【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 4匹目
- 1 名前:4ゼニー:2005/12/17(土) 23:09:53 ID:NIj2Ry6o
- ミドリガメとゼニガメについて語り続けるスレ♪
※ミドリガメ → ミシシッピーアカミミガメなどの子供の総称
※ゼニガメ → クサガメやイシガメの子供の総称
・前スレ
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 3匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125399244/l50
ミドリ亀とゼニ亀のスレッド、2つめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097855239/l50
・関連スレ
ミドリガメで頑張るスレ その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1126415141/l50
【冬眠】クサガメを飼ってる人のスレ3【準備】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128956334/l50
イシガメについて語ろう 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1093422138/l50
ゼニ亀を飼ってる方〜〜(^0^)/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088002823/l50
水棲カメのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1069992072/l50
★☆ヌマガメ総合スレ☆★1匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109399474/l50
- 2 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 23:13:37 ID:NIj2Ry6o
-
( ゚д゚)<自分で2ゲツ!
- 3 名前:タートル娘。:2005/12/18(日) 00:21:07 ID:m7Wwzpew
- ぅちの亀チァン達ゎ2匹ともミドリガメだったのですが…逃亡しちまったぁヽ(`Д´)ノ
- 4 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 00:54:20 ID:QutUQVTd
- 4様
古〜っ
- 5 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 01:52:17 ID:MAtcCYRj
- 前スレの985です
環境は水槽に砂利と小石、水道水を入れてあるだけですね。冬眠はさせてない。
十年ずっとこんな具合です。小さかった頃は陸があったんですが、いまは水槽が狭くて。
オスメス二匹一緒に飼ってて仲は多分いいほうだと思います。よく二匹重なってるので。
取り合えず今日日光に下においときました。いまはほんのりピンクがかってるぐらいです。
- 6 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 08:53:05 ID:9cT2jL8K
- 六之助!
- 7 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 10:01:17 ID:+flR/SM9
- >>5
多分、怪我をした際に悪化して、すこし潰瘍化したのだと思います。
治るまで飼育水を清潔にした方がいいですね。
二匹を同居させてらっしゃるようですが、皮膚関連の疾患の時は、
可能な限り飼育スペースを分けたほうがいいですよ。
砂利があると不潔になりやすいのでこまめに洗ってあげてくださいね。
- 8 名前:名も無き飼い主さん :2005/12/18(日) 17:20:56 ID:vJ6DuIC0
- クサガメとイシガメはどっちが泳ぐのが得意?
- 9 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 18:10:52 ID:8xL8OiBF
- イシガメのほうがスマートに泳ぐと聞いたことがある。
川でも上流の方、水の綺麗なところを好むと聞く。そのぶん冷たい水にも強い。
ただ、水の汚れには弱い。
>5
感染症とかで充血してるのかもね。
日光浴と乾燥で様子を見てみては。
できれば、水槽など飼育環境をリセット(砂利やシェルターの掃除と熱湯消毒、水槽の掃除&乾燥&天日干しなど)すると良いかと思われます。
- 10 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 23:21:50 ID:lpxCid4p
- ゼニガメのオスとメスを見分ける方法ってあるんですか?
今二匹飼っていて気になるもんで
- 11 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 23:36:48 ID:ARHp+muM
- >>8
イシガメの方が得意だな。クサガメは体高あるし、泳ぐよりは歩くように移動するタイプだし。
余談だが陸上の歩く早さもイシガメだな、モンキとタメ張れるほどはやい。
>>10総排泄口の位置が定説だが、あまりアテにならないので
尾が太い→オス 尾が細い→メス で見分けた方がいいかな。
- 12 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 00:28:34 ID:PRdf19RZ
- 予備校の先生から亀はゴキ○○より早く動くとか聞いたが嘘だっぺ? あややのCMの走る亀はCGだよな??
- 13 名前:関守:2005/12/19(月) 03:42:07 ID:v75gVWIB
- ゴキブリには負けるが、ウチのイシガメは速いド!
亀って意外やけど、走る時には甲羅を擦らずに走ってるよね?
- 14 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 08:27:04 ID:4iGTgxnq
- アドバイスありがとうございます
取り合えず不潔にならないよう気をつけてみます。二匹別々にするのはスペース的に難しいですね。
それに、よく向かい合って何かしてるので、出来る限り一緒にいさせたい。
日光浴は変色を確認してから出来るだけさせるようにしているんですが天気が悪くてなかなか。
見るたびに酷くなっているという訳ではないので、なるべく環境をよくして様子を見たいと思います。
- 15 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:22:05 ID:Ms0AQN2h
- >>13
けっこう速いよね
>>12
もしかして信じてたの!?
- 16 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 18:23:41 ID:9TehuuEE
- >>15,12
ありゃCGでも早送りでもないよ。
- 17 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 00:37:07 ID:BRFvcKbB
- >>12
タマゴから孵化して水辺へ急ぐシーン
かなりの傾斜面をダッシュして水面へ
早送りでもCGでもない
- 18 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 13:39:28 ID:5Q3OmnUV
-
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/ ̄ ̄
- 19 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 17:05:52 ID:zecEnMMo
- だれかうpしてうpして!!
なかなか見られないよぉ
- 20 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 23:23:31 ID:Zkw+Yrx3
- >>17いや、あれモンキヨコクビガメだぞ。
モンキの習性で、驚いたときに高速ダッシュするんだよ。
まぁ出来るのは幼体のときだけで、70cm近い成体は走ること出来ないんだがな。
- 21 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 14:03:33 ID:u1//1xQ5
- 緑カメを買おうかとおもいます。
熱帯魚用の60センチ水槽に魚たちが泳いでて、
タンクセパレータで、水槽を仕切っています。
温度は26度ヒータで、フィルタは上部・スポンジ・ろ過ボーイの3基です。
こうした水槽内で、魚と部屋をわけた、カメ用の部屋をつくれば、
飼えますか
- 22 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 14:39:38 ID:4LRimAyd
- ↑
ミドリガメは、すぐ大きくなるから広いスペースが必要だよ。
- 23 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 15:32:29 ID:EEiigWAG
- 羊を飼っています。
部屋を仕切れば狼も飼えますか?
同じレベルの質問だよ。
- 24 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 16:24:15 ID:l3BcPwFo
- だけど、狼ほど羊に対してがっつかないでしょ。
魚も羊ほど怯えないと思うけどな。
混ぜたら危険なのは塩素系洗剤並み。
- 25 名前:12/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 16:31:03 ID:NhWs6fRh
- ミドリは凶暴
- 26 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 19:18:11 ID:iIg6/sHx
- カメが水からヒーター出そうとしてしまうのですが、
みなさまのところのカメは大丈夫でしょうか?
あやうく火事になるかと思いました……。
- 27 名前:ミシチャン:2005/12/22(木) 21:18:08 ID:WRMyjVx+
- も む し を飼っています。部屋をしきればグイーンパイソンも飼えますか?
- 28 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 21:38:16 ID:88tVA8o9
- うちも、ヒーターの下に潜ってゴリゴリやっている。
甲羅が痒いのかな?
- 29 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 22:22:33 ID:KNhnJnFz
- >>23
羊の気合次第だな
- 30 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 22:25:32 ID:HhXxrDof
- ベンガルトラ飼ってます。部屋を仕切れば一緒に住めますか?
- 31 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 00:46:59 ID:IWvcIHTu
- 住めるんじゃないか?
- 32 名前:21:2005/12/23(金) 00:57:19 ID:ucTI2YH3
- わりと成長がはやいんですか。
物理的な段階で、無理そうなかんじですね。
かんがえなおしてみます。
- 33 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 14:38:10 ID:HOuy2ZM6
- >>32
一年で五倍ぐらいになった。
小さい水槽を用意すると危険です。
>>26
水多くしたら潜らないようになったけど寒いのかな?
- 34 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 14:40:44 ID:6NGStMwk
- 一昨日あたりから餌食わなくなった・・・
ヒーターも適温なのに何故orz
- 35 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 16:39:59 ID:FxbQICk6
- >>21
亀レスだが、
水槽の広さと魚の種類と飼うミドリガメの嗜好性による。
アカミミになるぐらいの大きさまで育った奴がいる所に金魚を30匹入れたところ、20匹は食われたが、飽たのか残り10匹は全く食われなかった。
環境は上部ろ過、冬はヒーター75w、夏は水槽冷却用ファン、水槽じゃなく赤ちゃん用のプラスチックの風呂。雨がこなくて亀が落ちないくらいの壁があるベランダで。
鳥や猫が来ないようにすればなんとか共同生活をおくれる。
- 36 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 18:30:28 ID:H/0Vkh2e
- >>34
なんか動かない日って食欲ないんだよね
ところで、来週ぐらいから衣装ケースに引っ越そうと思ってるんですが、
陸地ってどうすればいいのでしょうか?
やっぱりレンガとかですかね
- 37 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 20:33:04 ID:gVjLcpl2
- >>36大きいのか?
赤レンガ、プラカゴ、パッキンあたりがいいぞ。
- 38 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 21:09:24 ID:EN8XQcr7
- 今日冬眠させました。
- 39 名前:jam:2005/12/24(土) 01:28:31 ID:ltWbt828
- カメってどの程度の高さまでなら落ちても大丈夫なんですか?今日水槽から脱走して1m以上あるとこからフローリングに落ちて…部屋のすみっこで保護。
元気は少し無いけど一応ちゃんと動いてます。餌も食べました。でも心配です…
- 40 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 02:19:14 ID:qS2Lvh33
- >>39
脅かすようで悪いが・・・
高いところから落ちたけど、見た目大丈夫そうだった。
が、動きがおかしいからレントゲン取ったら内出血してた。
というお話を最近どこかで読んだ。
ところで金魚やメダカを食わせた人へ質問。
さすがに丸飲みには出来ないと思うのだが、
かじりかけのがプカプカ浮く水槽になっちゃうわけですか?
血も出るよね・・
- 41 名前:関守:2005/12/24(土) 02:39:09 ID:5Cgl9LxI
- バリバリ、豪快にイクので、目玉やら浮袋がふわふわ。
しかも水が生臭ーく、白く濁っちまう。
リビングにはそぐわないので、即水替えしてます。
- 42 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 07:06:27 ID:RNUs6fRR
- ちなみに↑はペット板に良く湧くかまって厨。
わざと叩かれそうな事を書いて反応を待っている寂しいやつ。
相手にされないとID変えて自作自演もしだす。
ウザイのでスルー推奨。
ホレ黄金塚の番人、出番だぞ つ旦~
- 43 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 07:28:24 ID:xU5zEWGz
- >>40
うちはクサガメに週一でメダカあげているけど、大人なので一噛みで昇天させて丸呑みするよ。
たまに目玉あたりが残骸として残るので、別容器にカメとメダカを移してあげている。
- 44 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 08:43:47 ID:2zhCD8y7
- >>43
グロスwwwwww
- 45 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 13:04:25 ID:OyrnFqto
- 野生のクサガメは田んぼにいてメダカやカエルを
- 46 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 13:10:47 ID:bjQDH3qi
- よく道端で車に轢かれた猫の死骸なんか落ちてるけど
肉片を持って帰ったら、うちのカメは喜んで食べますよ。
水槽の中で目玉や内蔵がふわふわ。亀も大喜びです。
- 47 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 13:17:07 ID:bjQDH3qi
- >>46
亀に猫肉与えてるのか!スゲーな。
うちは亀の餌用にハムスターを養殖してるが、今度猫の死骸を見つけたら試してみるよ。
- 48 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 13:53:20 ID:aeyeIETw
- >>46,47
馬鹿発見!自演バレバレだ。
それとも、釣か?
- 49 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 14:00:39 ID:ieQzlfzM
- 読んでて気持ち悪いから、やめてよ。
- 50 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 14:10:52 ID:K6zlVpVZ
- オレはドブで捕ってきたメダカとか
オタマジャクシ与えてる。
メダカは丸のみにしてるが、
オタマジャクシは大きいから、
内臓とか皮がぷかぷか...
即水かえしないと大変なことに...
- 51 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 17:28:38 ID:k3QJprN7
- ヒーター持ち上げるのどうにかならんかなあ・・・・
カメで火事になったっていうのをテレビで見たことが
あるので恐いよ。(カメは無事だったそうな)
- 52 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 17:32:05 ID:DpCto4UN
- >>26 = >>51 ?
なんか、気に入らないんだろうね...
- 53 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 18:02:49 ID:OyrnFqto
- つーかテトラのカタログで子亀をむちゃくちゃな水深にしてヒーター入れて飼育してる写真あるが
溺れないの?
- 54 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 18:22:14 ID:bjQDH3qi
- うちのクサガメは5百円サイズで購入後
すぐにネオンテトラの泳ぐ90センチ水槽に放り込んだが溺れなかったぞ。
それなりに水流もあるので最初の2、3日は浮島の上で怯えてたけどw
- 55 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 18:40:06 ID:nID6jJqS
- >>52
いや、実際に怖いらしいねああいうの
僕は>>26、>>51じゃないですよ
発言が似てるから自演ってのはどうかと
まぁ、ばればれなのもありますがね
- 56 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 23:10:40 ID:zKj4ZsvT
- http://j.pic.to/2bxpp
エサくれ〜ってうちのカメたん。異常なスピードで大きくなってます。
実はもう一匹いて写真撮ろうとしたけどうまく撮れず・・・
冬でも元気いっぱい食べる気も満々で元気さんです!
- 57 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 23:33:34 ID:VS/r4aHh
- 和んだ
- 58 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 00:59:59 ID:e9s16DER
- IDを変更したり消したりしたいんですけど
やり方教えて下さいm(__)m
- 59 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 01:11:20 ID:Sswvc6Px
- >>58
何ヤッタノ?
スレ違ヒト思フ
- 60 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 01:22:54 ID:inLz491v
- 質問です。
カメの爪って定期的に切ったがいいもんなんですか?
ちなみにクサガメ、体長10cm弱くらいです。
- 61 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 03:05:49 ID:WH70tjZe
- 昨日、『ペット大集合!ポチたま』という番組を見ていたら、
『ウチのミドリガメは「イナイイナイバァ〜」をします。』と
いう紹介があって、実際に緑亀が水槽の中で飼い主に向かって
両手(両前足)でお目目を塞いで「いないいないばぁ〜」を
本当にやっているところを映していた。
正直、ビックリした。
亀が水槽の前面ガラスに来た時に亀の顔の前のガラスに人間の
指を押当てて「イナイイナイバァ〜」と言いながらパッと離すと
本当に亀がその動作を何度も繰り返していた。
うちのクサには到底出来ない芸当である。
- 62 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 03:09:55 ID:Sswvc6Px
- まぢですか?
- 63 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 04:47:03 ID:ceBORyHx
- >>60
きったら危険です。
>>61
和むねぇ
- 64 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 08:57:20 ID:4aK3AIwn
- >>60カメは爪の中にまで神経が通っているので、人間と同じ感覚で切ったりすると失神したりする、最悪の場合細菌感染等を起こす。
ミズガメは特に飼育水からの感染が多いので安全のためにも切らない方がいい。
リクガメの場合指骨が変形することがあるので、場合によっては切る必要がある。
どちらも伸びたら切るという考えではなく、伸ばさないようにする処置をとりましょう。(活動できる場所の拡大・硬い物質の投入等)
- 65 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 10:03:19 ID:r0gNYVNr
- >>61
うちのミドリガメもやるよ。
でも、それって求愛行動だろう。
クサガメの求愛行動は、噛み付くのみ。
どちらの求愛行動にも愛想尽かしてそっぽ向く、うちのハナガメ。
- 66 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 11:57:07 ID:izT4dv5Q
- 噛みつくの…?
初めて知ったゆ
勉強になったわ
- 67 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 12:33:21 ID:inLz491v
- >>64
ありがとうございます!
- 68 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 12:33:58 ID:GNegEGDO
- へー、手を振るだけじゃなかったのか。
勉強になりますた
- 69 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 13:06:50 ID:WH70tjZe
- >>65
へっ?なんだ、求愛行動なのか・・・。本当に??
〜っつぅ〜ことは、
ミドリガメの求愛行動→→→イナイイナイバァ〜。
クサガメの求愛行動→→→→ひたすら噛み付く。
イシガメの求愛行動→→→→お手手を伸ばしてブルブル〜。
ということでいいのか??
- 70 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 14:15:21 ID:PtvJheT0
- ・ そもそも在日朝鮮人は外国人であり、日本人ではありません。
・ 外国人が外国人登録証を携帯しなければならないのはどこの国も 同じです。
・ 韓国では、国民全員が指紋を登録し、国民登録番号と指紋が表 示された登録証を携帯しています。
・ 韓国に観光・通過以外の目的で入国する外国人は、10指すべ ての指紋登録をする義務があります。
・ 日本へ強制的に連行(正しくは徴用)された朝鮮人は多く見ても 彼らの主張の1割。朝鮮人は自分から日本へ入って来ました。
・ 旧日本軍が真珠湾を攻撃したのには、米国が対日石油・鉄鋼禁 輸をつきつけたためという経緯があります。
http://ime.st/f25.aaacafe.ne.jp/~zflag/mirrors/zai/
在日コリアン(外国人)のカク・チョンフン君は、「すげーえげつないいじめ
にあった」と主張している。何があったのかと言えば、外国人登録書を紛失し
たため 携帯せぬまま自転車の二人乗りをしていたところ、警察官に呼び止め
られた。彼は外 国人登録書不携帯がばれるのを恐れ、その場を全力で逃げ出
した。しかし力及ばず捕まって しまい、何度もごめんなさいと謝ったが「ふ
ざけんじゃねえ、このクソガキ」とくそみそに言われた。 そこで彼は「プッ
チーンと切れて」自分が韓国人であることを明かし、神奈川県警の一 連の不
祥事を厳しく責め立てた。加えて自分の父親(この場合息子と同様韓国籍と
考えられ る)は税金を払っているのに地方参政権すら与えられないことにつ
いても警官に抗議した。そうし たら警官に「じゃあなんで日本にいるんだ
よ?」と言われ、体が震えた彼は
- 71 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 14:20:17 ID:irmRU1/J
- ↑
体が震えた彼は、
続きマダー
- 72 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 15:33:39 ID:4Wxy+kTH
- 韓国はなぜ反日か
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
- 73 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 16:40:29 ID:xsVHqTkE
- へ?
クサガメの求愛行動って頭スリスリじゃなかったっけ。
噛み付いてくるのはミナミイシガメとかじゃなかったっけ?
ウチのクサは、亀の頭に俺の鼻をスリスリすると「じー」って見つめ返してくる。
でも、多分♂だからなぁ…。人間の男に求愛されて困ってんのカナ?w
- 74 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 16:56:07 ID:irmRU1/J
- ウチのクサちゃんも、頭に鼻をスリスリすると「じー」って見つめ返してくるよ!
私も、クサちゃんも、♀です。
- 75 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 17:28:27 ID:xsVHqTkE
- >>73
あ、やっぱり?
ぜんぜん嫌がってないよねぇ。こぅ、きょとんとした顔で見つめる感じ?
だから、これが親愛の情の表し方だと思ってさ、いつもスリスリしてたよ。
この間なんかの本で、クサガメは♂が♀の頭や首の部分に、頭をこすり付けて求愛するっての読んで、
「おぉ。やっぱり愛情表現だったかっ!」って喜んだんだよ。
…まぁでも、お互い道を踏み外してますな(♂同士・♀同士)w
- 76 名前:73:2005/12/25(日) 17:34:19 ID:xsVHqTkE
- しもた、自己レス。
>>74に書いたつもり。
- 77 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 18:25:26 ID:izT4dv5Q
- この際、>>73と>>74は(ry
- 78 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 10:08:25 ID:8qQ0Sz4Q
- >>73様、>>74様
ご成婚おめでとうございます
- 79 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 13:06:52 ID:v8PlKrWQ
- うちもクサを部屋に出す時、洗った後にタオルで包み込みながら胸元でだっこして、数分見つめ合う、とゆうのがお決まり。
そして首の部分を鼻でスリスリしてあげると気持ち良さそうにミョーンとのけ反るように首を伸ばしじっとしてる。
(*´д`*)アタシを萌え殺す気…?
- 80 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 13:36:13 ID:xmGeEmhu
- ゼニガメまた飼おうかなぁと思っています。
4年くらい前にアカミミとゼニガメを飼っていたんですがお亡くなりになってしまいまして…。
今度飼うなら設備を完璧にしたいのですが、そろえた方がいい設備はどんなものがありますか?
ヒーターとか必要ですかね?
ちなみに4年前ゎ亀用の水槽に砂利と亀の巣(?)を入れていました。
- 81 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 16:34:51 ID:7t4Ih996
- >>79
(*´д`*)
>>80
i~ チーン
また飼うなら水槽に家でおk
でも小亀ならヒーター必須。
冬眠は大変危険です。
がんばってください。
- 82 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 18:28:54 ID:xmGeEmhu
- >>81ありがとうございます。
やっぱりちゃんと設備そろえて飼おうと思います。
- 83 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 18:36:24 ID:9pdRzGYs
- 水槽をヒーターで加温していると水はどんどん蒸発していくし
窓のソバに置いているんで蒸発の水+結露ですごいことになるんですが
(ポタポタ天井からたれるほどの水量・・・)
除湿機つけててもそんな感じです。
当然壁もカビました。
そんな悩みはうちだけですか??
来年新居に引っ越すんですが、ベランダよりやはり家の中で飼いたくて
でもまた結露地獄になったら・・・と心配しています。
- 84 名前:83:2005/12/26(月) 18:40:39 ID:9pdRzGYs
- 設備は60cm水槽に25度固定のヒーターくさがめ1匹です。
ただ置いている場所がリビングと障子を隔てたサンルームで
そこに洗濯物も干すので余計ひどいのかなと?
普通にリビングに水槽ひとつ置いたくらいじゃなにも起こらないですか?
- 85 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 18:50:22 ID:yG2Ihbq3
- 亀にもエアーポンプとエアーチューブって必要??
- 86 名前:ろん:2005/12/26(月) 19:30:35 ID:VTWJHaej
- 一匹しかいないみどりがめなのですが、
買うときに性別しらないで飼ったのですが、見分けられますか?
いまだに中性としてあつかっています。
- 87 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 20:18:27 ID:4BZcJ901
- >>84
普通に置くだけなら大丈夫だと思いますが、子亀、老亀、病気亀でないなら冬眠させてもいいと思いますが。25度固定より四季の変化があった方がいいし、春とかでも人工の光より太陽光のがいいので庭とかあるなら外で飼うのも手ですよ(´ー`)
でかくなると水槽じゃキツイし
長文失礼
- 88 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 20:25:34 ID:4BZcJ901
- >>85
(´・ω・)亀達は肺で呼吸してはります。
なので空気を送る必要はありません。
水がすぐ汚れるようならエアレーションもいいですが、冬眠させているようなら水はあまり動かさぬように(^ω^)
- 89 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 20:30:59 ID:4BZcJ901
- >>86
中性ワロスw
亀は尾の長さ太さで見分けるはずだけど、対照ないとムズかしいね(・ω・`)
どうしても気になるならショップかなにかで聞いてみると確実かと
- 90 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 20:32:17 ID:4BZcJ901
- 以上
なんとなく連書きスマソorz
- 91 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 21:10:15 ID:yG2Ihbq3
- 今日水槽を模様替えしたらはしゃいでたW
はしゃぐのは良いがはしゃぎすぎて砂利を掘るわヒーターずらすわでめちゃめちゃになりました涙
- 92 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 22:31:15 ID:IYRByJX3
- それはしゃいでるんじゃなくて嫌で暴れとるがな。
家の亀はシェルター入れたら目が気持ち斜めになって暴れだし、シェルター真っ二つに割ってみせたよ(´・ω・`)
- 93 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 22:49:08 ID:HBCY9Qs/
- >>92の通りだな、急に環境が変わるとカメはパニック状態になりアバれだす。
まぁ、数時間もすれば直るし、環境が変わっても動じないのもいる罠、オレのハミルトンは暴れまくりだが。
- 94 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 00:06:55 ID:O7M1pb2F
- >>83
水槽にガラス蓋を設置してみてはどうか?
あとヒーターの設定温度もチェックしてみ(30℃越えてるかも知れん)
- 95 名前:jam:2005/12/27(火) 02:51:26 ID:n+xLCvTR
- うちのカメちゃんは水槽掃除してやるたびに、暴れるって程じゃないけどなんか落ち着かないカンジ。微妙に位置とか変わってるのがわかるのか?まー数分で慣れるみたいだけど
- 96 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 10:13:45 ID:mhIh9xFC
- 質問!
ゼニガメ飼ってます。
この寒い冬でも、日光浴させるべきですか?
- 97 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 10:56:51 ID:iHWB3WlG
- ヒーター使って冬眠させてないならな。
ただ強制でやらせるな。日光浴したくなったら陸に勝手に上がって寒くなったら自分で勝手に水に戻るようセッティング。
- 98 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 11:43:41 ID:mhIh9xFC
- ありがとございやす…
- 99 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 15:10:31 ID:z/KsBWgj
- なんか最近亀が交尾してるようで
_, _, ,
( ´)`Д)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
_, ,_ _, ,_
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪ こうなる
- 100 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 15:34:18 ID:WORdYSXM
- 一年に二、三回くらいの割合で必ず水が水換え後すぐ汚くなるんです。
それもただの水汚くなるって感じじゃなく白みがかった濁りで普段とは違う恐ろしいニオイがするんですけどなんなんですかこれ?
- 101 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 15:39:10 ID:WORdYSXM
- >>12今更だけどヘルマン君思い出しますた
- 102 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 16:51:25 ID:iHWB3WlG
- >>100
汲み取り式のトイレだからじゃねぇか?
バキュームカーにまた汲み取りしてもらえば?
- 103 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 17:02:19 ID:WORdYSXM
- >>102w
いやクサガメなんだけど
水換えてカメいれると二時間くらいで水が濁る。
病気かなんかだろか
- 104 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 03:44:35 ID:tptBXykw
- >>102
うちもクサガメ飼ってるんだけど、以前濾過器の電源抜いたまましばらく放置してたら水が白くなって恐ろしい臭いが漂ってた。
何かチーズが腐ったような…何と言うか形容し難い臭いが…orz
アレがクサガメの名称の由来なのかな(´Д`;)
- 105 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 03:46:11 ID:tptBXykw
- >>102じゃなくて>>103ですた
- 106 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 10:43:16 ID:HG1pCE0w
- 間違ってぶつけたから、
まさかいじめられてニオイ出したのがあの濁りとかなのかな
('A`)クセー
- 107 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 14:43:58 ID:6ADDoKOH
- 臭亀、カワイソス…
- 108 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 15:54:18 ID:qC+vOO6U
- ホームセンターで買ってきた観賞用魚用のオートヒーター使ってるんだけど
なんかヒーター管部分が青く染まってる・・・
それも綺麗な形に
なんだこれえええ
- 109 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 14:09:07 ID:ncvVK+yt
- 俺の祖母がクサガメ飼ってるんだが頼まれて掃除は俺がしてる。
そのときに甲羅の裏がボロボロ・・・
祖母は今まで死ななかったから大丈夫とか言ってたんだが本当かよ(´・ω・`)
レンガ積んでるから甲羅こすってるのかな
- 110 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 14:51:58 ID:QbKLv5d8
- 甲羅の裏って剥いたのか?
腹側ってこと?背側の折り返してる部分?
- 111 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 15:19:59 ID:ncvVK+yt
- お腹側
復甲盤っていう名前だっけ?
- 112 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 16:32:15 ID:SWf7P94r
- >>103
でもしばらくしたら正常になると思うお
砂入れてたら大丈夫だと思う
- 113 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 19:11:03 ID:0ph4Tpvw
- ミドリガメは強すぎて、これ以上売って欲しくない。日本ではイシガメ、クサガメを保護したい。
- 114 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 22:15:29 ID:nTMsKJYC
- 甲羅の裏がボロボロってのはどっかのブログでみたけど
陸場が水で浸されてたり湿ってたりするとなる っと獣医に言われたといってた
- 115 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 22:35:40 ID:SvCQzHup
- 糞や食べ残しが底に溜まって、そこで雑菌が繁殖する。
腹甲側は常に雑菌にさらされているので、感染症を起こし易いのさ。
環境を見直す必要があると思うな。
- 116 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 23:00:51 ID:RVFlYw2l
- ただの雑菌ならいいがサルモネラ菌は怖いから注意するように。
食中毒の原因になるので亀を触った後は手を消毒しないと危険だよ。
- 117 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 23:03:28 ID:b0CRiTmA
- しつこい
- 118 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 23:07:37 ID:SvCQzHup
- >>116
うはwww
クサガメスレで泣かされてコッチ来たか?
カワイソーニ.オニィチャンガヤサシクアソンデアゲマショーカ?
- 119 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 02:11:46 ID:P8iBcPjB
- >>113
お前に出来るのか?
- 120 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 14:29:03 ID:XCxo9c4G
- >>107臭亀…シュウキ…
仮面ライダー臭亀…
せつこ、それ兄ちゃんの仮面ライダー臭亀やないか!
- 121 名前:名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 18:46:58 ID:/n93YpEJ
- >>113つか野生のカメ今まで見たことないんだがどういう場所にいるのかな
- 122 名前:114:2005/12/31(土) 21:58:36 ID:PrIXzjiM
- 追加
もう一度みたらビタミンの過剰摂取と運動不足だったらしい
- 123 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 13:46:58 ID:SIfQ54rM
- >>121
基本的に池・沼・川・ドブ
どこでも居るが
水が常時流れてる所なら
どこでも居るぞ
- 124 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 15:05:17 ID:+mr/AbwE
- >>123
野生というより、野生化したカメだなw
残念ながら。
- 125 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 18:35:19 ID:rlB33kM1
- >>121
イシガメ・クサガメじゃないが
リュウキュウヤマガメは国頭の林道でみかけた
ほとんどDORだが orz
- 126 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 23:42:17 ID:4SgaDQBM
- す、すいません
亀の爪が伸びていたので指に注意して切ったのですが凄くビクッて逃げます
鳥と違い爪に血管は通っていない筈なので痛くは無いですが
やはりペットショップに任せるべきですか?
- 127 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 23:43:17 ID:4SgaDQBM
- ×痛くは無いですが
〇筈なので痛くは無い「はず」ですが
- 128 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 00:33:26 ID:jJToxMOr
- 別スレで「亀の爪には神経が通っている」と
読んだ記憶が…
あと、血管が通っていようといまいと
痛みを感じるのは、神経があるからだぞ
釣り?
- 129 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 00:53:00 ID:IRcHPaiV
- >>126
とりあえず、あんまり嫌がることはやめとけ。
- 130 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 06:52:52 ID:nuNYl3U9
- >>126
いやがというより危険ですよ
そこから細菌感染するかも
とりあえず病院へGO
- 131 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 08:07:27 ID:PSDLpjJU
- サルモネラ菌とか怖いからね。70℃以上の湯に10分以上手を浸けると消毒出来ますよ。
- 132 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 09:53:22 ID:57i5vHLk
- >>131
オマエ、アフォだな。サルモネラの手指消毒するなら
エタノール、塩化ベンザルコニウム、グルコン酸クロルヘキシジンあたりが第一選択だろ。
単純に殺菌なら、次亜塩素酸ナトリウム、紫外線消毒もおkだな。
オマエがいう70℃以上云々ってのは食品についた菌体の殺菌のハナシだろ?
見当違いの煽りを入れる前に少しは勉強しろ、低脳クズ消防が。
- 133 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 11:12:56 ID:ApTVWIex
- >>132
過去ログ見れよ、妖房。
>>131のは明らかに冗談だwww
- 134 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 11:29:30 ID:IRcHPaiV
- >>133
このスレじゃなくて、クサガメスレ読まないとわからないよ。
- 135 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 14:02:24 ID:ApTVWIex
- 何、誤爆か!
>>133の巧妙な罠にはまってしまったのか・・・
リアル工房は消えます(´〜)
- 136 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 17:04:37 ID:vKvR1oFe
- 妖房?
- 137 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 18:34:04 ID:23Q/EZiz
- >>136
たぶん猿児のことだろ>妖房
- 138 名前:126:2006/01/02(月) 22:36:25 ID:+DBfm7A7
- 皆さん有難うございます!
休み明けてショップが開いたら駆け込みます
今は消毒をしておきました…ごめんな亀…無知なばかりに痛い思いさせて…(´;ω;`)
俺最悪、死にたい
- 139 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 22:47:24 ID:jJToxMOr
- >>138
生きて、亀への償いをするのだ
- 140 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 01:54:38 ID:3TfOLCe0
- 死ぬ気なんかないくせに(笑)
- 141 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 14:11:24 ID:7sF3F9i4
- >>138
イキロ
- 142 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 16:35:23 ID:iyK+5jTq
- >>138
自殺予告ですか?念の為通報しますた。
- 143 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 19:55:41 ID:xxwYU42r
- 俺んちのミドリガメがここ一週間の暖かさで冬眠から眼が覚めちゃったんだけど
なんか甲羅干しとか勝手にしてるし…このままで大丈夫?
- 144 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 21:04:17 ID:AkAlaxTL
- >>143
あ〜、自然でもやってるから、まぁそれほど心配いらないんじゃないかな。
アカミミは真冬でも天気良いと甲羅干しするよ。
肉付き見てやってガリガリじゃなければ、冬眠するかしないかはまかせておけば?
- 145 名前:関守:2006/01/04(水) 02:17:06 ID:70ei/8Vz
- >>144
イシも真冬に、甲羅干ししよるで。
最初見た時は、ハアァァァ?でした。
目が合った瞬間、チャポーン!やって。
水に手を入れると、かじかむ位の冷たさ・・・。
それにヒキカエ、ウチのイシは26度の水温で体調が良かったり、悪かったり・・・。
ミドリは良く見掛けるけど、クサは低温、苦手みたいやね。
- 146 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 09:39:01 ID:UUBOvjmI
- >>145いやクサはかなり低温に強いぞ。むしろアカミミのほうが弱いくらいだ。
- 147 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 22:59:19 ID:DFnAuzN2
- ミドリガメの良い病院てなかなか無いな
おまいらどうやって病院見つけてる?東京23区で良い所あるかな・・・
- 148 名前:ミシチャン:2006/01/04(水) 23:09:29 ID:rqsThJNe
- おちゃのみじにありましよ!れぷたいるしょっぷの2階でしよ!
- 149 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 23:13:40 ID:tQqyRY6O
- >>147
つ ttp://yil.jp/index.shtml
このサイトの獣医学というところをクリック。
爬虫類の動物病院検索。
- 150 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 03:31:07 ID:3asJcdxT
- >>148
おちゃのみじってどこよ
- 151 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 08:09:58 ID:4PruoERm
- >>147
神戸になら内科医なのに爬虫類診察のほうが得意な先生いるよ
内科の診断はイマイチらしいけど
- 152 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 09:24:38 ID:3asJcdxT
- >>151
そこ詳しく教えてください
- 153 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 21:26:01 ID:mWP0jjSd
- >>152
ttp://www.kamotown.net/map/ik/ikawadani.html
の前田医院ってとこ
- 154 名前:152:2006/01/05(木) 22:59:40 ID:3asJcdxT
- ありがとう。今度行ってみますね。
- 155 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 14:27:53 ID:pAkfy4jn
- >>150
正しくは「御茶ノ水(おちゃのみず)」。(東京都文京区本郷)
レプタイルショップという爬虫類ショップの上にある、
「レプタイルクリニック」ってところ。
- 156 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 11:33:40 ID:hT4bagy0
- うちの近く大和川流れてるが、この環境で生きて行けるカメがいたら神クラスだと思う
ほど汚い。そんな川にカメ流した小某の頃
- 157 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 21:16:22 ID:ZH/VovD2
- 将来産まれるお前の娘は
そのカメの生まれ変わり。
- 158 名前:関守:2006/01/11(水) 22:52:39 ID:rNJMrRg0
- >>156
JRで言うと、法隆寺〜柏原の辺りの大和川にはアカミミがウジャウジャおるド!
法隆寺〜王寺の鉄橋の下には、真冬デモ日が射せば、鼻血が出るホドおる。
もそっと下流の話?
- 159 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:01:56 ID:hT4bagy0
- 大阪の方だよ
- 160 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:09:57 ID:ykBIBc1W
- 息子が飼っている2匹のゼニガメのうち、小さい方の一匹が動かなくなりました。
水温を計ったら20度前後あります。
首を出した状態で目は開いています。(まぶたはありましたよね確か・・・)
頭を動かしても反応ありません。
死んでしまったのでしょうか?
生死を確認する方法ってありますか?
- 161 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:26:16 ID:SxGFTedv
- 俺の場合ぬるぽ湯につけてたよ
- 162 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 00:42:00 ID:KSzO5MlM
- >>160
逆さまにして首を垂らしてたらかなりの可能性で死んでいる。
その状態で首を突いても引っ込めなかった場合恐らく死んでいる。
あと室内で飼っているようですが、UVランプは付けていますか?
- 163 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 00:46:47 ID:/DWDMKeX
- 水温20度でゼニガメって可哀相だな...
- 164 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 01:13:26 ID:3usGWM/T
- >>162
確認してみます。
UVランプはつけていませんが、太陽の出ている日は、日向ぼっこさせています。
やはり、UVランプは常時つけておいたほうが良いのでしょうか?
>>163
といいますのも、月曜日に新しい大きな水槽(というか池みたいな形をしたもの)を購入してきたのですが・・・
それまで水槽が小さかったので、25度を保つサーモ付きのヒータで温度調整していたのに、こんどのは大きいために温度が下がってしまったようです。(うっかりしてました)
それで冬眠モードになったのか(というかそうであれば・・・)と思った次第です。
- 165 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 08:10:16 ID:GLPUWeFv
- >>164
水温20℃だと・・・冬眠するには高すぎるので、冬眠モードには入らない。
かと言って、冬眠せずに健康を維持するには、特に幼体にとっては
低すぎる中途半端な水温。
- 166 名前:関守:2006/01/12(木) 11:30:21 ID:OpA2DC/4
- >>159
下流の堺市、河口部辺りではシラスウナギ漁をしてたハズ。
今はもうできん位、汚染されとるんかいな?
- 167 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 22:25:09 ID:dIIIPOlN
- 皆様こんばんは
一つお伺いしたいのですが、二泊三日の旅行から帰ってきてすぐ亀の水槽を洗って亀を見たら、全身がほんのり赤っぽくなっていて軽くこすっても落ちないのですが、何だか解る方いますか?
餌の色素とかですかね?餌はレプトミンミニと乾燥川エビを与えています。
- 168 名前:黄金塚の番人:2006/01/12(木) 22:36:15 ID:zBOIrfI3
- >>159さん
僕はJR阪和線を利用してますが、夏場に大和川鉄橋下の砂地にアカミミが結構いました。
鯉釣りのおっちゃんがたくさんいるとこです。
- 169 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 23:03:56 ID:gG4NcuBV
- >>167
カビじゃね?
- 170 名前:167です:2006/01/12(木) 23:26:07 ID:dIIIPOlN
- 169>>
どうしたら落ちるか解りますか(つд;^)?
- 171 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 23:29:12 ID:2yfL3XuL
- エタノールで消毒
- 172 名前:167:2006/01/13(金) 00:22:30 ID:p0Z1Pypk
- エタノールで拭けば良いのでしょうか?
初心者な者で・・・(汗
- 173 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 00:40:50 ID:AbdNlzLF
- >>168
アカミミってラ強いな。イシガメだったらアボーンじゃない?
アカミミなら道頓堀でも生きてけそう
- 174 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 11:41:44 ID:qt8MaiiW
- >>172赤くなっているのはカメか?水槽か?前者ならエタノールなんかかけるなよ。
- 175 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 13:04:23 ID:r5nN7a+G
- >>172
このスレってたまにそんな意見あるから無視汁。
自分のちんこの先っぽにエタノールとかたらしたこと想像すればいいと思う
とりあえず消毒ならイソジンあたりで
つけたら一時間ほど水の無いきれいな水槽などの場所においておく
それと、日光浴させないとカビが生えるからこれからは日のあたる場所においてあげると
いいと思う
- 176 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 20:51:56 ID:C/8UTtMz
- >>174
嘘はイクナイ!
荒しはクルナ!
- 177 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 20:57:20 ID:uLVWrs8W
- >>176おm(ry
>>167ミミなら中耳炎って聞くけど全身ならイソジンがいいでしょうね
- 178 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 22:25:24 ID:NYQLfOub
- >>167
画像UPできたら、皆さんももっとレスし易いのだと思いますよ。
全身ってことは甲羅も皮膚もってことですか?
全身均一にほんのり染まるってるのなら、カビじゃないような気もするし。
水槽や陸場も同じ感じになってるのなら茶ゴケとかかなぁ。
- 179 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 23:08:07 ID:qt8MaiiW
- >>176文盲か?全うな頭してれば「カメにエタノールかけるな」と読めるはずだが?
- 180 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 23:24:33 ID:wLi5NuX7
- やったことないから実際には知らんけど結構な刺激らしいね。
動物にエタノールみたいな揮発性の高い液体かけると。
どっかで犬にやるなって感じのことが書いてあったのを見たことある。
ベンジンかなんかだったかな?忘れた
- 181 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 12:44:11 ID:EWm3Rz1M
- だいすけがバタバタと首振って暴れだした
この寒いのにどうしたというのだだいすけよ
- 182 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 16:21:10 ID:I2HEbJg/
- >>181
さっきの地震を予知したんですよ
- 183 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 18:04:19 ID:SuMBsvro
- >>181
あのかわいいだいすけくん元気ですか?
- 184 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 23:07:36 ID:zfOPQLDP
- ミドリガメ飼いだして4ヶ月の初心者です。
うちのカメタム餌をきちんとあげてるのにもかかわらず
私の顔を見るたびに水槽にぶつかりながらこちらにこようと必死にもがきます。
餌が足りないのだとするとずっと食べていることになってしまうんですけど・・・
私になついてるとかじゃないですよね・・・?
あと水槽の人気のある方にばかりくるので、ストレスがたまったらいけないと思い
人気のない方に石やら置いたのですが
どうしても人気のある方にばかり来ます。
カメは頻繁に覗かれたり、飼い主を認識できないんですよね・・・?
謎だらけです。
- 185 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 23:51:49 ID:yB96RXDJ
- >>184
それはエサくれダンスと外出せダンスかな?
亀は人の顔を見分けますよ!
エサくれる人には寄ってくるし、イヤな人からは逃げようとするし。
- 186 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:21:27 ID:xHuqkN9C
- >>183
げんきだす。 あくびすると「キュイ」って音が鳴るw
最初聞いた時は「お前…鳴けたのか!」
とオモタ
- 187 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:27:11 ID:xHuqkN9C
- ていうスレ違いだけどこれ吹いたw
http://j.pic.to/4b522
なんだこのふてぶてしい格好と表示はww
でもカワイス(・∀・)
- 188 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:28:58 ID:xHuqkN9C
- ちなみに友達の家のぬこです
- 189 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:45:27 ID:0QTebvTJ
- >>186
うちのクサちゃん、子ガメのときはあくびしたのに、
大人になったらしなくなった。
夜中に起こしてもしないんだけど、また見たいなぁ。
- 190 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 08:38:27 ID:87teqP/L
- >>184
>>185のとうり少し慣れるだけで認識できるようになりますよ
>>186
アクビがすごく萌えるんですが仕様ですか?
- 191 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 12:00:40 ID:l+l+tSVb
- たまに見るアクビならいいが、頻繁にするようなら病気だからな。
- 192 名前:184:2006/01/15(日) 12:55:35 ID:BpGmM7Vp
- 飼い主が認識できるんですか?!
それはすごく嬉しいです〜
お世話に張り合いがでます!
うちのカメタム、お天気がいいのでただいま日向ぼっこ中です。
- 193 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 13:27:38 ID:xHuqkN9C
- >>191そうなんだ〜 初耳。
>>192カメタムってなんかイイな。
- 194 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 17:27:28 ID:3EUucik1
- ttp://www.geocities.jp/gonoi/Yawning.2.html
(*´д`*)
- 195 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:05:42 ID:yEh6l50Z
- アクビは萌えたけど、サイトの衣装はなんだかなぁ。。。
亀達メイワクそう。
- 196 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 23:41:12 ID:upHD6Li+
- >>191
kwsk
- 197 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 10:51:02 ID:MICWdv5C
- そういえばヒーターって、説明書に表面温度は100℃ぐらいになるって書いてあるけど
亀たちに触れて火傷とかしないんでしょうか?
- 198 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 12:04:20 ID:WRAPpIeN
- >>194
このサイトテラモエスwww
>>197
ヒーターカバーはほぼ必須
水中では100℃ほどにもいかないが、かなりの高温
カメならやけどすると思われます。
- 199 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 12:59:57 ID:MICWdv5C
- >>198
ヒーターカバーなんてあるんですか!知らなかった・・・
近いうち買いに行かないと
- 200 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 08:05:15 ID:zs4Y4jGs
- 毎日元気に動き周り食欲旺盛な我が家のカメさん最近甲羅からお肉がはみ出し気味。総合フードを食べないので、エビや殻や乾燥赤虫を与えています。たまにレプチゾルを飲ませたりですが、総合フード食べないカメさんの飼い主さんていますか?何与えていますか?
- 201 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 09:58:10 ID:phiYLaMH
- レタスとかにぼしとかえびとか与えている
赤虫って栄養高いから太るって聞いたからあげてない
栄養偏ると太りますよ
- 202 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 10:57:06 ID:mE8Nfn2U
- 底面フィルター使いたいんだけど熱帯魚用のパイプの部分切り詰めたら使えるかね?
- 203 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 18:25:49 ID:O7aVv8C8
- kwsk
- 204 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 23:11:00 ID:zs4Y4jGs
- 200です
回答ありがとうございましたm(_ _)m
赤虫が太るとは…知らなかったですー。
にぼしにレタスあげてみますね!
- 205 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 10:23:25 ID:R6I9dIND
- 太るというより栄養価が高いから同じ分量あげると太る
結局太る
- 206 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 22:14:47 ID:yJbupd3e
- 水換えしようとして、うっかり手をすべらせて
シェルタを水槽の中に落としてしまいました。
水槽の底が少し割れて、水がもれるもれる・・・
すぐに処置したからよかったですが、下手すると階下に水漏れ事故するところでした。
けっこう年数も経ち、飼育に注意散漫になっていたのかも。反省しました。
新しい水槽が届くまで1週間、プラスチックの小さい水槽で過ごしてもらいます。
- 207 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 09:49:11 ID:tLxHYXnx
- >>206
大変ですね・・・
この前真冬にヒーター踏んづけて割ったけど
カメから見ればいい迷惑だよね
- 208 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 12:34:36 ID:7xtYpIJV
- 早く春来ないかな〜♪
東京も雪だけど、外で冬眠中のカメさんたち
がちょっと心配
- 209 名前:関守:2006/01/22(日) 03:25:20 ID:Zs/WfhuB
- マルチで申し訳ないが、この冬に実施された、河川改修工事の犠牲者のことも考えてやってくれぃ・・・。
冬眠中にコンクリで生き埋め、重機で踏み潰されとるねんで・・・。
他スレではスルーされたが、誰も心配せぇへんのかいな?
他スレの連中は皆、冷酷なやっちゃ・・・。
ホンマ、亀好きかいな?
他人の意見に耳かさへん、亀オタやね・・・。
- 210 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 07:36:07 ID:zD1zYwXn
- あ。なんかレス番とんだ。嵐でも来たか??
- 211 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 08:47:07 ID:LA4Pkr3N
- >>210
珍しくまじめな話
>>209
やっぱりかめの心配してくれるのって飼い主さんだけなのかな
亀甲のお話とか古典に出てくるけどカワイソス(´・ω・`)
- 212 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 10:53:17 ID:YPPArUjc
- >211
心配していないわけではなく、ヤツがNGワード指定なのでレスがスルーされているか
口先だけで何も心配しておらず、かまって欲しいだけなのを皆わかっているから。
- 213 名前:関守:2006/01/22(日) 12:33:39 ID:Zs/WfhuB
- >>211
亀甲の話って、どんな内容?
よかったら語って聞かせて下され。
- 214 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 12:44:44 ID:an2yU6Uj
- >>213「カメの甲羅」という民話か諺のことだろう。
- 215 名前:関守:2006/01/22(日) 12:45:50 ID:Zs/WfhuB
- >>212
あんたと違って、先日も現場監督してましたよ〜ん!
職人さんとの信頼関係、醸成するの大変なんやから・・・。
大体どいつもこいつも、泥の中で深さは一緒ぐらいの所で寝とるネ。
- 216 名前:関守:2006/01/22(日) 12:52:19 ID:Zs/WfhuB
- >>214
知らんかったナァ・・・。
調べてみるケド・・・。
- 217 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 12:56:28 ID:MC4waL/b
- じゃ関守は亀を大量に殺すような仕事で儲けた金から食い扶持をもらってるんだなせつないね
- 218 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:02:26 ID:PCfen3FE
- >>215
で、掘り返したクサちゃんたちはどうするんだ?
素朴な疑問wアカミミは冬眠するのか?
- 219 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:14:32 ID:an2yU6Uj
- >>218するが、産地によってはしない。
- 220 名前:関守:2006/01/22(日) 14:11:50 ID:Zs/WfhuB
- >>217
ボランティアだよ。
たいていの現場では、剣もホロロに追い出される。
WWWW!
>>218
同じ水系の上流の仲間の側に、埋めてる。
アカミミも寝てるよ!
でもコイツ等、暖かい日には、這い出すのか浅い所で寝とる。
それから、スッポン一匹は救えなかった。
今頃はあのオッチャンの胃袋の中・・・。
だと思う・・・。
- 221 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 14:55:16 ID:B7Sg3BBD
- >>220 妄想乙
- 222 名前:関守:2006/01/23(月) 01:11:20 ID:Z+vxicAS
- >>221
アリガトン!
- 223 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 21:08:37 ID:ysFtkSZ7
- ホリエモンタイーホ
┏┓ ┏━━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃
┗┓┏┛┃┗┛┃
┏┛┗┓┃┏┓┃
┗┓┏┛┗┛┃┃━━
┗┛ ┗┛
━━(゚∀゚)━━!!!!
- 224 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 04:55:23 ID:1UZpNrqR
- 質問です。飼って2年弱くらいたちます、冬は冬眠させていません、ヒーターやシェルターは使ってません。体調は10センチ弱です。ゼニがメです。続きます。
- 225 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 05:02:52 ID:1UZpNrqR
- 冬に入って餌を食いません。大丈夫でしょうか?あと水は水道水なんですが温度は大丈夫なんですか?前スレ読んで日向ぼっこはマメにさせようと思いました。
- 226 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 05:32:39 ID:yu8I6CpQ
- 「続きます」ってなんだよ
長文でもないのに何で2レスに分ける必要が?
病気じゃなければ寒いから食わないんだろうと思うがどうか?っつか虐待?
- 227 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 05:45:55 ID:LOnBqsEr
- ゼニガメを2匹飼っています。
質問ですが、砂利とさらさらした砂では、下に敷くならどちらがいいんでしょうか?
- 228 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 06:33:40 ID:5nBTnRxg
- >>227
どちらも敷く必要なし。
敷いたところで掃除が大変になるだけだし、細菌などの温床になるのがオチ。
最悪それが原因で甲羅の感染症などの病気を引き起こすことがある。
- 229 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 07:43:45 ID:LOnBqsEr
- >>228
そうなんですか…ありがとうございます。
- 230 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 07:47:55 ID:1UZpNrqR
- 文字オーバーだったんですよ…。虐待とかしてないっすよ!!毎日喋ってるし!!!!水の温度上げたがいいんですかね?亀は陸より水中の方が暖かく感じるんですか?
- 231 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 09:12:23 ID:cYZbADIj
- 文字オーバーとかそういうこと以前に改行ぐらいしろと。
前スレ読んでとか言っといてヒーターも入れず冬眠もさせずって、
カメ飼う前にお前の頭何とかしろと。
- 232 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 09:13:15 ID:kiXOg2cQ
- >>230餌食わないのは水温が低いからだろ。
ヒーター等を使わないで、温度の高い水を入れるのなら水温が安定しないので×。
冬は冬眠させるかヒーターで越冬させたほうがいい。
- 233 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 09:28:12 ID:1UZpNrqR
- 冬眠は今からでも遅くないですか?!
- 234 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 09:32:59 ID:1UZpNrqR
- わからんからきいとんねん!誰でもわからん事あろうが!文句しか言えへんならわざわざ返答すんなや。暇人が!
- 235 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 09:44:07 ID:Cwye7JuJ
- >>234
普通に読みにくい
- 236 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 10:09:40 ID:XTwSPSc5
- >>233
遅すぎ
- 237 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 10:39:22 ID:Bmerecqv
- とりあえずヒーターとヒーターカバー買ってきて入れてやれ。
水槽の水量と合わせてね。
- 238 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 10:48:47 ID:1UZpNrqR
- わかりました。ありがとうございました!!
- 239 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 12:21:38 ID:1UZpNrqR
- ありがとうございました。
- 240 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 17:01:50 ID:QEeUeP0q
- 冬眠について質問なんですけど。
ここ2ヶ月くらいずっと餌は食べてないんです
かといってずっと寝てるわけではないんです
なんせ、北海道寒いんで、一日中ストーブついてて水温もそこそこ(?)
餌は食べないわりに動くんですよ、どっからそのエネルギーがくるのかな
って思ってるんですけど、このまま春を待ってても問題ないいんですか?
- 241 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 18:11:48 ID:xF75PWEv
- 問題ありすぎるだろw
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136537299/
丁度タイムリーに冬眠ディスカッション中だ 荒れてるがなw
- 242 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 18:57:39 ID:qMQceRRT
- >>240
危ないです><
冬眠させるなら一時的に水温28度ぐらいにしてご飯たくさんあげてから10度
ぐらいにしましょう水中には隠れる所か落ち葉を敷き詰めてください
でもヒーター使ったほうが簡単
- 243 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 20:53:01 ID:fIlPLB/a
- >>100
実はうちも同じようなことがありました。濾過器は回しぱなしだったんですが、
なんだか水面に油膜みたいなものが張って、そして何というか石けんで体洗
った後洗面器でタオルをすすいだら出てくる白い垢みたいなのが水面に結構
浮いてました。匂いはさほどありませんでした。
その3日前くらいに脱皮が始まったので、もしかして脱皮時に出る何かなの
かな?と思っています。
あっ、ちなみにクサガメの子供です。
- 244 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:07:25 ID:uHDhimw8
- >>242
まて、そんなことしたら、消化中の餌が冬眠中に体内で腐敗するかもしれんぞ?
ヒーター買ってあげなよ。>240
- 245 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:14:53 ID:IrIlPERF
- >>241
ディスカッションっていうか、一人の演説聞いてる状態w
- 246 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 22:04:14 ID:nIelU6QI
- 軽く荒れてるなw
- 247 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 08:22:02 ID:PmhaLixV
- >>244
あっ本当だ
本見たら冬眠前は絶食ってかいてありました
ごめんなさい><
- 248 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 14:49:33 ID:GpA6IXWd
- >>243
>>244
ありがとうございます。
ヒーターを使えば冬眠させなくてもいいってことですね?
十分に参考にさせてもらいました。
今は餌を与えても全く受け付けてくれないんですが、ヒーターをつければ
そのうちに食欲もでてくるのかな?
- 249 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 18:58:36 ID:rHR9iJpx
- >>248
体温がある程度20〜30度ぐらいでご飯食べる
ちなみに我が家のカメは28度ぐらいが最適で動きにキレが出てくる
- 250 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 21:46:30 ID:2uKTCggx
- 注意!
クサガメスレでは、冬眠について質問しないように。
- 251 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 22:12:20 ID:p+rsCCnB
- >250 粘着厨は失せろ!クサスレで相手にされねーからってここまで来んじゃねーよ。せっかくマターリしてんだからクソガキは来ないでホスィね。
- 252 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 22:32:16 ID:2uKTCggx
- はぁ?
- 253 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 22:33:25 ID:2uKTCggx
- 他人を罵る前に、自分でチェックぐらいしてね、おばかさん
- 254 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 23:10:30 ID:R/FDRdJx
- 完全な冬眠状態に入るなんてケースはごく一部だろ。
ほとんどの場合は半冬眠で薄目を開けてるようなもの。
- 255 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 23:46:03 ID:kzgjZMJx
- >253 ◆PUooPx8TWsに粘着してるだろ?PCにヘバリついてキモイったら ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
- 256 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 23:50:26 ID:uroAJh4f
- >>255
粘着すんなよ
- 257 名前:匿名飼い主:2006/01/28(土) 21:12:13 ID:EsbaLdI/
- 228
それ本当ですか!?
本に敷いた方が良いと書いてあったので砂利を敷いてあるんですが・・・(汗
- 258 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 00:35:53 ID:2/imsFK7
- >>257カメの糞尿や餌のカスなどが砂利にたまると細菌等が繁殖し、
飼育環境の悪化及び感染の危険がでてくる。
クサガメやニシクイガメなどの様に底を這うようにして移動する種は
ベアタンクだと滑ってうまく動け無い場合があり、補助する目的で入れる場合もある。
入れる場合は、水替えの度に確り掃除をするようにすること。
- 259 名前:257:2006/01/29(日) 13:23:46 ID:sWPID66V
- >>258
じゃあ、2,3日間隔で水替えしていれば大丈夫ですかね?
水替えの度に濁りがなくなるまでワッシャワッシャ洗っています。
- 260 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 14:22:30 ID:gBfbCvs4
- どこまで過保護なんだ?w
自然界の亀は砂利も砂もないところで生活しているのか?
砂利を敷いてバクテリアが繁殖しても健康な亀ならまったく問題ない。
単に水替え時の手間を省くために砂利を入れてないだけだろ?
- 261 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 14:27:44 ID:329uk2bC
- 砂利ばっか、砂ばっかってとこは自然界では(というか沼とか)あまりないんじゃない?
- 262 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 20:49:22 ID:vFhjBmwz
- 自然界の池や沼と、水溜めた60〜120センチ程度の水槽を
同じものとして語られてもなぁ・・・。自然界の池には砂利や泥が底に
あるから水槽にも、って考えはちと違うかと。濾過が立ち上がってたり、
掃除をまめにすれば問題無いんだけどね。
- 263 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 21:23:06 ID:CockX8Ce
- >>262
禿同
- 264 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 23:02:01 ID:yJwSMX6g
- 毎回総替えやワッシャワッシャやっていたら、いつまでたっても立ち上がらないと思う。
- 265 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 00:17:53 ID:nAVXVViy
- 質問です
テトラのカメの飼育セット32x18の水槽、ヒータあり、ろ過器ありの環境
で飼育してます
アカミミで飼いはじめて1年半ほど経ちました
うちに来た時は甲羅が5センチないほどでした
しかし1年半経った今でもあまり大きくなっていなくて甲羅が5センチ
ちょっとです
水換えは2日に1回しています
えさはレプトミンとえびを1日に2回ほどあげています
冬場は日光浴はほぼ毎日昼間の日の当たる時間に水槽ごと日に当てていて
カメは島にのぼり日光浴をしています
アカミミはものすごい早さで成長するという話をよく耳にするので
なかなか大きくならないうちのカメが心配です
そういうカメもいるのですか?
- 266 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 10:37:31 ID:0wRACks5
- >>265 そういうカメもいるのですか?
今君の目の前に。
てか元気なら気にしなくてもいいんじゃね?
- 267 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 18:02:53 ID:brlIcHdo
- >>265
恐ろしいほど健康なかめじゃないですか
成長速度は固体によって異なるからじっくり
- 268 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 21:02:28 ID:0raqYsie
- >>265
特に元気の消失や食欲不振、歩き方や泳ぎ方の異常はないんですか?
よい環境で可愛がられているようですが、一つ質問があります。
日光浴は窓越しではなくて直射日光でしていますか?
窓越しだと亀に必要なUVBがガラスを透過してきません。
個体差はあるとはいえ、成長期にそこまで成長しないとなると、
最悪、代謝性骨疾患(MBD)の可能性があります。
カルシウム不足、紫外線不足の他にも、
ごくまれにですが、腎臓・肝臓・小腸・甲状腺・上皮小体などに何らかの病気があり、
ビタミンDの代謝障害が起きている可能性もあります。
甲羅の硬さや口ばしの変形がないかもう一度確認してみてください。
もしMBDだった場合、食事や紫外線不足が原因のようなら改善出来ますが、
内臓が原因だった場合は治療が難しくなります。
心配でしたら早期にキチンと爬虫類を見れる獣医さんに診察をお願いしてください。
>>266-267
なんの確証もなくいい加減なことを言うのは慎むべきです。
あなたがたの言うとおり病気などではなく個体差かもしれませんが、
飼い主さんがいい加減な発言を間に受け、
受診を怠ったら命にも関わる可能性もあるんですよ?
- 269 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 21:51:18 ID:0wRACks5
- 自分で言うのもなんだが、俺のあの書き込みを真に受けるのは
どうかと思うぞ。明らかにふざけた書き込みなんだしw
- 270 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 21:54:55 ID:0raqYsie
- その明らかにふざけた書き込みかどうかを判断するのは、
あなたではなく、不安な気持ち書き込み質問をしている飼い主です。
つか、不安な気持ちの飼い主にふざけた返答を返すんですか?
2chに張り付いてないで、人の心を学びなおしなさい。
- 271 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:01:47 ID:6l9JgIT7
- うざwww
- 272 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:04:38 ID:1fosMGtr
- ここは2ちゃんだということを忘れてる人って多いよな、この板。
- 273 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:12:16 ID:0wRACks5
- >>270 つか、不安な気持ちの飼い主にふざけた返答を返すんですか?
ええ、それが何か?
- 274 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:22:29 ID:6l9JgIT7
- >>270
2ちゃんごときで無料で適切なアドバイスでも受けられると?
爬虫類診れる獣医の職場がなくなるわなw
- 275 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:34:21 ID:1fosMGtr
- >>270というか鳥つけとけよ、クサスレみたいにさ。
- 276 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 01:34:48 ID:nBbl+G5q
- >268の発言は素晴らしいと思う。しかし>270の発言は要らないと思う。
- 277 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 01:59:30 ID:gui/pcdG
- / /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ \ ヽ \ヽ ヽ
| /´ / l | |>ミハ ヽ、 ヽ ヽ ヽ ヽー---ァ l
V ,' l |! | ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ ヽ<´ │
/ l l∧ヽ ´ヽヽ ヽ l | ヽ l l ヽ \ │
// | l レ"ヽヽ 、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j | ト」 ヽ!
//! | | | -、´ ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
!l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、 ゞー'' ´ |:.:.:.:.:|、 ヽ ヽ;:::ヾ:\
|! ! レ゙ハ〈 {ィツ |:.:.:.:.:| ヽ |、 ', \::::::::\
` ヽ/`∨:l ´ 、 |´ ゙̄|) ハj\ヽ | \::::::::\ このスレって奇跡でできてるんだよね〜
|:.:| __,. | レ ノト、ヽjノ ヽ::r─\
|_人 ` l ト\ノ ヽ _ヽ、
/ l |\ | |\´ ∨
/ / | \ ,. イ |:::::::>
/ / | ヽ ,. ‐".: .| ハ/、
/ / l  ̄|: : .. l ;! 」アヽ、
/ / ! l l ;!/ ` ー─--- _、
,゙/ | 」 ! ;! / `丶ヽ
,゙/ | //j l ;i / ,. -
!; | / /´.__l ;! / /
i| | /| l l\───── ' ヽ /
| | / | │ | \ X
- 278 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 12:16:03 ID:twZxcVqS
- あーもー全員うるせー 噛み殺すぞ!
と亀様が申しております
- 279 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 14:51:13 ID:EjQPqU7h
- あの…質問していいですか?
うちの亀の甲羅の上に何気に手を置いてみたら(軽く爪を立てた状態で)、
激しく甲羅を擦りつけてきて私が手を離すまでやり続けてます。
これって気持ちがいいから、とゆう解釈でいいんですよね?
とゆう事は、たまに甲羅を軽く擦ったりしてあげても大丈夫ですよね?
- 280 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 17:44:21 ID:NFficYc7
- >>279
たぶん岩とかにこすりつけてるかんかくだと思われ
優しくこすってあげるといいとおも
- 281 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 18:48:06 ID:+1vzozK+
- >>279
激しくダンスするよなw
気持ちいいのだろうか。
- 282 名前:名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 21:28:41 ID:EjQPqU7h
- >>280
そうですか!じゃたまに優しく擦ってあげる事にします。ありがとう!
>>281
かなり激しくふりふりしてきたのでちょっと戸惑いました(´・ω・`)でも気持ちいいみたいですね!
- 283 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 09:47:35 ID:oEGHhyIY
- >>279
カメ、オナニー覚える(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 284 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 20:08:09 ID:fKA9/TA0
- 去るモレら菌が手に付いてるので、触った後は
必ず、手洗いを、。
- 285 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 20:32:39 ID:qVQgzlS9
- ゴム手袋必須
- 286 名前:ミシチャン:2006/02/01(水) 20:37:25 ID:eLdPLq+t
- >>285
動物虐待はけーん。ゴム手袋なんかカメにかぶせたら可哀想でしょ!反省しる!
- 287 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 20:45:02 ID:OknbepZ2
- >>286
カメのいる部屋でオナニーするのもだめ?
- 288 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:02:20 ID:xbqIwmFj
- うざww
- 289 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:49:24 ID:hr8DEgdi
- >>286
勘違いしすぎお前
だれもカメにかぶせるなんて言ってない
- 290 名前:ミシチャン:2006/02/01(水) 22:04:13 ID:eLdPLq+t
- >>289
なら、へんなところにかぶせるつもりですね!変態は板違いですよ!みんなのめわいくですからもう
書き込まないで下さい!
- 291 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:29:38 ID:hr8DEgdi
- >>290
オマエモナー
- 292 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:46:09 ID:LcNH87do
- ミシチャン自体が皆の迷惑だってボチボチ気付け
- 293 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:54:13 ID:eLdPLq+t
- ミシチャンは悪くないと思うな。書き込みも面白いし、いつも楽しみにしているよ!!
>>292はごく一部の意見だから気にしない方がいいね!
- 294 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 02:14:42 ID:Jf0StzEG
- >>293漢なら自作自演は同じ名前でやるもんだぜ。
- 295 名前:ミシチャン:2006/02/02(木) 08:22:07 ID:NTSoG40c
- 皆おはよう も む し 、ぐいーーーん
~~~~~~~\ 毛 /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *
\_____/\_____/
- 296 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 19:45:37 ID:/79CxYTP
- >>292のバカがミシを煽るから喧しいことに。
ミシもウザイがミシに粘着してるバカが一番ウザイな。
- 297 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 19:59:23 ID:IBU3pYJ8
- まったくだな>>296
- 298 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 20:44:38 ID:ug8iE1aK
- マルチワロタ
- 299 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 00:04:39 ID:HoKtDtTP
- な>>296
- 300 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 19:56:54 ID:tnJikpZx
- 質問です。
亀も震えることってあるんですか?
掃除の時に持ち上げたら小さく震えているように見えたので・・・。(一瞬)
- 301 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 22:30:47 ID:XaP2HiSk
- >>300寒くて震えることは無いが、かなり冷えた状態から暖めると血行がよくなり震えることはある。
- 302 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 23:28:44 ID:DhKBMORo
- 俺さ、仕事中に電話掛かってきて(まあ夜勤だったから相手してやったけど)
1時間40分ぐらい「道徳」や「人生とは」について語ったよ。
初め何か他の固体(笑)を買わされるのかと驚いたが
結局ただの酔っ払いのたわごとでした。(´・ω・`)
- 303 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 14:51:46 ID:vWc+F8C4
- カメの裏の甲羅がボロボロ・・・
前テラマイシン軟膏効くと聞いたから買ってきた。
軟膏塗って包帯巻いて乾いた入れ物に入れてるけどヨードの方が良かったのかな(´・ω・`)
- 304 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 17:02:02 ID:AHl1LJd3
- イシガメ 2980¥って、たかいですか
- 305 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 21:22:34 ID:s6Id7gU9
- >>304
来たな小学生。
飼い切れなくなって捨てるのがオチだから
買うな。
- 306 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 00:21:50 ID:CXywFscu
- >>303
とりあえず病院に連れていったほうがいい。
- 307 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 01:04:45 ID:+ciP8CDL
- うちのカメ吉、急に食欲旺盛になってきた。
春が近いってわかってるのかな〜。
- 308 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 01:36:43 ID:h4exOPKA
- >>306命にかかわるの?
病院も無いしあったとしてもカメ見てくれるのか・・・
- 309 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 02:03:16 ID:h4exOPKA
-
20センチくらい
甲羅裏が乱れてる感じ
ほんの小さな欠片程度に裏甲羅無い状態
甲羅干しスペース無いのかと思い一応デカいレンガ入れてる(もともと家が暗いから日光に当てる環境に遠い)
一年以上この状態
ド田舎で病院無いのもあるが、家族は皆「高い金かかるし今までその甲羅状態で死んでないなら大丈夫だろ」という印象
詳細です。
- 310 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 02:14:32 ID:kXE/F1KZ
- 詳細です?
- 311 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 03:31:44 ID:hX8tM8Kd
- うちの座敷亀は甲羅の裏側が傷だらけで擦れた感じ。
- 312 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 07:51:43 ID:7LLiCmkb
- 今日は寒いせいか動きが悪い我が家の亀
総合フードを食べないのでこのスレを参考にキャベツやにぼし与えたらよく食べれる様になりました皆さんは他にどんな物をあげていますか?
- 313 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 10:47:35 ID:kXE/F1KZ
- むしろ総合フードしかやってないというか、
生まれた時から「食い物はこれしか存在しない」と思わせてる。
- 314 名前:ミシチャン:2006/02/07(火) 10:59:12 ID:c5TsDDXc
- 皆おはおう も む し 、ぐいーーーん
~~~~~~~\ 毛 /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *
\_____/\_____/
- 315 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 12:41:17 ID:MFGPF00K
- うちも総合フードしか食べないよ。
以前、人参やキャベツを試しに入れてみたけど慌てて隠れて出てこなくなった。
それ以来あげてない。
ヤツにとって食べ物と認識してるものはレプトミンだけみたいだ。
- 316 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 14:52:29 ID:CXywFscu
- >>308
その甲羅の傷から細菌感染
↓
気がつかないうちにひどくなる
↓
ハッキリ分かった時は手遅れであぼーん
ってことも十分起こり得るってこと。
とにかく万が一甲羅の感染症だと発見しにくいし、根が深いことが多いので、甲羅の異変は一応獣医に診せて調べてもらったほうが無難。
- 317 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 15:29:17 ID:7LLiCmkb
- 312です
回答ありがとうございました。
飼い始めてから、4種類?位の総合フード試して見ましたがさっぱりで、1・2週間の断食後にあげて見ても駄目でした。
どうしたら食べてくれる様になるんだろう?
- 318 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 17:28:35 ID:4hgdLE5U
- 。
o O
o
(( /甲甲\ スイスイ
(( <( ( ´∀`)
⊂亠⊂亠亠⊃
o
- 319 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 20:40:23 ID:h4exOPKA
- >>316サンクス
でも動物病院自体ほとんど無い田舎だしどこいきゃいいかわからんorz
とりあえずテラマイシン塗って半日乾かす治療を持続的にしてみるよ
- 320 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 21:29:28 ID:h4exOPKA
- ぐぐりまくったら近くに病院ありました
316スマソ
明日電話かけて聞いてみる
皆さんは病院で亀診察してもらった時いくらくらいかかりましたか?
収入ない俺orz
貯金箱にあるから自費で行けるけど流石に亀の甲羅の小さなキズに3万、5万取られたりするのは亀には悪いがちょっと辛い・・・
- 321 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 22:34:03 ID:G7YgSpQi
- >>320欠損した甲羅は治せないから、そんなに金はかからないだろうよ。
診療代と抗生物質や薬で3,5千位、高くても1万ちょいだな。
つか甲羅無いってどんな状態か分らん、傷剥ORがれたOR取れた?
まあ、何にせよ原因はそのレンガだな。レンガとか流木とかは硬い上に
表面が凸凹で腹甲が傷つき安いので、陸場はプラ製の凹凸の無いものにでも変えたほうが良い
100均のプラ笊吊るしとけ。
- 322 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 00:04:44 ID:h4exOPKA
- >>321詳しい情報わざわざありがとうorz
トンクス
以前は石だったけど亀でかくなりひなたぼっこスペースが足りなくなりレンガ入れて今に至る
甲羅はひとかけらが剥がれて白い皮膚(手足の付け根みたいな皮膚ちなみにクサガメ)が見えたままの状態です。
本当にわずかな部分欠けてるんだけどやっぱりレンガで欠けたぽい
今思えば、本に書いてたみたく水槽の下の片方に巻きタオルを入れて坂みたいにした方
良かったのかなと
- 323 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 00:25:04 ID:5h/oJzYY
- 今日まぐろのお刺身あげたら喜んで加えたまんま走りまわってた、水のなか!
やっぱたまには嬉しいのかなぁ☆
- 324 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 02:23:42 ID:oxQ4TGQL
- 贅沢なカメだな
うちの親は刺身なんか年に一回しか買ってくれないよ
- 325 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 08:22:45 ID:dkjFWoGX
- >>323
可愛いなぁ
たださしみばかり食べさせると太るから気をつけて
我が家の祖母は買ってるカメに毎日ホタテをあげて
太らせすぎました
- 326 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 15:23:44 ID:37TGZ4Iy
- >>322
実物見ていないからハッキリとは言えないが、甲羅が欠けて白いのが見えるってのは、もう既に炎症起こして膿がある可能性もある。
甲羅の感染症経験あるので一応書いておくと、初診の時はどのくらい根が深いか調べたりしたためレントゲンなどをやったため約2万円。
- 327 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 18:53:11 ID:1sFlR/7k
- 調べてみたら細菌性皮膚炎ぽい
このサイト
http://club-tortoise.hp.infoseek.co.jp/sick/sick014.html
塩水入れて治療書いてるけど金魚の治療みたいにで大丈夫だよ・・・ね?
つか動物病院電話つながらないorz
- 328 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:21:00 ID:37TGZ4Iy
- >>327
それが甲羅なら甲羅の感染症。
その可能性が高いなら動物病院は少々遠くても確実に爬虫類を診てくれる病院に行ったほうがいいぞ。
病院によって腕の差かなりあるから。
民間療法程度で治るものではない。
とりあえずの応急処置は消毒用イソジンを買ってきて、患部によく塗り1時間ほど乾燥させて水槽に戻す。毎日。
水槽に砂利とか敷いてあるならそれは除いて、水換えは毎日。
出来るだけ早く病院に連れていったほうがいいぞ。
- 329 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:45:20 ID:1sFlR/7k
- >>328そうなのかorz
二年近くこんな状態なんだがよく死ななかったな。
元々妹が飽きたから俺が世話しはじめたんだが既に甲羅変だった
でも家族はみんな甲羅たいしたことないじゃないかとかで冷めた反応だし金無いからきっと出してくれないだろうな・・・('A`)
応急処置しながら暇な時探して病院連れてくしかないかorz
ありがとう
- 330 名前:323:2006/02/08(水) 22:50:54 ID:5h/oJzYY
- >>324
ほんとたま〜にしか買わないので、昨日はたまたまですよん。
>>325
わお、ホタテですかぁ、これまた贅沢〜!食べさせすぎに注意します!
- 331 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 04:08:37 ID:6givnIE8
- ハァ?傷口が炎症起してるときにイソジンなんぞ塗ってカラカラに乾燥なんかさせたら
余計に治りにくくなって化膿が広がるぞ?適当なこと言ってんじゃねえよ。
この場合抗生物質が第一選択だろーが。塩水だのなんだのってアホばっかだなこの擦。
- 332 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 04:23:19 ID:BjcJKLnT
- ハイハイ
- 333 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 04:43:54 ID:oc+0PIdy
- パーケリーの甲羅欠け&出血を、イソジン
と乾燥だけで治した俺様が来ましたよ。
治るよ、んなもん。
- 334 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 05:02:02 ID:6givnIE8
- >>333 貴様、文盲か?「治りにくい」と言ったんだ
「な お り に く い」とな。
より安全でリスクの少ない方法を取るのが普通だろ?
本当は楽に早く治った筈なのに適当な治療を長々とされて不幸だなその亀
- 335 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 13:50:55 ID:rFimUnnG
- >>331
確かに抗生物質が第一だけど、それは病院行かなきゃダメだろ。
だから「応急処置」だと言っている。ちゃんと文章読め。
あとイソジンは乾燥していく時がいちばん効果が出ると聞いているが。
ついでに。
病院行っても抗生物質注射されて、家庭ではイソジン塗れって言われて処方された経験あるんだけど。
- 336 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 13:58:48 ID:BjcJKLnT
- >334マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 337 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 15:27:33 ID:1CXW2U/N
- >>331-335おまいら・・・
ありがとう。口は悪いがこのスレいるなら同じカメ好きなんだよね。
車も無くて遠い場所だから困り果ててたら今まで毛嫌いしてた父親が「例えカメでも命は変えられない」と言ってカメぐらい死んだら死んだだろ放置汁という感じだった母親を一括して見直した
やれるだけのことはやるよ。
幸い目に見えて食欲不振だとかの異常は無いし、渋らずに今の内に病院行くことにしたよ。
このスレで改めて命の大切さを知った。
おまいらみんなカメ好きなんだよな
かわいいもんな
本当に今まで放置してた自分が恥ずかしいよ。
あいつには悪いことしたorz
- 338 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 16:04:04 ID:6hIpQpfv
- >335 テラマイシン薬局で売ってるね。
- 339 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 16:07:55 ID:6hIpQpfv
- あとね、傷口を良く消毒して乾燥させるのは古い治療方法なの。
新しく生まれた組織まで消毒で死滅させると死んだ細胞ほど化膿しやすくなるんだよ?
- 340 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 16:09:17 ID:2KEs5GMC
- >>337
父の威厳を感じるな。
カメさんが元気になりますように!
- 341 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 17:17:59 ID:rFimUnnG
- >>337
お、よかったな。
2年ってちと心配だが、たいしたことない&早く治るといいな。
ガンガレ!!
>>339
確かにそれは間違ってはいないよ。
でも、それで治りが早いのは流水で傷口のバイ菌をよく洗い流した後、外からの細菌などをシャットアウトしつつ体内から浸み出る体液を逃がさないようにした場合に限るんだよね。
その辺がきちんと出来ていないと逆効果なのは分かっいて、あえて言っているんだよね?
- 342 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 18:35:04 ID:6gKfyZcn
- もうイイジャン337が納得してるんだからさ、そんなに必死にならなくとも。
- 343 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 18:53:33 ID:cuTWdWEB
- こんなのどう?
ツttp://homepage3.nifty.com/elfaro/wounds/wound-3.htm
- 344 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 20:09:00 ID:peyI1qls
- >>337
横レスですがアドバイスを。
>>303で書かれてあるとおりテラマイシンを塗って、
別容器でケアというやり方で正解だと思いますよ。
ただ薬剤塗布の前に創傷面を流水(生理食塩水が理想)で洗浄することと、
包帯ではなく料理用のラップで傷口を包む方法をオススメします。
ラップならどこの家庭でもありますし、加工しやすいので家庭での治療に向いています。
ラップで保護しきれない部分は「白色ワセリン」を薬剤の上から塗り、
傷口の乾燥を防ぐのが良いでしょう。薬局で売っています。
イソジンは塗って乾燥させた直後は殺菌効果がありますが、
30分から1時間ほどで効果が無くなります。
組織を荒してしまっているので、より化膿しやすくなるという言は私も賛成です。
安易な抗生物質の使用は耐性菌を生みかねないので、
効率よく集中的にケアをしましょう。
あ。別容器に移したときに保温をお忘れずに。
- 345 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 00:49:43 ID:PLFNPiNo
- ウチの大きい子は、普通レプミトンとスーパーレプミトン、ササミとエビを食べてます。ただ、レプミトンだけでは食べないです。
野菜は何度あげてもダメです。
小さい子は、まだレプミトンだけです。
スーパーの方が好きみたいです。
大きい子はこの前、一人で遊んでてクッションから落ち、自分の甲羅で頭に傷を作り、病院へ行って来ました。
幸い大した事無くて、薬塗られて頭テカテカでした。
ちなみに、病院代500円でした。
先生に「もうオジイチャンだからねぇ。でも元気あるねっ」と言われました。
子供だ子供だと思ってのに、すっかりオジイチャンだったのね…。
- 346 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 04:48:51 ID:AuHXBIK7
- >>ID:rFimUnnG ヤレヤレマッタク。
個人の力じゃ傷口の洗浄が完璧にならんのも細菌をシャットアウトできないのも
そんなことは「消毒!消毒!」って騒ぐお前のようなやつでなければ分かってることなんだよ。
だ・か・ら・こ・そ・抗生物質(=テラマイシン)で細菌の増殖を抑止して組織の再生を待つんだよ。
わかるか?「こうせいぶっしつでさいきんのぞうしょくをよくし」するんだよ。
339も338でテラマイシンに触れとるだろうが。
抗生物質を使うこと前提なの。よみとれよ文盲。
それにな必死に揚足取ったってな、お前がイソジン勧めた事実はなくならないんだよ。
303でテラマイシン塗っとるっつーのにヤレ消毒だーヤレ乾燥だーって
適切な応急処置してるヤツに向かってリスキー且つ治癒の遅延に繋がる方法を薦めとるわけだ。
いっぺん氏んでこいマジで。
2chで治療法聞くのが間違ってるとでもいうんか ア?
困っとるっつーのにいい加減なこと人に吹聴するのヤメレ。わかったか?
- 347 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 14:05:44 ID:PnxdpWoW
- >ID:rFimUnnGマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 348 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 02:08:17 ID:024ROcsG
- 30cm水槽に浄水を半分ほど入れて、水作スペースフィットSの亀版と、水作エイトS+
ヒーターをぶちこんでみました。亀は甲長4cmくらいのおチビなゼニガメさんです。
目標は1週間に一度のウンコ取り(おそうじやさん)と、2週間に一度の水槽洗浄
+換水ペースです。ゼニガメちゃん・・・辛くなったら言ってね(ぉぃ
ちなみに水作エイトには通常のフィルターの代わりにゼオライト質の濾過材を
詰めています。
いまくいけばいいんだけど・・・。
- 349 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 12:25:30 ID:r4hhDT7a
- つまり・まとめると ID:rFimUnnG = アフォ ということでしね!
- 350 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 12:28:05 ID:D4c3l7bC
- 流れ読めずに報告します。
カメの者です。
病院行ってきました。
保険は効かない(当たり前)けど行ってきて良かった・・・
日光浴不足による甲羅の細菌感染だそうでお薬もらいました。更にライトの使用を勧められました。
それにしてもカメよりも自分自身が安心しますた。
アドバイスくれた方本当にありがとうございました。
- 351 名前:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/02/11(土) 21:29:24 ID:c6k4R7ii
- もう飼うのが面倒なんですが・・・
- 352 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:17:24 ID:pzrLGrWy
- あきらめたらあかん!
- 353 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 22:08:19 ID:8FC4mvTV
- となりの家
庭にイシガメ放し飼いにしてる。
夏場ね
- 354 名前:関守:2006/02/15(水) 05:17:04 ID:+M5GTsBp
- 見間違えヤロ?
人間がハウスで飼われてるのではないか?
観察継続、報告ヨロ!
- 355 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 00:18:45 ID:XPdR5MNy
- >>345の誤りに誰もつっこまない点について。
- 356 名前:黄金塚の番人:2006/02/16(木) 01:38:43 ID:ciNqq6Ps
- >>353
茂子の家か??
- 357 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 02:05:44 ID:Csf5uzOM
- 秀亀と静香か
- 358 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 19:32:10 ID:knETkz6z
- 常温でいてもさすがに一ヶ月おいたらにおいきっつくて水かえてみた。
昨日暖かかったから珍しく活発だった・・・水きちゃなくなったんで縦になって寝てたんか?
- 359 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 23:55:36 ID:yiOtCQoI
- オマエ最低の飼い方してるな。氏ネ。
- 360 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 23:46:24 ID:v4Glfvs7
- >>358
マジ氏ね
- 361 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 08:50:13 ID:NCNt7gQR
- 一ヵ月おきに水換え、たりなくなってきたら水足しってまずい?
- 362 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 13:27:54 ID:Nw/STHNi
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118560902/84
- 363 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 15:13:13 ID:Xm2cz8St
- >>361
頭大丈夫か?
- 364 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 16:58:27 ID:v5AhGPtC
- 釣りにry
- 365 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 00:21:16 ID:NI/tNj+z
- うちの飼育7ヵ月のカメが餌食うときたまに前の手がブルブル震えてるんですけど何かの病気なんでしょうか?よく餌食べるけどちょっと太ってます
- 366 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 00:52:26 ID:kC1AM2P6
- 禁断症状
- 367 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 01:48:40 ID:NI/tNj+z
- 何の禁断症状ですか?ちなみにブルブル震えるのは一秒くらいだから求愛とかぢゃないと思うんですが
- 368 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 09:05:09 ID:Y9hQf3W2
- 質問です。
ゼニ亀飼ってます。
エサは喰うけど、この2.3日ウンコしません。
なぜ?
- 369 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 09:48:48 ID:Y+qpxeuM
- >>368
ここで聞く前に少しは調べたり考えたりした?
食べるけどウンコしない。→内臓が活動
してない。→消化不良。→寒い。
人並みに想像力がないなら生き物飼うべき
ではないよ。
質問するなら飼育環境も晒すべき。
アドバイスしようがない。
- 370 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 15:02:57 ID:xXIOqayX
- ウンコしてるけど食べてしまって見あたらないもあるし
- 371 名前:的確な事は言えませんが・・・:2006/02/24(金) 18:52:30 ID:L6LwQdW8
- >>365>>368
昔、ゼニを飼っていた者です
食欲があるのなら特に問題無いのではないでしょうか?
うちのカメはエサを狙っても、噛む時は明後日の方向に噛み付くような奴で
いざ噛み付いてもずっと自分の顔を両手で掻いている(エサをちぎる様な感じ)
ような奴でした、マジに障害があるのかと思って10年くらい手から喰わせていました
で、ご心配の件ですが、
ゼニガメの期間を過ぎれば全く問題ないくらい丈夫になると思います
でもゼニガメの頃って、お腹がペコペコしてるだけで心配ですよねw
- 372 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 21:13:58 ID:Y9hQf3W2
- 368です。371さん、ありがとうございます。
いま、エサ食ってる途中にでっかいウンコしてくれました(^O^)
- 373 名前:的確な事は言えませんが・・・:2006/02/24(金) 21:21:40 ID:L6LwQdW8
- 早く、手荒くゴシゴシとタワシで洗えるように大きくなると良いですね
動物愛護団体には通報しないでくださいw
- 374 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 21:29:07 ID:Y9hQf3W2
- はいっ!
- 375 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 13:45:00 ID:q04hRSXL
- 我が家の場合はうんちが出ない様子の時は、35℃位の温か目のお湯に入れてあげると気持ち良さそうに泳いだ後にうんちします。
- 376 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 21:16:10 ID:Og9n5Ume
- 糞しないのって水が汚いか温度が低いくらいだろ
- 377 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 21:24:25 ID:Fb1XiBWI
- 水汚いとウンコしないの?
何で? (実験する気はありません)
- 378 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 06:36:45 ID:HPRuuU8/
- 水、汚くてもウンコするよ
- 379 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 14:54:00 ID:9mDvZ72p
- クサガメを飼ってます。
一ヶ月前に後ろ足の皮がなくなって白くなってるのを見付けました。
それから、こまめに水換え、テトラレプトセイフの使用を続けた。片方の足の皮は治ったのですが、もう片方はまだ治ってません。
どうすれば・・・
日光浴用に、スドーのロックシェルターを使ってるのですが問題無いですよね?
- 380 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 14:58:21 ID:MbQHtUZ/
- 患部にマキロン付けて濡らさないようにしたらいかがでしょうか?
- 381 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 18:10:39 ID:m5a6i8BP
- 水汚い→水飲まない→糞しない
- 382 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 01:36:30 ID:2bDRJRxO
- うちの病院にこい
- 383 名前:379:2006/02/27(月) 08:25:24 ID:BSjtf9pm
- 病院にいく金なんて無いですよ。
二万円も払えないです
- 384 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 18:17:04 ID:BSjtf9pm
- ところでクサガメて何年生きるの?
- 385 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 19:08:15 ID:lVnt6DjK
- しばらくほったらかしにしてたミドリガメに今日エサやっても食べませんでした
食べないもんすか?いまの季節
- 386 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 19:21:46 ID:aO5JnUTU
- >>384
俺も聞いたが華麗にスルー(もしくは誰も老衰で死んだ所を見た事がないのかも)された
とりあえず20年は生きる
>>385
水が冷た過ぎるのでは?
- 387 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 19:36:20 ID:lVnt6DjK
- >>386
ありがとうございます
温かくしてみます
- 388 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 20:30:53 ID:aO5JnUTU
- 俺は温度上げにはレフランプを使っています
- 389 名前:379:2006/02/27(月) 20:52:42 ID:BSjtf9pm
- マキロンしか無いと言うことなのでしょうか?
- 390 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 21:42:45 ID:jEMzl03m
- >>386
南方熊楠家のクサガメの話では、100年以上という話です。
「決定版日本の両生爬虫類」平凡社
を読んでください。
- 391 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 22:34:25 ID:aO5JnUTU
- >>390
そういう話は「亀は万年と言うから」より説得力があるだけで
観測結果ではないと思うのだけど・・・、俺間違ってますかね?
- 392 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:30:09 ID:rnxczmU5
- >>391
「人の飼育した期間が100年越えてた」てのが観測結果でないのか?
- 393 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:41:45 ID:aO5JnUTU
- え、マジで100年間飼育した人が居るの?
イギリスのナントカ動物園のゾウガメは100年以上生きてるみたいだけど・・・
- 394 名前:*:2006/02/28(火) 01:38:54 ID:XOicvt83
- アカミミも20年くらい生きる??
- 395 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 05:02:39 ID:35HQ2IYU
- こんな時期にミドリガメが卵産みました
ペアで室内飼いのせいでしょうか
保育器作ってヒーターとライト用意したんですが
本日3日目にして卵が内側にポッコリへこんでます
へこんだピンポン玉みたいな感じです
これは何が原因でしょうか?もう死んでるのかな;;
- 396 名前:379:2006/02/28(火) 08:07:39 ID:HaJyDITg
- スルーされてる?
- 397 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 10:08:15 ID:SzcDQpFl
- ゼニガメに、ミールワーム与えれても平気ですか?
- 398 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 17:57:48 ID:+XRoT2Eo
- >>395
無精卵かも
- 399 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 22:40:35 ID:BdP2NzRU
- うちの亀は無精卵を産んで初めてメスだと判りました
>>397
平気
- 400 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 22:40:43 ID:dT/2aNEe
- >>397
多分、大丈夫だと思うよ。
野外では色んな虫食べてるよ。
特にコガネムシが食べやすいみたいだよ。
- 401 名前:名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 23:00:53 ID:BdP2NzRU
- うちのはミミズが好物だったよ(釣り用)
高いので随分やってないけどw
- 402 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 00:39:42 ID:fXWdkPtQ
- >>398
ひとつペッタンコになってたのを割ってみたら
黄身が固まってシワシワになってました
水分不足していたのか夢精だったのかしら?
- 403 名前:397:2006/03/01(水) 08:16:30 ID:fbwYF6mZ
- >>399.400 ありがとっ
- 404 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 08:44:16 ID:uW87XWUD
- 半年前に脱走したミドリがめを庭で発見したのですが
やせ細って死にかけてます。
どうにかして助けられないでしょうか?
今は保温してますが・・・
- 405 名前:379:2006/03/01(水) 11:08:00 ID:6fZHckAV
- 毎日傷口にマキロンをつけてます。
傷口をかわかしたいけど、亀はいつも水の中。
ほかにどうすれば
- 406 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 19:27:22 ID:aPDaEto9
- >>405
イソジンの次はマキロンかよ。330辺りからしばらく過去ログ嫁。
- 407 名前:379:2006/03/01(水) 20:53:16 ID:6fZHckAV
- 病院にいく金なんて無いですよ
- 408 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 21:14:21 ID:HZ1fAwRC
- >>405
カメを乾かしたいならいつもの水槽とは別に治療用ケージ用意して
そこにカメを入れとけばええじゃん
エサやりするときに水入れたケージに戻す
- 409 名前:379:2006/03/01(水) 21:39:50 ID:6fZHckAV
- ところで、傷口は乾いたほうがよいの?
大阪市内で亀に強い病院てどこか知りませんか?
前にクゥ動物病院てところに行ったのですが、場所が思い出せない
- 410 名前:379:2006/03/02(木) 08:14:53 ID:AmmbI0UQ
- 今水を入れてない水槽に移しました。
- 411 名前:379:2006/03/02(木) 16:04:13 ID:AmmbI0UQ
- 今水の中に入れました
- 412 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 18:49:25 ID:9igx1aff
- >>379
患部がぬれてるとまず薬が流れてしまうため、ぬってから2-3時間は乾いた場所に
それと、しばらくは水をきれいにして雑菌が入らないようにしてあげてください
ぬるならイソジン(殺菌)にしてください
- 413 名前:379:2006/03/02(木) 19:28:15 ID:AmmbI0UQ
- イソジンは無いけど医者からもらったJヨードエキ10%てやつ(イソジンみたいな色をした消毒液)でも代用可能かな?
- 414 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 20:39:49 ID:V+hi9haJ
- >>379
過去ログ嫁。
つ>>331-350
よーどは傷口を悪化させるそうだ。
- 415 名前:379:2006/03/02(木) 22:57:08 ID:AmmbI0UQ
- 過去ログ読んでもヨードエキが良くないて書いているとこを見つかないのですが
- 416 名前:379:2006/03/02(木) 23:07:33 ID:AmmbI0UQ
- 傷口用のイソジンにもヨードエキが入っているようだが?
- 417 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 01:10:22 ID:Gt6rPpZn
- しかし、過去ログ読むとテラマイシン信者多いね。
確かに効けばいちばん効率いいだろうけど、抗生物質なんだから感受性なければ効果ないし、副作用が起こる場合もあるし、乱用は耐性菌を生む元になりかねないだけに、素人判断で使うのはどうかなって思うけど。
大体医者だってイソジン等の消毒薬と抗生物質うまく使い分けているわけだし。
- 418 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 06:38:49 ID:DYBpBkCD
- テラマイシンマンセーなんじゃなくて
動物にも使えて薬局で買えるのはおそらくこれだけだからね。
動物病院でも細菌感染にはテトラサイクリン系が第一選択。
広域感性だから通常の傷はほぼカバーできる。効かなきゃそれこそ病院。
応急処置のハナシだろ?基本は「医者行け」さ。
抗生物質の副作用<ヨードの副作用
であります。ありがとうございました。
医療現場では創傷面の破壊よりも感染症のリスクを超えたら消毒というスタイルだがね。
少し勉強が足らんな。
- 419 名前:344:2006/03/03(金) 07:26:07 ID:t1Cj+o92
- >>417
安易な抗生物質の乱用は私も賛成できないのは同じですが、
>>303氏ほどの状態では使用すべきだったと思います。
>>303氏への応急処置としての話題だったので、
ここで一般論的な事を言われるのは少しズレていると思いますが。
また抗生物質を使わない=ヨード消毒ではないですしね。
ご指摘の耐性菌についてですが、
動物医療において人間ほど重く考えられていないのが現実です。
人間のように社会性を営んでおらず、
感染させる・感染するという機会が低い点。
また、多剤に対して耐性ができるようになるほど長生きしない点。
などが理由です。
また、テラマイシンが効かなくなったとしても、
ペニシリン系・セフェム系がありますので、さほど心配はいらないかと。
膿が出るような傷に対しての応急処置としては、
テラマイシン軟膏が理想的だと思いますが。
- 420 名前:379:2006/03/03(金) 08:17:47 ID:nbx6GHgd
- 病院でもらったゲンタシン軟膏は使えますか?
- 421 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 14:42:45 ID:Gt6rPpZn
- >>418、419
わざわざ丁寧にありがとう。
一応俺も突っ込んで調べることはしているので、それらの話も聞いたことがあるが…
ただ、過去ログ嫁の話に沿って見てみたらやたら応急とはいえテラマイシン勧めているから、そんなに簡単に勧めていいものかと思ったまで。
イソジンがいいと思う訳でもないんだけどね。
改めてこういう話聞くと、やっぱ俺のカメが単に不運だっただけなのか…orz
まぁちょいと横道それたけど、>>379にいちばん言いたいのは「病院行く金なんてないですよ」じゃない。いろいろ薬試すくらいなら病院に行って適切な治療と適切な薬もらってこいってこと。
- 422 名前:419:2006/03/03(金) 19:51:13 ID:/JID9/fH
- >>421
成る程。そういう読み取られ方をしたんですね。
>>406氏は消毒に対する発言ですし、
>>414もテラマイシンには触れていませんが、
レスアンカー先はテラマイシンについての話題でしたからね。
私は>>406氏も>>414氏も消毒に対しての懸念というように読み取っていました。
確かにテラマイシンの名が沢山あがっていたので、
容易にそれを勧めているようにも見えますね。(>>344での私の発言含め)
私も安易な抗生物質の使用は賛成できませんが、
安易に消毒や乾燥するのはもっと賛成できません。
基本は傷口の洗浄と環境を清潔にすることで、
膿んだり炎症がある時は抗生物質を、というつもりです。
イソジン消毒や乾燥がまったくいけないのではなく、
ごく表在性の疾患、例えば初期のミズカビ病には絶大な効果を示します。
インターネット等でこの事と細菌感染による組織の侵食が混同されたのかも知れませんね。
もっとも、医師でも未だに「消毒・乾燥!」という方はいますが。
- 423 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 20:01:35 ID:vcAAAxOr
- 久しぶりに来たので だいすけうp。
http://o.pic.to/7172j
片思いなだいすけなのさ(´・3・`)チュッ
- 424 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/05(日) 16:21:16 ID:l2BorMom
- >>423
(*´Д`*)かわいいなぁ
- 425 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/05(日) 23:51:00 ID:yNc77ySm
- 年末に妹がミドリガメとゼニガメ買って来て世話してたんだけどもう世話すんの飽きた&昨日からゼニガメが
冬眠しちゃったのか殺しちゃったのか動かないって事で母激怒で急に世話する事になったんですけど、
しっかり手足縮めて動かないのは冬眠させちゃったのか殺しちゃったのか判断つかなくて困ってます。
ヒーターは使ってるんだけどハンズの店員に買わされたパネルヒーターで水温は今18度しか無いです。
火曜には買い物行けるんでヒーター買ってきて25度くらいに温度上げれば冬眠だった場合起きてくれますか?
そもそもその対応で合ってますか?あと今やるべき事は何かありますか?
- 426 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 00:18:21 ID:fIaR79NZ
- 30度くらいのぬるま湯に浸けて
甲羅の真ん中から尻にかけてこする
- 427 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 00:56:07 ID:fy3mGzUh
- >>425
今までの扱い悪かったんだろ?
子亀は小さい分、体力がないから弱るのも早い。
なので、一度爬虫類を診られる獣医に連れていって、適切な処置と飼育方法を指導してもらうのがいちばん。
おそらく今のまま水温等上げてもその状態から復活する確率は低いと思う。
獣医は結構お金がかかるのでひょっとすると親に連れて行くことを反対されるかもしれないが、そこは頑張って説得するべし。
亀の将来は>425にかかっている。どんな理由であれ>425の元にきたのは運命の出会い。出来るかぎり助けてやって欲しい。
ガンガレ!!
- 428 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 01:15:42 ID:fIaR79NZ
- つか>>425
妹はお咎め無しか?
最初は楽しいエサ係だけでもいいからやらせた方が良いのでは?
うちの娘6歳は日曜日は亀をブラッシングする約束でエサをやらしてる
ホントは触らせたくないんだけど、そのうち良い経験になると信じてる
がんばれ兄ちゃん!
- 429 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 11:19:41 ID:cAGDDQBl
- 【動物】 カメがイナバウアー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141608347/
- 430 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 12:54:52 ID:qqEuyT+g
- うちのミドリ亀(齢20くらい)去年の秋頃から総合フードを一切食べてくれなくなりました。
過去に総合フード以外の物は与えた事がないので世の中の食べ物はこのフードだけと思ってるはずなのに・・・
すごい大食い亀だったのにメーカー色々変えてみてもどれも食べず1週間以上絶食状態になってしましました。
病院に連れて行ったらマグロ、サーモン、エビなどの刺し身や野菜はキャベツや青菜あげてみて〜と言われました。
案の定刺し身はバクバク食べるようになりましたが今では刺し身の種類もより好みしてマグロしか食べてくれません。
野菜なんかは最初から見向きもされませんでした。
栄養のバランスはどうやって取ればいいんでしょう?
しかもうちの亀は太り過ぎのうえ脂肪肝なんでマグロはやばいですよね?
- 431 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 18:47:27 ID:fIaR79NZ
- >>430
うちの亀(同じく20年モノ)もおんなじ
よく酔っ払ってツマミとかをやるんだが
刺し身なんてやろうものなら、数日の間は
ドッグフードには目もくれず、グっと首を伸ばして俺を見つめます
解決策はズバリ絶食ですw
- 432 名前:430:2006/03/06(月) 20:07:26 ID:OKiXdGux
- うちのは一週間や二週間絶食させても総合フードは食べてくれないんです。
結構活発に動き回るカメなのであまり長期間の絶食はやばいですよね。
他の方は亀が総合フードを食べてくれない時どのくらい絶食させてますか?
- 433 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 20:14:26 ID:fIaR79NZ
- 子供がこっそりエサやってるって可能性は無いですか?
ちなみに総合フードとは何ですか?
レプトミン?
あと水温が低いと食べなくなるよ
- 434 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 20:33:27 ID:rmbZoXB9
- 食わなくなったら、銘柄を変えたりしてる。
それでもダメなら絶食。
アナカリスを入れっぱなしにしているので
それを食い始めるのを絶食終了の目安にしてます。
- 435 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 23:29:14 ID:WFbKWdRH
- 毎日エサ食ってるけど、それでもアナカリス入れるとかじりつく。
絶食しないとアナカリス食べない行儀のいいカメうらやまし。
- 436 名前:425:2006/03/06(月) 23:37:49 ID:V1rJc715
- 下手にいじるよりプロだろうって事で、とりあえず明日何軒か動物病院電話してカメ診れるか聞いてみます。
んで診てくれるトコが無かったら>>426をやってみます。
>>427
親はむしろ医者連れてけ派なので大丈夫でした。
>>428
今後カメに関わらせないくらいでお咎め無しですねぇ。
もう二十年以上そういう性格で育っちゃったんで家族みんな諦めたというか…。
親は生まれた時から犬がいて同じ様に育てたのに何でこうも違うのかって嘆いてますけど。
とにかく生きてるのか死んでるのかわからんと中途半端でしんどい…。
- 437 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 23:53:03 ID:fIaR79NZ
- 遅レスだけど>>430
ttp://www.tetra-jp.com/qa/qa_kame.html#kame2
テトラのHPです
- 438 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 23:58:09 ID:psonQpNi
- >>436
妹って勝手に小学生くらいだと思ってたんだけどいい歳なのね。
将来子供を虐待しなければいいけど。
- 439 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 00:04:25 ID:Mh1h8EJD
- 20代の女が子亀を買って来るってのは凄いな
俺の予想:酔っ払ってペット屋に入った
- 440 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 06:52:30 ID:gLBzAVff
- さすが2ch「妹」という語に食いつきはいいな。
妹問題が上がってからのレスが早いことwww
- 441 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 10:23:21 ID:m9n8fVcP
- うちのカメも突然総合フード食べなくなった。最初はレプトミン
あげてていつもバクバク食ってったのに急に食わなくなった。
いろいろ銘柄変えてもぜんぜんダメ。で今は栄養調整してある
乾燥えびを食わしてる。
- 442 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 11:14:50 ID:aebQT9q3
- >>436
の妹が幼稚園のおにゃのこだとかんがえていたのにいい年ですなぁ
- 443 名前:425:2006/03/07(火) 18:05:10 ID:tfekRntR
- 結果出ました。ご臨終でした。
結局近所の動物病院はカメ扱ってなくて5駅も先のトコまで行ってきました。
心電図とかまでやってくれたけど生体反応無してした。
よろしくない結果だけど区切りがついたのは良かったです。
今エサと花を一緒に埋めてきました。
相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
「妹」に食いついちゃった方は20代ですいませんでした。
とりあえずミドリガメの権利はこっちに移ったので
ムダなアクセサリーどけたり飼育環境変えてやらなきゃなぁ。
- 444 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 20:01:24 ID:KACkOWkj
- >>443
ちゃんと妹さんには言ってあげてね。
おもちゃじゃないんだ、生き物なんだ!って。
- 445 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 20:10:04 ID:lwF5br5/
- >>443
オマエ文章にいい奴が滲み出てるな。コンチクショウ
ドッグフードやったり酒のつまみやったりするアホが多いから毒されないでくれよ。
とりあえずコレからも頑張れ!
- 446 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 21:33:50 ID:Mh1h8EJD
- ドッグフードはいい加減古くなってきたので
モンプチの新製品、シーフードミックスに切り替えました
結構気に入ったようでミシミシと夢中で食べております
- 447 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 22:50:31 ID:NAFsBktH
- >>443
そっかぁ…(;_;)
残ったカメには星になった子の分まで長生きしてもらいましょう。ガンガレ!!
そして>444も言っているが、妹さんにはしっかり注意しておくべし!!
- 448 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 23:49:53 ID:d23G5NWQ
- >>443
南無(-人-)
残されたカメが、健やかにすごせますよう。
- 449 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 14:31:02 ID:B+jDE5dF
- 自分はミドリガメを同じ水槽で二匹飼っているのですが、体格差が四倍近くなったので分けて飼おうかと悩んでいる矢先に優さんがはるに噛み付きました。
普段は優さんの上にはるが乗っていたりして仲がよさ気に見えていただけにショックでした…
- 450 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 15:19:53 ID:pbMVitz9
- 亀を持った。とにかくもの凄い力。
ひっかき傷だらけで手が真っ赤になった
- 451 名前:リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/08(水) 21:03:05 ID:QArYq5yc
- >>449
ミドリガメは混泳させちゃダメ_| ̄|○
他のカメに噛み付く悪質なカメだよ…ホント…
最近クサガメブームなのかな?
卸でもあんまりクサガメ入ってこないような事言われたよ。
ただ単に輸入量が減ってるだけか…?
- 452 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 21:06:11 ID:gkRkW7Nh
- クサ同士でも相性で噛み合うよ
>>451
なに?クサって輸入物なの??
- 453 名前:リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/08(水) 21:12:47 ID:QArYq5yc
- >>452
ていうかクサガメの種類による。
場所は言わないけど、俺が使ってる卸元は輸入してるらしいな。
どこからってのは聞いてないけど。
- 454 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 21:15:59 ID:76xoEry0
- 442 :リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/08(水) 00:54:15 ID:6keHSzlf
>>439
聞いた話だとわざと爪とか折って客の同情ひいて買わせる店なんてザラらしいよ。
現爬虫類ショップの店員から聞きますた。店長から命令くるらしいし
最悪だよな。そういうの。なんだと思ってんだ?マジでファック
アオジタってそこまで高くないと思うんだけど…。即決で買える値段だろ(プゲラ
こっちのショップではアダルト♂で高いときで¥28000あたり
このスレにきてる方々、アオジタの値段っていくらぐらいで見る?
- 455 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 21:44:34 ID:gkRkW7Nh
- >>454
なに?小亀の爪をか?
死に至るかもしれんな
- 456 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 00:53:33 ID:TMNXdfDO ?
- へぇ
- 457 名前:リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/09(木) 00:57:50 ID:ZR6ORb5H
- >>456
色々難しい問題が絡んでいるようです。
あまり自分の発言を鵜呑みにしないで下さい…。誰もしてないか。
>>455
あと、めちゃくちゃ水汚くしておいたりして…。ファーック
- 458 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 01:15:03 ID:6Wdas4Dz
- ペット屋の屋外放置の亀って皆かなりデカいけど
あれって何年モノなんだろう、うちの20年モノよりも全然デカいよ
汚いけどw
- 459 名前:ミドぬ:2006/03/09(木) 01:38:28 ID:z+2bL8bh
- 長文すみません。
過去ログも読んでみたのですが似たような話がないようだったので
どなたか心当たりがあったら教えてください。
屋内で7cmくらいのミドリガメを飼っています。
ヒーターを入れて25度に水温をしてあり、水替えは毎日しています。
食欲はあるようです。
悩みというのは、最近、甲羅上下全体に白い綿のようなものが沢山ついていることです。
水替えの際に手で優しくこすってみたのですが、どのくらいの強さでこすって良いかわからないし
大変暴れるのであきらめました。
しかもそれ以来、人をとても怖がるようになりました。
これは噂に聞く脱皮でしょうか。それとも病気ぽいでしょうか。
上に書かれている方のように、甲羅が赤くなったり皮膚が露出はしてないようです。
単なる ワタワタがいっぱい付いてるだけです。ですが2週間ほどワタワタしてます。
脱皮にこんなにかかるものでしょうか。
ちなみに
市販の亀用の甲羅干し用岩セットのようなものを2,3個入れてるんですが
この子は天気が良くても 顔以外、全然水からでてきません。
人を怖がってるせいかもしれません。
日光不足を心配するべきでかな・・とも思うのですが、どうでしょう。
最近亀の魅力に目覚めたものです。
似たような経験あるかた、お知恵を貸してください。
- 460 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 02:03:31 ID:6Wdas4Dz
- 綿?カビじゃなくて?
腹側の甲羅の間に隙間ができるくらい甲羅がベコベコしはじめたら
死ぬかもしれんけどね(一番外側の色の濃い表皮がめくれるくらい)
- 461 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 02:10:01 ID:m0eAK2B+
- >>443
いい大人がそんなんじゃ将来が心配だ
子供作らせない方が良いよ
- 462 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 02:15:25 ID:V+26ed91
- 脱皮ではないと思う。
甲羅の脱皮なら一枚ずつはがれるから。
- 463 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 02:18:49 ID:WIgRc9Mi
- 登らないのじゃなくて、勾配が急すぎて登れないのじゃ?
- 464 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 02:21:48 ID:V+26ed91
- 寒くて水から出られないのかも。
- 465 名前:ミドぬ:2006/03/09(木) 03:09:38 ID:z+2bL8bh
- 459です
皆さんありがとうございます。
>460
>462
ええ、自分もカビかと思ったんですが、様子を表現するのに綿と使いました。
脱皮じゃないなら
なんだか一刻も早く病院にいったほうがよさそうですね。
スレ参考にして病院探してみます。週末まで持つといいんだけど・・心配です。
>463
一応、いろんな勾配用意してあるのでそれはないと思います。
試しに何度か手で乗っけてあげてもすぐ降りてしまうので
水から出るつもりがないとしか思えないんですよね。
>464
一応、日が当たってる間は、気温も23〜以上はあると思うんですが寒いんですかね
もともと、姪がお祭りで買ってきたもので、あまりに世話をしないので最近私が引き取りました。
ずっとビンみたいな入れ物で日陰においてあったので、
甲羅干しというものを知らないのかもしれません。本能で知ってるのかな。
食欲はあるので安心してたんですが
とりあえず病院探します。
ありがとうございました。
- 466 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 04:08:16 ID:1AqbLQwo
- >>865
病院に7cmの子亀持ってっても診よう
ないだろ。
水抜いて乾燥、2〜3日グリーンF
ゴールドで薬浴、また1日乾燥
の繰り返しで様子見れ。
- 467 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 05:29:49 ID:6WmTerDJ
- 451
早速店に水槽等を買いに行って分けました。はるが(怪我はしていないようですけど)ショックであまり元気がないのが心配です。友達がUFOキャッチャーで獲って自分に押し付けて帰ったときは本当に小さかったんですけどね…
- 468 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 05:50:51 ID:MFOkrv8L
- >>465
ちゃんとした病院なら子ガメだろうが何だろうがちゃんと診てくれるし、飼育相談なんかもやってくれるよ。
定期的に健康診断に行ったりして、かかりつけの病院探しておくといいと思う。
ただ、爬虫類関係は犬猫以上に獣医の実力差が大きいので、場合によっては近くの病院よりも、多少遠くても評判のいい病院を選択したほうがいいですよ。
- 469 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 09:19:13 ID:Y3qEfJa2
- 「そりゃ病院に行った方がいいかも?」なレスをもらったら在住市町村くらいは晒した方が良くない?
カメ診察に良い動物病院を教えてもらえるかも知れないし。
確率は低いけどね。
- 470 名前:ミシチャン:2006/03/09(木) 10:07:48 ID:Vgn5Sm+K
- ミシチャンは鳥取県在住でし
- 471 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 12:14:37 ID:ukoLpo1u
- ミシはチョソだろw
北朝鮮は寒いだろ
- 472 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 16:21:04 ID:wRKgI8s2
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060309-00000065-jij-soci
触ったら手を洗えよ
- 473 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 17:22:05 ID:TpgjkRfM
- 【感染症】「ミドリガメ飼育控るべき」文科省が指示 サルモネラ菌で重症例も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141880040/
- 474 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 17:28:14 ID:g101Z+M4
- 意外に危険!ミドリガメ=サルモネラ菌で2女児重症−学校に緊急指示・文科省
昨年3月と10月、千葉県内でミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)のサルモネラ菌によって
女児が重症となる感染症例が報告されたとして、文部科学省は9日までに、
飼育に当たる児童・生徒に注意を徹底するよう都道府県教育委員会などに緊急の指示を出した。
幼稚園と小学校については、「飼育を控えるべきだ」としている。
手軽で飼いやすいミドリガメを育てている学校は多いとみられるためで、「取り扱いQ&A」も送付し、
学校から同種症例が拡大しないよう警戒を強める。
- 475 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:09:21 ID:t7eDx2jg
- ミドリガメだけ?ゼニガメも同じなの?
- 476 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:11:44 ID:2y5I+Y9S
- また亀が悪者にされてるよ・・・。悪いのは手を洗わなかった子供なのに・・・。悲しいね。
- 477 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:12:31 ID:2tUCURt9
- サルモネラ菌はミドリガメに限らず犬猫、水棲生物なども普通に持ってるだろw
触れた後に石鹸で手洗えば大丈夫だし
- 478 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:12:37 ID:PgeVTEv5
- 亀が悪いわけじゃないでしょ?
動物や生物触ったら手を洗うのは当たり前。
「飼育を控えろ」と国が言うのはおかしな話!
- 479 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:46:25 ID:wGymO47D
- >>478
ヒント:ことなかれ主義 お役所
ま、可能性が少しでも、一ミリでもある以上
「悪いことが起こらない方向で」話を進めるモンですから、彼らは特に。
あと、これから外来生物法で規制したいから、新規の飼育者をこれ以上増やしたくないだけって線もある希ガス。
- 480 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:50:20 ID:wGymO47D
- まぁ、亀に関しては。
一部の医者、獣医あたりが、かなーり前から、
「子供に触れさせるべきでない」「小さい子供のいる家で飼わない様に」
呼びかけてたようであるから、一概に言えないかもしれないけどね。
米国じゃ販売規制入れてる州もあるらしいし。
亀が悪者にされてることや、公平じゃない恣意的な報道はムカつくけどな。
- 481 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:58:21 ID:jwM3XQZ/
- >米国じゃ販売規制入れてる州
ミシシッピ州ですかね
- 482 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 18:59:34 ID:f/J+ZjKn
- >>480州というか、代謝の著しい子ガメは感染の危険が強いため、
アメリカ全土で生後一年未満のミドリガメは販売禁止になってる。
幼稚園と小学校については賛成かな、子供は注意しても理解しないし。
これ以上ミドリガメに対して誤った解釈をしそうな報道をして欲しくないからな。
- 483 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 20:05:20 ID:Y3qEfJa2
- ちゃんと犬猫もほとんどがキャリアだって報道しろよ。
飼っている亀はどうすんだ?
捨てんのか?
- 484 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 20:08:23 ID:jwM3XQZ/
- うちの近所の神社の池はすでに満杯ですよ、魚はとっくに居ないので
神主さんがパンを撒いております。
- 485 名前:ミドぬ:2006/03/10(金) 00:53:02 ID:HxOU5RSs
- 465です
引き続きありがとうございます。
今日は食欲もなくなってきたようで心配です。
>466
そうかもですね。あわててしまってたものですみません。
いずれにせよ週末までは病院いけないので それやってみようと思います。
ありがとうございます。
>468
>469
ええ、上のリンクで亀も見てくれるよさそうな病院があったので
日曜にでも行ってみようと思ってました。
とりあえず先に電話かけて聞いてみます。
- 486 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 16:33:12 ID:mZr60l4r
- 悪いのは亀じゃない。 サルモネラ菌だ
- 487 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 02:46:07 ID:k0fV2q2o
- >>484
亀に食われた魚テラカワイソス(´・ω・`)
- 488 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 21:40:03 ID:FvTi5XDE
- カメはみんな同じか?
- 489 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 13:07:45 ID:LWzLArxl
- お前ら、これは罠だぞ。
ミドリガメ=サルモネラ菌を民衆に浸透させて
特定外来生物リストに追加しやすいように
しようという陰謀だろ?
- 490 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 13:16:02 ID:+D636lcH
- 水作タートルフィルターの交換濾材が高いし、2週間しか保たないと
書いてあるんですけど、亀用ロカ砂利とかで代用できませんかね?
- 491 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 17:24:57 ID:QR6fHv2J
- >>490
ろ過砂利って匂いが和らぐぐらいでやはりきちんと水がえが必要
フィルター高かったら熱帯魚用の綿あたりである程度代用できる
しかし、たまにに綿を洗わなければいけないという罠
もしくはフィルターのスポンジ部分を洗って使いまわしにするか
家は後者です
- 492 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 21:02:38 ID:AOlTzNVu
- クサガメについてのご相談を
2日前に気付いたのですが口を閉じなくなってしまい
よく見ると下唇が欠損していました
原因はわかりません
まだ幼亀なんですがこの後どのように対処したらよろしいでしょうか?
食欲はあり今のところは元気ですが若干エサが食べにくいようです
獣医に診てもらった方がよろしいのでしょうか?
よろしければお知恵をお貸しください
- 493 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 21:55:53 ID:ON5QJEJr
- 早く獣医に診てもらった方が良いと思う
素人判断は危険
- 494 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 10:41:16 ID:BplnlVjn
- クサガメです
二週間前に水槽を大きくしました。
カメは、いつも暴れています。
「餌がほしい」とおもい、餌をやる(テトラレプトミン)と、食べるが、またすぐに暴れだす。
餌の量が少ないのでしょうか?
親は、水槽を変えたからと、言ってるのだが、
- 495 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 18:13:16 ID:q0knfUBU
- 暴れてるのは健康だからじゃないのかな?
- 496 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 18:28:56 ID:vRztTsNX
- カタコンカタコンうるさいよね、俺なんか部屋に入れてたから
やかましくて眠れんかったよw
- 497 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 22:12:53 ID:V2Qw5zbv
- >>496
慣れれば気にならない訳だがw
- 498 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 08:45:26 ID:8c4XFUCa
- 水槽を変えたからではないのですね。
有難うございました
- 499 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:45:41 ID:OnNX9YOE
- >>494
遊んでやれよ
- 500 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:46:52 ID:Q6utmnkB
- 家が広くなったら走り回りたくなるだろ。それと同じだ
- 501 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 17:13:28 ID:jmwnIjub
- クサガメ可愛いね
- 502 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 17:57:50 ID:2vJahvAk
- >>501
可愛いよ すごく可愛い
早く出てこないかなー
顔をすりすりするんだ
- 503 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:10:44 ID:sY5V6rM+
- うちの3年目のクサなんすが、最近家で放亀してると、足に乗ってきたり、
座っている膝に乗ってきて私の顔をじーっと見るようになりました。
亀は慣れるがなつかないと思ってたんですが、
飼い主の欲目か、なついてるような気がしてしょうがないのです。
皆さんの所はどうですか?
- 504 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:45:12 ID:HjXdRgHD
- だんだん鬱陶しくなってくるよ
爬虫類だから馴れたりはしないと思う、どっちかと言うと慣れなんだろうな
まぁ、可愛いっちゃ可愛いけどね、
短パン履いてる時とか乗ってこられると痛いよね、痛くてビクッっとすると
亀もビクッとして爪を立てたまま甲羅に引っ込もうとしてモウ大変w
- 505 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:45:50 ID:1Yiv/6yk
- 今年で21年目だが普通だな。
好き勝手やってるよ、うちの亀・・・
- 506 名前:504:2006/03/14(火) 18:51:41 ID:HjXdRgHD
- >>505
おっ!先輩発見!!
うちのは20年目です
飼い主も好き勝手やっちゃいましたよw
- 507 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 19:20:07 ID:agGdyg3i
- 亀も飼い主に似るのかな・・・
思い当たる節が幾つもあるw
- 508 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 19:45:27 ID:HjXdRgHD
- 酒飲むんスか?
- 509 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 21:54:04 ID:FrDbYqdq
- 最近の亀は朝帰りだからな
- 510 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 01:31:04 ID:cBiTq3oP
- そうなの
冬眠中のクサちゃんが心配だ。
起きてこなかったらどうしよう。
- 511 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 01:38:02 ID:+nePlnSB
- どうして皆さんは亀を冬眠させるのでしょうか?
食料確保が難しいんですか?
うちの亀は冬眠した事がありませんけど何かマズイですかね?
- 512 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 06:34:38 ID:0dVAwsEt
- ちゃんと気をつかって健康で元気ならマズくはないと思う。
冬眠失敗も怖いしね。
うちは、冬の間エサもあまり食べずに
あまり動かずつまらなそうにしていたので、来年は冬眠させようと思う。
ヒーターとホットスポットつけてたけど
やっぱり空気が冷たいとダメなんだろうか。
- 513 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 09:45:30 ID:/FfXAxZu
- カメの事を考えると冬眠させた方が良いのかな?と思うんだけど。
元来、冬眠する生物なんだし。
失敗が怖いからさせてないけどね、俺は。
- 514 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 16:52:12 ID:YmprmXNQ
- 皆さん、亀のウンコは、水槽からどうやって、とってますか?
- 515 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 17:22:24 ID:uuAf/9lC
- 普通に水替えてるけど、うんこだけ取ったことはないなあ。
- 516 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 18:02:53 ID:7CEiZv2j
- びろ〜ん はっ!! どてどてどて ぼっちゃーん!! すーいすい ちらり
- 517 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 19:12:25 ID:Z8bK3LOL
- >>514
カメの好物はウンコだから取らなくても大丈夫。
特に害はないみたいだし。
- 518 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 19:26:31 ID:H1L17Y7j
- >>514普通に掃除用の網つかってる。
- 519 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 19:29:39 ID:+nePlnSB
- >>512>>513
レスさんくす
ウチもこのまま冬眠なしで行きます
わりと長生きだと思うし、冬眠しなくて寿命が縮んでも許してくれるでしょう
・・・たぶん
>>514
亀の入ってる容器ごとひっくり返して換水するので
カメのウンコもトイレに吸い込まれて行きます
- 520 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 22:14:24 ID:2NdMmPBg
- >514
うちは、ヨーグルトやプリンの容器にスプーンですくっている。
うちのは7年目に入った。
- 521 名前:514:2006/03/16(木) 07:03:11 ID:4toTU1bb
- ありがとございやすm(__)m
- 522 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 15:31:58 ID:ZwgN96vL
- 【クサイ】クサイカメ・クサガメ 4 【クッサー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136469578/106-112
106 :名も無き飼い主さん :2006/03/14(火) 13:16:33 ID:yilGJiO7
>>105
無理に書き込まなくていいよ。
ゼニガメって何か知らないようだね。
無知を晒すのやめたほうがいいよ。
112 :リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/15(水) 21:06:26 ID:QevoYyb9
>>106
知ってるわ ボケ
- 523 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 19:54:06 ID:fRnPqzVm
- 最近カメのお家がちょツと臭いけど(もちろん最低週1で洗ってます)
洗剤よくないって言うし皆はどうしてますィ (・・?)
- 524 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:21:15 ID:BftBXV5F
- 水換え回数を増やすと随分改善されるよ
時間はかかるけど
- 525 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 16:25:42 ID:nJlXBtHJ
- クサガメを2年ほど飼ってて甲長が9〜10cmってのはふつうでしょうか?
- 526 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 16:36:39 ID:Tj1e+B3a
- 家のアカミミ(20センチ超)、ちょっと座敷気味なんですが、最近外出せコールがうるさいです。
そもそも水棲のはずなのに、陸を覚えると陸のほうが好きになっちゃったりする事ってあるんですか?
- 527 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 17:53:24 ID:KJ1fBXi5
- >>522普通。
>>526陸に出たいとかじゃなくて、広い活動範囲が欲しいんだろ。
どんな生物だって狭い箱庭に押し込められたいとは思わないしな。
- 528 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 18:19:45 ID:nxWDIa9Q
- >>525
たぶん普通、
うちのはクサガメだけど、キミの10倍の期間飼ってても甲長は20cmに届かない
経験上ドッグフードを主食にすると分厚くなるよ。
>>526
一歳未満のお子さんがいらっしゃるのなら座敷はやめた方が良い
カメが赤ん坊を人間だと認識出来ないらしく示威行動を取る
うちの娘は随分追いかけられた、カメにもテリトリーが有るみたいだ
ミドリガメで20cm超? 考えただけでも恐ろしい。
- 529 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 18:48:06 ID:iuXDQWTq
- このスレ見るとミドリガメは凶暴って人居るけど
うちの子たちは飼い主の私に噛み付いたことなんて
一度もないよ。皆さんとこのは噛み付くの?
- 530 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 19:31:50 ID:ouRiLpw2
- >>529
持ち上げたら「シューッ」って怒るよ。
そして、口を半開きにした状態になる。
- 531 名前:526:2006/03/20(月) 20:58:14 ID:Tj1e+B3a
- >>527
それはそうですね。なにせ20p超ですから衣装ケースでも狭くて。
捨てるに捨てられず仕方なく飼っている状態てず。
>>528
1歳未満の赤ちゃんはいません。もうだいぶ大きいので(小学生)だいぶ免疫はあると思います。
そうは言っても以前私がカメ菌にやられた事があるので手洗いは十分に、そして
座敷はしないに越したことないです。
(うちのは何せデカイので他に方法がないです)
>>529
うちのは噛み付きます。血が出ます。
ひっくり返すととりあえず攻撃はかわせます。
- 532 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 21:31:52 ID:nJlXBtHJ
- カメ菌・・?
- 533 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 00:16:16 ID:Nhh3N+RF
- >>529
本気で噛み付く事はないが、
座敷状態でズボンの裾を引っ張る事はよくあるな。
『水場に戻せ』の意志表示と認識しているが…
- 534 名前:関守:2006/03/21(火) 01:48:59 ID:58SLtNNb
- カワエェ!
- 535 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 01:53:28 ID:0GQA67th
- 嫁はしつこくされるとウザイらしく、
スリッパで挟んで便所に輸送して閉じ込めます
- 536 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 04:35:21 ID:+RQRsWmj
- >>535 ヒドス・・・嫁も一回スリッパで挟まれれ
- 537 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 11:30:55 ID:h49Ho96i
- >>516 ウチのも、それやります
長時間別の部屋にいて、亀のいる部屋に行くと、
のんびり甲羅干ししてたのに、
あわてて水に潜って、バシャバシャバシャ>>>>
みられたッ!!って感じなのかなぁ?
別にユックリしてていーのに。
- 538 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 15:16:23 ID:H8jBI9aJ
- 江戸川区の公園内のアカミミ、
かなりでかかった。
うちのクサ10cm@2年目。
冬場は室内にうつしてたけど、そろそろ,外飼いにしようかな。
関東の室内飼いの方はどうされていますか?
- 539 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 15:45:56 ID:+RQRsWmj
- >>538
まだ油断できないと思うよ
- 540 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 18:41:55 ID:CCf65xkV
- >>537
「びろ〜ん はっ!! どてどてどて ぼっちゃーん!! すーいすい ちらり」
って擬音だけで、何のことか分かってくれて嬉しいっス。
水換えすると、「ごしごし! あいーん! あいーん! ぱっぱっぱっ!」もしますw
- 541 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 22:41:24 ID:17gh/3Bz
- それはさすがにわからないや
- 542 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 22:59:12 ID:0GQA67th
-
・・・トントン
「チラ、ガタガタガタ、ボチャン、ゴトゴトゴト、ヌゥー、パクッ! グググ…、バキッ! びっくぅ!! しーん・・・」
- 543 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 23:16:47 ID:+RQRsWmj
- >>540
甲羅干し中?
ごしごしで顔をこすって、あいーんが前足で、ぱっぱっぱが後ろ足?
- 544 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 08:29:31 ID:HlbVw4Il
- かーわいいなぁ(^^)
ウチのは、餌の容器を見せると、すごくハシャギますw
容器フリフリ
「 !! ハッ! ワッシャワッシャワッシャワッシャ!!!! ん〜パクッ」
- 545 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 10:18:06 ID:+2RrAv4M
- うちは熱帯魚の水槽と並べてカメの水槽置いてて
だいたい熱帯魚の方から先に餌やるんだけど、
そうするとそれに気がついてカメの野郎は期待を
こめた目でこっちをじっと見てる。時々じらすけどw。
- 546 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 13:55:14 ID:9RszOdKz
- やったぜ!
ガシャポンの「原色爬虫類カメラ目図鑑」で
- 547 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 13:57:10 ID:9RszOdKz
- スマソ
間違って投稿を押しちゃった…
クサガメをgetしますた
- 548 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 20:16:43 ID:jSNkAyDL
- >>545
俺も昔、亀の隣でアロワナ飼ってた
両者ともお互いに認識しているらしく片方にエサをやると片方が暴れ出したよ
だから同じエサを同時にやってました。
亀とアロワナを洒落で同じ水槽に入れた見たところ、仲悪いのなんのってw
アロワナが大きくなるまで亀が一方的に追いかけてたけど、半年経つと立場が逆転、
激しく噛まれてましたよ。
当時は中学生だったので許してくださいね
- 549 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 21:35:30 ID:kzYmi1IP
- >>543
やっはー!!
「ごしごし! あいーん! あいーん! ぱっぱっぱっ!」
分かる人がいたんですね〜
水換えをすると、腕で頭のてっぺんをゴシゴシ→胸元に手を当てて、アイーン アイーン(志村ケン風)
→後ろ足で尻尾の付け根を、ぱっぱっぱっ!とやりますw
- 550 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 21:41:53 ID:kzYmi1IP
- ついでに、人目がある時の甲羅干し。
きょろきょろ よいしょ ぴよぴよ ちらっ ちらっ ・・・
びろ〜ん・・・じぃー・・・ずりずり ぼっちゃーん!
- 551 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 00:10:11 ID:mLrkCUkt
- >>550
あーやるやるwww
すぐ戻るなら甲羅干しするなよと言いたいwww
- 552 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 16:10:33 ID:ZEzhYIfs
- でも何で人目気にすんのかね?
あと、いきなり水の中で狂った様に水かきするんだけど、
皆さんちのコはどうですか?
- 553 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 17:42:27 ID:plcQDgvN
- 狂った様に水かきしてから、クルッとこっちを振り返って、
「な〜んだ」って顔してまた日向ぼっこする。
- 554 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 17:58:22 ID:LK8J5hEE
- 狭いから水かきするのかと思って
衣装ケースからプラ舟に移してみたんだけど
広くなってもやっぱり狂ったように水かきしてた。
どうしろって言うんだ・・・orz
- 555 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 21:46:04 ID:j20MeOYq
- あと、水槽の底に、顔をつけて、(´・ω・`)ショボーンって感じで、徘徊してたと
思ったら、急に思い立って暴れてたりする。
へんな若手お笑い芸人より、うちのカメのほうがおもしろい!
- 556 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 22:27:57 ID:3SY2T0Im
- ウチのオカンは甲長20cmのミドリガメに
イナバウアーを教え込もうとしています、
- 557 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 22:42:46 ID:LK8J5hEE
- >>556
やめさせて下さい・・・
- 558 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 07:33:57 ID:QZgb+Wmr
- 最近甲羅干しのときにくちばしをカチカチ鳴らし始めた・・・
- 559 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 19:25:35 ID:q6dP7t/p
- ↑>>558 え〜っ(*_*)なんか怖いよ〜;
うちのも外に出してやると、気が大きく(?)なるのか
持とうとすると、反抗的な感じで跳ね除けてきます。
なんか悲しい。。。
- 560 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 20:03:31 ID:Tbm56pdi
- あくびをした後に、勢い良く口を閉じるのはよくあるな。
バチンッ!と聞こえるので、初めの内は何かが落ちたのかとおもってた
- 561 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 23:47:19 ID:5JwVzGuO
- 最近いつも寝てばっかり。
今も石の上で寝てる。
クビだけダラーンと下がって水につかっちゃってるの。
- 562 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 01:14:22 ID:/n3/GloK
- 信じてもらえないかもしれないけど、家のミドリガメときどき鳴くよ。ささやかな声で「ギェー」って。
- 563 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 01:21:34 ID:vp8zuguj
- うちのクサガメも夜中に「ギュー」って寂しげに鳴く事がある
でもペット板の住人たちによるとクチバシをすり合わせた時の音だそうだよ
- 564 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 02:48:22 ID:pDZbAEZN
- そーいやうちのミドリガメも泣いてた。
夜中にギュッ・・・ギュッ・・・ギュッ・・・て。
人間の歯軋りみたいだった。
カメも夢の中で歯軋りするんだろうか
- 565 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 04:39:04 ID:BeXg5ad9
- 20年弱元気に過ごしてたミドリガメ。
冬の間じっとしてたが、今月真ん中の暖かかった日に
バタバタ元気に動きだしたり自ら甲羅干し
したりしてたのだが、寒さが復活してから
全く動かなくなり、
手足は出し、顔を引っ込めたまま硬直してしまった…。
死んでしまったのかと思いながらも一応病院に相談したら、
25℃の水に入れて様子みて、鼻からプクプク
泡が出たら生きてると言われて、やってみた。
ずっと見守っていると、片鼻からゆっくりと
一粒ずつ泡が出て来た。ただ本当にかなりゆっくり。
頭や手足を触っても硬直したまま…。
やはりもう無理なのだろうか…。
逝かせてあげたほうが良いのかな。
このような経験ある方いたら、お話聞かせてもらえませんか?
小さい頃から当たり前のようにいた為、
信じられないし諦められない。
ごめんねかめちゃん…。
とりあえずもう少し、つきっきりで様子を
みてみようと思う。
まだ泡が出るようなら病院に連れて行ってみます。
長文ごめん。
- 566 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 04:55:00 ID:BeXg5ad9
- >565訂正です
25℃以上の水(ぬるま湯)…
の間違いです。失礼しました。
ちなみに病院の話によると、以前同じように硬直した亀の患者さんが来て、
暖かいぬるま湯に入れて様子見てたら
生き返った(動き出した)事があったらしいのです。
どうかウチの子も…
それともこれ以上苦しませずに逝かせて
あげたほうが亀の為なのか…すごく葛藤してます。
長々と本当にごめんなさい。
- 567 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 05:09:49 ID:vp8zuguj
- ほぼ同い年の亀か・・・
うちのはクサだけど人事とは思えないお話でした
回復をお祈りいたします。
- 568 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 05:40:47 ID:pDZbAEZN
- >>566
大事にして、病院つれてってやってくれ。
参考になるかどうかわからんが、カメの家庭の医学から低温曝露の対処について抜き出しとく。
・ゆっくりと体温を通常まで上げる、急激に温度を上げない。十分に時間をかける。
・パネルヒーターやスポットライトで、ゆっくりと暖めていく。
・ぬるま湯で暖める場合、溺れないよう十分注意。
ぐったりしていても呼吸できる程度の水深にする。
・状態によっては、病院で治療する。
- 569 名前:565:2006/03/26(日) 06:51:25 ID:BeXg5ad9
- >>567
暖かいレスありがとうございます。
同い年なんですね。不安にさせてしまったかな…
ごめんなさい。
こんな事言える立場ではありませんが
クサガメさん長生きさせてあげて下さいね。
>>568
暖かいレスとアドバイスありがとうございます。
亀の家庭の医学があるとは知りませんでした・・・
詳しくありがとうございます!感謝です!
今は鼻から泡がほとんど出てこなくなってしまい
もう難しいかなと思ってきていたのですが
今レスいただいた中で出来ていなかった事をしてみたので、
まだ希望を捨てずに見守ってみてみようと思います。
もう少ししたら朝一で病院に連れて行きます。
レスくださったお二人、本当にありがとうございました!
これ以上はご迷惑になると思うのでこれでレスは辞めますね。
何度も失礼しました。本当ありがとうです。
- 570 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 07:02:46 ID:pDZbAEZN
- >>569
もし差し支えなければ、後日にでもどーなったか知らせてくれ。気になる。
あとあんまり泡にこだわりすぎるな、息が出来るようにしてゆっくり暖めてやってくれ。
- 571 名前:565:2006/03/26(日) 07:22:32 ID:BeXg5ad9
- すいません…落ち着かずまた来てしまいました。
何度も何度も本当にすいません・・・
>>570
はい!
泡にこだわるなという言葉に
救われました…
先程レスいただいてからすぐ水を減らし
息がしやすいようにしました。
あなたのレスが無かったらずっと鼻息にこだわり
水を深くしていたままでした…
ありがとうございます!
では…また報告させていただきますね。
本当にありがとうございました。
何度言っても足りない位、感謝しています。
- 572 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 08:18:14 ID:TWufxdud
- 565さんのカメちゃんは、ただ寝坊してるだけだと信じたい…。565さんの気持ちはきっとカメちゃんに伝わると思います。私も回復を祈っています!
- 573 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 18:52:43 ID:/OTsvZPq
- >>565 みんなで見守ってるからね!
落ち着かないとは思うけど、今は信じよう!
- 574 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 06:46:33 ID:nO7p2r6+
- どーなったのかな・・・
- 575 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 08:45:07 ID:bZcStv+M
- 昨日、体長4cmほどのアカミミガメを拾いました。
なんでこんな所に?というような往来の激しい路上だったので
思わず持って帰って来てしまった。
うちの子になってもらうぜ・・今、いろいろ調べ中です。
- 576 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 09:25:42 ID:ou2fBdNk
- >>575
よろしく頼みますぜ。
- 577 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 09:27:08 ID:nO7p2r6+
- >>575 デカくなるので覚悟しときやがれ・・・。
- 578 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 09:46:51 ID:bZcStv+M
- おぉレスありがとさんです。
今ベランダで日光浴させています。
野良をいきなり拉致してきたせいか
あんまり元気がありません。
早く慣れてガシガシ動き回ってもらいたいです。
- 579 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 10:00:13 ID:irQ2Bb+D
- まだ外寒くないか?
- 580 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 10:11:03 ID:bZcStv+M
- 水槽の掃除が終わったので窓際の室内に移動してもらいました。
甲羅を持ったときに「なにすんだよ!」と
前足で反抗してくれたのがちょっと嬉しいです。
- 581 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 17:32:58 ID:Kczdr2X3
- みんな水どれくらい水槽に入れてますか?
あともしよかったら水槽の画像みしてください。
- 582 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 19:31:27 ID:71mLICKA
- うちは洗面器、すっごく狭そう、深さは甲羅より少し高いくらい
だから全く泳げない、たまに広い水場に放り込むと数分間溺れるw
- 583 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 20:05:56 ID:Kczdr2X3
- 洗面器って、せますぎですよ(笑。
たくさん水入れて泳がしたいんすけど水換えが疲れるんですよね。
- 584 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 20:38:35 ID:71mLICKA
- >>583
おかげ様で陸棲が強くなりましたね
出窓付近の植木・ハーブゾーンがそのまま亀の縄張りです
床面積にして2畳くらいでしょうか、
夜になると自分で洗面器に収まっております、
ホントは人間様のいるところまで来れるんですが今は封鎖しております
小さい子も居るしネ
水換えは楽ですよ、毎日換えてます。
- 585 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 20:52:54 ID:mJ7uEWoE
- >>581
90cm規格の水槽で水深30cm位。
スライダーガメは泳いでナンボだから、深くとって泳がせてる。
水変えはホースや20ℓバケツ使えばそんな疲れないかな。
- 586 名前:584:2006/03/27(月) 20:58:18 ID:71mLICKA
- >>583
ちなみにうちのはクサガメです
ミドリガメとはちょっと違うのかな
- 587 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 10:16:52 ID:v51ZK0Ik
- カメに、ちんちんありますか?
- 588 名前:ミシチャン:2006/03/28(火) 10:18:50 ID:1YgKYd/K
- >>588
とても立派なものがありましよ!
- 589 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 00:48:50 ID:WId12fk8
- >>581
衣装ケースマジでオススメ
- 590 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 11:14:32 ID:QhFU5h1V
- みんなUVライトはどんなやつ使ってますか?お勧めのやつ教えてください
- 591 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 11:31:03 ID:7DWBBcbC
- 定期的に交換する物なので、近場で安定して入手できる物を選んでいる。
ちなみに『パワーUVB』をつかっている。
- 592 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 16:39:03 ID:ndTpsuMo
- 携帯から書き込み失礼します。
質問お願いしたいのですが、亀の甲良が数カ所空気が入った様な感じになっていて、
歯ブラシで洗ったところ剥がれ落ちました。
剥がれ落ちた甲良は綺麗な形で鱗の様でしたが、
脱皮かなにかなのでしょうか?
- 593 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 16:59:53 ID:j7j0cvTK
- ただの脱皮だと思う。
はがれた跡がちゃんと甲羅になってたらオケ。
うちのカメはいいお年なのに甲羅を脱皮した事ない。
その方がやばいかも・・・
- 594 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 21:20:39 ID:r8e0ARgP
- >>592
カメの種類による。
ミドリガメなら多分脱皮。
ゼニガメなら感染症の疑いあり。鱗板剥けた後が白いものがあったりして甲羅じゃないようなら病院池。
- 595 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 19:08:55 ID:xmU8FotJ
- 千石先生に会いてー
爬虫類好きなら千石先生に会うのは夢じゃい。
ジャパンスネークセンターも行きたい
- 596 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 19:57:22 ID:AiE/ZlUE
- >>595
住んでるのどこ?
- 597 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 00:59:59 ID:t6qlDI3i
- 石の下ジャマイカ?
- 598 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 03:17:46 ID:Tnipyezo
- オスの亀ってメスと違ってなついてくるからかわいいよね。
- 599 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 03:25:48 ID:qTT2v/X3
- うちのはメスのほうがなついているが?
オスはすぐ逃げようとするorz
- 600 名前:565:2006/03/31(金) 05:40:16 ID:DGoJXQlJ
- 565です。遅くなりましたが報告に来ました。
明るい話題では無いので読みたく無い方はスルーして下さい。すいません。。
先日はこちらに何度もレスしてしまいすいませんでした。
暖かいレスやアドバイスくれた方々、本当にありがとうございました。
>>572>>573さんも優しいレスを下さりありがとうございます。
こちらにレスした後アドバイスいただいた事は全てやり
様子をみていたのですが、全く動く気配は無く硬直したままでした。
そして朝一で病院に連れて行きましたが、既に手遅れでした。
まだ信じられないです。脱皮もしてる途中だし。。
未だに「先生は気付かなかっただけで、>>572さんの言う通り
寝坊してるだけなんじゃ無いか?」と思う事もあります。
自分を責めて責めて仕方無いです。
私に飼われて幸せだったのだろうか。私が飼わなければ
もっと長生きして、もっと色んな世界を見せてやれたんじゃないか。
そう思って亀に申し訳無くて、自分を責めて仕方ない。
でもこんな事ばかり考えてたら成仏させてあげられないですよね。
まだ寒い今、寒さに弱かったこの子をどうしても外に埋める事が出来なくて、
近々お坊さんに来てもらい供養してもらう事にしました。
これから暖かくなるので亀さん達元気になってくるのでしょうね。
皆さんの亀さん達が健康に過ごせて長生きできる事を願ってます。
いつか気持ちが落ち着いたら、皆さんの亀さんの話を
また覗きに来させてもらいたいと思います。
亀さんを愛してる皆さんの話聞いて(読んで)ると、
とてもほっこりした気持ちになるので。
スレ違い・下手(キモイと思われる方もいるかな…)な文を
長々と申し訳ありませんでした。
心配してくださった方、本当に本当にありがとうございました。
本当にすいませんでした。
では失礼しました。
- 601 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 06:20:18 ID:yM/EWrPG
- 20年も育てたんだ、りっぱじゃないか。
- 602 名前:○○○○○○:2006/03/31(金) 06:24:51 ID:t6qlDI3i
- >>600
(´人`)┃~~
- 603 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 09:02:46 ID:ZBEme1M+
- >>600
たぶん自然化でもこの天気はどうしようもなかったよ。
自分を責めたらだめだよ。
20年もかわいがられてカメタンは幸せだったよ。
- 604 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 15:30:52 ID:6nLffB5U
- >>600
かめさんきっと飼い主さんに感謝してるよ
長い間ありがとう…、って
(-∧-)合掌
- 605 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 15:42:23 ID:NwqTyAd9
- そもそもミドリガメは低温に弱いからね。
- 606 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 22:11:23 ID:1813iZfE
- >>596鹿児島・゚・(ノД`)・゚・。
>>600うちのだいすけにもそんな日が来るのだろう。
俺より長生きして欲しい。
- 607 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 22:27:30 ID:aSXRNx98
- うちのも20歳・・・・
ずっと、その異常な食欲で安心させて欲しいものだが
やっぱ歳なんだろうなぁ
565の亀、安らかに。
- 608 名前:名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:19:35 ID:O/+eXpQl
- >>600
南無(-人-)
家も近々と覚悟をせねば…
アカミミ23歳なり
- 609 名前:関守:2006/04/02(日) 06:02:10 ID:niG+PABW
- ウチの亀達はワシを看取ってくれるやろか?
ワシ死んだら、いつものフィールドに水葬。
亀達の餌。
地元の人達は死体が沈んでると、騒然・・・。
関係各部所と現在調整中。
- 610 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 07:04:28 ID:5DxUNEhW
- 亀葬?
- 611 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 10:40:11 ID:w7gl5QXF
- 変なもん食わしたらカメが腹下すで。
じじいの硬い肉よりやわらかいササミの方がよかろうに。
- 612 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 14:08:58 ID:+pnqaQ62
- イシガメを飼っています みんなミドリガメを放流してイシガメ クサガメが減ったと言われますが じゃあイシガメやクサガメなら大きくなったら放流しても問題ありませんか?
- 613 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 14:28:21 ID:LoaiMTVU
- >>612
問題あり。
一度人の手で飼われた生き物は自然界で生きるのが難しい。
野生のものに食われたり、いじめられたりする。
自らの手で殺すようなものですよ。
- 614 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 14:50:55 ID:+pnqaQ62
- なるほど じゃあ トキみたいな鳥のように人間の手で大きくして、自然界に放して繁殖をさせるのは無理ですか ミドリガメは適応するんですよね?
- 615 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 20:24:26 ID:5DxUNEhW
- ニッポニア・ニッポンは絶滅します
- 616 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 22:32:25 ID:FuHifH4c
- ミドリガメって日本にいる他のカメとは交雑しないの?
- 617 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 22:41:13 ID:5DxUNEhW
- 見た事ないなぁ
- 618 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 23:35:26 ID:I4o2ujsA
- しないらしい
- 619 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 00:26:37 ID:tgiMLGru
- そうなんですか〜 なんとかイシガメ クサガメを広めたいですね
- 620 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 00:42:23 ID:ZrPgUvjo
- うちのクサは、犬っぽくエサをねだりに来て結構カワイイんですが
イシガメはどうなんですか? 顔的にはクサよりカワイくみえるんですが?
- 621 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 01:27:46 ID:JFoPPz50
- >>616
科が異なる場合は交雑種は生まれない。
ミドリガメはヌマガメ科
ニホンイシガメ・クサガメはバタグールガメ科
>>620
個体差もあると思うが、
うちの場合だと今ではどちらも餌ねだりにくるが、そういう状態になるまでは全般的にクサガメの方が早い。
ニホンイシガメは全般的に神経質で馴れるのに時間がかかる。
- 622 名前:関守:2006/04/03(月) 04:16:58 ID:tfTHTkfr
- >>620
クサは真正面か、斜め左右上から。
イシも真正面か、見返り状態。
で、目が合ったら、ベリーキュート!!
- 623 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 10:23:25 ID:hco4aLue
- カメちゃんは、どうやって交尾するの?
- 624 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 11:03:40 ID:uFbsQZZv
- アカミミもかわいいよ
- 625 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 11:25:38 ID:CBsdGinF
- ミドリガメ 冬眠失敗か 未だ動かず
- 626 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 13:05:50 ID:LjHGVqcf
- 初めまして
一週間前からゼニガメ二匹を飼い始めたのですが、昨日から餌を食べなくなり
ついに先ほど動かなくなりました
一匹はかろうじて、ぴくぴく動き、もう一匹にいたってはほとんど動きません
ペットショップの亀飼育セットを買い、ろ過装置、ヒーター、もつけて
ゼニガメ関係のサイトを周りゼニガメの飼い方を見ながらそのとおりの飼育をしてたのですが、、、
買った状態で病気だったなら納得できますが、二匹同時となるとまだ初心者なので
こうなった理由がさっぱりわかりません
どなたか経験ありませんか?
今日は仕事が休みなので、今から購入したペットショップに行ってきますね。
- 627 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 13:18:16 ID:rzgb+LG1
- 毎日水換えている?
一週間だと濾過なんて立ち上がっていないから。
- 628 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 14:04:53 ID:LjHGVqcf
- >>627
626です
いまペットショップから帰ってきました
627さんの言うとおり、ショップの人も水が原因だと言ってました
水の交換は2〜3日に一回でしたし、水深が深すぎたようです
とりあえずかろうじて二匹とも生命は維持しているので
購入してきたバスキングライトをあててあげようと思います。
今回の事で勉強不足を痛感したので
飼育の仕方についてお勧めの本はございませんか?
- 629 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 16:14:40 ID:u0qCbzyp
- >>628
最近の飼育書に関してはわからないので、替え水作りのアドバイスを。
余った水槽(バケツ等でも可)
飼育水と同じ温度に設定したヒーター
エアレーション(ブクブク)
上記で前日から水を暖めておくと、生体にたいする刺激を押さえる事ができますよ。
(水道水を使う場合はカルキ抜きにもなる)
- 630 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 17:07:33 ID:JFoPPz50
- >>628
参考までに自分ところは
ミドリガメ・ゼニガメの衣・食・住
と、病気などのトラブルに備えて
カメの家庭医学 カメディカ
が現在本棚に入っている。
飼い始めからしばらくは、いろいろ飼育書買ったけど、結局手元に残したのはこの2冊。
- 631 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:06:33 ID:u5nWgbtN
- >>628基本的な飼育道具、飼育方法は文面上では変な所無いから、
ペットショップで言われたとおり水深を変えて、甲長と同じくらいにするのと、
>>629の言うように自分の住んでる所の水道の残留塩素量と相談して水に気を使うのがいいな。
飼育書は、飼い方自体はどの本もさほど変わらないが、ここ↓に載っている本は使えるのが多い、カメディカは言うまでも無く。
ttp://club-tortoise.hp.infoseek.co.jp/book.html
- 632 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:43:50 ID:LjHGVqcf
- >>629 630 631
みなさんレス感謝です、626です
皆さんの言うとおり水を用意して
なるべく早くカメディカをてにいれてみますね
うちのカメの状態はというと、今日買ってきたバスキングライトを
四時間くらい当てたのですがあまり容態の変化は無く
触ってみてもほんの微妙にしか反応がありません
今夜がヤマかもしれません、、、
ショップの人が言うようにとにかく乾燥させるようにしているのですが
今夜はライトを当てたままの方が良いのでしょうか?
それとも就寝に合わせて消したほうがいいのでしょうか?
- 633 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:59:21 ID:ImCDHX78
- >>621
ありがとうございます。
科の枠というものはかなり重要な仕切りになるのですね。
- 634 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 21:41:09 ID:Hs8gq9HQ
- 人間のライフスタイルに合わせてライトはON-OFFしてやれば
いいと思います。ヒーターが入っているんならライトOFFでも
水槽にフタをしてやれば中の気温は割と下がらないですよ。
しかし、水深が問題ってのはどうも解せないなぁ・・
水深よりむしろ陸場が狭すぎて二匹で取り合ったとか、そんな
感じじゃないですかね?
私は30cm水槽に1〜12cm程度の水深で子供のゼニガメ1匹なんです
けど、潜ったり泳いだり結構楽しんでるんだけどな・・・。
(現に自分から飛び込んで遊んでる)
それに水が多い方が水替えの頻度も減るだろうし。
とにかく無事に元気になるようお祈りしております。
- 635 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 22:04:18 ID:LjHGVqcf
- >>634
レス感謝です626です
おかげ様でとりあえず今夜は寝れそうです
確かに水槽が狭いかもしれません
今は両方が弱ってるので、回復したらゲージについても考えなければなりませんね
ヒーターが潜る位の水深は入れてあるので
今夜は水に転がり落ちないように、板か何かでガードして
明日の朝も息があることを祈るばかりです、、、
- 636 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 22:15:26 ID:VzhmjGzQ
- うちは小さいうちからかなり深い水深で育てていたけど
元気にすくすく育っている
ほんとに水深だけが問題なのかなぁ?
寄生虫とか先天的な病気とか他に問題があるような気がしなくもない
- 637 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 22:27:05 ID:LjHGVqcf
- >>636
626です
今日ショップに行ったとき、洗面器にカメを入れて一緒に連れてったのですが
スタッフに見てもらった時は、むくみが出てるので水が原因じゃないか?
ということだけで、病気についてはあまり触れなかったですね〜
飼い始めてから一週間なので
食生活のバランスや生活環境の不備などの影響がでるにしては早すぎる気もするんですが
経験不足なため今は何が原因かさっぱり分からず、パニックになるだけです。
- 638 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 00:36:32 ID:FEKuZgb1
- >>637
ttp://www.scope-jp.com/2001/manual/manual015.shtml
オススメ通販サイトのヌマガメ飼育のページ。参考にして下さい。
- 639 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 03:44:41 ID:EGPooUFY
- >>637
むくみって、腎臓とか悪かったりすると出たりするよ。
もし本当に腎臓とかが悪かったりしたら、それが原因なんじゃない?
小亀だから体力ないだろうし。
とりあえず店に聞くよりも
http://yil.jp/index.shtml
で病院検索して一度診てもらった方が良い。
あと、甲羅干しは必要だけど、水棲種なだけに必要以上に乾燥させるのも良くないから気を付けて。脱水症状から腎臓悪くする場合あるから。特に小亀は影響出やすいし。
- 640 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 09:30:19 ID:j80FTDhJ
- 626さんのカメはどうも元々病気のような気がする。
自分にも似た経験があり、環境不備はなかったはずなのに
購入後2週間足らずで2匹とも死んでしまった。
病院に連れて行った時にはすでに手遅れで、医者には売られていた時点で
すでに病気だった可能性が高いと言われた。
その時は涙涙だったが、次は別のショップで購入し、同じように育てたが
今度は元気に育ってくれた。
店はちゃんと選ばないといけないなあ…と考えさせられたよ。
626さんのカメが復活する事を祈ってるよ。
- 641 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 10:50:19 ID:6Nk0y15r
- >>638 639 640
皆さんレスありがとうございます626です
今日の朝確認すると本当に反応が薄く
一晩たってみたものの、状態はよくなっていません
昨日から嫁さんが「カメ死んじゃったかも」て言葉を何度も聞かされ
そのだびにカメにかけより、小さな反応を見て安心する
その繰り返しです、、、
639さんの言うとおり、今日は溺れないように洗面器にかなり水を薄く張り
ライトを少し離しぎみで家を出て来ました、、、
こんなことは考えたくもないし、お聞きしたくも無いのですが
もし死んでいた場合、カメ達の死はどうやって確認すればいいのですか?
昨日からもうだめだ、ってところからかすかに反応があるって状態が
繰り返しの状態です
- 642 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 11:20:37 ID:EGPooUFY
- >>641
確かに元々病気だった可能性もあるとは思うけど、一昨日まで餌食べていたのがいきなり虫の息になるのかな、とも思う。しかも641が言うように2匹同時だし。
こんなになる前に何かおかしいこととかはなかったですか?
ちなみに脱水症状は、水が汚れていたりしてもなるし、何か他の病気で餌が食べられなくなったりしてもなります。
亡くなった時の確認はちょっと分からないです。
- 643 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 12:32:12 ID:6Nk0y15r
- >>624
641の626です
私も一匹だけなら病気かとも思いますが、二匹同時なので 「?」 です
カメの状態を詳しく話しますと一昨日までは食べていたと言いましたが
最初から二匹とも餌の食いつきは悪かったようにも思います
飼育書などでは直接手で食べさせるのがベストと書いてありましたが
その方法では食べず、餌をあげても一粒か二粒たべて、あとは気づかないうちに
餌が減ってる、そんな感じでした。
水については一週間で3回かえました
ただ一つ気になることがあって、その水というのが水道水ではなくて
山で汲んできた天然水を使ったのです
もともとカメ用ではなく、飲料用に汲んできた物です
もしかしたら極端に軟、硬水かペーハーに偏りがある
もしくは雑菌が入ってたかもしれません(私は毎日のんでますが、異常はありません)
元気が無くなってきたので、3回めの水かえには水道水を使いました
そんなところです
- 644 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 16:36:20 ID:YU9kDVky
- ミドリガメ2匹を今回初冬眠させました。
布を衣裳ケースにかぶせてあるのですが、
昨日から2匹とも目を開けてユラユラ動いています。
まだまだ水温は低いのですが
いつ布をとって、いつから餌やればいいのかどなたかアドバイスもらえませんか。
- 645 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 16:42:03 ID:4v/JqopC
- 4月10日に布をとるといいよ。
餌は4月15日から与える事。
- 646 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 16:49:06 ID:YU9kDVky
- 即レスありがとうございます。
そのようにします。
- 647 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 20:45:16 ID:NAMj0yQI
- ミドリガメとゼニガメ、
どっちを飼おうかなぁ・・・
どうせならでっかく育てたいので
どちらが将来的に大きくなりやすいですかね?
- 648 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 20:46:23 ID:JCfKmLzz
- 金玉はたかれて真っ青なツラで歯くいしばってるところじゃねぇのwwwwwwwwwwwwww
- 649 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 20:54:59 ID:TRsyyTK1
- 626です
今日仕事の合間に動物病院に行って来ました
最初に結論から言いますと、残念ながら一匹は亡くなりました
先生の見解としては
目立った外傷、皮膚病等は発見されず
甲羅が若干柔らかいとゆうこと以外は特に以上はありませんでした
心配していた天然水の事も特に問題はないそうです
衰弱の主な原因は栄養失調じゃないかと言うことです
生活環境が変わり、ストレスのために食事をあまりしなかったのでは?
ということです
餌についても、ショップで食べていた餌を確認せず、無頓着に選んでしまったため
慣れない餌に警戒をして食べなかったとの見解です
もう一匹の方はブドウ糖、ビタミン剤、病気を防ぐ薬等を処方され、それをこまめに与えなさい、と言うことです。
今回の事については、自分たちの勉強不足が招いた結果であり
とても申し訳なく、悔しい思いです
また、たくさんのアドバイスをくれた方々に感謝します、本当に心強かったです
一匹には本当に申し訳なかったのですが
今は瀕死のもう一匹を看病することに専念します
また何かありましたら、お伝えしますので、またご指導よろしくお願いします
- 650 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 21:14:33 ID:wKhh6sFt
- >>649
はいはい。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。
つーか、お前の辛気臭いネタは飽きたからもーいいよ。
- 651 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 21:28:58 ID:7mCmazmO
- あのゼニガメってどん位大きくなるの?
半年買ってるけど今10cm位まで大きくなったんだけど。
あとさ俺見てもシカトするくせに親父みると凄く喜ぶんだけどさ
カメって人になつくの?
- 652 名前:ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/04(火) 21:31:25 ID:shhp3MPl
- ゼニガメヤバイ、マジヤバイ
半年かった時は10cmくらいだったけど、いま90cmくらいある。マジデカイ。
餌代1日3000円、マジ食い過ぎ。
それに馴れる、もうびちびち。手を振るだけで襲いかかる。マジ怖い。
- 653 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 22:55:56 ID:eatJQ1rg
- 釣り乙
- 654 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 23:46:57 ID:L6Z1Kq6+
- >>650-652
(#T∀T)=〇つд)゜゜
貴様等!スレから去れ!!
二度とくるな!
>>649
去りし者が安らかでありますよう
(-人-)
- 655 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:08:43 ID:Z0oAjkAB
- >>651
は去る必要ないんじゃ…。
銭亀はイシガメ、クサガメといるけど、大体
イシ(甲長)20cm、クサ20〜25cm
くらいだったかな?(クサはもうちょい小さかったかも)
メスのほうが多少でかくなる。
亀は人に「慣れる」懐く事は無い。
まあ、飼う前に少しくらい調べるのが普通なんだが
- 656 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:17:55 ID:U3iWn1/0
- > 亀は人に「慣れる」懐く事は無い。
最近、部屋で放すと自分の方へトコトコ歩いてくる
(というか必死で這ってくる)事が多いんだが
これはなついてると思っていいのか
それとも「お部屋イヤー、水槽に戻してー」と訴えてるのか
わからん。
- 657 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:35:43 ID:YAt9C2xg
- みなさんに質問です。
ミドリ亀(飼育一年目)、甲羅の大きさは10cm弱。
サーモヒーターとろ過装置を入れて、餌は日に一度与えてます。
現在3匹を飼育中です。
そのうちの1匹の左頬(?)の辺りが妙に膨らんでいて、
食欲等は変わらずですが、膨らむ部分が発見当初より大きくなってます。
ネットで調べても該当する病名がわからず、このスレのログを漁ってる最中です。
この病気がわかる方がいらしたら、是非教えて下さい。
お願い致します。
- 658 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:44:59 ID:U3iWn1/0
- カメディカによると、考えられる病気として
コブのような物がある→膿瘍/ダニの寄生/通風
水ぶくれになっている→火傷
喉(頚の付け根)あたりが腫れている→膿瘍/甲状腺腫
だそーだ。
素人判断も危険だから病院行っときなよ。
- 659 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:54:46 ID:CSMyPisM
- >>655
651だけどさ
3匹いるんだけどマジで俺と親父じゃあいつら態度が違うんだよ。
俺の時は完全無視なんだけど親父見たとたん大騒ぎしやがるんだよ。
3匹とも親父に必死になって向かって来て首をいっぱいに伸ばして立ってるよ。
- 660 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 00:57:32 ID:NAVtj6TI
- >>659
たまには餌でもやって懐柔しる
- 661 名前:657:2006/04/05(水) 00:58:40 ID:YAt9C2xg
- >>658
レスありがとう御座います。
近日中に病院に連れて行きます。
さっき確認したら頬ではなく首でした……。
すぐに治ると祈って治療に専念します。
感謝。
- 662 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 01:09:52 ID:J94N0Tut
- スレを見てて気になってんだが、ミンナは治療費どんぐらいかかった?
病気で違うのは理解してるけど、いざって時の準備したいから、
かかった金額がなんとなく知りたい。
- 663 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 02:35:13 ID:U3iWn1/0
- >>662
軽い怪我で行ったときは
消毒して注射一本打ってイソジンもらって
初診料2000くらい+診療代他で4500くらいだった。
>>659
親父さんウラヤマシス
うちのカメも自分と他の人とで区別してくれるのかなあ
- 664 名前:関守:2006/04/05(水) 02:43:15 ID:MKEOKatX
- 人にも好き嫌いある様に、亀にも好き嫌いあるわな・・・。
片思い、乙!
後は誠意あるのみ!
ガンガレ!
- 665 名前:関守:2006/04/05(水) 02:50:42 ID:MKEOKatX
- つーか、ホントの親子の対面に妬いているのか?
ここまで育ててくれた、イイ親父さんじゃないか。
孝行汁!
- 666 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 03:00:11 ID:+zRgX7WH
- 626さんの亀死んでもうたか・・・同情するよ南無・・・
- 667 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 03:31:31 ID:p0wA6V7s
- >>662
今までにうちのカメで経験あるものでよければ。
初診代…1200円
再診代…1200円
レントゲン…5000円
血液検査…3500円
抗生剤注射…2500円
レーザー治療…1200円
処方薬…1000円くらい
初めて行く場合は最低2〜3万用意していったほうが無難だと思う。
- 668 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 18:50:02 ID:xQ/vmJ7L
- ミドリガメやらクサガメに2〜3万の治療費ってw
- 669 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 18:58:58 ID:Bj56Ma4G
- >>668
お前の治療費に2千円使うよりはましだろ。
- 670 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 20:06:01 ID:Owq+kFxN
- ↑人間10人の命よりカメ1匹の命のほうが重いと考えてる香具師登場
- 671 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 21:12:59 ID:G4ZGPBCk
- 命はみな同じ重さである
- 672 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 22:21:15 ID:jAyFehMA
- >>654 666
626です
残念ながらもう一匹も亡くなってしまいました
今回の事を教訓に、今度こそは立派なカメを育てようと思います
それがせめてもの供養になりますように
- 673 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 22:22:03 ID:C+68vpoc
- >>671
そりゃ無い。虫と人を一緒にするな。
…とはいっても、虫を無闇に殺してるわけじゃないよ。
- 674 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 23:25:17 ID:U3iWn1/0
- >>672 安らかに( ̄人 ̄)
- 675 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 08:26:50 ID:gQ9U7In1
- 国会議員の部屋といえば、外国要人との写真や揮毫(きごう)が
誇らしげに飾ってありそうだが、びっしりとカエルの置物。
「カエルは面白いですよ。卵からオタマジャクシになり、脚が生え、
まるで違う形のカエルになる変化が。子どもの頃田んぼに囲まれて育ったので、
よく飼っていました」
カエルは各国で子孫繁栄や幸福の象徴とされる。
「前へ前へ」と跳ぶことから、中国では積極性の象徴ともされるとか。
「私は亀も大好きでね。以前飼っていました。『前へ前へ』も、亀がまさにそうでしょう」
ソース http://www.be.asahi.com/20060401/W25/20060321TBEH0001A.html
画像 http://www.be.asahi.com/20060401/W25/images/20060323TPHO0012A.jpg
- 676 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 11:37:43 ID:kOXJxawD
- >>672
次は購入するショップを変えてみては如何でしょうか。
なんとなく最初から二匹とも病気だったような気がして
しょうがないです。
換水もちゃんとなさってた様だし、まだ気温の低い日柄
ですし。
次の亀ちゃんにもまた同様の愛情を注いであげて下さいませ。
- 677 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 14:05:50 ID:tcDq37ge
- >>672
自分もそう思う。>最初から病気だった。
だから食欲がなかったんじゃないかと?
でもエサの種類も否定は出来ない。
うちのカメ2匹もテトラレプトミンしか食べないし。
ショップが最初からこれしか与えていなかったから、他のエサには
見向きもしない。だから次はエサにも注意するといいかも。
次のカメが大きく育つといいですね。
- 678 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 21:40:35 ID:kjl9tKp1
- 金だけ出して手に入れようとするからいけないんだ
野生の仔亀をさらうべし!
3万あれば投網買ってもお釣りがくるぜ
- 679 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 22:36:04 ID:yl4iQWzy
- ミドリガメなんて三百円程で売ってるぞ。
投網買うぐらいなら死んでも死んでも買い換えるほうが安い。
飼育設備に金をかけるのも馬鹿だな。
三万円もあれば百匹買える。使い捨て感覚で飽きるまで飼えるぞ。
- 680 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 22:52:50 ID:HjU9n3oj
- >>676 677
ありがとうございます672こと626です
原因が病気でも、餌でも、対処が遅れた自分の責任が大きいですね
今度はもう少し暖かくなるのを待ってから購入しようと考えてます
676さんの言う通り、別なショップで買おうとおもうので
暖かくなるまでショップのリサーチとカメの勉強をしとこうと思います
- 681 名前:関守:2006/04/06(木) 23:02:53 ID:5s8rKIH6
- >>675
亀も全速後退する時がある。
ウチのイシの雄太、プロポーズ拒否されて今、水槽の隅に追い詰められてマス。
そろそろ救助しないと、鼻先噛られそう・・・。
- 682 名前:654:2006/04/06(木) 23:13:06 ID:nySEU0n2
- >>672
(TT_TT)
心中お察し致します
今回の苦況を、次の子達への教訓となされます様。
(-人-)
- 683 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 09:49:41 ID:uhOsjtUJ
- 一昨年、クサガメを買ってきて、カメの魅力にはまった。
今年の誕生日プレゼントにもう一匹買ってもらえることになった。
クサガメに似ておっとり系のハナガメ
キョトン顔のミシシッピチズガメ
色の綺麗なセイブニシキガメ
怪獣みたいでかっこいいクロコブチズガメ
派手でワイルドなキバラガメ
どれも捨てがたくて半年間、ショップに通いつめて悩みに悩んだ。
決められなくてすっごく悩んだ。
けど、先日ホームセンターで泳いでたアカミミの顔があまりに可愛いので、連れて帰ってきちゃった。
赤いお耳の可愛らしいことったら(*´Д`*)ハアハア
他のカメなんて目じゃないくらいカワエエ。
んで、半年間も悩みに悩んだのに、最終的に、ミドリガメだった。
- 684 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 10:14:36 ID:Uuo7h/WW
- 成長したら「赤いお耳」じゃなくなるけどね。
- 685 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 11:30:02 ID:9oQF5c6f
- 一匹入魂
- 686 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 12:28:03 ID:21o0v2VM
- 俺ミドリガメ飼ってちょうど五年になる。
最初は四匹いたが今は三匹だ。
なぜかというと一年前に一気に愛情が冷め、水が汚れても知らん顔。いつも祖母が水槽洗ってた。
それを見かねた母が亀を四匹連れ出し家の下に流れてる川に放流。
俺はまさか捨てないだろと思いながら見てたから慌てて探した。なんとか三匹見つかったが、あと一匹はどうしても見つからなかった。
名前は付けてなかったけどゴメンな…
- 687 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 15:42:49 ID:+V0QC4zP
- オカンタイーホ
- 688 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 23:54:03 ID:s86NLTsh
- 普通に4匹いっぺんに無理だろ。
- 689 名前:関守:2006/04/08(土) 05:52:37 ID:IVULdf1o
- 仕返しに、オカン背負って、村外れの山へ行くかい?
そう遠くない将来な・・・。
- 690 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 07:34:36 ID:Pi4sRahx
- 生物買いっぱなしで飼いっぱなしの人って、
何か強烈なキッカケが無いと心を入れ替えないと思う
何というか、収集欲と独占欲を満たす為に生物が犠牲になっている
って感じ、大人でも結構居るからね犬猫をはじめ生物は劣悪な環境でも
大丈夫とか言う人って。
>>686さんは結構良い体験をしたと思う、子の代、孫の代まで経験を生かしてくれ
後はカメの無事を祈るだけ。
俺も両親が都会育ちで生物なんか飼った事無かったので、お婆には随分いろんな事を
教えてもらったよ、江戸っ子でスゲェ乱暴な人だったけどねw
- 691 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 07:58:53 ID:0QSg+rqv
- >>686は心を入れ替えたのか?
一度冷めた愛情はもどらないと思うが・・・・
- 692 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 08:44:07 ID:O2YQXOPq
- 貧乏人は安いペットでも必要以上に大事にするから笑える
ミドリガメなんて中国あたりで大量生産して安値で売ってるだろ。
どんどん消費する為の生物なんだよ。
- 693 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 09:04:53 ID:Wwv56OAc
- 【ついに】マイケル・ジャクソン動物叩き売り!VOL3【破産】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1138348365/l50
ネバーランド牧場の維持も困難な状況になりキリン2頭125万、ゾウ2頭700万円、虎75万円相当で売
り出していることが米グローブ誌のスクープにより発覚。従業員の賃金未払いや雇用保険の滞納などに
充てられる模様。
ソースは日刊スポーツ
- 694 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 14:43:54 ID:fQWix3YF
- >>688
どういう意味?
4匹は一般人には多すぎるってこと?
- 695 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 22:06:53 ID:ICwu0y0S
- >>695
まあ、普通の一般家庭で水槽飼育するのにアカミミ4匹は、相当な覚悟が
ないと飼えないだろう。
もちろん何匹飼ってもちゃんと飼育してる人はいるので、そういう人は除外だけど。
ホームセンターで5匹くらいいっぺんに買ってく親子連れもいるらしいし。
1匹飼ってみて、無事育って、また1匹増やしても飼える自信があるなら買ってくれ。と思う。
まあ、こんなところでボヤいても仕方ないけど、捨てないでやって欲しい。
- 696 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 02:44:15 ID:LgyJlJWv
- >>ホームセンターで5匹くらいいっぺんに買ってく親子連れ
頭の悪いバカ親だな
大きくなって捨てるんだろうな・・・
- 697 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 11:36:29 ID:ay3lEdnJ
- 網以外で脱走防止・猫対策があったら教えてください。
- 698 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 11:47:59 ID:TtbitFgk
- 最近引っ越しして亀を屋外飼育にしました!
まだ2日目なんですか餌を食べません…今日は水温も20度以上になってるんですけど…
- 699 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 12:03:57 ID:TKpaxFzM
- >>697
手足を切り落とす。これで脱走できない。
家の周りに猫虐殺兵器を搭載し侵入を許さない。
これで完璧だろ。
と黒ムツぶってみてもどっちも好きな俺には無理。
そんなことするなら自分のチンコと腕切り落とすね。
それはともかく、網以外ないんじゃない?
甲羅の外周に直径2mm程の穴をドリルであけて
チェーンか何か通しておけば脱走防止になるけど
猫は防げないし・・・猫の入れる高さにいなきゃ
問題ないけど・・・
- 700 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 15:02:56 ID:C2NCcD92
- >>684
アカミミって成長しても「赤い耳」は残るでそ?
老体になって黒化する以外は。
屋内飼育で耳模様が消えたアカミミっているの?
- 701 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 15:10:11 ID:WdxeYvvI
- 猫対策って何?
うちで飼ってた猫は連れ去ってもすぐ飽きて放り出してたよ
亀も大きくなれば犬猫にも動じなくなるよ
小さい頃はカラスの方が危険だと思うな、俺
脱走対策は、脱走しても危険じゃない場所で飼うか
犬用、幼児用、ストーブ用などのゲージを利用するのが良いかと思う
うちの亀は水場から抜け出しても夜は戻ってくるのでそういう対策はしなかったけど。
- 702 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 12:50:34 ID:OaYKJqcf
- 野良亀を拾って、飼い始めて2週間
最初はほとんど動かず、エサも食べずで
大丈夫なのか?と思っていましたが
どうやら環境の変化に慣れなかったせいみたいでした。
考えれば野良で広いところで生活していて
自分には想像も出来ない何かを食べて生き延びていたんだもんな。
ここ数日で元気にピチピチワシャワシャ動き回り
エサも良く食べるようになりました。
かわいいヤツです。
- 703 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 19:29:05 ID:uR8Vul/C
- のちの>>702の妻である。
- 704 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 19:34:59 ID:IY9+pJ9K
- みどりがめって、学校で飼育するの禁止されてるんですか?知っている方、教えてくださいm(__)m
- 705 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 20:39:28 ID:N38I69pk
- 今日、四年飼っていたアカミミを自分のミスで二匹とも殺してしまった。
昨日まであんなに元気だったのに。
皆は水換えの時にヒーターの温度を感知する方を水に入れ忘れないようにしろよ。
- 706 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 20:58:08 ID:uR8Vul/C
- オートヒータにしとけよ・・・満水の60cm水槽(級)の環境で飼うのでなければ
一体型のほうがいい。小さい水槽なんかだと、サーモが接触しないだけで
すげぇ地獄だ。臭いとれないくらい・・・
- 707 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 21:25:09 ID:X6lsb+wO
- ヒーターなんて入れたことも無いしぃ
- 708 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 22:07:31 ID:TcmpKAqb
- >>704
禁止だね。
★新聞記事
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2006/03/16/2006031609022376009.html
★くわしい説明
ttp://www.fihes.pref.fukuoka.jp/~idsc_fukuoka/pdf/05.12.22-2.pdf
でもね、カメだけが悪いわけじゃないんだよ。
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2004/10/dl/tp1001-4m4.pdf
- 709 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 23:28:10 ID:IY9+pJ9K
- >>708
ありがとうございます。
実は今日、子どもがカメを連れてきたんです。禁止だったような・・・と思い、色々ネットでも調べてみたんですが。
もちろん全国で禁止ですよね?前学年(3月)までは飼ってもよかったのに・・・とがっかりさせそうで、なんと言ったらいいのか考えものです。ありがとうございました。
- 710 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 23:32:15 ID:uR8Vul/C
- >>709
??別に小学校や幼稚園で飼うことが禁止になるだけで
家で飼う分にはまったく問題ないんだが??
- 711 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:03:01 ID:exL4N7lL
- >>710
お家ではなくて、小学校で、です。
もう6年生なので、手洗い、うがいの習慣もあるのですが、だめなものはだめですよね。
どの記事を見ても、『飼育をひかえるよう』とあるのですが、ひかえる=禁止、なんですかね?それともなるべくやめる、ということなんでしょうかね?
明日子どもに話して、連れて帰ってもらおうと思います(ノ_-。)シクシク
- 712 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:14:57 ID:C3RgYtFX
- 「禁止です」とかやっちゃうと「じゃぁ今飼ってる亀はどうなるんだ!!」と
反発が来てしまうために表現を和らげているだけで、実質「禁止」と思っていいと思う。
連れて帰ってもらうのが正解ですね。亀もよくみると亀頭みたいでかわいいですよ。
がんばって飼ってあげてください。
- 713 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:15:12 ID:p58P83wF
- >>711 学校の先生?
- 714 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:23:58 ID:xjUbAb0S
- >>711
今のところ文部科学省が、今飼っているのは専門家と相談して適切に取り扱うこと、
と通達しただけで学校などでの飼育自体は禁止されていない。
ただ、現状と新たな飼育は「自粛しろ」、と言っている。
あんな報道されたら禁止と思う人も出るだろうにな。
この問題は各学校で判断してもらうしかないな、逃がされるカメが出ないことを切に願うよ。
- 715 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:41:58 ID:exL4N7lL
- >>712>>714
ご丁寧に、ありがとうございました。もう2年間も飼っているので別れはおしいですが、後で何かが起こってからでは責任がとれないので、やっぱりきちんとお話しようと思います。
でも、カメが悪いわけではないのにかわいそうですよね。カメとか生き物を触った手で物を食べるのはだめだって、きちんと指導すればすむ話なのに・・・。
ちなみに前にザリガニも手放したので、残るは金魚のみです(T_T)
>>713
はいそうです。
- 716 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 00:52:52 ID:C3RgYtFX
- 今日子供が連れてきたカメを2年間も飼っている???と思ったらあれか。
生徒が自宅で2年間飼ってた亀を学校に連れてきたってことか。
わかんない・・・全然わかんないよ学校の先生・・・
ん?それだと別れさせようとしている意図が・・・
個人飼育もやめさせようとして・・・ないよね?
- 717 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 01:01:09 ID:exL4N7lL
- >>716
説明不足ですみません。
2年前、子どもが家で飼っていたカメを、学校に連れてきたんです。それから2年間ずっと、教室で飼っていて、長期休業の時だけ、お家に連れて帰ってもらってたんです(世話をしてもらうため)。
春休みがあけて、また学校に、今日連れてきた、ってわけです。
おわかりいただけたでしょうか?
もちろん、飼い主とカメを離そうとは、一切思っていません。
- 718 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 01:17:03 ID:xrZ6opDX
- この国語力で学校の先生…?オソロシス
- 719 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 22:08:33 ID:DPuNCeMU
- 水面に浮いて手手足だしっぱで、顔も水面から出しっぱなしなんですが、これって弱ってるサインですよね。
- 720 名前:名も無き飼い主さん :2006/04/11(火) 23:00:59 ID:reTJphcd
- ゼニガメかミドリガメを飼いたいのですが成長してもあまり大きくならない
亀っているんですかね??
- 721 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 23:15:21 ID:+dadfumj
- 飼いたいなら、本読むなりサイトで調べるなりしなさい。
- 722 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 23:29:22 ID:sH3YRbfY
- >>717
甲羅干しさせてやってますか?室内で飼うと亀に良くないよ。
と、その生徒に言ってあげて下さい。
日光(UVA、UVB)に当たらないと代謝が悪くなります。
>>720
ミシシッピーニオイガメがオススメ。
成長しても10センチぐらいまでしかならないし、
温帯原産なんで寒さにも強い。その上紫外線量少なめでもよいので、
飼うならこの亀でしょう。…自分も飼ってます。
- 723 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 23:32:15 ID:lqiM0iiO
- 金玉
- 724 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:07:22 ID:RCXnsQON
- 昨日家で飼っていたみどりがめが夜中の間に何物かに襲われて
血を流して死んでいました。 ・゜゜・(⊃д’)・゜ ゜・。
守ってやれなくてごめんよ。許してくれ。
- 725 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:26:24 ID:RI7OmhjD
- 私も一人暮らしでカメ買ってるんですが、
みなさんは実家に帰る時とかどうしてますか??
連れて行くわけにもいかないし・・・
- 726 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:35:00 ID:EIN6Vhan
- 連 れ て け よ
他にどんな選択肢あんだよ
- 727 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:37:19 ID:852cinqt
- 助手席に水槽ごと、ちゃんとシートベルトも付ける
- 728 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:57:53 ID:RI7OmhjD
- 今、住んでるのが東京で実家が京都なんだけど、
新幹線で水槽持ってくの??
みんなはどうしてますか??
- 729 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:01:33 ID:EIN6Vhan
- ハァ?夏の炎天下の中、半日かけて移動する必要があるならともかく
人として考えられる常識で輸送すればいいだろ??
カメをカエルとか魚と同じだと思ってない?
- 730 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:26:12 ID:xOZwZ8Mf
- みんなはどうしてるのって聞いてるだけやん・・・
- 731 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:28:39 ID:6TDJgy6z
- >>730
そんなことより毎朝髭剃り忘れないでね。
- 732 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:42:33 ID:/G6oJwAU
- 女です!
- 733 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:57:43 ID:x//gvo2K
- 小さい頃、親が旅先に連れてっちゃダメってゆうもんで、
何度か夏に、室内に入れてエサ多めにやって
一週間位出かけた事があるが毎回異常ナシ・いつも通り元気だったよ。
特別丈夫な子なのかもしれないが…。
異常無しと言っても衛生面で問題あるし、
きっと亀辛かっただろうし、お勧めしたくはないけどさ。。
こんな亀もいるよ、と参考までに。
でも置いてくなら、何かあったら絶対後悔するよ。よく考えてみてね。
- 734 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 01:58:35 ID:x//gvo2K
- ↑>>725宛てです
- 735 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 02:16:20 ID:qxtZvWHV
- 連れて行くわけにもいかないって、どういう意味かな?
私は東京・北海道間を寝台特急で連れて行ったよ。
個室ならいろいろ出来るから
温度の変化と振動に気をつけてれば問題ないよ。
- 736 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 02:20:03 ID:A7ochQW0
- 「数日〜1週間の旅行ならエサやらないでそのまま放置」を
推奨してる本やサイト多いよね。
移動でストレスかけるより、そっちの方がいいと思う。
でも長期なら連れてけ。
- 737 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 02:22:52 ID:A7ochQW0
- >>728
水槽なら実家で衣装ケース買えばいい。
1000円程度だから使い捨てればいいし。
温度計とかエサとか必要な物だけ持ってって。
- 738 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 12:19:26 ID:T8235cGp
- 生き物飼っているとなかなか出かけられないよね
引越しでも生き物は運んでくれないし…
ウチは金魚をポリバケツで新幹線に乗せましたw
カメちゃんは小さかったので小型の飼育ケース
- 739 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 18:49:25 ID:ggSCZVqq
- アホみたいな質問でごめんなさい。ペットショップで3〜4cmの亀を買って
持って帰るとき店員さんが何かに入れてくれるんですかね??
- 740 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 18:57:04 ID:1fUrNSE0
- 酔払い父さんのお土産風にヒモでぶら下げて持って帰る、(嘘)
ビニールだと思うよ
- 741 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 19:33:48 ID:EIN6Vhan
- 俺が12年前に買ったときは金魚と同じビニールに入れられた・・・
つか>>725甘めぇ!あめぇよ!!
俺なんか亀つれたまま高速バスで4時間揺られて帰ったもんだぞ!!
もちろん暴れだすからな!カバンの中でガサガサ言うわキューキュー
泣き始める(マジ。鼻が鳴ってたのかもしれんが)わ大変なんだぞ!!
隣のオッサンがすごい顔しながらずっと見てるしもう二度とあんな真似はごめんだ!!
- 742 名前:725:2006/04/12(水) 23:02:53 ID:RI7OmhjD
- 一週間位帰ろうと思ったんだけど、
新幹線とかで揺られて、帰ったら弱っちゃいそうで怖いんです。。。
>>741
亀って泣くの!?可愛いーvV
私の飼ってる亀はマスクタートルといって、ゼニでもミドリでもないんで
スレ違いかな??
水温も暖かくないとだめだから、、悩んでるんだよね、、
- 743 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 23:17:10 ID:u2vaioJE
- >>742 飼い方も違うでしょうし、ニオイガメのスレに行ったほうがいいんじゃないでしょーか。
- 744 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 23:22:57 ID:Qx9Bu67i
- 帰らなければいいじゃん
- 745 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 00:31:16 ID:x0NI3Yjg
- 酸素タップリ入れてパンパンにして密閉して
宅急便で送ったらどう?
クール宅急便で送れば酸素も相当節約できるのでは?
俺はビッグスクーターのトランクに入れて引っ越した事がありますよ
- 746 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 08:01:39 ID:hc0aOO0w
- カメにそこまでしてらんないだろ実際。
一週間やそこら餌抜いたところで死ぬかよ、アホらしい。
- 747 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 11:44:50 ID:LHVS64F8
- 質問
出先で見かけたのですが
ttp://p.pita.st/?rcvwsy8i
右の子の種類は何というのでしょうか?
甲羅はアカミミの様なのですが、ここまで黒化するのかな?だし
クサにしては甲羅はのキールが無いので判断出来ませんでした。
- 748 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 19:33:59 ID:v2JjNgSN
- 飛行機は…止めた方がいいよな絶対
- 749 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 22:39:08 ID:Zxw6ht2W
- やめる
とめる
- 750 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 01:36:24 ID:x9Avfxgh
- かめたんにウインナーあげたんだが…やばいかな?
- 751 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 03:31:30 ID:hfeI+vKf
- >>750
だめ〜。
人間用に加工・味付けしてある物、
海水魚などの塩味のある物は
避けたほうが良いです。
ささみとかレバーとかあげるといいよ。
- 752 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 05:45:24 ID:6hkRgES7
- 食べるなら何でもあげれば?
すぐ死んじゃうって事は無いと思うよ
- 753 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 08:08:49 ID:uok+XoYh
- ごはんつぶは?
- 754 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 09:21:35 ID:mnh+qchn
- ミドリガメやクサガメは雑食だから何でも食べるよ。
イシガメは注意しないとレプトミン食わせたら死ぬよ。
- 755 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 12:09:34 ID:mwNKfzCB
- イシガメには寄生虫をあげるのがいいという話を白木屋で聞いた事があるよw
- 756 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:45:15 ID:QE/dCo10
- 一昨日親が亀買ってきたんですが、
それに付いてきたパンフに水買えは
古い水を半分捨てて、新しい水を半分入れるって書いてあったんですが、
水は全部替えたほうがいいのでしょうか?
- 757 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 16:20:48 ID:mnh+qchn
- 一気に水換えするとバクテリアにダメージ与えるから
少しずつ水換えするといいよ。
水の量は飼育ケースに1.5cmから2cm前後入れます。
(水カビ感染の防止に落ち葉を入れる事)
- 758 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 16:42:02 ID:7++woYy+
- うわ、うち今までずっと全換えしてたわ
- 759 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 17:20:10 ID:x9Avfxgh
- 751
やっぱヤバめですねw
ちょっとだけあげただけだから次からオサシミにしてあげま〜す
- 760 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 20:31:06 ID:6hkRgES7
- 20年間ほぼ毎日水を全換えしてます、むろん冬眠なんてさせた事無い訳ですが
亀は迷惑なくらい元気ですよ
>>757
意識してバクテリアにダメージを与えるつもりで水換えしてます
「死にさらせぇ!バイキン共〜!!」って感じで、
稀に熱湯使いますが、亀が被害に遭うほど激しくやっとります
- 761 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:45:06 ID:hD+g6U+S
- 水を一気に替えると、温度やPHの変化とかが大きいからじゃね?
カメって外気温動物だし、皮膚や粘膜も意外とデリケートだから。
甲羅は丈夫だけど。
- 762 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 22:21:43 ID:73pHv3+B
- 1/2換水とか生ぬるいこといってられないくらい水汚れるしなぁ。
うちも1〜2週間に一度水槽掃除の掃除兼、全換水ですわ。
水中フィルターと投げ込み入れてるけど、そのフィルターだけは
カルキ抜いた水ですすぐようにしてる。
- 763 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 23:37:29 ID:a18NakH8
- バクテリアには何も期待できないよ。
762じゃないけど、生物濾過なんて「生ぬるい」ことなんて言ってらんない。
魚やら海老やらの入った餌食べてるし、同じようなもんを食べる猫のうんこと
同じくらい、臭いし汚い。
猫が水槽の中でうんこしてると思うと・・・orz
うちもバイキン皆殺しの意味で、熱湯で水槽洗ってるw
長年のカンで、水温はいつも25度プラスマイナス1度くらい。ピッタリ。
まさに指センサーw
カメはいたって元気で皮膚病知らずだじょ。
- 764 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 00:48:23 ID:PHEOktNc
- 猫と亀の違いも分からないアホ共は
派手に水換えしたがるみたいですが
普通の人は真似しないように!
- 765 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 01:42:58 ID:9/AsRwyY
- それって漏れのこと?
- 766 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 03:25:18 ID:789/Q+q1
- 真冬に豪快に水換えしたらカエルみたいに喉膨らませて硬直してたな。
それ以来水温には気をつけてる。
- 767 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 06:45:03 ID:6gcXYgAt
- 真冬でも水道水(冷水)を直で入れてるよ、亀もさすがに冷たいらしく
水がレフランプで温まるまで水場には近づかないけど
- 768 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 10:41:00 ID:3++uVwc2
- >>722
20分休みは外に連れ出して散歩させている様でした。
色々とありがとうございました。クラスのみんなにも、保護者の方にもご理解していただき、連れてかえってもらいました。よかったです。
- 769 名前:756:2006/04/15(土) 15:06:58 ID:WC3O9Due
- >>757
なるほど、参考になりました。
- 770 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 17:01:09 ID:+WCt6Q6i
- >>756
もっと詳しい事が知りたいならここを見て勉強するように
ttp://www.sirakiya1.com/toppage27.htm
- 771 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 18:12:26 ID:kpHiwg0T
- 誤字ぐらい直しておいてくれ
- 772 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 21:29:58 ID:oqZbuNSj
- >>770
(#゚Д゚)ゴルァ!!
なに白木屋なんぞ四流不良店にリンクしてるんだよ。(本人か?)
俺がかわりにマジオススメサイト貼っとくよ。
http://www.scope-jp.com/2001/manual/manual015.shtml
こっちは初心者さんに難しいUVの説明。
http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20020320a/index.htm
- 773 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 08:10:57 ID:mo1yfhK+
- >>763
亀に生物ろ過が無為であると信じている生ぬるいお脳をお持ちの方がいるのはここでつか?
それなりに高価な外部ろ過器(つーても1万くらい)つければ生物ろ過だって働く。
水変えは週1半量換水、ケージ掃除は1〜2月に1度だ。成体でな。
ろ過バクテリア優位に働いていれば有害な雑菌が繁殖することもない。
知識と経験と経済力。おまえに不足してるのはそれだ。
- 774 名前:760、767:2006/04/16(日) 10:29:57 ID:ghg/xdGq
- お、飼育水全換え派と、生物濾過重視派に分かれとるね、
果たして答えは出るのか!?
俺はあまり難しい事は苦手だし移動とかスペースの問題があるので
「毎日全換水」ですが別にこだわっている訳でもないです、(単なる習慣?)
だから「お前はカメを早死にさせるだろう」とか言わないでね、生物濾過の
メリットの方が圧倒的に上なら考え直してもいいし・・・
でも人それぞれペットへの気の使い方ってあるよね、屈折してる場合もあるかもしれんが。
- 775 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 11:49:24 ID:mo1yfhK+
- >>774
それならそれでいいんジャマイカ?
キチンとカルキ抜きしてやれば問題ないよ。
カルキ抜きもせずに全換えしてたら問題だがな。
中和剤が多すぎても良くないからね。一度塩素濃度試薬で計ってみると言い。
だがな亀の大きさにもよるがそれなりに広いスペースで飼ってると毎回全換水ともいくまい。
成体だと90レギュラー水槽でも足りないくらいだ。
結局ろ過器入れて水を作ってしまった方が亀にも人にも優しいとは思うがな。
ま〜タライできゅうきゅうに飼ってる虐待飼育者もいるだろうし
そんなヤツラにろ過器の必要性を説いても仕方ないがな。
そういうとな、ゼニ・ミドリは水質の変化に強いから〜って言い出すヴァカがいると思うが
与えずに済むダメージは与えない方がよかろうに。
- 776 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 12:46:16 ID:oCTa3SFR
- 生活廃水まみれのあぶくがいっぱい浮いたコンクリ護岸の川で
元気そうな巨大ミドリガメを見ると空しくなりませんか。
もう何年もたつけど、あいつら台風の時とかどうしてるんだろう。
- 777 名前:760、767:2006/04/16(日) 13:07:23 ID:ghg/xdGq
- >>775
・キチンとカルキ抜き → 飼い始めて1年くらいはやってたけど・・・
・ま〜タライできゅうきゅうに飼ってる虐待飼育者もいるだろうし → 俺の事だ・・・
物凄く元気に見えるが、ホントは瀕死だったりして
凄まじい食欲は体に蓄積されたダメージを回復させる為だったとか・・・
さっきから俺の周りをうろついてこちらを見上げているが、
視線に恨みツラミを感じてしまう・・・うぅ
- 778 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 13:19:57 ID:KxHKa/dP
- >>773
いーんだよ。うちは。全換水で。
ミドリガメやゼニガメ飼育するのに、知識だとか経験だとかうざい。
追求したいやつは追及して、カメ飼育道でも極めてくれよ。
趣味たってそれくらいしかないんだろうからよ。
ちなみに、水槽だって120センチ使ってんだから、濾過器の2マンや3マンなんてわけねーんだよ。
そんな金使うよりも水道代高くても、全部換えた方が楽なんだよ。
>ろ過バクテリア優位に働いていれば有害な雑菌が繁殖することもない。
毎日水換えたって同じことだろうよ。
有害な雑菌なんて繁殖せんわい。
- 779 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 15:53:26 ID:b8fEWn4i
- うちもエーハイム買ったけど結局使ってないや。
1週間で中身がドロドロになるし、やっとられん。
水換えする方が楽だしきれいだし。
- 780 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:05:08 ID:bTMb6xAb
- 全換水派が手を抜くと悲惨なことになるけど、生物ろ過派が手を抜いても別に何ともならない。
その点では生物ろ過は便利だけど、環境が立ち上がるまでが大変かな。
ここはゼニガメ・ミドリガメスレだけど、子ガメならザバーと全換水したほうが絶対楽だし。
まぁ、全換水清潔キープ派も、生物ろ過ナチュラル派も、どっちもアリだけど、やるなら徹底的に、ってことだよね。
クリーパーだったかな、水棲ガメの繁殖レポートで、水替えのたびにメチレンブルー(熱帯魚とかの殺菌薬)を少し入れてるって人がいた。
たしかに雑菌の繁殖は抑えられるだろうけど、生物ろ過は全滅だね。
やるなら、このくらい割り切らないといけないのかも。
- 781 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:11:33 ID:bTMb6xAb
- >>779
エーハイムじゃないけど、カメ水槽にエデニックシェルト使ってる。
エーハは、口で吸わないといけないから…カメは勘弁して欲しい。
で、最初のうちはよく詰まってたけど、二ヶ月くらいしたら、ぜんぜん詰まらなくなったよ。
たぶん本体というよりは、チューブの内側につくコケとかが詰まる原因なんじゃないかな、と思った。
最初のうちは、かなりコケとかつくし。安定すればそうでもないけど。
- 782 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:40:36 ID:IKmjBDXV
- 毎日、毎日、アホみたいに水換え出来る暇人は全換水派でもいいんじゃね?
俺は、そんな無駄な体力や時間がもったいないから濾過派なんだけどね。
- 783 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:52:21 ID:xoNtDRqj
- 光触媒のタイルで換水無用にしてる人いる?
- 784 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:35:43 ID:s5qtcY4I
- >>782
貧乏暇なしって言うからなw
そんなに暇でもないけど、水換えする程度の時間的余裕くらいは持てる暮らしをしてる。
週休2日だしな。すまんな。
- 785 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:43:05 ID:ymK8TjIB
- >>782
アホって言うな
だいたい水換え程度で無くなる体力しか無いのか?
そんな歳でもないだろうに、朝でも十分できるよ
- 786 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 19:23:55 ID:bTMb6xAb
- >>783
光触媒で、それはちょっと難しいと思うな。
餌をあげれば、それがウンコーとかになって出てくるわけだけど、それだけの量を全部分解できるとなると、すさまじいパワーだよ。ていうかカメが死ぬよ、きっと。
アンモニアとか、ニオイの元は分解されるから、多少はましになると思う。消臭としてはけっこう効くのかも知れない。
だけど、やっぱり水替えは必要になると思う。
- 787 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 20:42:04 ID:/sQ0IVa+
- >>781
初回だけで、後はダブルタップをちゃんと使えば
口で吸う必要はないよ
甲長12cmのクサで二週間に一度の逆流洗浄で無問題
- 788 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:28:26 ID:7oSMG+33
- 濾過器という便利な物があるのに
わざわざ濾過無しの無駄な換水ばかりしてるアホが
意地になってるスレはここですか?
- 789 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 23:17:56 ID:mo1yfhK+
- エデでもエーハでもストレーナにプレフィルタつけてみ。
んで、プレフィルタが目詰まってきたらもみあらいすればよろし。
ろ過器掃除の頻度がかなり減る。ウチはそれで月イチくらいかな。
成体でな。おっと、ゼニ・ミドリのスレで悪いな。>all
- 790 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 00:03:54 ID:Wr9PARdy
- ご相談があります。
我が家はミドリカメを3匹飼っているんですが、そのうちの1匹が一昨日までに食べた餌を昨日・今日と吐いてしまい、餌(レプトミン)も全く口にしてくれません。一昨日まではいつもと変わらず元気だったのですが、原因はなんなんでしょうか。病院に連れて行くべきですか?
ちなみに、ヒーターもホットスポットもちゃんと付けてます。この症状、どうかわかる方教えてください。
- 791 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 03:47:51 ID:3s6bPHH9
- >>790
病院に行くべきですかじゃなくて、心配ならこんなところで質問していないでさっさと連れてけ。
基本的に俺らは医者ではない。
- 792 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 10:22:19 ID:sPjgrAz2
- さいたま水族館で世界のカメ展やってる。
行った人いる?
- 793 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 14:52:29 ID:hLNfVKtM
- 遠い
- 794 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 17:47:21 ID:5DyZNP8o
- 生物濾過の話がもりあがってましたけど、実は論点は物理濾過法に
あるんじゃないでしょうか?
私は濾過器+週一全換水派ですが、糞とか脱皮の皮とかはその都度
取ってあげるようにしないと、すぐに水が物理的に汚れてしまいます。
精力的に水を回してフィルターでゴミを取るようにしてやればいいとは
思うんだけど、私の環境下ではそこまで水流つけたら洗濯機になってし
まいますので( ><)
もし、物理濾過がしっかり出来ていれば、私も週1/2換水で済むような
気がします。
つーか、濾過器推奨されてる方、是非手持ちの環境を教えて下さいませ。
私は、水作スペースパワーフィットS使ってます。
- 795 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 21:23:51 ID:S7ei3iEv
- 1/2換水でいいような"気がする"じゃだめだろうな。
俺はアンモニア・亜硝酸・硝酸塩濃度をそれぞれ測ってベストの換水タイミングを割り出したんだよ。
それにいくら汚れを上手に取ったところで水は汚れているし
生物ろ過が立ち上がっていなければどんどん水は腐っていく。
毎日換水してても立ち上がった生物ろ過にはかなわいよ。
食べ残しの一粒、糞1回で水は汚れる。
換水して12時間後に糞をしたなら残り12時間は汚い水のままだ。俺はそれが嫌なわけ。
ろ過が立ち上がっていれば汚した端から浄化されていく。
試薬を使ってみてると分かるよ。本当に"汚した端から浄化"だ。
まぁ好みだかね。
参考までに。
クサガメの成体にコトブキパワーボックス90。
シロクチドロガメの成体にエデニックシェルトX2 。
- 796 名前:787:2006/04/17(月) 21:26:01 ID:bDheG8au
- >>794
エーハイム2213
60cmレギュラーで、レイアウトはこんな感じ
ttp://p.pita.st/?m=oq0kids2
- 797 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 21:45:15 ID:uU0XVJeZ
- 「趣味は何ですか?」って聞かれて、「アクアリウムです」って答えられるくらいの人や、
「過去に肉食系大型熱帯魚を、生物濾過で飼育してました」っていう、程度に知識がなければ、
中途半端に生物濾過なんか手を出すなよ。
ここの「自称濾過派」なんて、物理濾過と生物濾過の区別すらできないのに、
馬鹿の一つ覚えみたいに、ロカ、ロカ言ってるだけでしょ。
(そうじゃない人は素直にすごいと思うけど)
「自称濾過派」なだけで、硝酸濃度を試薬で計ったりだとか、フィルターを洗うのにカルキ抜きした水を使う、とかもやってなくて、
生物濾過を論じても仕方ないのではw
よく管理の適当なペットショップで、飼育水も見た目にキレイだし、濾過器も入ってるのに、
病気の小亀がワラワラ浮いてる店があるけどさ。
見た目がキレイなだけで、病原菌がウヨウヨしてるような水槽でカメ飼っても可哀想なだけじゃね?
うちは、ザバーっと全換水だけど、カルキ抜きもしてるし、水温をきちんと計ってからカメ入れるし。
水質が変わると良くないとか言うやつもいるけど、毎日、自宅の同じ水道の蛇口から水入れて、そんなに水質なんて違わねーだろ。
中途半端に濾過するくらいなら、カメが不憫だからやめてやれよ。
- 798 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 21:55:43 ID:bbAGJznk
- 俺もミドリ亀一匹を120cmOF水槽単独飼いでもなけりゃ
濾過とかバクテリア云々はちょっと話にならないと思う。
魚のうんこと違うからなぁ亀のは。量も質も臭いも。
おれは桶で毎日換水して、そのたびに洗って部屋に
放して「お座敷亀」にしてるから水槽飼いだと変な病原菌を
常に体に纏ってそうでいやだなぁ。
部屋に放すときょろきょろしながらあっちへいったりこっちへ
いったりしながら遊んで、飽きると(寒くなると?)こっちへきて
膝にチョコンと乗ってくる亀がかわいいからこの飼い方で
いいと思ってる。濾過槽の水に浸り続けた亀はちょっとね・・・
- 799 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:10:30 ID:S7ei3iEv
- >>797
趣味はアクアリウムです。
1,500水槽でブラックアロワナを飼っておりました。
使ったろ過器は上部・底面・外部と数知れずです。コレで言いか?w
カルキ抜きなんてわざわざ言うまでも無く常識だろ?
温度合わせるのも常識だろ?マジで言ってんの「俺はこれだけやってる!」みたいに?笑かす。
不勉強なお前には無理だろうがアンモニア・亜硝酸・硝酸塩の推移を見れば
バクテリアの状況くらい推測できるだろ。
支配的な細菌がいれば他のバクテリアなんざ増えないんだよ。
あと教えてやると、基本的にな、ろ過器は物理ろ過・生物ろ過ワンセットになっとるんよ。
それでも掃除頻度を下げたきゃ「プレフィルターを使え」と前述してあるんだがな。
ザバーッと全換水ってことはタライかなんか?wwww
>>798
座敷飼い派は消えろよ。
何よりの虐待だ。
- 800 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:15:21 ID:sPjgrAz2
- 水換えの話題は荒れるだけだっちゅーのに('A`)
- 801 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:20:55 ID:rsXYtSzp
- 俺は、濾過装置無し&毎朝全換水&水道水直入で、愛カメ家の多いココでは外道です
でも亀自体の行動パターンは>>798に近いな
エサ食う時、寝るとき、暑いとき(?)以外は水場の外に出てる(水から逃げてる?)
俺は家では短パンなので突然乗ってこられると結構迷惑
- 802 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:24:36 ID:S7ei3iEv
- >>800
スマソ。熱しすぎた。カメスレには何処でもある流れだな。
少しでも理想的飼育を目指そうとする人間と、適当に飼育する連中の対立な。
おそらく低脳・低所得者は僻み根性でいつまでも絡んでくるだろうからこの辺で引いておくわ。ノシ
- 803 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:24:52 ID:uU0XVJeZ
- はいはい。素晴らしい趣味をお持ちでつね。
お前の趣味は趣味でいいけどもな。
他人にまで自分の趣味を押し付けるなよ。
カメはペットとして飼ってるけど、アクアリウムなんてちまちました趣味はねーんだよ。
俺にとっては、あくまでただのペットに過ぎないんだからよ。
>不勉強なお前には
濾過なんかについてマジメに「勉強」する気なんてのも、さらさらねーんだよ。
そもそも、なんでミドリガメをペットで飼うのに、そんなに勉強しなきゃなんねーんだよ。
勝手に勉強でもなんでもしてくれよ。
俺は、仕事上、勉強しなきゃならねーことは他にもあるんで。
なんでこう、生物濾過派って、宗教じみた、説教くさい奴が多いのかね。
オタクはやだな。
タライかなんか?wwww
120センチ水槽だよw
- 804 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:26:27 ID:uU0XVJeZ
- ↑>>799
- 805 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 22:54:16 ID:bDheG8au
- 環境を晒した俺はm9(^Д^)でFAな流れなのねorz
- 806 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:04:29 ID:rsXYtSzp
- >>802
熱意は判るなぁ、俺だって昔は色んな事考えたよ
今だって実現可能な範囲(女房殿が理解を示すかもしれない範囲)で考えたりもする
でも確かに亀に割けるお金は高が知れてるし最優先って訳にもいかん
今の家族は亀より犬が良いとか言うし、家は狭いし荷物は多いし
とても亀にとって理想的とは言えない環境だ、でも自分なりには大事にしてるつもり
それにしても低所得者か・・・家族持ちにはこたえる言葉だねぇ
亀にとって最良最高の環境が完成したらホームページ上でも構わんから公開してくれ
出来る範囲なら真似してもいいよ、子供も小学校に上がったから少しくらいは融通利くかも
- 807 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:06:47 ID:3PfV7P/c
- ID:uU0XVJeZは>>797で
>「趣味は何ですか?」って聞かれて、「アクアリウムです」って答えられるくらいの人や、
>「過去に肉食系大型熱帯魚を、生物濾過で飼育してました」っていう、程度に知識がなければ、
>中途半端に生物濾過なんか手を出すなよ。
と書いてあるのに。
いざそういう人間に、ミエミエの煽りをされた位で必死になるのは、おそらくDQNだからなのかな。
ミドリガメを飼うことに研鑽が要らぬと考えているだけで、底が浅い人間だとわかる。
たかがミドリガメ、されどミドリガメ。
頭の悪いやつは自分より賢い人間をマニアにしたがるんだよね。
ミドリガメは奥が深いよ。
仕事の勉強ひとつででイッパイッパイになるような頭なら、始めから生き物なんて飼ってはいけない。
みな日々忙しく・日々勉強の毎日なんだよ。
自分だけが大変だなんて思わないことだね。思考が中学生レベル。
本当に、ミドリガメは奥が深い・・・。
- 808 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:10:08 ID:YYC20xL6
- 勉強してる奴はミドリガメなんて言わないだろw
- 809 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:11:01 ID:5DyZNP8o
- >>805
いや、十分参考になったです。スレを荒らさず
勇気をもって環境を教えてくれた805さんに永遠の幸アレ!
- 810 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:31:48 ID:D6JyhRWs
- 水作スペースパワーフィット使っているという 5DyZNP8o氏
その他の諸氏にも質問。
同じタイプでタートルフィルターってのがありますよね。
石が入っててアンモニアを浄化するらしいけど
そっちは試してみましたか?
濾過器+週一全喚水なんで、アンモニア減るのはありがたいかもと思ってます。
- 811 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:40:43 ID:0VS6j9tF
- 意味なし。安い濾過器は水を動かす役割くらいにしかならない
- 812 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:45:21 ID:D6JyhRWs
- そうそう。
結局水を動かすくらいだよなと思ってるので
今使ってるものから買い換える気にならないわけで。
でも、いちおうフィルタは交換してる。
フィルタが水を汚したら意味無いだろということで。
- 813 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:53:25 ID:FwDuSsYe
- >>810
中に入っている石はゼオライトだけど、他のろ過剤突っ込んだ方がイイ。
まぁ、出力低すぎてタートルフィルターは子ガメにしか使えんけどね。
スペースパワーフィットも含めて容量小さすぎるし、水動かすついでに多少の浄化を望むくらいの気持ちでいいと思うよ。
- 814 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:54:04 ID:4d2iMHwg
- 亀を飼い始めました。どこかいい亀のサイトってありますか?
- 815 名前:810:2006/04/18(火) 00:05:52 ID:nMET7wNn
- >>811 >>813
ありがとう。
やっぱ本格的に機材を揃えられないなら
まめな水替えしかないってことだろうね。
冬はヒーターつけて保温してたから、水を動かすのは必要だったんだよね。
おかげで下手に機材に目移りしないで済みそうです。
- 816 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 13:35:13 ID:GdRztkHz
- 東京で、庭にベビーバス置いてレンガで適当に陸場作って、
そん中にミドリガメとクサガメ入れて、
水道水入れて、冬場なんか何ヶ月もそのままで、氷はったりしてるし、
水がドロってしてきたら変えるだけで、
夏はさすがに2〜3日ごとに水変えてるけど、
汚れた水は庭にぶちまけて、水道水そのままドバドバ入れて、
もう9年飼ってるオイラは鬼畜だね。
- 817 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 15:52:57 ID:scrHwOZ7
- >>816
鬼畜だと自覚してるなら濾過器ぐらい導入してやれよ。
エーハイム2260でも5マソ以内で売ってるんだから安いもんだろ?
それと水道水そのままは最悪だよ。
RO浄水器とおした水を数日汲み置きする事を薦める。
中和剤も良くないな。亀を薬漬けにしてるようなもんだし。
- 818 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:05:08 ID:v+kAN4g3
- >>817
塩素がサルモネラ菌を駆逐しているとは思わんのか!
亀だから塩素はいらんのか!浄水の為だけに生きた塩素は切り捨てるのか!
俺と貴様はこうして亀を飼っている!飼っている時こそ貴様も俺も充実しているのではないのか!
俺と貴様は同類だ!亀の飼育でしか、己の存在意義を見出す事が出来んのだ!
- 819 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 21:49:10 ID:+l1AaZMi
- 何この流れ…
- 820 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 21:55:18 ID:v+kAN4g3
- >>819
人間狂って結構、それが戦争だ
- 821 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 22:04:42 ID:Dl0NGz7A
- 普通の水道水で洗面器飼いしたほうが強く育つ
- 822 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 22:36:46 ID:sjR2QkTj
- つまり濾過器マンセーの奴は皆に褒めて欲しいだけなんだろうな
ちゃんと褒めてやらんとそのうちグレちゃうかもよ、
同意しないなら氏ね!とか言い出してな。
- 823 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 22:52:43 ID:+l1AaZMi
- 以後、このスレではろ過について話題にするのは禁止。
飼育法は、洗面器に水道水(浄水器は厳禁)で飼う以外は認めない。
冬季の加温なぞもってのほか。
…こうしておけば、ミドリガメ/ゼニガメ以上に育つことはないのでこのスレ的にはオッケー。ちょうオッケー。
- 824 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:28:16 ID:SPyYtYlB
- >>807
ミドリガメが奥が深いってのは、一部のマニアの認識でしかないんだよw
世間に出て、「ミドリガメって奥が深いですよね?」って100人に聞いて
みろよ。
何人から同意を得られるか試してみろよw
今時、ミドリガメ見たことない奴なんていないんだからよ。
同意が得られなかった大部分の人間を、いちいち「底が浅い人間」扱いするのか?
たちの悪いマニアってのは、自分がマニアだって気づいてないからな。
世間一般認識では、犬も猫も亀もあくまでペットであって、それ以上の
何者でもないんだよ。
犬猫飼ってて、わざわざ奥深さを探求する奴いねえよ。
とかいうと、爬虫類は特別な生き物だとでも言うんだろうな。
ちなみに、俺が亀を大切にしてないなんて勝手に決め付けないでくれよ。
必要最低限の設備投資はしてるし、可愛がって育ててるんだからよ。
- 825 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 01:12:36 ID:4bNDwZJG
- ここは亀を洗面器に監禁して虐待するスレに変わりました。
毎日、原始的に水を換えれる人だけ参加してください。
- 826 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 07:48:53 ID:FHgsTsLN
- さしずめ俺は20年間虐待してる事になるな・・・
しぶとい亀め、今日も水全部入れ替えてやる!
- 827 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 10:00:06 ID:duyaC6jG
- まあ、>>826だけじゃないよ。
60や120cm程度の水槽で飼ってる奴も洗面器とたいして変わらん。
水以前の問題だなw
- 828 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 12:23:27 ID:3bdW12Xi
- >>827
見苦しいぞw
自分の偏った価値観を人に押しつけんなって言ってんだよ。
「こまめに換水」してるやつはみんな虐待扱いかよ(´ρ`)ヘー
亀の飼育に究極にこだわってるマニア以外はみんな虐待者か?
しっかしこうも世間ズレしてると面白いなw
こういう奴に世間一般的見解を言っても無理だし、スレ荒れ傾向なので、
退散するわ。
ミエミエの煽りに乗る俺も・・・orz
水換え話題で迷惑してた皆さん、どうもスマソ
- 829 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 13:25:12 ID:duyaC6jG
- 世間一般的見解か(笑)
- 830 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 15:57:16 ID:4kvylVim
- まぁ一つ言える事は、みんな自分の亀が大好きで、
亀のために何かしてやろうと考えている連中ばかり
と言う事だね。
- 831 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 17:20:51 ID:RTo9m3pP
- 5匹のクサを長いこと水道水で、それぞれ洗面器飼いしてるけど元気に生きてるぞ?水は勿論毎日換えてる。
- 832 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 18:57:37 ID:HPa+rdoq
- お前ら在日かなんかだな?
日本語はちゃんと使おう。
「飼育している」と「ただ生かしてる」は意味が違うぞ。
世間一般とやらでは、カメはいい加減に飼うものらしいが?
「赤信号・皆で渡れば・恐くない」ならぬ
「ミドリガメ・皆で殺せば・悪くない」だな、まるで。
- 833 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 19:24:52 ID:BAeDvrAb
- 今度はみんなまとめて在日扱いか・・・(´、ゝ`)アソ
- 834 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 19:28:06 ID:BnExv/YG
- 水換えの話題はいい加減にしていただきたい
- 835 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:28:48 ID:Q9cbxXLe
- 先日購入したばかりのゼニガメについて質問。
1匹は元気で食欲も旺盛で問題ないのですが、もう1匹が餌(レプトミンの子亀用)を1日2〜3粒程しか食べません。
暖かく天気の良い日は庭で日光浴させ、天気の悪い日や気温の低い日は室内でUVライトを使用。
夜は常に室内。
保温はとりあえず25℃一定にしてます。
もちろん水換えも毎日してます。
なんとか落ちないように、元気になるようにしたいのですが…何か良いアドバイスをお願いします(__)
- 836 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:56:30 ID:BnExv/YG
- >>835
買ってきたばかりで、環境が変わって慣れなくてエサを食べないのはよくある。
2〜3粒でも食べてるならましかも。
それでも心配なら、様子見にガマルスとかささみとかあげてみてはどうでしょ?
- 837 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:22:26 ID:KoSzsLks
- 俺のカメは、レプトミン大嫌いだけど、光クレストタートルは大好き。
それとまったく反対の嗜好のやつもいるよ。
配合飼料の種類を換えてみるのも手だと思うよ。
栄養面が心配なら、キョーリンのひかりFDビタミン、けっこうお勧め。
配合飼料食べなくても、これ結構食べるよ。
ttp://www.kyorin-net.co.jp/fd/fd08.html
カメに必要な栄養素が添加されてるから、とりあえずリスクは低いし。
どこでも売ってないのが難点。うちは、ショップで取り寄せてる。
- 838 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:33:47 ID:Q9cbxXLe
- 835です。
↑のお二方、親切にどうもありがとうございます!
うちは割と近所に爬虫類ショップがあるので色々買ってみて試してみます。
ササミなら常に家にある(犬用)のでそれも試してみますね。茹でたのと生のと、どちらがいいのでしょう?
- 839 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:39:56 ID:BnExv/YG
- ゆでるなんて考えた事なかったな・・・
食中毒が心配なら茹でてみてはいかがでしょう
- 840 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 22:09:45 ID:Q9cbxXLe
- うち犬がいてドッグフードに茹でたササミ乗っけてあげてるので、それをちょっと頂戴すれば…と思いまして^^;
ただ油分が少し出るので水が汚れちゃいそうなのが気になるんですがね。
- 841 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:51:33 ID:FHgsTsLN
- >>840
20年近く前、当時買っていた犬のエサに亀が飛びついたのを見て
コレだ!、と思いそれ以来ドックフードを主食にしました
お陰で小遣いがずいぶん助かりましたよ
そういやササミはキャットフードに入ってましたなw
- 842 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:04:49 ID:2J2HWy3F
- ネコにドッグフードだけを食べさせ続けると失明する。
猫はタウリンを自分で生成することができず、ドッグフードに
それは含まれていないから。
カメはどうかわからんよ。他のエサもバランスよく与えるといいよ。
- 843 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:18:16 ID:+Q/Oyj7d
- ワニに魚だけ与えても短命で終わるっていうしね。
でも某動物園ではカンガルーにドッグフード(もちろん他にも与えているだろうが)をあげたりと意外な生き物がドッグフードが合う場合も。
その場合にしても、やっぱり栄養面は十分考えないと駄目ですよね。素人判断ではなかなか難しいし、亀なら亀の為に作られた餌が何種類も市場に出回ってるんだから、私はそれを与えればいいと思うけどな^^;
- 844 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 17:02:00 ID:StiW7j7X
- ゼニガメ?クサガメを飼っています。
クサガメって一匹で、交尾しなくてもメスだったら卵は絶対産むんでしょうか?
- 845 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 17:11:21 ID:Xkc10Nfg
- つ無精卵
- 846 名前:844:2006/04/20(木) 18:02:26 ID:StiW7j7X
- >>845
そうなんですか、ありがとうございます。
じゃあ、もしかしたら産まないこともあるんですか?
- 847 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 20:51:33 ID:a0Fxkdwf
- 今日小さな銭ガメを買いました!
可愛すぎる!
- 848 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 21:46:26 ID:b9yf3Trh
- 亀の餌…鯉の餌のスイミーは安くていいよ!
散々既出ですがw
子亀のうちは大きすぎるかもだけど。
うちには2歳と3歳のアカミミがいるんだけど、甲羅の色形が全然違う…そんなに違ってくるもんなの?
- 849 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 22:00:53 ID:+txSDOWB
- これって既出?
http://up.spawn.jp/file/up17800.jpg
- 850 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 22:20:23 ID:4HOn4xgy
- うちのカメは一年飼って仔亀の可愛さが無くなった。
そろそろ池に逃がしてあげるか。
- 851 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 22:38:56 ID:+h3AhImw
- >>850
お前最悪だよ。濾過無しで飼ってる奴より酷いよ。
生き物を飼う資格無いね。
- 852 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:34:09 ID:a0Fxkdwf
- >850
大きくなったカメはカッコイイじゃん…
可愛い→カッコイイ
究極の進化
- 853 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:35:23 ID:YVKiykGm
- >>850は子供の可愛さ無くなって親に捨てられたかわいそうな奴なんだよ
- 854 名前:sage:2006/04/21(金) 00:36:06 ID:0FasK2NN
- そりゃもう!断然、でっかいカメの方が可愛いよ〜
鼻の穴とか、手のぷにぷに感とか
散歩中のお尻とか、エサくれ踊りとか、
ビーズみたいなキラキラした目とか
(*´Д`)ハァハァ
- 855 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:51:53 ID:0FasK2NN
- >854
あー恥ずかちぃ・・・
スレ上がってるとオモたらsage入れ間違えた・・・orz
- 856 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:57:02 ID:41PV44is
- 専ブラ使うといいよ。
それはともかくキラキラな目に同意。
プレコという魚がいるんだけど、その瞳の形から
その魚の目を「オメガ・アイ」と呼ぶ。
それになぞらえて俺はカメの目を「エメラルド・アイ」
と呼んでいるよ!!
- 857 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 09:08:32 ID:ocw6jJEB
- 「あ〜飼い主ウゼーなー」って時の横目は冷たいけどねorz
- 858 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:27:06 ID:/ZGDRl/H
- ウザイとすら思われてないかも
っていうか、通り道の障害物くらいにしか思われてない・・orz
踏みつけてく時に、チラ見くらいはしてくれるかなw
餌クレの時だけ、急に目をキラキラ(ギラギラ?)させて
こっち見てるよw
あ〜でも、そんな切ない片思いがまたいいのよねぇ
>>857
熱帯魚とか興味ないのに、思わず「プレコ オメガ・アイ」でググっちゃったよ。
目がハート型しててなかなかカワエエね。
「エメラルド・アイ」ってアカミミは瞳が緑色だよね。
じゃあ、クサちゃんは「ゴールド・アイ」ってとこかな?
飼ってても、友達とかに、ハチュの目ってキモイって言われること多いからなぁ(^-^;
どこ見てるか分からなくてキモイとか。。。
同意してくれると嬉スィね!
- 859 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:38:29 ID:/ZGDRl/H
- ↑プレコは>856さんでしたね(^^;
- 860 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:02:36 ID:ojnzuFqK
- 今日知り合いからもらったゼニガメが皮膚病みたいなんだ。
餌は食べるので、とりあえず環境を整えて、消毒と乾燥で治してこうと思ってるのだが、消毒は何使ったらいいですかね?
- 861 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:15:38 ID:ocw6jJEB
- >>860 イソジン薄めたの
- 862 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:20:10 ID:LqG6pdZF
- メチレンブルーとか、熱帯魚の薬もいいぞ。
- 863 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:03:09 ID:HAqJoX0r
- 病気の亀は治療するより誰かにあげたほうが手っ取り早いよ
- 864 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 05:23:06 ID:rjm+L135
- うちのゼニガメのアイリーンです。
http://p.pic.to/26u5o
- 865 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 20:39:12 ID:cLSjGjfo
- 》792
カメ展行ってきた。
遠かったけど色んな展示亀の他に、
触り放題(実際は距離があって無理)なクサ&イシ亀が山盛りいるよ!
そいつらをずーっと眺めてました。
ポスターも可愛いし、規模は小さいけど頑張ってたので、
亀好きさんは見に行くのを奨める。
ただ…駅からタクシー(バスは一日三本)使わないと行けないから、
そこだけ要注意かな。
徒歩七`は歩けないorz
だけど他の水族館より自分は楽しかったよ!
- 866 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:02:35 ID:Xl1WfaSB
- >>865
レポありがd
触り放題めちゃ行きたいwwww
入場料が300円ちょっとなのに
電車代だけで往復で2千以上するんで
迷ってたんですよね
- 867 名前:865:2006/04/23(日) 11:06:52 ID:rY0rmxmd
- 駅からタクシーだと片道2700円以上かかった…バスの時間はさいたま水族館のサイトに乗ってるけど、
車で行けるなら車のが良いかも。
自分は車がないので無理だったよ…・゚・(ノД`)・゚・。
触り放題のカメさんはみんな大きくてカッコヨスでした!
期間中にもっかい行きたい
- 868 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 16:09:20 ID:skUYstJD
- 熱帯魚に熱中していた時代からお世話になっているペット屋さん
結構長い付き合で、魚とか買うと「コイツは刺身でイケるよ」とか
「やっぱ塩焼きが最高かな」とか言います、
暇な時とかコーヒーとか出してくれて、とても居心地が良いのですが
そんな時は僕も一緒に「グッピーに佃煮は苦い」とか「コリドラスは骨ばかり」
とか言って会話を楽しんでいます
去年、その店で買ったクサガメがハタチになったので報告しに行ったのですが
ついウッカリ、他のお客が聞いている所で「これだけデカイとやっぱ鍋だな」
「三枚におろしてから割り下でコトコトと・・・」なんて会話を聞かれてしまいました
お客さんは親子3人連れだったのですが物凄い勢いで帰ってしまいました、大失敗です
こんな事と言い合っている我々は、ここの皆から見るとやっぱり異常ですかねw
- 869 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 16:43:14 ID:pvDAbFKU
- 頭おかしいんじゃない?
- 870 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 17:35:50 ID:skUYstJD
- やっぱ素人さんから見ると冗談には聞こえないみたいだねw
気を付けま〜す
- 871 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 18:56:08 ID:Xn5ApI+W
- 素人とか関係ねぇだろバカ。
魚屋で
「この580円のまぐろいただこうかしら」
「へいっまいどっ580万ね、はい、600万だから20万のお返し!まいど!」
とか冗談でやり取りしているのとわけが違う。当事者以外本気かどうか観測できないからな。
- 872 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 21:01:11 ID:skUYstJD
- よほどの堅物か、よほどのアホか・・・
素人というより人生経験の不足だな
女が言うなら可愛いかもしれんが、男が真に受けてどーする
もっと大人になれ、そうすりゃ本気かどうか判る
- 873 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 21:10:34 ID:BIXQ+3y3
- >「これだけデカイとやっぱ鍋だな」「三枚におろしてから割り下でコトコトと・・・」
>お客さんは親子3人連れだったのですが物凄い勢いで帰ってしまいました
全然面白くないし、大体それで誰が得するってんだ??
- 874 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 22:01:34 ID:tlBo1Fr3
- 今日イトミミズ初めてあげたらすげーがっついてました(笑)
やっぱ生き餌は食いが違うなと思いました。
でもイトミミズって栄養面はどうなんだろう?
- 875 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 22:09:23 ID:skUYstJD
- >>873
赤の他人ならいたって普通の反応
- 876 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 22:56:29 ID:4zGPIAvj
- 飼って6年目になるけど、からだが20センチも無い位なんだけど
発達悪い?
- 877 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 23:06:35 ID:5B6wq+tH
- >>876
甲羅だけで20センチでオスなら普通かも
- 878 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 23:19:47 ID:5OdAsLCo
- 今日うちのカメさんが餌請いダンスをしていたら、うっかり爪を折ってしまいました。
折れた部分消毒して、水も頻繁に変えてやったりすれば大丈夫でしょうか?心配です。。
- 879 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 23:46:04 ID:5B6wq+tH
- >>878
某サイトの掲示板でも相談してなかった?
いくら聞いたって、ベストの回答は「病院いけ」だよ。
実物も見てないしみんな素人なんだから。
- 880 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 23:55:11 ID:5OdAsLCo
- >>879
いえ、他のサイトのことは知らないんですが。。
でも、回答ありがとうございました。
- 881 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 20:14:57 ID:bPpMM/vn
- 娘が亀を拉致した、友達に見せたかったらしい
しかし、今度は行った先の家の犬に拉致された
小亀じゃないから大丈夫だと思うが、7時間も経ってる・・・
取り合えず行ってみる
- 882 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 22:07:48 ID:ZUtNJRPa
- ↑どうだった?見つかった?
- 883 名前:881:2006/04/24(月) 22:47:05 ID:PJgN4o6a
- >>882
帰って来ました。巨大なエリマキトカゲと戦ってました。
危ないので娘だけでも家に帰るように言ったのですが
「トトはまだ子供なのに逃げずに戦ってるんだ!だからオレは逃げない!」
とか叫びだしちゃったりして、いやはやこういう経験が子供を大人にするんですかね。
今まで娘だと思ってたらどうやら息子だったらしいし私もこの年で新しい発見の毎日です。
- 884 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 23:27:03 ID:BYNr+nHi
- 5年以上飼ってるけど未だにオスかメスか知らない…orz
- 885 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 23:54:20 ID:ZUtNJRPa
- 860です。
メチレンブルー買ってきて試しました。
今のところまだ効果の程はわからない状態ですが^^;
ひとつ心配が。亀が青くなっちゃったんですが…大丈夫なんでしょうか?
- 886 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 00:56:38 ID:4x4RNlJQ
- >>885
オークションに出すと高く売れるぞ。
てのはさておき、ほっとけばそのうち消える。
言うまでもないけど、薬の濃度はきちんと守って使ってね。
>>883
巨大なエリマキトカゲというのが気になる。
- 887 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 01:16:38 ID:RFaafZqS
- >>886
ttp://www.f-favorite.net/ent/gamera/products/03_zedus.shtml
- 888 名前:881:2006/04/25(火) 02:12:55 ID:W/8BWPvx
- 結果から言えば亀は生きていました、ホコリや犬の毛にまみれて・・・
でも噛む力も相当だったらしく牙を中心に甲羅にヒビが入ってるんですよ
亀の健康状態が悪くならない限り自然治癒に任せるつもりだけど、酷いあんまりだ・・・
で、俺はというと
そこん家で宴会を楽しんで来たわけだけど、甲羅を割られた割に亀も色んなモンを食った
どうなっとんねん。
- 889 名前:881:2006/04/25(火) 02:17:11 ID:W/8BWPvx
- あう〜!、水に浮かべたら浮き方が変だよぅ(傾いてる)
朝を無事に迎えられるのか?
では、俺も酔っ払ってるので皆さんお休み、、、、、
- 890 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 02:21:46 ID:4x4RNlJQ
- 翌朝、>>881が目覚めるとカメは死んでいた。
そして>>881の頭蓋骨が陥没していた。
きっとカメの祟りだろう。
または酔っぱらってぶつけたのだろう。
- 891 名前:881:2006/04/25(火) 02:28:30 ID:qMsbwGVv
- >>890
ふざけるな
- 892 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 08:31:15 ID:HHyELj/1
- >>881
ふざけてるのはおまいだ
- 893 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 12:35:37 ID:o2isE3O+
- >>881 死ね
- 894 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 13:06:47 ID:ixfL3g8G
- 子供の通う幼稚園にいるカメ(たぶん10歳くらいのミドリガメ)
を覗いているうちに「手がかわいいなあ・・・・」って思って、にぎったら
かかかかかかんどううううっ!!!
柔らかいんですね。猫の肉球みたいに。
なんか胸がきゅんとしました。
- 895 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 22:24:30 ID:yuVT+gcr
- >>894
カメちゃんをさわった後は、ハンドソープでよく洗ってね!
このカメちゃんがいつまでも幼稚園に居られるように。
- 896 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 23:47:27 ID:Y2mfHxwp
- なぜ10歳だと??
- 897 名前:881:2006/04/26(水) 01:37:46 ID:kVgf4sa/
- 10歳つったら普通に成長してりゃ20cm超えてるぞ!
- 898 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 07:01:09 ID:EowHz2zs
- >>881
だまれ糞虫
- 899 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 17:30:35 ID:gjH5BEFq
- 質問です。
カメちゃんは、せまいとこが、好きなんでしょうか?
- 900 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 19:36:08 ID:T4T4MCxa
- >>899
せまいとこに入るのは隠れているだけです。
遊ぶときは広いとこのほうが好きです。
- 901 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 21:07:55 ID:wKfkfOEy
- 881、早く亀を病院へ連れていけ。話はそれからだ。
- 902 名前:僕が881:2006/04/26(水) 21:13:56 ID:u2VtJh72
- 本物の881です
なんか物凄い事になってる?、氏ねだの糞だの、
>>882さん、ご報告が遅れましたがお伝えします、亀は死んでいました
できれば応急処置の方法とか獣医さん情報を聞きたかったけど
不幸な結果となりました、犬もなんとかテリアとか言う力の強い種類で
向こうのお宅でもかなり一生懸命に救出してくれようとしてくれたみたい、でも
犬が野生動物のようになってしまい女子供の力でもどうする事もできなかったもよう
死因はショック死?、長いことくわえられていた割には傷は浅い
ほんと不幸な報告で残念
亀の為にペット葬儀屋を頼んだりはしないけど、一番最初の棲家であった
僕の実家の池の片隅に埋めてやろうと思う。
- 903 名前:883:2006/04/26(水) 21:44:02 ID:kVgf4sa/
- >>902
>>883で>>881を騙った後そのままで>>897を書き込んじゃった者だけど。
君、もうこなくていいよ。
- 904 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:06:17 ID:T4T4MCxa
- なんだかなぁ・・・
- 905 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:21:59 ID:64QjtMJg
- おととい、半年振りにエサ食った。
去年は10月から食わなくなって、なのに1月まで活動してて内心不安だったが
無事冬を越えてエサ食い始めたからホッとした
- 906 名前:881:2006/04/26(水) 22:28:02 ID:ucDpeJqg
- 僕こそ本物の>>881です。
カメは死んでませんよ!今も元気です。
ただ困った事に甲羅が割れて外れちゃいました。
今後はなるべくカルシウムの多い餌を与えたいと思います。
- 907 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:30:04 ID:kVgf4sa/
- カメの甲羅は背骨が変形してできたものなので
割れて外れるということは無い・・・
- 908 名前:902:2006/04/26(水) 22:33:53 ID:u2VtJh72
- >>903>>906
いい加減にしろ、立場が逆だったらどう思うんだよ
- 909 名前:881:2006/04/26(水) 22:39:16 ID:ucDpeJqg
- じゃあ、うちのカメは背骨抜きの状態なんだ。
もしかして軟体動物に進化したのかな?
- 910 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:39:53 ID:OyiLijdR
- 本物も偽者もどっちも変だよ。
- 911 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 00:27:16 ID:1EWX8+04
- 俺は昨日からみどり2匹ゼニ1匹買いました!
住まいは広く作って洗浄完備ってところ。
今日、ヒーター買おうと思ったんだが高い…
あと友達からヒーター暑いから直接入れると火傷するんじゃない?と言われました
やっぱりヒーター必要かな?水温は22度くらいなんだがみんなはどうしてる?
- 912 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 00:33:02 ID:1EWX8+04
- あと、餌は乾燥した小海老(丸ごと)を1日中水槽の中に入れておいてます
ちなみに亀の大きさは3センチくらいです
なんか注意点あったら教えて下さい!
できれば亀の好物も知りたいです〜
- 913 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 00:37:30 ID:4iKIWiNL
- >>911
・ヒーターはヒーターカバーをつける。別売1000円くらい。
お金かけたくなきゃ、100円ショップのまきすを輪ゴムでとめるとかして代用しれ。
・オートヒーター(温度固定でサーモ内臓のやつ)なら1500円くらいじゃね?
・適水温は25度くらいなので、22度あるなら今は必要ないかも。
夜ぐっと寒くなるとかなら入れれ。
・エビは大好物だけど栄養バランスがよくないので
早めにレプトミンとかに切り替えるがヨロシ。
塩分があるもの、人間用に味付けしてあるものはあげてはイカン。
- 914 名前:すんません:2006/04/29(土) 03:14:28 ID:U6OaOhcM
- 乾燥イトミミズがサイコロ型にプレスされてるやつが近所に売ってない 水でふやかしてから食べるのなんですが 現在販売はされてますかね?
- 915 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 08:50:16 ID:U3pw/2ta
- 普通に売ってる
- 916 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 13:17:21 ID:xkFC5lPp
- ヒーター、うちの1年用のをもう6年使ってるwww
やヴぁいな
- 917 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 23:08:08 ID:0f0MRCBV
- もう冬眠明けの季節なんだからヒーターいらないだろ。
- 918 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 23:13:19 ID:xkFC5lPp
- >>914
それってさ、フタが半透明のやつ?(茶色っぽい色の)
食いつきはいいけど水がすぐ汚れるw
- 919 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 03:06:29 ID:LPX2MgQI
- 誰か冷凍赤虫か、ディスカスフード(冷凍)をクサ亀に与えてる人いませんか?
かなり喜びますよ、というか半狂乱
- 920 名前:名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 21:49:24 ID:3GpUUBXa
- >>900
でもゾウさんのほうがもぉっと好きです
- 921 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:53:43 ID:LGFK85rd
- うちのクサちゃん
熱帯魚の水槽で増えすぎてしまったスネールを喜んで食べてます。
- 922 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 02:51:19 ID:ah2ATRXk
- マジ悩んでる
最近三匹カメ(ミドリ、ゼニ)飼ったんだけどミドリガメ二匹の内一匹だけ食欲が全くない…
普段の動きも他のカメは元気に泳いでるのにそいつだけいつも陸で寝てる…
あと水槽移す時も他のカメの抵抗力は強いがそいつは抵抗さえしない…
これってもしや病気?
ちなみに水槽はいつも綺麗だし洗浄完備、陸も作ってるし、ライトも完備。
欠点はヒーターがないくらいかな。
でも春だし関係あるのかな?
誰か教えてくれ
(`・ω・´)
- 923 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 03:38:55 ID:yc4fbN75
- 隔離して飼え。以上
- 924 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 04:04:50 ID:SBSs5p2F
- 私の3匹の亀はミドリです。
ベランダで放し飼いにしてます。
タンクから自由に出入りできるように、石を積んでます。
箱の中に新聞紙を入れて、外に置いているのですが、1匹だけそこに入ったまま全然出てこないので、
時々水の中に無理やり入れてえさを食べさせますが、これでいいのでしょうか?
えさは、レプトミンと乾燥えびです。
私は海外の温かい所に住んでますので、一年中放し飼いです。
亀って、よく寝ますよね。
時々、タオルにくるんで一緒に寝ます。
- 925 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 04:21:08 ID:Gzs18vBV
- >>924
隔離して飼え。いじょ(ry
ヌマガメが水から離れるのはそれなりの理由がある。
水場が快適なら水から出ずっぱりにはならない。
複数飼いは、いじめられっこが追い出される事もある。
- 926 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 04:51:41 ID:2RbFulVT
- いじめられっこは早めに飼い主が見抜いてあげてね
でないと・・・
- 927 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 08:20:29 ID:sRw8yqd8
- >>926
バックリやられちゃうね
うちの場合はいじめじゃないけど
発情したオスが頑張って意中のメスにアタックしてたんだが
メスはそれがそうとうウザかった様子で
ある朝起きて水槽を覗くと、尾を噛み切られて昇天したオスが…。・゚・(ノД`)・゚・。
温かくなって食欲旺盛になってきたのはいいんだが
またミドリガメ1匹だけ目が腫れてきちゃったよ
同じように食べさせてるのに…と思いつつ取り急ぎ茹でた人参の皮を投入
普段は乾燥アカムシと乾燥エビ食べさせてるんだが
やっぱりカメ専用の調整フード食べさせたほうがいいのかなあ
- 928 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:17:06 ID:u8e98W2B
- 今日9ヶ月ぶりに亀を発見した。
夏の終わりぐらいに行方不明になり、そのまま札幌の冬をこし、今日玄関のよこの土のところで泥だらけで発見。
札幌の住宅地の一軒家なので、まわりに水場もなく、餌とかどうしてたんだろう・・・
餌をやっても食べずじっとしてます。
このまま放置してれば、いつか餌たべるかな?
- 929 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:23:52 ID:u8e98W2B
- >>922
それは性格
- 930 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:24:51 ID:yc4fbN75
- 海老とかあげれば?
- 931 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:29:56 ID:u8e98W2B
- 肉やらあげてんだけど、食べずにじっとしてますね。
俺が思うに、9ヶ月間のまず食わずで、まだ食べるだけの体力がないんだろうっと思う。
明日になっても食べなければ、どうしましょ
亀の生命力に感激しつつ心配
- 932 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:46:43 ID:klBbGi61
- 隠れ家を何かで代用してる人いますか?
ホームセンターで売ってる隠れ家狭くなってきてるんです
- 933 名前:928:2006/05/01(月) 16:41:12 ID:u8e98W2B
- >今日9ヶ月ぶりに亀を発見した。
>夏の終わりぐらいに行方不明になり、そのまま札幌の冬をこし、今日玄関のよこの土のところで泥だらけで発見。
目が変な感じです。反目状態で見えてるんだか見えてないんだがわかりません。
いまだに餌食べずじっとしてます。
- 934 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:01:35 ID:9nsToAoX
- >>932
そのホームセンターで売ってる工具箱の一面を切って
上にレンガ+流木をのせてるよ。
陸地の下がシェルターになり遊泳スペースが広くとれるので
いい感じ。
100円ショップにもあるが透明や半透明の品が多いのと
劣化もはやい。
- 935 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:38:29 ID:j+pOTibM
- ホームセンターに売ってるレンガ使ってる。
いろんな形やサイズがあるから組み合わせて楽しんでるよ。
- 936 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 19:06:40 ID:OnpORyTM
- >>757の落ち葉を水槽に入れると水カビ感染予防になるというのは何故か
説明が載ってるサイトとかありませんでしょうか
- 937 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 19:32:29 ID:0SWcCHHt
- 餓鬼用ビニールプールは軽量で水換楽だな
- 938 名前:928:2006/05/01(月) 19:40:40 ID:u8e98W2B
- >今日9ヶ月ぶりに亀を発見した。
>夏の終わりぐらいに行方不明になり、そのまま札幌の冬をこし、今日玄関のよこの土のところで泥だらけで発見。
9ヶ月振りに奇跡の生還を果たしたミドリガメに助言お願い。
水温上げてもじっとしており、餌も食べません。
亀って動物病院連れてっても相手してくれますか?
- 939 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 20:10:01 ID:Gzs18vBV
- >>938
病院いくなら事前にカメOKの所を調べといた方がいい。
冬眠経験がないからわかんないんだが
冬眠から徐々に目覚めつつある所とかではないの?
関東は28度とかアホみたいな気温になってるが
札幌はまだ寒そうだし・・・
- 940 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 20:25:10 ID:9nsToAoX
- 札幌って事は寒い日には-10度になったりするよね?
よく生きてたな。胃腸障害、呼吸器疾患etc色々な事が考え
られるよ。適温にしても餌を食べないなら胃腸障害じゃ?
ま、ワンパターンのレスだが病院連れて行ったほうがよろし。
- 941 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 20:53:55 ID:HScXcgQz
- >>936
タンニン で調べてみるといい。
落ち葉からでる成分。
一例。
ttp://kame55.cool.ne.jp/toumin/toumin3.htm
熱帯魚とかの方面にも情報がある(ベタとか)。
- 942 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 20:56:33 ID:HScXcgQz
- >>927
>またミドリガメ1匹だけ目が腫れてきちゃったよ
>普段は乾燥アカムシと乾燥エビ食べさせてるんだが
おそらくビタミンA不足。
ニンジンを入れたのは正解とおもう。
栄養バランスを大事に。
>>937
ビニールプールか…カメの爪にかかればいちころだけどな!
少なくとも、うちのはそうだった。
- 943 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 21:03:18 ID:OrD0f6sA
- >>941
タンニンなら、お茶の葉でもいいのか?
- 944 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 21:13:09 ID:OnpORyTM
- >>941
レスありがとうございます
タンニンですか!なるほど
調べてみます
ありがとうございました!
- 945 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 21:51:12 ID:L3lMEdis
- うちのミドリガメが陸に上がったまま全然水に入ろうとしないんですが、これって大丈夫ですかね?
誰か教えてください
ちなみに飼い始めて5,6年くらいの♀です
- 946 名前:928:2006/05/01(月) 21:53:26 ID:u8e98W2B
- >>939
なるほど、まだ覚めてないのか
>>940
冬は冬眠するからいいんだけど、問題は夏の終わりの活発な時に、
水もない場所で餌食わないでじっと寒くなるまで過ごしてたと思うと、可愛そう。
水にいれたらしばらく、泥を口から吐いてました。
雨降ったときや雪解けの泥水を飲んで生きながらえてたんだと思います。
- 947 名前:982:2006/05/01(月) 22:05:16 ID:u8e98W2B
-
亀が口から呼吸してるようです。どうやら肺炎気味です。
>>945
水が汚れてるとか?二三日ぐらい水に入らなくても大丈夫だと思います。
- 948 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 22:09:25 ID:L3lMEdis
- >>947
ありがとー!
水はきれいだけどなぁ…
二三日くらいなら大丈夫なんですね
- 949 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 23:29:51 ID:RjXMLH1Z
- >>948
カメが水に入りたがらないのは病気の可能性のが高いぞ。さらに餌も食わんようなら
一週間以内に病院行ったほうがいい
- 950 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 23:40:32 ID:L3lMEdis
- >>949
餌はちょー食ってる!
そして食わしたら水入りました
お騒がせしてスマソ
- 951 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 00:01:43 ID:RJEusZ0f
- 今度は逆です。
飼い始めて1ヶ月のゼニガメが自分から日光浴をしようとしません。
餌もよく食べるし保温ももちろんしてしてます。
皮膚病の治療もあるので、とりあえず水の入っていない別のケースに入れて日光浴させてるのですが・・・
- 952 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 00:10:13 ID:pOF41G8p
- 日光浴とか5年くらいしてないんだけど・・・
- 953 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 00:30:27 ID:SYi3jxvD
- >>952
お前がか?
- 954 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 04:40:48 ID:Fx3aXRvw
- 飼育5年目のアカミミなんですが、卵を1個産みました。
去年は2個セットを2回産んでます。
いずれも知らぬ間に水中に産卵していまして、多分今後も又産むとは思うのですが、普通は6個とか7個とか産む筈ですよね。
これはまだ本格的な繁殖の為の産卵ではないのでしょうか?
去年も今年も卵詰まりは起こしていません。きっちり1個とか2個とかの中途半端な数なのですが…
それから、有精卵か無精卵かを見分けるにはどうしたら良いのでしょうか?
長文になってスマソ
分かる方いましたら教えて下さい。
- 955 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 04:47:22 ID:2PqJqhnk
- 卵を割って黄身があれば有精卵、白身だけなら無精卵です。
- 956 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 10:22:55 ID:okRyY0Bm
- カメの交尾ってどんな感じ?
甲羅がジャマじゃないのかな。
- 957 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 11:52:20 ID:1Aowvbod
- 昨日、湘南海岸で子どもと飼いを拾っていたら、カメを捕まえたというので、「海がめ?」と思ってみたら、縁日で売られているような3cmくらいのミドリガメでした。
子どもは喜んで、ホームセンターで、カメ飼育セットを買ってきました。
湘南海岸にはミドリガメが生息しているのですか?
ミシシッピーから泳いできたのですか?
それとも、縁日で買ったのを、誰かが、すてたのでしょうか?
初めての飼育で不慣れですが、沼に放す訳にもいかないようなので、責任を持ってお世話させていただこうと思います。
- 958 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 12:03:49 ID:Fx3aXRvw
- >>955
割らなきゃ分かりませんか…(´・ω・`)
- 959 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 12:19:27 ID:oNVbVa2+
- つか、無精卵でも黄身があるなんて小学生でも知ってるぜ?
釣られてんじゃネエよ。
- 960 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 22:12:26 ID:VBNFBKg8
- 可愛い僕の亀たんhttp://q.pic.to/34px1
- 961 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 22:14:32 ID:Qn/08eoq
- >>960
ちんちんおっきしたお
- 962 名前:928:2006/05/02(火) 23:05:33 ID:1hsKMe6Q
- あの亀が亡くなりました。
明日、埋めようと思います。
- 963 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 23:24:37 ID:RD3MxJsi
- >>962
。・゚・(ノд`)・゚・。
怪我がないか調べて、水温を高く(28-30度)した清潔な水に漬けて
ポポンSとか液状ビタミンを投与したエサを無理やりでも与えて、
水温を維持したまま一晩あかし、それで生きていればなんとか
なったのかもしれないしならなかったのかもしれない。
- 964 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 23:26:43 ID://0l8x2Q
- >>962 ( ̄人 ̄)安らかに眠れ
- 965 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 23:56:01 ID:qj57ZLuh
- >>960
安心しきっておりますな(^O^)
>>962
南無(-人-)
- 966 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 08:11:39 ID:mNJbJ9XK
- >>962
発見後そんなにタイミング良く死んじゃうのか?
もしかしていきなり暖かい水にドボーンなんてしてない?
まあ発見されなくても死んでいただろうが。。。
冷たい言い方だが逃がした(管理出来なかった)オマイさんが
悪いよ。
- 967 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 16:53:11 ID:pZJ9PAcV
- >>966
そんな事強調したるなよ。十分自覚しとるがな。
- 968 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 18:19:00 ID:BHvah//v
- さっき軽井沢で猿の被害が増えてるっていう番組を観てたんだが
猿は民家で飼ってる亀まで喰うらしい、近所に猿が出る人は外では飼うなよ
- 969 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 18:52:34 ID:azQtO6LV
- さすがにペット殺されたら
殺し返してもいいよな?
- 970 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 20:42:01 ID:l4vqEH+z
- くさ亀(多分男子)8才を部屋で放し飼いにしてます。
去年あたりから、私ばかり噛まれるようになりました。
同居人(男子)は噛まれず、いつもべったりラブラブです。
ジェラシーですか?
この差別、どうにかなりませんかねー。
- 971 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 21:17:31 ID:mNJbJ9XK
- >>967
十分自覚?ここでレス待つより病院連れてくほうが先だろ。
- 972 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 23:52:21 ID:a/FwF82F
- 釣りに使う活イソメあげてる人いる? めっちゃ喜ぶよね
- 973 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 00:41:38 ID:kWqv8oaU
- >>970 エビとかあげて懐柔
- 974 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 09:30:24 ID:qWsWJKAS
- 昨日、とある公園の池にカメ(おそらくイシガメ?)を
捨てようとしていた子供から救出してきました。
まだ甲羅が3aくらいの子供かと思われます。
取り合えずググってみてある程度の環境と餌は揃えたのですが
餌をまったく食べません。
このくらいの時期のカメには子ガメ用フード以外に何を与えたらいいでしょうか?
・・・カメを飼うのは、全くの初めてです。
- 975 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 09:47:52 ID:DpyOQUen
- 乾燥糸ミミズか冷凍赤虫がオススメ
- 976 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 10:23:01 ID:8pt9lmiX
- 子ガメって、飼い始めの時期をふんばらないと死んじゃう事多いよね、、
病気にもなりやすいし・・・
- 977 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 11:59:02 ID:GNE8LiGq
- ゼニガメを飼い始めて半月。
日光浴もほぼ毎日させてるし、食欲もすごい。栄養面だって配合飼料だから悪くないはずだ。時々生きたイトミミズ(買ってきたやつ)や生肉もあげている。
飼い始めた時より大きくなってるし体重も増えてる。なのになんで甲羅が柔らかいんだ?
子亀のうちはそれほど硬くはないというが、甲羅の後ろの端がクニャッと。
こんなもんなのかな。
- 978 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 13:45:54 ID:IGoSAWHf
- んなこたーない。
何か飼育法間違えてると思うよ。
- 979 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 13:46:45 ID:IzUIgnVj
- 974です
冷凍糸ミミズで元気を取り戻した様です
子ガメ用フードとこれで何とか成長させたいと思います
ありがとうございました
- 980 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 16:14:01 ID:GNE8LiGq
- >978
977です。ですよね!そんなわけはないですよね。
改めてもう一度環境を見直してみます。
ちなみに・・・一度柔らかくなってしまった子亀の甲羅が健全な硬い甲羅になるには、適切な環境・治療を施した場合どのくらいの期間を要するのでしょうか?
もちろん程度にもよるのですが、私はそこらへん全くわからないので、目安というか、大まかに教えて頂けないでしょうか?
- 981 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 17:20:24 ID:5DozvuO0
- ヒーター外したら水温20度になってしもた。
まだヒーター必要なのかなぁ。
- 982 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 17:44:03 ID:Rg/B5fCx
- >>981
うちなんか18度まで落ちた
- 983 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 17:49:01 ID:IGoSAWHf
- >>980
症状がどの程度か分らないから何とも言えない。
適当に1年がかりとでも言ってみる。
- 984 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 17:58:29 ID:IGoSAWHf
- 思い込みって言う事もあるからね、たとえば信用してる配合飼料を疑って、
メーカーを変えてみるとか、また日光浴はガラス越しだと、必要な紫外線が遮断されるので意味が無いということを知ってますか?
代謝性骨疾患という病名で検索してみては?
自分はそういう症状を経験した事が無いので詳しくはアドバイス出来ませんです。
- 985 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 19:01:22 ID:nCQWWndY
- 助けてくれ。 ウチのイシガメの足がなんか負傷してる。 五年飼ってるが今までケガなんてなかったからもう今パニクってる。
環境は悪くないと思う。 一緒に飼ってるクサガメとも仲いいし。
足の皮が剥けてる感じなんだ。 しかも両足。 http://p.pic.to/3aoh2これが両足とも。
ウチにはなんも薬なんて無いし薬の知識も無い。 どうすれば? 包帯巻けばいいのか?
- 986 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 19:25:45 ID:tsr8Dwpn
- ミドリガメを飼って半年ほど経ちました
そろそろ大きな水槽に移そうかと思ったので探していたら
手ごろな大きさの衣装ケースを家で発見しました
でも色(茶色)が付いており横の景色が見れません
亀にとって、こういうのはストレスになるんでしょうか?
- 987 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 19:40:13 ID:GNE8LiGq
- >>984は私(977・980)へのご意見で良かったのかな?
餌はレプトミンの子亀用なので安心してるのですが・・・
日光浴は太陽光でしてます。もちろんガラス越しじゃありませんよ。補助的にですが、天気が悪い日などに、なんとかライト(UVAもUVBも照射するやつ)を使用してます。
まだ飼って間もないので、これから少しずつ良くなっていくかもしれません。
でもやはりどこかに不備があるのかもしれません。
代謝性骨疾患でも検索してみます。
>>978さん>>983さん>>984さん、ありがとうございました!
- 988 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 19:42:43 ID:kWqv8oaU
- >>985
PCから見れん・・・
ちょっとすりむいたかな?程度なら
隔離して水を清潔にしとけばいい
>>986
うちのは色つきタライから透明な衣装ケースに移したら喜んでたな
- 989 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 22:17:16 ID:nCQWWndY
- >>988スマン。一応PC許可したんだが。
後ろ足の皮が剥けて肉が見えてる状態。 2cmくらい剥げてる。 今一応バケツに隔離してるけど、ストレスとか大丈夫かな? 狭いし。
- 990 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 00:18:26 ID:JUzE8RKh
- >>977
ひとつ確認させていただくが
日光浴というか甲羅干し出来る陸地は有る?
- 991 名前:928:2006/05/05(金) 00:19:57 ID:lMN2cyrh
- 逃げる環境を作った、そして、発見できなかった。
発見したあとの処置も悪かった私が悪いです。
今まで寒いところにいたのに、ヒーターなんて入れたのが悪かったのかもしれません。
餌食ってない上に温度上がったことで代謝がよくなり死んだのかと思います。
結局発見して24時間以内になくなるという結果になってしまいました。
ティッシュを亀に来るんで餌と一緒に地中に埋めました。
- 992 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 01:27:00 ID:JCqp9DYp
- そんな状態で戻ってきたのは
最後に>>991に挨拶しにきたのではなかろうか。
「逃げて苦労したよ、正直スマンかった」とかなんとか。
- 993 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 01:38:25 ID:krNZAkqO
- ティッシュを亀に来るんでじゃないだろアホが。
- 994 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 02:10:40 ID:JCqp9DYp
- 次スレ
【亀・カメ】 ミドリガメとゼニガメのスレ 5匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1146719105/
- 995 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 04:06:46 ID:WdnHgmK9
- >>928の亀とともに、このスレも埋めるか。
- 996 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 09:11:26 ID:3U/yj8++
- >>990
977です。陸地はもちろんありますよ。
日光浴の時は、皮膚病の治療もあるので日光浴用のほとんど陸地の水槽(プラケース)で行ってます。
ちなみにメインの水槽は水槽面積の1/4程が陸地です。
- 997 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 10:10:23 ID:hyZhmxLs
- >>996
買ってきた時はどうだったの?
996氏が半月飼育してるうちに軟らかくなってきたのかな?
まずはそれからだ。
- 998 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 11:43:27 ID:3U/yj8++
- 買ってきた当初は甲羅の横側もクニャッとしてました。今は横側はだいぶ硬くなってきてます。
このままいけばいずれ甲羅の後ろの端も硬くなってくるのでしょうかね・・・
- 999 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 12:13:05 ID:oB7zsfE5
- 聞いてばっかりいないで自分で調べろ
- 1000 名前:名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 12:17:38 ID:p3VxBTwz
- 1000
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50