるさすぎる。
寝室で飼うのは止めよう
- 987 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 12:39:28 ID:oGdebWyX
- うちも最近うるさすぎ。
おかげで早起きになりましたよ・・・
- 988 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 13:00:34 ID:40cgMnqo
- 最 近 う る さ す ぎ
隣 人 の ギ シ ア ン
- 989 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 17:50:52 ID:/lE4aMKQ
- 俺がせっかくレプトミンあげてたのに、親が勝手にコロナ与えたからレプトミン食わなくなった
- 990 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 18:15:16 ID:ZjUVQLxs
- お財布に優しくて良いではないか。
- 991 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:40:07 ID:VOgym4W7
- 991ゲット
- 992 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:40:37 ID:VOgym4W7
- 1000は俺のものだ 992ゲット
- 993 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:41:26 ID:VOgym4W7
- 993ゲット
- 994 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:42:39 ID:VOgym4W7
- 994ゲット
- 995 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:43:10 ID:VOgym4W7
- 995ゲット
- 996 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 21:21:56 ID:fiFkur36
- 999が
- 997 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 21:47:24 ID:Dt23gl0R
- / ̄ ̄ ヽ,
ボールをとめゅてぇ〜♪ / 丶 / ',
ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
ゴールをきぃめてぇ〜♪ / く l ヽ._.イl , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
', U ! レ' / / ̄ ̄ ヽ, ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
/ 〈 / ', .n .| ・ ・ |
ヽっ{゚} /¨`ヽ {゚}, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l ヽ._.イl ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ ヘ_/ノ ', ノ / ∠_
,/ ヽ rニ | f\ ノ  ̄`丶.
丿' ヽ、 `ヽ l | ヽ__ノー─-- 、_ )
. !/ ヽ、 | | | / /
/ !jl |ノ ,' /
.l l | | ,'
.| ・ 丶 ヽ | /
! ア!、, | | ,ノ 〈
./ ・ ./' ( ヽ_____ノ ヽ.__ \
/
- 998 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 22:43:02 ID:0f4x+LLw
- 998?
- 999 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 22:56:35 ID:FbumD9/4
- 次スレ↓
- 1000 名前:名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 22:59:57 ID:W7akinGO
- mjia
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50